【悲報】令和仮面ライダーさん、3作連続で不祥事やらかしてしまう 2022年05月16日 1 それでも動く名無し ID:AtqcuX79d 2022/05/16(月) 12:34:05.51 ゼロワン←女性蔑視職業煽り黒人差別で炎上、メインヒロインが放送中に熱愛発覚 セイバー←主役が早々スキャンダル食らう リバイス←女性スタッフに過重労働残業代未払いセクハラパワハラ、ファンアート募集で炎上 好きな令和ライダーを選べ この記事のソース元URL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652672045/ 2 それでも動く名無し ID:wIU1hGtr0 2022/05/16(月) 12:34:08.91 https://i.imgur.com/vOwcruv.jpg 3 それでも動く名無し ID:br6JADd2r 2022/05/16(月) 12:34:09.78 https://i.imgur.com/hKl0xWB.gif 4 それでも動く名無し ID:Frts/fQfd 2022/05/16(月) 12:34:30.40 この中から選ばんわ 5 それでも動く名無し ID:PT3dk9z+0 2022/05/16(月) 12:34:39.99 まだライダー見てんの? 6 それでも動く名無し ID:nQPbZBx7d 2022/05/16(月) 12:35:04.41 普通ドンブラザーズ見るよね 7 それでも動く名無し ID:DpApS3vnd 2022/05/16(月) 12:35:13.34 ゼロワン嘘っぱちで草 まぁ歴代最低作品なのは事実やけど 8 それでも動く名無し ID:yKitEHjld 2022/05/16(月) 12:35:20.25 令和ライダー全員ゴミだからもうライダーやり直すかメタルヒーローに返せ 9 それでも動く名無し ID:ZXlnBzE5d 2022/05/16(月) 12:35:29.85 いい年して仮面ライダー!? 10 それでも動く名無し ID:sBpjmMtEd 2022/05/16(月) 12:35:55.35 東映、お前もうバイク降りろ 11 それでも動く名無し ID:2yPW5hg/M 2022/05/16(月) 12:35:56.27 ドンブラに切り替えていく 12 それでも動く名無し ID:Q4h7OSqra 2022/05/16(月) 12:36:10.92 リバイスは脚本家の小説にさくらが出てるのがやばい こんなんオナニーと変わらんで 13 それでも動く名無し ID:UIFtqyJe0 2022/05/16(月) 12:36:28.85 特撮も邦画の仲間って事よ 14 それでも動く名無し ID:YVAO8vgWd 2022/05/16(月) 12:36:29.34 ドンブラとかいう平成ライダー 15 それでも動く名無し ID:xgVdJc5Dd 2022/05/16(月) 12:36:35.67 ぼくはカブト! 16 それでも動く名無し ID:ShjE859S0 2022/05/16(月) 12:36:44.81 ドンブラのほうがバイク乗ってるってマジ? 17 それでも動く名無し ID:nQPbZBx7d 2022/05/16(月) 12:37:17.14 >>16 そらリバイスはバイク持ってないし 18 それでも動く名無し ID:5QNsOJ5x0 2022/05/16(月) 12:37:20.07 しょーもな 南光太郎さんレベルの大物じゃなきゃ 19 それでも動く名無し ID:7aznJN4Md 2022/05/16(月) 12:38:56.69 特撮ってファン層が民度ゴミかと思いきや作品もゴミだよな 20 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ ID:VAHpWrkf0 2022/05/16(月) 12:39:06.79 醜い令和 21 それでも動く名無し ID:Q4h7OSqra 2022/05/16(月) 12:39:41.13 戦隊はドンブラ、ウルトラはシンで盛り上がってるのにライダーはリバイス(笑)だもんな 22 それでも動く名無し ID:oO7bkbjup 2022/05/16(月) 12:39:42.42 セイバーとかいう死後評価されるタイプのやつ 23 それでも動く名無し ID:JGrZ9mBn0 2022/05/16(月) 12:39:42.88 >>18 西島秀俊がなんかしたんか? 24 それでも動く名無し ID:gGKw+anUa 2022/05/16(月) 12:40:00.18 >>18 南光太郎さんは何したんや? 