お弁当箱のゴミのイラスト
松島氏「武豊が引退したらキーファーズは解散する」

-馬主でいることはそれだけ大変だと思いますが、やめようと思ったことは
松島「いまのところありません。でも、武豊が(騎手)を引退したらやめます。キーファーズは解散して、あとはインゼル(レーシングとサラブレッドクラブ)でやってもらいます」
※今週の競馬ブック「松島正昭オーナーインタビュー」より

https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12729316496.html
  1. どんだけ好きやねんw
  2. 一番の信者やな
  3. ちょっとキモい
  4. すげえ…
  5. 朝日杯の動画を毎日見てそう
  6. ホモとかそっち系ではないよね?
  7. 今年最大のチャンスかもな。今週どうなることやら
  8. 漢だわ
  9. きっしょ
  10. 手コキぐらいはしてもらえよ。
  11. >>6
    実際見てると思う
  12. もはや純愛
  13. ダービーや凱旋門勝ったら武と何するんだろう
  14. 武の為に馬主になったようなもんだからな
  15. 武豊信者なら福永のことめっちゃ嫌ってそう
  16. 福永ってキーファーズ乗ったことあるの?
  17. インゼルをやってもらうって言ってるけどインゼルの代表はこの人じゃないの?
  18. どういう関係なん?
  19. 何繋がりなの?不気味なんだけど
  20. ここまできたらキーファーズを応援したくなる
  21. 令和のアドマイヤやな
  22. 三冠制覇したらどうなっちゃうんだ
  23. >>18
    違う
  24. >>16
    福永をキーファーズの馬に乗せたことない
  25. おホモ
  26. 一週間のうち4日位一緒に居る親友の域を越えているって…
  27. サイバーと武豊の取り合いになるな
  28. チンコ
  29. >>29
    そっちは飽き性の浮気者だから心配ない。
  30. キーファーズが武豊以外によく乗せる騎手
    浜中
    ルメール
    池添
    吉田隼
  31. 武信者の親玉だね
  32. 一緒に住めばいいのに
  33. う〜ん気持ち悪い
  34. えぇ…
  35. 薄い本が捗るな♥
  36. この人は競馬が好きなんじゃなくて武豊が好きなんだな
  37. 引退後のサポートもするって言ってるしガチで凄いわ
    俺が武豊なら恐怖を感じるけど、よくアイツ平然としてるな
  38. こんな金持ちの遊びしてみたいもんやな。
    羨ましいねw
  39. 一部の調教師が一番ショックだろw
  40. インゼルどうすんだよ
  41. こりゃあ勃起しとるな
  42. >>39
    アドマイヤ全盛の時はこれよりもっと武豊に粘着していた記憶ある
  43. >>42
    娘が代表で武豊の友人が幹部やってる
    武豊も引退後は馬主になると言ってるから引き継ぐんじゃね
  44. 稲垣吾郎が住んでる社長さんみたいなもんか
    あの人も既婚者だけど稲垣とも住んでるんだよな
  45. それぐらいの気概があるなら、もっと良い馬を買えよと思う
    駄馬ばっかり掴まされてんじゃないよ
  46. >>44
    利一は横暴だったからな、乗せないと引き上げると脅すからワンマン過ぎて武豊乗せるのを嫌がる厩舎も出て来た
  47. アドマイヤ利一は乗せてやってる感凄かったからな
    乗る乗らないは任せるってんだから偉い
  48. タニマチってやつだよね
    ボクサーなんかもタニマチが一生食わせてるし武豊は十分稼いでるから松嶋と同等かそれ以上お金持ってそうだけど
  49. >>49
    だから逆に恐怖を感じるけどな
    マジでもうそれ、オーナー権力振り翳して横暴にやってくれる方が切りやすいし後腐れなく別れることもできるが、松島の無償の愛みたいなのだと俺ならマジ怖い
  50. アホマイヤと一緒にすんなよ
    あいつは白鵬のタニマチとかもやってるミーハー&マウント取りたいだけの成金
  51. 利一は乗り方まで指示してくるっていうからな
    みんな嫌いだったろ
  52. ここまで愛してくれてるんだから競馬の神様もキーファーズにディープ級とは言わずともサトノダイヤモンド級の馬をめぐり合わせてやってほしいわ
  53. >>50
    松島はタニマチよりもビジネスパードナーだよな
    藤田晋も似たような感じ
  54. 要は精神的な永久拘束みたいなもんだわ
    ま、あくまでも俺の感覚だから武豊本人は平然としてるし何とも思わんのかもしれんが
  55. >>50
    松島の金の動かし方がたかが1騎手に出来るわけないだろw
  56. 福永を一回も乗せてないな。マジでアンチなのか?
  57. >>50
    さっさと変えなかった結果地方行きになったサウンドテーブル
    水口のタニマチに使われてなかったらオープンまではいけただろうに
  58. あと数年しかないじゃん
  59. >>58
    こいつの熱狂信者がTwitterやネットで松島の会社を誹謗中傷してたのと、クソ雑魚三流馬主の馬になんて乗らなくて結構などと開き直ってたのを娘はネットチェックで見てるから父に避けるように言ってるんだろ
  60. 福永信者のマッピーがキチガイだからな
  61. >>58
    そら日頃から愛するユタカの誹謗中傷してるアンチオタの騎手なんか乗せないやろ
  62. ここでちょっと前にG1勝てそうなのに武豊を乗せられないなら松島さんは馬主なんかやってないわ、て言ったらめちゃめちゃ笑われたわ
  63. 武豊でG1勝ったから一生オナネタには困らないだろ
  64. きんもーw
  65. 朝日杯の動画で泣きながらシコってそう
  66. キーファーズは庭先でいい馬が回り始めたし、クールモアとのパイプが本物とわかってから見る目が変わったわ
  67. ファンの鑑だな
    他のファンの貧乏人は嫉妬心むき出しにしながらホモネタにするしかないよな
  68. >>56
    ブルームが回避した凱旋門の時は別の馬を買おうとしたらしいが流石に武が断ったらしいけどなw
  69. もう抱いてもらえよw
  70. >>67
    友道が言うてたけど、もう何百回も見てるらしいぞ
  71. 痛いファン相手にネタで言う「それならオマエが金を出せ」に対する満点回答の人って感じ
  72. 富裕層がこぞって豊さんに乗り馬を買い与えるの凄過ぎ
    金で騎乗馬集めまくるアンチャンもいるのに
  73. >>6
    友道によると100回以上見たとか
  74. まぁ武豊勝たせたいだけだから牧場も安心して良い馬紹介出来るんだろう。
  75. 1頭や2頭じゃなくて億単位を何頭も買える馬主なのに凄いな
  76. もう5年早ければ
    もう少し何か出来たんじゃないかな
  77. 好きな騎手が自分の馬に乗ってG1を勝つとか本当に素晴らしい気分だろうな
    クラシックも順調に行けば長年の苦戦が報われそう
  78. アーッ!
  79. 武の次によく乗せてる浜中俊にも優しいんだってな
    浜中がコラムに書いてたけど、朝日杯の後おめでとうメールしたら返信が来て感謝してた
  80. >>79
    しかも数少ない未勝利だった朝日杯というおまけ付き
  81. TOYOTA全工場サイバー攻撃でストップしたけどマツシマは大丈夫なのかね
  82. 武豊「え… ちょ、ちょっと迷惑」
  83. これはこれでありよね。あの騎手に乗ってもらって重賞勝ちたいとか馬主にしかできない遊びだし。
    馬はたまったもんじゃないがw
  84. きもっ
  85. ダノンとしょうがくんみたいなもんでしょう。
  86. 早いこと引退したらサラフィナ産駒が
    インゼルに回ってくるのか
    胸熱
  87. 半分ぐらいいつものキチガイの自演だよね。なんでIDついてんだ?
  88. 松島は朝日杯を豊に勝たせたからそれだけでもう満足やろ武豊の歴史の1ページになれたんだからな
  89. >>32
    騎手になる前から憧れの人
    隙あらば武豊の隣にいる人
    ファンを通り越してキチ

