白衣を着た人たちの会議のイラスト(笑顔)
今年の3月に5級スタート。

5月には4級昇進となり、来年の3月頃までには初段をと考えていました。

先輩方、どうぞよろしくお願い致します。
  1. 割と真面目に脳に障害あるんじゃない?病院行って検査してもらったら?
  2. >>2
    そんなに酷いですか?
  3. もし何も自覚症状がないんだったら至急病院行った方がいい
  4. 脳外科には行ったことがあります。

    疲労があった時に行きました。

    異常はありませんでした。

    ちなみに偏差値60位の大学卒で、某県職員として上級職で入職。

    只今、課長職です。
  5. まじで脳の障害かなと思ったけど高年齢かよw
  6. >>6
    すいません、40代からスタートだとそんなものですか?
  7. >>7
    課長、四十代スタートでは指し将棋で勝つための能力を身につけるのはなかなか困難と思います
    将棋の楽しみ方は指すことも楽しいですが、本を読むことも楽しいので、対局集を並べることをメインの楽しみ方にするというのも良いと思います
    なお、定跡書は将棋のための脳の回路が出来上がらないと読むのが困難な部類に入りますので、控えた方がよろしいかと思います
  8. 戦法書を読む
    手筋に関する本
    詰将棋
    棋譜並べを自分ならどう指すか考えながらやる
    棋士ユーチューバの対局見て真似てみる

    定番上達法はこんな所
  9. 皆さん親切に回答していただき、誠にありがとうございます。

    スマホで暇な時にちょくちょくやっています。

    このくらいで勝った負けたと喜んでいる方が楽しいかもしれません。

    やはり、若い頃からやっておかないといけないのですね。

    これから先、リタイア後の趣味としては良いと思うので、まず初段くらいになってから他人と指したいと思っています。

    脳にも良いし、安いし、将棋は良いことづくめだと思います。
  10. ちなみにチェスの方が遥かに安いぞ
    Wikipediaとオンラインサイトの出来が将棋と比べると太陽とアリくらい違うし英語読めるなら将棋はマジでやめたほうがいい
  11. チェスですか。

    これからはチェスの方が良いですか?
  12. チェスは日本語の関連書が将棋に比べ、圧倒的に少ない
    その感じだと、海外サイトでマスターとか無理だと思うので、素直に将棋続けた方が良いのでは
  13. 英語はできますが、今まで将棋にかけた時間を考えると…。

    チェスも難しいんですよね。

    それに老後に指す相手がいない(笑)。
  14. 9手詰マスターレベルなら初段程度の相手なら定跡うろ覚えで少々悪くしても
    終盤力だけで切り捨てられるよ
    だから玉は囲ってあとは終盤をひたすら強化でOK
    好きな戦法の棋譜並べをしておくと参考になることは多いかもしれんね
  15. >>14
    人間と指すのが目的なら日本では将棋か囲碁か麻雀しかないな
    チェスは世界中の頭がいい人たちがWikipediaやソフトウェアを開発してるから圧倒的な内容なんだよ
    英語読めるならWikipediaだけでかなり強くなるぞw
  16. 3手詰ハンドブックとひと目の手筋
    これ3周して実戦積めば初段なんて余裕
  17. ネット将棋は百害あって一利程度しかない
    しないほうがいい
  18. 実戦は最も重要だよ
    本に出てる形ばかりが実戦ではないから実際的な対応力が鍛えられる
    そして対局後には何が良くて何が駄目だったかを自分なりに検討して次に活かす
    その蓄積ができれば実戦だけでも初段はなれる