25 それでも動く名無し ID:gwmlsnPka 2022/05/16(月) 12:40:55.72 >>22 本編はあれやけどVシネは良かった 26 それでも動く名無し ID:YeJ750qc0 2022/05/16(月) 12:42:15.08 結構最近までリバイス褒めてたなんG民さん 見る目なさ過ぎない? 27 それでも動く名無し ID:TwFnDfrsd 2022/05/16(月) 12:42:44.85 ドンブラザーズ面白いの? 28 それでも動く名無し ID:FzG1CY2Na 2022/05/16(月) 12:42:56.09 最近セイバーみた ずっとクライマックスみたいなテンションでウケる 29 それでも動く名無し ID:0PbJai4Jd 2022/05/16(月) 12:43:35.93 >>25 まんまゴーストやんけ 30 それでも動く名無し ID:oO7bkbjup 2022/05/16(月) 12:43:37.47 主役ライダーと2号ライダーが全く活躍しないでプレバン限定ベルトのジャンヌとデモンズばっか活躍させてるのほんとひどいと思う 31 それでも動く名無し ID:XHjkma380 2022/05/16(月) 12:44:10.57 最近はウルトラマンに負けてるやん 32 それでも動く名無し ID:koEsjaTp0 2022/05/16(月) 12:44:41.05 オーバーデモンズとか期待させといて全く盛り上がらない変身と活躍なのマジで酷い 33 それでも動く名無し ID:Q4h7OSqra 2022/05/16(月) 12:44:49.32 これもうお笑いコンビだろ https://i.imgur.com/xTcVJf6.jpg 34 それでも動く名無し ID:x1YWv1cOM 2022/05/16(月) 12:44:54.60 >>26 ワイは最初から1話1話の話が薄すぎてアカンと思っとったで ゴーストエグゼイド辺りですらもう少しストーリーあったわ 35 それでも動く名無し ID:EEXlCeKz0 2022/05/16(月) 12:45:05.94 ドンブラザーズのほうが女のコもえっちだしストレスないぞ 36 それでも動く名無し ID:XWe4tx4f0 2022/05/16(月) 12:45:20.61 前に特撮ショーでもセクハラバラされてたよな あれ戦隊やっけか 37 それでも動く名無し ID:iSG+8qg90 2022/05/16(月) 12:45:41.40 ウルトラマンみたいに半年ずつにしたらええやん 38 それでも動く名無し ID:LWZ5HIimd 2022/05/16(月) 12:46:00.85 なんで仮面ライダーのストーリーってクッソつまんねえんだろうな 39 それでも動く名無し ID:V3DE1cmL0 2022/05/16(月) 12:46:12.34 >>36 東京ドームシティの戦隊ショーやな 40 それでも動く名無し ID:Naw/vNw7d 2022/05/16(月) 12:46:23.59 >>38 お前がおっさんやからやろ 41 それでも動く名無し ID:AbcEsvei0 2022/05/16(月) 12:46:33.05 令和ライダーセイバーあたりから中身見るんやなくてノリと頭空っぽにして自分の好きな演出が来た時だけ褒める脳にしたらめっちゃ面白くなったから無敵状態や😇 42 それでも動く名無し ID:gGKw+anUa 2022/05/16(月) 12:46:56.25 >>39 コマ? 見に行った子たちと親御さん冷え冷えやん 43 それでも動く名無し ID:Qb9/xaina 2022/05/16(月) 12:47:08.95 人気声優使ってまん媚びするためにバイスをちゃんと悪魔ムーブさせられないせいで全部が甘くて薄くてつまらない話になっとる 44 それでも動く名無し ID:PCT8LUPm0 2022/05/16(月) 12:47:26.56 ゼロワン、セイバーまでは一応ネットで話題になってたけど、今回のはマジで話題にすらあがらんな 45 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします ID:isLgD8s70 2022/05/16(月) 12:47:34.16 もしかしてアフィ? 