    隼人は幸四郎の主戦以外に何かエピソードあったっけ
  90. >>6
    俺も馬主だったらそれくらい見るわ
  91. 過剰な愛は怖いよ。ひと度歪んだり、仲違いしたら憎しみに変わる…。
    愛と憎悪は紙一重。
    俺なら怖くてたまらん。
  92. >>72
    何百は時間的に無理やろ
  93. >>91
    低迷した時に真っ先に相談をした相手が武豊
    隼人のブログには武豊と二人で飲みに行ってる写真など10年前から載ってた
    栗東に行くキッカケを作ってくれた恩人
    アクターで勝った時も、師匠に褒められるより武豊からおめでとうと連絡貰った時が一番嬉しかったと話した
  94. >>95
    詳しくありがとう

    ほんと騎手まで武豊ファンクラブだな、いい意味で
  95. 凱旋門賞を武以外の日本騎手が先に勝ったら発狂しそうだなw
  96. 隼人はいづれ身内になるんやろ
    確か豊のバレットと付き合ってるんやったけか
  97. 俺も豊さんが騎手止めたら競馬止めるんだ…
  98. >>97
    クラブ系は外人に乗り替わりやから個人馬主しかもはや挑戦すらできない
  99. 武をやたらサウナに誘ってそう
  100. もしリーチ全盛の時だったら、アドマイヤとキーファーズで取り合いになってたんかな
  101. >>97
    ソース見つけられなかったから信じてくれなくて良いが
    松島は確か凱旋門賞は日本馬に乗った外人騎手が勝つより
    外国馬に乗った日本人騎手に勝ってほしいみたいな趣旨のことを言っていた気がするぞ
    たぶんブルームジャパンと武豊のこと指してるんじゃないかな
  102. 節目のプラカード持つ仲間が誰もいないジョッキーとは人望が違う