路上飲みのイラスト
同乗者71人を濃厚接触者と扱うと厚労相
11/30(火) 18:54
配信
共同通信
 後藤茂之厚生労働相は、オミクロン株感染が確認されたナミビア人男性が乗った飛行機に同乗した71人全員を濃厚接触者として扱う考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/340757bb66d1d3a682491318c8d44d78d041a239
  1. まぁ正解
  2. 40人いるってよ
  3. 新型コロナウイルス クルーズ船で新たに99人感染(20/02/18)
    https://youtu.be/2gVDoQYvEp8
  4. 外交官ならしゃーないけどそれにしてもさアフリカとかヤバイ所に飛ばすとか
    かなりキツイ仕事指示させられるんだなw 俺なら拒否するわ
  5. ナミビアの外交官かぁ
    面倒くさそう
  6. 無人島に島流ししろ
  7. おっそいわ
    もう街に放たれたあとだろ
  8. >>18

    外交官特権振りかざしそう

    そうなれば射殺か抹殺で殺す
  9. 外交官特権で隔離拒否とかすんなよ
    国際問題になるぞ
  10. 駆け込み入国できないように
    もう、いきなり禁止!!
    にするしかないよな。

    ゾンビ映画みたいな感じで
  11. 日本としてはかなり厳しい措置だな。
  12. やっぱアフリカ人って頭パーなのか
    蔓延地域から外交の特権使って家族連れで入国かよ
    観光でもするつもりだったのか、くっそ迷惑だわ疫病神が
  13. あっという間に広がるぞ

    もう手遅れ
    はいおしまい
  14. オミクロン外交
  15. 総理大臣が変われば末端の対応もここまで対応も変わるもんなんだな
  16. >>1
    安倍やガースーよりかなりマシな対応だな
  17. 同乗者には同情するよ
  18. プロジェクトX並の大仕事だな
  19. 世界各国の1人1日あたりの供給カロリー

    1位 ベルギー 3792kcal
    2位 アメリカ 3747kcal
    3位 アイルランド 3583kcal

    6位 ドイツ 3561kcal
    8位 フランス 3538kcal
    18位 イギリス 3416kcal
    29位 韓国 3351kcal
    49位 中国 3183kcal

    106位 ミャンマー 2700kcal
    107位 日本 2697kcal ←ーーーーーーーーーージャジャ、ジャップ
    108位 ガボン 2690kcal

    https://i.imgur.com/NiWvrdr.jpg
  20. >>25
    射殺は分かるけど抹殺ってどんな殺し方よ
  21. 速さが大事だ
    71人全員即刻拘束しろ

    言い訳は後でいい
    取り返しがつかなくなるぞ
  22. とりあえず森田に連絡して勝浦の三日月に全員収容しろ
  23. オミクロン外交官とかテロ国家
  24. ゼロコロナなんて絵に描いた餅だって立憲のことバカにしてたくせに
    結局ゼロコロナ目指すの?w
  25. >>49
    アメよりベルギーの方がデブなのか
  26. >>59
    ゼロが無理なのは皆知ってる。
    今やってんのはほんの少しの時間稼ぎ、プライスレス(?
  27. >>55
    71人の家族と接触者と
    電車に乗ってたら乗客全員と・・・
    もう無理
  28. テロみたいなもんだろ
  29. 外交官特権とか主張されて何もできなさそうwww
  30. >>1
    前レスによると
    感染は帰国命令させた邦人じゃねーのかよ?
    デマだらけだな
    どっちにしろ指令だしたのも成田もまた関東連合のやらかしだが
  31. 田村前厚生大臣は、娘さん同様、口だけ達者で、
    実務は全部、都道府県に丸投げの無策ぶりだったが、
    新しい大臣は、なかなかのキレものだな

    思い切った決断だわ
  32. >>50
    ミキサーで粉々にするんだよ
  33. 嫌がらせ外交官か
  34. >>1
    早く隔離施設に収監しろ
  35. ダイプリ客が横浜から電車で帰った報道以来の緊張感
  36. 空気感染本当なの
  37. ナミビアの外交官かよ 発熱が有るなら渡航するな 日本での医療受けるためにワザワザ入国したんか
  38. 濃厚接触として扱うけど
    連絡取れませんでした