46 それでも動く名無し ID:AbcEsvei0 2022/05/16(月) 12:47:56.91 リバイスは令和ライダーの中やと一番まともに見れるハードル下がり下がってもう期待してないとこからスタートしてるから何が起きてもどんなに中身無い回でも面白く感じちゃうわ 47 それでも動く名無し ID:YgbBQc7jM 2022/05/16(月) 12:48:30.42 >>46 それで褒めてた層がそろそろ耐えきれんくなって不満出てきとるのが今やろ ほんまにライダーコンテンツごと死にそう 48 それでも動く名無し ID:AbcEsvei0 2022/05/16(月) 12:48:41.56 >>43 まん媚びの時代は終わってホモレズライダーになりかわったわ 49 それでも動く名無し ID:V3DE1cmL0 2022/05/16(月) 12:48:53.14 >>42 しばらくの間ニチアサ時間帯にお詫びCM流してたから真面目に冷えてたと思うわ そういうとこまで見に行かないから現場は知らんけど 50 それでも動く名無し ID:3uOwSNWWa 2022/05/16(月) 12:49:51.97 ウルトラマンは2クールで終わるしギャラファイかどっちかおもろかったらええから楽やね 戦隊も2クールにしようぜ 51 それでも動く名無し ID:iSG+8qg90 2022/05/16(月) 12:49:54.93 >>44 令和ライダーが微妙でディケイドとオーズを雑に殺してればおっさん連中も愛想がつきるわ 52 それでも動く名無し ID:at9w3mhVp 2022/05/16(月) 12:50:55.82 とりあえず石田呼ぶのはマジでやめてくれ あの演出キツいわ 53 それでも動く名無し ID:AbcEsvei0 2022/05/16(月) 12:50:57.57 >>47 その周期を超えたら愉しと愉快さしかなくなるよ エボルトから続いて令和からもゼロワン、セイバーと脳がぶっ壊れたらあへあへ状態で逆にハイになった気分や 54 それでも動く名無し ID:DfyDXgYy0 2022/05/16(月) 12:51:05.18 リバイスは最初から面白いじゃなくてようやっとるって評価やから… 55 それでも動く名無し ID:+iixm2vna 2022/05/16(月) 12:51:09.55 オーズで懐古厨まで失望させにきてるのなんなんや センチュリーの冬映画もレジェンドの扱い酷すぎたし 56 それでも動く名無し ID:kPSqMAxwd 2022/05/16(月) 12:51:10.90 ゼロワン 序盤⚪︎中盤×後半△ セイバー 序盤△中盤×後半⚪︎ リバイス 序盤⚪︎中盤△後半× うーんこの 57 それでも動く名無し ID:svAdy0e3a 2022/05/16(月) 12:51:40.30 >>56 ゼロワンはお仕事勝負編より終盤の方がヤバい定期 58 それでも動く名無し ID:3uOwSNWWa 2022/05/16(月) 12:51:56.23 >>56 セイバーの終盤は二転三転しておもろかったな 59 それでも動く名無し ID:nXHwtcz0d 2022/05/16(月) 12:52:36.74 エグゼイドのヒットが忘れられずエボルトにんほった東映の末路 60 それでも動く名無し ID:MIYTGvphd 2022/05/16(月) 12:53:02.25 ドンブラまいど桃太郎で草はえるわ 61 それでも動く名無し ID:GCw/Y1dE0 2022/05/16(月) 12:53:02.58 シン仮面ライダーとか冗談と思ったら普通にやるみたいやな 逆にワロエル 62 それでも動く名無し ID:LWZ5HIimd 2022/05/16(月) 12:53:11.30 >>40 サザエさんとかドラえもんは面白いんだけどな 何が違うんだろう 63 それでも動く名無し ID:Tcldg/mha 2022/05/16(月) 12:53:24.17 >>57 そこまで見てる人そんなおらんのちゃう 64 それでも動く名無し ID:TwFnDfrsd 2022/05/16(月) 12:53:32.21 >>56 セイバーは割と年間通してヤバかったやろ 65 それでも動く名無し ID:3uOwSNWWa 2022/05/16(月) 12:53:33.77 ジオウも終盤はディケイドさあってなってたけどジオウがちゃんと魔王だったからあのシーンだけで満足したんだ 66 それでも動く名無し ID:zY1Qt9XKM 2022/05/16(月) 12:54:01.92 息子の成長と共にビルドで辞めたワイ、高みの見物 67 それでも動く名無し ID:+VJpXakVM 2022/05/16(月) 12:54:39.70 ライダーは毎年不評、戦隊は毎年好評なのに売り上げはライダーの方が圧倒的に上なの草 68 それでも動く名無し ID:QyNGuJKZ0 2022/05/16(月) 12:55:10.23 次のライダーのPは武部らしいしそこそこの出来にはなるやろ 69 それでも動く名無し ID:qvqbvgm1a 2022/05/16(月) 12:55:13.38 ダブルオーズフォーゼみたいな2話完結の方がええよな 展開早くしなきゃ…みたいなのいらんやろ リバイスももっとデッドマンズとゆっくり戦って中盤で兄弟変身させりゃよかったし セイバーもカリバーマスターもっと長く影でニヤニヤさせときゃよかったんや 70 それでも動く名無し ID:EGdEZQAC0 2022/05/16(月) 12:55:25.55 キッズはYouTubeだろ 所詮テレビしかない時代の娯楽や 71 それでも動く名無し ID:7ZLC8IAwa 2022/05/16(月) 12:56:01.28 >>67 どっちも商売規模下がり続けてるからカスみたいな争いやけどな 72 それでも動く名無し ID:UViIDDaJ0 2022/05/16(月) 12:56:02.71 >>56 セイバーの序盤が△とか過大評価し過ぎやろ 文句無しの×やわ 信者側にもセイバー序盤を賞賛する奴全然いなかったよ 73 それでも動く名無し ID:gGKw+anUa 2022/05/16(月) 12:56:11.24 >>67 しょせんはネットの声()やからな 74 それでも動く名無し ID:3uOwSNWWa 2022/05/16(月) 12:56:35.27 >>70 ウルトラマンみたいにYouTubeで流せよ まだ着いていけるんだ 75 それでも動く名無し ID:LWZ5HIimd 2022/05/16(月) 12:57:16.81 仮面ライダーつまんねえけど裏のフジでやってるアニメもつまんねえ 鬼太郎までは面白かったのに 76 それでも動く名無し ID:Lt8okc3Qd 2022/05/16(月) 12:57:27.43 >>72 後半も×やろ セイバー坂とかやってたんやぞ 77 それでも動く名無し ID:UViIDDaJ0 2022/05/16(月) 12:58:41.51 ゼロワン 序盤A中盤F 終盤D セイバー 序盤F -中盤E終盤B リバイス 序盤S中盤B終盤F 78 それでも動く名無し ID:UViIDDaJ0 2022/05/16(月) 12:58:42.31 ゼロワン 序盤A中盤F 終盤D セイバー 序盤F -中盤E終盤B リバイス 序盤S中盤B終盤F 79 それでも動く名無し ID:QyNGuJKZ0 2022/05/16(月) 12:59:00.52 ライダー 売上は高いけど減少傾向 戦隊 海外市場を失い売上低迷 ウルトラマン なぜか売上が倍になり戦隊を抜く 80 それでも動く名無し ID:4iCC5Vlz0 2022/05/16(月) 12:59:49.25 ブレイドみたいなのみたい 81 それでも動く名無し ID:7ZLC8IAwa 2022/05/16(月) 13:00:13.93 >>75 鬼太郎6期はなんとなく見始めたら止まらなくなってこの前一ヶ月かけて全部見たわ 社会問題ネタの扱い上手くて面白かったわ 82 それでも動く名無し ID:bnLhk+OB0 2022/05/16(月) 13:00:35.57 >>33 ネット版ディケイドやん 83 それでも動く名無し ID:UViIDDaJ0 2022/05/16(月) 13:00:55.49 仮面ライダーの投票でやったらゼロワンもセイバーもリバイスもそれぞれ何位くらいなんやろ? 84 それでも動く名無し ID:f5A+jjmca 2022/05/16(月) 13:01:14.56 ゼロワンの序盤良かったって1話2話だけやろ 寿司の話とか大和田伸也の話とかおもろかったと思うヤツおるんか? 85 それでも動く名無し ID:koEsjaTp0 2022/05/16(月) 13:01:28.47 ヒロミさん終盤で復活したら熱いやろなぁ… ↓ 雑な記者会見で復活 実は実家に帰ってました ほんと何もかも下手くそ 86 それでも動く名無し ID:97+9QM0fa 2022/05/16(月) 13:01:38.40 >>83 ゼロワンは腐女子人気掴んどるから高いで 87 それでも動く名無し ID:+7OeTJHa0 2022/05/16(月) 13:01:42.02 デジモンに逃げたんやがセイバーすら再評価路線行きそうなんやな… リバイスの不祥事知らんのやが具体的に何やったんや 88 それでも動く名無し ID:ClKYlWE5d 2022/05/16(月) 13:02:19.23 >>84 漫画家の話はアクションも漫画要素活かしていて良かったやん 89 それでも動く名無し ID:W5wpyQ5A0 2022/05/16(月) 13:02:23.57 ファンアート募集で炎上ってなんや 90 それでも動く名無し ID:V7Z9Cepdd 2022/05/16(月) 13:02:29.24 リバイスここから終盤なのに終盤の評価付けしてるのは未来人か何かか? 