    いや、連絡を取りもしませんでした
    みたいになるんだろ
  39. 北京五輪はもう中止だなw
  40. 絶対絶命DEATH
  41. >>74
    これ
    よく分からないから全力で防ぐ
    たった71人の犠牲で済む段階
    実は深刻だった場合に受ける損害はとてつもなく大きい
    結果的に大したことがなかったとしても、現時点で出来る対応としては間違ってなさそう
  42. >>90
    その前の加藤が酷すぎてな
    仕事やってたかもしれんが余計なことを言い過ぎだわあのジジイ
  43. あかん
    怒りがおさまらん
  44. 3日間の強制隔離してんじゃないの??
    指定施設で食事付き、部屋からもほぼ出れない隔離が、国内に入ってきたらまずあるはずだが
    その後の10日間の隔離はアプリで監視されるが公共交通機関等遣うなって程度の自主隔離
    もうやってないの??
  45. このまま徐々に増えて行き、年末年始の雑踏で爆発的市中感染広がって正月明けから3月くらいまでとんでもない事になる。
  46. 国際テロリストを送り返せ
  47. ナミビアのやつがどこで乗り換えて日本に来たのかわからんが、今の時期に外国から日本に来ちゃう奴らってナーンにも気にせず動き回るよね
  48. 春節ウェルカムまでは何としても感染を抑えなくては
  49. この71人もどんだけ日本人に迷惑かけるんだよボケ!
    帰ってくんなゴミども
  50. 12月1月と遊ぶ為に今月限界まで仕事頑張ったんだからヤメロよ
  51. 絵に描いたような素晴らしいタイミングでオミクロン株は上陸するね
    クリスマス年末年始全国に拡散
    来年の1月には幹線大爆発
    ありがとうございます
  52. どうせ逃げられるぞ
  53. >>148
    北京五輪は中止確定かな
  54. 飲食店、宿泊業の方たち

    息してる?
  55. >>156
    給付金ウェ〜イ
  56. 空気感染するって言われてるのに
    日本オワタ
  57. >>66
    ワッフルの食い過ぎだと思う
  58. 中国様に雇われたスパイがウイルスを日本に持ち込みたくて命懸け
  59. 世界中でオミクロン株に対して異様なまでの警戒体制とスピード政策
    相当まずい事態になることを懸念してるとしか思えん

    飲食店で8人まで解除をいいことに馬鹿騒ぎせんと黙々と食べたらさっさと外出ろ
    GOTOだの忘年会だのやってる場合じゃない
    マスク手洗い消毒は継続
    テレワーク出来る職種なら無闇に出勤させるな
  60. 乗務員もだろうな?
    言われないとやらない組織だかな、厚労省ってさ。
  61. うすのろ外交官がよりにもよってこの時期にアフリカから平気でコロナ持ち帰り
    このバカからの感染拡大なら数十兆円単位の損害
    ただでさえユネスコで他国と仲良くするのが外交だと本気で信じてる外交とは無縁の世界に生きる暗記テストだけが得意だった使い物にならない無能集団
    これを機に外務省など解体しては
  62. 日本のオミクロン感染者はナミビア人男性 現地報道

    ナミビアのガインゴブ大統領は29日現在、国内でオミクロン株への感染者は確認されていないとしています。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ef19f0cb256ab03f4a7f37a0e8d4f868e444b858


    さすがに草
    じゃあオミクロン株に感染したのは日本のせいだな!
  63. >>180
    ありそうすぎるw
  64. ナミビア外交官→宮内庁職員→皇族→天皇又は上皇

    これが最悪のパターン
  65. >>186
    これはモメるな
  66. あー外交官なら来日も仕方がねーな
  67. この外交官は必要な人材として日本に来たの?
    新型コロナから逃げてきただけとかじゃないの?
  68. 同乗者全員は検査で陰性と厚労相

    後藤厚労相はオミクロン株感染者と同じ飛行機で成田空港に到着した同乗者について、検査ではいずれも陰性だったと明らかにした。
    自宅や宿泊施設で待機中という。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/484ec2c9ed76bcf78e62b9ed5cad0d912ccf0fd3
  69. どーせ連絡取れずに隔離できない人がいるんでしょ
  70. もうばら撒かれてます。今回は空気感染します。
  71. この感染力だと賞味期限確認して棚に戻した惣菜で感染したり
    試着した服で感染したり試乗車で感染したり券売機で感染したり
    郵便物で感染したり電車で感染したりで大パニックになるだろ
  72. どうせニガーはシナ水ワクチンしか打ってないんだろ
  73. >>237
    超ど田舎で自給自足くらいしか助からないレベル
  74. >>1
    そいつらの行方はw
    先進国ならホテルに2週間隔離とあるけど
    日本じゃざるかな
  75. >>252
    強制力は無いしね。
  76. 2年かけて苦労して積み上げた積み木を壊された気持ち
  77. 無能が!
  78. >>44
    同乗同情何それラップ?
  79. 可愛いチョコレート娘でも趣味ではない 絶対しません
  80. >>215
    自宅待機w
    バカじゃねええの
    ホントこの2年間の経験なんも生きてねえw
    コレなら外国人シャットアウトしなくてもええやんw
  81. 何人飛行機に搭乗していたのか?

    濃厚接触の定義は15分以上マスクなしで会話していただったな?
    その70名はそれに該当するのか
  82. ナミビア外交官一家が苦しみながら●にます様に
  83. オミクロン株がコロナ本番
    ワクチンも効かないよん
  84. せめて関東だけで封じ込めてくれよ
  85. >>279
    他国は当該機乗客全員濃厚接触者扱い
  86. 飛行機墜落して全員死ねばよかったのに
  87. これオミクロン70人とかありそうやなあ
  88. てか、隔離手段いい加減設けろよ
    成田のホテルとか暇こいてんだろ
    もう埋まったのか?
  89. まーて経済破壊されるんか
    水際失敗しまくり
  90. 1の症例が見つかったということは、背後に10人は居たな。
    そいつらはすでに日本に入国済みだろうよ。
  91. 普通に今までの出来事で考えたら、成田より関空がマジヤバだよね
  92. 都内関係者40名か。田舎の知事から「来るな」コール始まるな

    客船騒動でもわかったように軟禁状態から1波が始まったが
    弱毒化のスピードに併せて今回ももう国内潜伏者が居るね
  93. これ、他国の外交官も外交ビザで日本に入国してきてね?
  94. ナミビアなんて係員に金渡せば簡単にスルーできそうだしな
  95. このナミビア人殺せよ。
  96. 濃厚接触者として扱うと言いながら、指定の場所に強制隔離はしないんだろう。
    意味ないじゃん。また、アプリがどうだの期待できない善意に頼るのか。
  97. 焼き払え
  98. ちな、駐日ナミビア共和国大使館はウェブサイトを閉鎖した模様… 逃げる気マンマンですわw
  99. 今、陰性だからって、油断するなよ、岸田君。
    2,3日したら陽性反応が出るかもわからんぞ。
    やるなら徹底してやれよ。
  100. エイズを通して変異したコロナウイルスってそんなんあり得るん?
  101. もう手遅れでしょ
    一人でも逃した時点でダメだわ
  102. 感染力が強い=弱毒ウイルス
    ってコロナ始まった頃からずっと言ってたじゃないか
  103. サイバトロン、デストロンに並ぶ第三の勢力が
  104. 喜べ
    ファンタジーに良くあるループ世界に迷い込めたぞ
  105. 12月中旬には一挙に来ますかね?(。・ω・。)
    年末年始感染したら楽しめない(。・ω・。)wwwww
    クリスマスケーキ食べて年越しそばとみかんと雑煮食えなくなってしまう(。・ω・。)
  106. https://i.imgur.com/YpWUCbN.jpg

    マジでうけるわ
    自宅に帰してからメールで呼び戻すの?
    そんでまた公共交通機関使わせるの?
  107. これでクリスマスも有馬記念も大晦日も初詣もぜんぶなしやで。
  108. 氏名公開すれば戻ってくるんじゃね?
  109. >>368
    自宅待機の呼び掛けの一環だろうから、呼び戻す話にはならんのじゃないかね。
  110. 有能すぎ
  111. >>375
    隔離すらせずまたいつもの自由な自宅待機かよww
  112. ホテルの違う部屋でも感染しちゃうんだろ?
    もう空港や交通機関で移しまくりじゃないの?
  113. >>57
    どちらの森田さんで?
  114. >>273
    なななな〜
    同乗者に同情〜
    ぼく道場で登場〜
  115. >>384
    空気感染ってのは
    水ぼうそう はしか 結核
    が、挙げられるらしいけどそれと同等レベルの感染力があるのは間違い無さそう
  116. オミクロン株に対する各国の対応が性急で怖いな。最大限に警戒した対応という事なんだろうけど、ヤバいウイルスだっていう情報でも入ってるのかね
  117. 今までと対策がやたら厳しいな

    どうしたんだろ?
  118. >>399
    少なくとも感染力は高いみたいだね。
    デルタ蔓延には世界中なす術なかったからね。
  119. >>401
    せっかくGo to再開に向け経済活動再開しようとしてる矢先感染力の凄まじい株輸入したらとんでもないでしょ?
  120. >>401
    来年の正月を笑って迎える為
  121. このナミビア外交官ワクチン接触二回だからワクチン効かんやろ(。・ω・。)
    これは大変やで悪夢再来やーーーー(。・ω・。)
  122. >>408
    モデルナだったら効かないな。ファイザーはどうか気になる。
  123. >>409
    あなたがモルモットになってくれーーーーー(。・ω・。)
  124. >>408
    アフリカは中国ワクチンが多そうだが
  125. 慌てて鎖国にしても遅いじゃねえかw
  126. 蔓延しなかったけどミュー株の時は思いっきり隠蔽してたからね。
  127. またトイレットペーパーの買い占め始まるの???
  128. ナミビアの外交官らしいやん
  129. クルーズ船で騒いでたの笑うわwww
    結局クルーズ船関係なく日本全国コロナだらけw
    今回も同じパターンだろどうせw騒ぐだけ騒いで別件から感染拡大wwwwwww
  130. えーっと、羽田?成田?
    そこからリムジンバスで東京駅行って、大使館に?
    他の乗客はリムジンバスで東京駅から自宅に帰ったのか?
  131. ニカウさんか
  132. 岸田GJとしか言えない
    このまま鎖国してくれ
  133. 真に受けるバカいるのかね?
  134. 思い出したわダイヤモンドプリンセスの時
    厚労省の人事で関わった人すぐ移動になってた
    確かにあれは気になって仕方がない
    自殺者が出てるのに報道もすぐされなくなった
  135. 外交官だから治外法権が適用される。
    不当に拘束はできないからな。
  136. ホントゴミみたいな国
    なんでこんなバイ菌家族を入国させてんだよ
  137. ダイプリと同じ未来しか見えない
  138. ダイプリの飛行機版か
    今思うとダイプリはまぁまぁよくやったのか?
  139. >>429
    何でそんなにw使うの??
  140. 夏ぐらいって、感染者と会議しててもマスクしてれば濃厚接触者じゃないって検査打ち切られてたよな。
    今ごろなんで基準変えたり都内の大型ホテル借り上げたりする?
  141. 岸田「全世界からの入国を禁止します!」

    勝って兜の緒を締めよ!!!!!!!!
  142. 濃厚接触者になっても検査に同意しなければインチキPCR受けなくていいんでしょ
    また偽陽性増やしたいだけじゃん
    国民最後の1人までワクチン撃たすためなら何でもやるんだろ
    毎月撃つ=ムーンショットな
  143. そもそもこのナミビア人、このタイミングで何しに日本に来たんだかな
    ギリギリ滑り込み入国にもほどがあるだろ
  144. その71人は、普通に街中を闊歩している・・・
  145. >>493
    2週間の係留期間があるだろ
  146. 空気感染するらしいし
    こんなの防衛するって無理でしょ
  147. 政府が迅速に対応してもオミクロンの国内感染が広がる→鎖国主義の国民も漸くウイルスには勝てないと思い知る
  148. >>500
    スペイン風邪は集団免疫で自然消滅だったらしい(´・ω・`)
  149. もう土人とか10年くらい入国禁止にしろやカス
  150. たった2週間のロックダウンが出来ない。今やればクリスマスや正月には間に合うのに(´・ω・`)
  151. たぶんオミクロンも日本ではすぐに消滅しそうな気がする。ワクチンの温度管理が完璧だったから
    他国より防御力が高くて感染拡大できないんじゃないかな。
  152. >>496
    自宅待機なww
  153. 何回同じ間違いをするんだろう
    ワクチンのためにわざとコロナをひろめようしてんのか日本
    自分は絶対に3回目は打たないので
  154. 自主隔離じゃ効力ないだろ
    勝手に出歩くぞ
  155. エエッ?残る71人は既に放流済み?
    あっ、そうか?経由国から乗った場合は対象外なんやな?
  156. >>507
    憲法改正していればロックダウン強制できたのにねえ
    憲法改正しなかったのが悪いね
  157. 濃厚接触者と連絡とれないんだって?
    バカかよ
  158. 芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

    http://eopio.kedrov.org/BUy/285511015.html 2295487 lakFF
  159. 【緊急】mRNAワクチンを構成するLNP脂質が毒と判明 経鼻投与したマウスが死滅の論文が正式発表
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638274772/
  160. 多分、この新たな変異株が公式発表されるまでの間、空白期間あろだろ
    っていうことは感染者の幾人かは既に日本へみたいな感じなんじゃないの?
  161. 日本政府は基地外。
    そろそろ世代交代で、新日本政府を樹立するべき
  162. ファイザーの社債10兆ぐらい買ってやるから
    日本によこせ、という交渉できんのか岸田
  163. これエイズ感染者が培養した株なんだろ
    エイズって差別されて当然だったわ
  164. >>533
    民主党政権だったらいまだに高齢者の接種すら終わってないぞ。
  165. 経済を止めると、関連自殺が増えるらしい。コロナで死ぬか経済苦で死ぬか、策無ければどの道死ぬ。人は必ず死ぬみたいな(´・ω・`)
  166. (・∀・;)もう遅いかもな
  167. >>505
    > もう土人とか10年くらい入国禁止にしろやカス

    基本ずっと鎖国でいいよ(´・ω・`)

    人は入れずに物だけ入れる「鎖国貿易」もあるし
  168. >>1
    な?
    外国人だろ???????

    外来種ウイルスは外国から来る

    さっさと鎖国した方が国益(´・ω・`)
  169. もう手遅れでしょうね
    年末年始医療機関休業の間に爆発的に増えて仕事初めの検査がとんでもないことになるとか胸アツ
  170. >>558
    やっぱりな。入れるなよ、アフリカ人とか。反ワクのアホだらけだろ。
  171. このウィルスは土人には無害でも、日本人にはイチコロかもしれん。
  172. >>596
    本当だよナミビアとか日本に用ねぇだろ
    土人は大人しく国にひきこもってろっての
  173. >>562
    まさにソコ

    「バイオテロリスト」だわなあ

    外来種ウイルスは文字通り外来だし
  174. >>41
    当初は今まで通り最小の前後2列とかでやろうとしてたから、上から号令かけたんだろうな
    岸田さんを舐めてたわ
  175. ゲイツ「見ろ人がゴミのようだwwww」

    ワク信「メガーメガーヒフガータイジョウホウシンガーシンキンエンガー」
  176. 「ナミビア人と同乗者71人を濃厚接触者と扱う」を絶賛している輩は
    自民党工作員ということでOK?
  177. 何で外国人入国させてんだよって思ってたけど外交官じゃしゃーない
  178. >>585
    安倍菅批判の裏返しだから違うだろ
    俺も絶賛組だけど春節前から閉じろ、
    吉村なんか無視して緊急事態宣言の解除せずに殲滅目指せ、
    イギリスからは一日一人か二人入国とか大嘘言ってるんじゃねぇ、
    水際ザルでアルファ流行ったのに普通にデルタも流行させてるんじゃねぇよハゲ、
    ってスゲー不満が貯まってたから普通の対応をするから感動してるだけだもん
  179. 感染症に強い経済構造を変えて、お前らは安全な職場に転職するしかないよ(´・ω・`)
  180. 今回の株は毒性どうなの?
  181. >>580
    真面目にワクチン接種者が今後のコロナを何とか生き抜いても天然痘撒いてくる恐れが有るんよねアイツ
    免疫落ちてなきゃそこまで怖くないとは聞いたが…
  182. やっぱアフリカ人ってキッツイな
    自分さえよきゃ良いんだろう
  183. もう市中に散っちゃったんでしょ?
  184. ナミビア人とか日本に来る必要ないだろ、何しに来るんだよ
  185. ナミビアからわざわざ来るなよ😩
  186. >>608
    私の中のオミクロンが日本へ行けと呟いていたのです
  187. 外交官って日本人じゃないのか
    このタイミングでナミビアとかいう小国がどんな用件で来日してきたんだ?
    まさかとは思うが我が国へウイルスを持ち込みに来たんじゃないだろうな
  188. 都知事の言ってた「大阪株」は結局なんだったの?
  189. 安倍とか菅は絶対にやらなかったが

    安倍や菅の時は感染大爆発やった

    国内を守って欲しい

    今は国内の人間だけで旅行や外食をしよ
  190. のこのこと外国行ってウイルスばら撒いてんじゃねーよ!
    バカ野郎!
  191. もし機内で感染したら直近の検査には引っかかんないよ。
  192. >>123
    飛行機が来た日だとナミビアからの入国は14日自主待機中10日間は施設隔離
  193. なんか小室がコレを理由に試験受験しないいいわけにしそう
  194. 南アフリカでは、11月15日時点で検査数の75%以上が「オミクロン株」らしいが
    11月18日に南アフリカから帰国した20代のやつが自宅待機無視して音信不通らしな
    もう市内感染してるわ
  195. これマジでやばいんだなオミクロン。
  196. 今全力で逮捕しろよ、
    初期が全て
  197. ワクチン2回接種済み……国内初確認のオミクロン感染者はナミビアの外交官 
    www.tokyo-np.co.jp/article/145711
  198. >>628
    そもそも成田は感度の低い抗原検査なんだって
    PCRやったら陽性者増えるかも
  199. 濃厚接触者になっても検査に同意しなければインチキPCR受けなくていいんでしょ
    また偽陽性増やしたいだけじゃん
    国民最後の1人までワクチン撃たすためなら何でもやるんだろ
    毎月撃つ=ムーンショットな
  200. 強毒なら人口減らせるチャンスであり温暖化にぷらすで年金問題もクリアなような(。・ω・。)
  201. なんか、初期のダイプリを思い出す
  202. >>64
    は?東京かんけーねーし

    つーかナミビア大使館って東京タワー近くのビルの3階なのな
  203. 今頃は飲み屋で「やべ、オレ濃厚接触者になっちゃったよw」ってボヤいてるんだろうな
  204. >>680
    濃厚接触者もう数十人都内に放たれてたんだがな
  205. 強い感染力からしてパンデミック必至だな。
  206. まあ、風邪のひき始めには葛根湯だわ
  207. 二週間後にはアフリカか
  208. オランダで28日の13人より前に陽性だった
    19日と23日の便の取っておいたサンプルからもオミクロン検出
    日本もすでに市中に入ってる可能性ある
  209. 中国共産党のスパイだろ
  210. 男性の名前
    https://twitter.com/sigetakaha55
    流出しました
    注意しよう
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
  211. >>692
    でしょうね。
    自宅待機はせず、買い物や仕事をすると思います。
    すぐに全国的に広がると思うし、慌てても仕方ないでしょ。
    むしろニュースなどで煽らない方が良いと思う。
  212. アフリカ便は全て欠航にしろ
    アフリカに行ってる日本人も帰ってこなくてよろしい
  213. 中国が北京五輪のために弱毒化して感染力の強い株をばら撒いて
    コロナ騒動を終わらせにかかってる、てへ

    …なんていう虫のいい筋書きまで期待してしまっている
  214. >>693
    濃厚接触者とされる人達は検査で陰性確認済みだが
    都知事が隔離療養をお願いしてると言ってたぞ
  215. ナミビア大統領のハゲ!!
  216. >>704
    最初にオミクロン株が見つかったのが10月18日くらいなんだろ
    それで南アフリカで11月15日には75%がオミクロン株だったんだろ
    1カ月でその広がりでWHOが11月26日にVOCに指定して
    世界中で大騒ぎになってんだから、とっくに日本でも市中感染始まっていてもおかしくないわ
  217. 「麻疹級のデルタ」を凌駕する感染力というのが本当だと
    一両日中に全員捕捉出来てようやくワンチャンスあるかどうかだろうな
    次に買い物にでも出られたらもう終わりだろ
  218. 【速報】オミクロン株濃厚接触者の4割が東京在住
  219. これまでのパターンからすると
    もう濃厚接触者が市中に放流されてるなら
    遊びまくってさっさと感染して免疫つけた方がいいんだな
    感染者が増えだすとまた入院できないわけだし
  220. これで日本では一切広がらず、一桁続いたらすごいのにな
    解明されて世界中で落ち着いて…
  221. >>731
    日本では岸田が11/8に入国規制緩和したんだわw
    その上11/18には上限を3500から5000に緩和
    ネトウヨ曰く、岸田さんのスピード感溢れる水際対策らしいw
  222. マジで12月中旬に緊急事態宣言再びだったりして
    ははは……(ワロエナイ)
  223. 黒人コワイ
  224. >>186
    ナミビアがオミクロン検査してないだけ
    機内感染かもね迷惑すぎる
  225. >>744
    ネトウヨは安倍や麻生や高市の擁護はするけど
    岸田にはしないよw
    岸田はネトウヨを飼ってないからw
  226. オミクロン「やあ、日本。来たよ。ウヒw」
  227. >>743
    解明も何も、分かりきってんじゃん
    日本には9条があるんだよ
    9条バリアは戦争には全く役立たないけど
    何故かウイルスには効きまくるんだ
  228. >>740
    😱
  229. >>745
    全国的に流行るのは国内に入ってきてから大体3ヶ月後だぞ
  230. ナミビアがなんの外交すんだよ
    支援の要求だけだろ
  231. ナミビアに経済制裁はよ
  232. このタイミングで日本に戻るって、当初発熱が無かったってのも信じられないわ
  233. >>772
    「中抜き五輪」やろ
  234. ナミビア許せねえわ
    のこのこやってきた外交官をテロ容疑者として拘束すべき
  235. >>1
    また乗務員は対象外とかやりそう。
  236. >>740
    アリオ亀有行けないじゃん
  237. >>783
    「明かりが見えてる」→「見えてねえわwww」

    だろw
  238. >>740
    映画館行っても大丈夫かね?
  239. >>778

    黒んぼ(やばい・・日本に行くしかない!日本で外交特権を使い・・ゴホっ、助かる・・ゲッホ・・しか・・。)
  240. 選挙公約の見栄を張るために開国しちゃったからね
    海外で増えてたんだから様子見てりゃ良かったのに
  241. また緊急事態宣言かよ
  242. あれ?日本人じゃなかったのか
  243. >>768
    感染力は拡大スピードと関係ないのだろうか
  244. >>797
    その流行語は俺知らんわ
  245. >>693
    40数名のオミクロン陽性男と同じ飛行機乗ってた乗客40数名が東京で自宅待機中だから
    小池都知事が全員都が用意した宿泊施設で隔離させるそうだ。
    外でて人人接触したらヤバいからね。

    濃厚接触者認定となったからほぼ全員 ホテルで隔離で2日に一回PCR検査で経過観察やで。

    途中で発症してオミクロン陽性者 キャリアに変わる可能性あるからね。
  246. もうさ、空気感染とかある以上水際対策なんて無理なんだよ
    航空機を全て飛ばさず空港も半年くらい封鎖すれば可能だけど、副作用が大きいこの2年で学んだことを生かそうぜ
  247. >>768
    感染力は拡大スピードと関係ないのだろうか
  248. >>790
    それでいっとき台湾がヤバい目に遭った
    その後上手い具合に抑え込み、現在も唯一抑え込み維持してるが
  249. こんなん税金使ってでもいいから、濃厚接触者全員に自衛隊員付けとけよ
  250. もうちょっと丁寧にしっかり同乗者を経過観察できるよう隔離しておけばね
    その人らの人権と日本国民全員の人権とでどっちが大切かよく考えるべき
  251. 接種済み 絶体絶命のピンチから急転  松野と小池の粋な計らいで大ピンチ脱出

    “オミクロン株”感染者と同便到着約70人  全員濃厚接触者 全員強制隔離宿泊療養施設 PCR検査 ゲノム検査

    オミクロン株への感染が確認されたのは、28日、成田空港に到着したアフリカのナミビアに滞在歴のある30代の男性です。
    到着した際に、新型コロナの検査で陽性が判明し、国立感染症研究所が検体を調べた結果、オミクロン株への感染が分かりました。

    東京都の小池知事は、この男性と同じ航空機で日本に到着した人がおよそ70人いて、そのうち、40人程度が都内在住で、現在、健康観察のため、自宅などで待機していることから、なるべく早く、都が用意した宿泊療養施設にうつってもらう考えを示しました。
    同じ便で帰国した人は、成田空港の検疫では陰性が確認されていますが、都の関係者によりますと、オミクロン株の感染を広げないための対応だということです。
    この後、後藤厚労大臣が取材に応じるほか、厚労省では、国立感染症研究所の脇田所長らが詳細について、会見を開く予定です。
  252. いてつくはどうを使うってことは、オミクロンがラスボスか?
  253. 自爆テロ
  254. 都内40人はわかったが
    残りの30人以上どうするんのさ
  255. 自宅待機はザル
  256. 我らコリアの肛門と接触せよ愚民ども。
  257. ワクチン接種狙い撃ち 大型変異 オミクロン株
    イスラエル 新コロワクチン接種 三発済み 30代女性 オミクロン株感染確認!!!!!!!!

    オミクロン株…感染力に差は? 3回接種後に感染も
    2021年11月29日 https://www.nagoyatv.com/news/kokusai.html?id=000236616


    ポルトガル、13人がオミクロン株に感染 全員サッカー関係者

    [リスボン 29日 ロイター] - ポルトガルで29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン」の感染者が13人報告された。

    全員がリスボンのサッカークラブ「ベレネンセスSAD」の選手・スタッフという。
    選手の1人が最近、南アフリカから帰国した。

    ポルトガルの保健当局が明らかにした。

    27日に行われたプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部リーグ)の対ベンフィカ戦の後にオミクロン株への感染が判明したという。

    https://www.epochtimes.jp/p/2021/11/82580.html

    ワクチン接種狙い撃ち 大型変異 オミクロン株


    1人の陽性者から一気に13人感染!!!!!接種済狙い打ち大型変異オミクロン株((꜆꜄ `•ω•)꜆꜄꜆日本初上陸陽性一号キタキタキタキタ
  258. 鎖国しかないなあ
    3日ホテル隔離、11日自宅待機(トータル14日間隔離)ルール
    だってザルだよ
    自宅待機部分なんて平気で出歩いてるやつらばっかだし
  259. >>851
    ココアで追跡しますね
  260. >>859
    やっぱりオミクロン株にはワクチン全く効果がないんだな
  261. あれだけ言われていたのに未だ人が密集した都内にいるやつらは自業自得
  262. >>869
    大阪のが感染者多かったじゃん
  263. 71人に銃持って監視しとけや
  264. >>859
    今のワクチン事態に効果がないんだから
    三発打とうが四発打とうがそんなブーストしても意味ないし
  265. SARS-CoV-2(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2)「スーパー変異種」
    「B.1.1.529」をWHO(世界保健機関)は「オミクロン」と名づけた。
    英語表記にするとOmicronになるが、文字の順番を変えるとMoronic(まぬけな)になると一部の人びとは話題にしている。
    そのオミクロンのスパイク・タンパク質は変異が「デルタ」より遥かに多い大変異株とされている。
    その原因として免疫力が弱まっている人の体内で変異が起こったという仮説があり、その人は治療を受けていないHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者ではないかという話が流されている。

    2008年にノーベル生理学医学賞を受賞したパスツール研究所のリュック・モンタニエ氏
    その​モンタニエはSARS-CoV-2について、
    HIVやマラリア原虫の遺伝子情報の一部が入り込んでいる疑いがあると指摘​した。
    元々エイズ遺伝子を一部持っていたSARS-CoV-2が、SARS-CoV-2内エイズ遺伝子が大進化を果たした変異が「オミクロン」なのではないか?と世界中の感染症一流学者達が恐れているのだ。


    デルタとオミクロン株のウイルス体比較  変異のレベルがオミクロンは半端ないw  
    https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/ann/000236667_640.jpg
  266. >>864
    同僚でコロナ感染して自宅待機になった奴いたけど、
    普通にマンションの共用のエレベーター使ってスーパーやコンビニに買い物いってたよ
    指摘したら食べ物ないと死ぬだろ。エレベーター使わないと体力的にきついだと
    そんな奴ばかりだと思うぞ。
  267. ナミビア人やったんかい
  268. >>339
    アフリカン対応
  269. 濃厚接触者6人と連絡取れず...
  270. 日本政府にしてはかなり素早い対応
    ガースーの失脚を真横で見ていただけあるわ
  271. >>879
    食糧配給すらしない韓国未満の対応だからなぁ
    非常食備えてないのは自己責任!っていわれそうだけど
  272. >>888
    でもイスラエルより10日以上も遅い入国禁止だけどな
    イスラエルやアメリカと同じタイミングに入国禁止にしてたらこのナミビア人も
    来られなかったのにさ
  273. >>885
    とっとと殺せよ…
  274. 「もしオミクロン株なら、エライことになるぞ」という想像力が働けば
    乗客71人を隔離する、というのが通常のホモサピエンスの思考だよな?
    検疫、政府、マスコミはサル並みの知能しかもっていないのだろう
  275. 今日発覚したばかりだし夜に電話とれなかったくらいで指名手配みたいに報じられる6人は大変だな
  276. >>894
    サルの方が賢いがな
  277. 貧乏ならオミクロンにかかれば食糧の心配なし(。・ω・。)
    さぁ隔離で二週間のただ飯無料宿泊(。・ω・。)
  278. >>890
    ほんとこれ
    相変わらず後手後手
    特例をまずやめれ
  279. >>897
    そういう自覚の甘さから感染するんだよカス
  280. >>890
    外交官だから関係ねぇって。入国禁止の対象外。てか入国禁止したらウィーン条約違反
    これが違反の常習犯の大国ならともかく、敵国条項で執行猶予中の日本がやったら一発レッドよ
  281. 河野首相だったら今ごろみんなマスク外してヒャッハー
    日本は完全に元の日常に戻っていたよ
  282. おーっおっおっ(^ω^ ≡ ^ω^)
  283. >>904
    マジレスすると信任前ならPNGで追い出すだけ
  284. マスゴミは「同乗者71人を濃厚接触者と扱う」という手遅れのごまかしを
    絶賛しているけどね
  285. >>901
    今回、素早い対応さすがです!って岸田持ち上げてる馬鹿いるけど
    普通に遅いよな。イスラエルやアメリカが入国禁止した時点で日本政府動かねーから
    こうなるんだよな。あと数日早けりゃナミビア人が入ってくることはなかったのに
  286. >>888
    異様なまでの早い対応に違和感
    それだけヤバい変異株だってことだと俺は思うがな
    例えばワクチン接種者に対して影響が大きいとかな
  287. 当たり前の水際対策。
    未知のウイルス対策がこのレベル?
    国民の生命守る気あるのか?
    もっと出来るのに、急ブレーキからしないと、感染爆発なら岸田政権終わり、後手後手なら維新や国民で参議院はいいわってなるだけ。
    繰り返すなよ後手後手
  288. >>919
    上でも書かれてるが、外交官は例外措置の対象なので禁止突破するよ
  289. 6人と連絡とれんて、何度、同じ過ちを繰り返せば気が済むんだ
    日本人は学習能力ゼロのバカ
    同乗者全員、焼却処分しろや
  290. >>939
    それは犯罪
  291. >>925
    突破しても入国時の隔離や同乗者の検査もセットになってたから
    今みたいに濃厚接触者と連絡とれませんみたいになってないよね
  292. 来週あたりは東京都内とか神奈川あたりで
    経路不明のオミクロン感染者出て既に市中感染してますってなりそうw
  293. 連絡が取れませんで終わるなよ。指名手配レベルだわ。
    未知ウイルス対策でこんなんじゃ、経済も税金もどれだけの損失か。
    自民支持だがこんな繰り返す穴だらけ水際対策ならあきれるわ。
    何がきくちからだよ。実行する力頼むわ
  294. 待機期間を3日にしてたから、もう入ってるだろうな
  295. >>959
    岸田は実行力は十分にあるわ
    コメンテーターが朝に騒げば昼には外国人入国原則禁止を翌日から始めたし、
    特例で搭乗者全員濃厚接触扱いにした
  296. クルーズ船のプリンセス号から学べよ!
    春節来日観光感染爆発から学べよ!
    何やってんだ国民は大変なのに、水際はこれじゃ
  297. >>964 続き
    ガースーなら、今日の時点でも3日間自主待機のままで、12/6になって漸く規制強化始めてる頃
  298. 拡散力が強いってことは症状は軽いの?
  299. 給付金のあれこれで岸田を支持はしてないけど
    今回はほんと日本政府にしては素早い対応したと思うよ
  300. ひえーーー
  301. 年末の忘年会ぜんぶぶっ飛べ!
  302. 連絡取れない奴は指名手配しろ
  303. 土人を入れるな!
  304. 既に連絡つかない人が・・