91 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ ID:VAHpWrkf0 2022/05/16(月) 13:03:02.50 >>89 他人の作品を自分の名義で投稿 92 それでも動く名無し ID:Q4h7OSqra 2022/05/16(月) 13:03:09.24 うーんこの https://i.imgur.com/Dkd0xSy.jpg 93 それでも動く名無し ID:VV6kH53G0 2022/05/16(月) 13:03:13.01 ファンアート募集で炎上って何があったんや 94 それでも動く名無し ID:XWJNN6RHd 2022/05/16(月) 13:03:17.23 エグゼイドしか見取らんけど他に面白いライダーあるんか? 95 それでも動く名無し ID:UViIDDaJ0 2022/05/16(月) 13:04:26.29 最近だったらビルドが一番面白かった ていうか、ビルドが歴代ライダーで一番面白かった 96 それでも動く名無し ID:LWZ5HIimd 2022/05/16(月) 13:04:50.45 >>94 w オーズ 97 それでも動く名無し ID:V3DE1cmL0 2022/05/16(月) 13:04:59.80 >>93 他人の絵で勝手に応募した悪質な奴がいて気づかずオンエアした 98 それでも動く名無し ID:9f3KNf/j0 2022/05/16(月) 13:05:24.62 カゲロウ死んでからずっとつまんなくない? 朱美さんとアギレラの話クソどうでもいいからはよ本筋進めてほしいんやが 99 それでも動く名無し ID:XWJNN6RHd 2022/05/16(月) 13:05:27.43 ビルド見てると昔ゲーセンであった赤青のレバーをガシガシぶつけまくる対戦ゲー思い出すわ 100 それでも動く名無し ID:UViIDDaJ0 2022/05/16(月) 13:05:33.63 >>94 龍騎、ファイズ辺りもお勧めやな 101 それでも動く名無し ID:bnLhk+OB0 2022/05/16(月) 13:05:50.80 >>92 んほ~んほぉ~♡ 102 それでも動く名無し ID:pVe/s6Ut0 2022/05/16(月) 13:06:07.89 ジャイアンの声が驚くほどあってないわ 個性もない 103 それでも動く名無し ID:XWJNN6RHd 2022/05/16(月) 13:06:20.72 取り敢えず順番に合いそうな奴から見るわ サンガツ 104 それでも動く名無し ID:cP8UsOczd 2022/05/16(月) 13:06:35.06 Wオーズでさえ年間通すとグダったところもあったから、1年間まるっと走り続けるのは難しいんやろな 105 それでも動く名無し ID:ujAiePWn0 2022/05/16(月) 13:06:52.65 >>93 イベントに応募せずに私的にアップしただけのファンアートがいつのまにか紹介された 106 それでも動く名無し ID:V3DE1cmL0 2022/05/16(月) 13:06:59.27 >>92 こっちの五十嵐桜はリバイスのと同じキャラなんか? 107 それでも動く名無し ID:UViIDDaJ0 2022/05/16(月) 13:08:15.18 >>94 Wってそんなにグダッたところってあったかな? 全話面白かったぞ 108 それでも動く名無し ID:+VJpXakVM 2022/05/16(月) 13:08:58.33 >>97 先週のドンブラみたいな話やな 109 それでも動く名無し ID:UViIDDaJ0 2022/05/16(月) 13:09:11.31 >107 >104 返信先、間違えた この記事のソース元URL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652672045/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント