マウスシールド単体のイラスト
デイリー新潮 8/8(月) 5:59

「15日間だけ働きたい」バックパッカーを雇えたワケ
 いきつけのコンビニのレジに、普段見かけない店員が立っている——あなたの周りでもそんな機会が増えているかもしれない。労働問題が取り沙汰されておよそ3年、コンビニの「働きかた」は少しずつ変わり始めていた。

 ***

「3日後の深夜シフトに急な病欠がでてしまって。慌てて募集したら2時間で応募があり、助かりました」

 と語るのは東京都心で複数のセブン-イレブン店舗を経営するコンビニオーナーだ。

 通常コンビニのアルバイトは、店舗が直に働き手を募集し、曜日や時間を固定したシフト制で雇うかたちをとる。一方、このオーナーがいう“募集”とは、決められた特定の日時にだけ働ける超短期の働き手を求人するもの。

「うちの店舗の時給は1100円ですが、この時は急ぎだったので、時給を1500円まで上げて募集しました。応募は複数あって、支払う交通費を考えて、お願いする人を決めました。千葉から来る方で片道1時間かかりますが、ご本人が希望していたので」

 こうした「スキマ時間」をコンビニで働く「スポットワーカー」が増えているという。

“雇って失敗だった”のリスクも減
 日雇い派遣とは異なり、いわゆる仲介業者はなく、店舗と応募者が直接雇用契約を結ぶのが特長だ。今回取材に応じたオーナーが利用しているのは「ショットワークスコンビニ」というサービス。コンビニ勤務経験のある求職者が登録すると、人手のほしい店舗とマッチングされる仕組みだ。

「いくつかプランが用意されていますが、うちの場合は3万円の月額をサービスに支払い、月に60人まで応募を受け付けることができます。店舗を任せている店長からの要請を受けて、その都度、募集する形ですね。普通のやり方でアルバイトを集めるとなると、求人サイトなどに登録する必要があり、一人あたりだいたい5万円のコストがかかります。でも“5万円もかけてこの人材か……”と思う結果になることも少なくなく、すぐ辞められてしまうことも。未経験者だとゼロから仕事を教える必要もあります。その点、マッチング経由であればセブン-イレブンの勝手を知っている経験者が来てくれる。どこの店舗でどれくらいの勤務経験があるか、過去の遅刻歴なども加味して採用できるわけです」

 競合するサービスとしては他に「Timee」「LINE スキマニ」がある。店舗が払う利用料が月額ではなく利用者に払う日給の3割だったりといった違いはあるが、同様の仕組みのようだ。

「『Timee』の場合、店側が応募者を精査するわけではなく、強制的にマッチングされる仕組みです。こっちのほうが手間が無くて使い勝手がいい、というオーナーさんもいますよ」

15日だけ勤務希望
 働く側の事情はどうか。先に紹介した例では千葉県からの応募だったが、過去には関西からの応募もあったといい、

「バックパッカーの方で、15日間だけで働きたいということでした。滞在先のホテルからの交通費もいらないということだったので採用しましたよ。ほかには大学の授業の合間にだけ働く学生さんがいて、この人はほぼ毎週働いてくれています。そういう方にはこちらも50円くらい時給をプラスしてあげて、また来てくださいね、というやりとりをします」

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0954963c0b714a8537a5d3d73ad2fb9fe1596233&preview=auto
  1. コンビニバイトのアルバイトの実態調査。
    アルバイトで「おすすめ」のバイト先は?
    (週刊文春) 全国大学生協連が実施した調査で、
    コンビニで働く大学生の3人に1人が、
    「アルバイト」に「魅力を感じない」
    と回答していることがわかった。
    コンビニは、「お客の笑顔のために」
    「商品を届けるため」「お店をきれいにすること
  2. 恵方巻きのノルマがあるならやりたくない
  3. こういう働き方もあるよな
  4. 出勤するまでの移動時間って、無給だよね?
    交通費は支給してくれるの?
    短時間勤務でもいいの?
  5. コンビニもレジだけでいいなら楽なのに
  6. 次はこれを流行らせたいのね
  7. 逆に未経験はやりづらくなる
    普及するとますます仕事なくなりそう
  8. >>5
    自分で調べられないからコンビニバイトなんだよ

    コンビニ店員士みたいな資格みたいな
  9. なんにもしなくてもサイト運営だけで登録料を掠め盗ります
  10. ようやく仕事覚えた頃に辞めるなら教える人は大変やな
  11. これからは採用を人材会社に丸投げする企業ばっかりになりそうだな
    手間を考えると外注したくなるのもわからんでもないけど
  12. >>11
    単純にレジだけさせるんじゃね
    手間のかかるものやらせて覚えてもらってもしょうがないしな
  13. >>5
    登録して調べてみ?

    https://convini.shotworks.jp/

    但し、2018年以降のコンビニでのバイト経験が必要だが。
  14. 技能実習生をコンビニで使いたいんだからコンビニ店員を資格制にしてこういうマッチングサービス登録に活用すればいい
  15. いろいろ増えてるもんな、メルカリらくらく便にしろ
  16. こういうの聞くと景気良くなってきた感がある
  17. 前からだ
  18. そのうち流しのコンビニ店員とか現れるな
    同じチェーンならやること同じだろうし
    ユニフォームの中にはカッターやらなんやらがぶら下がっている
  19. 結構長いよな15日間
    バックパッカー中に働く期間としては

    旅行がてら御当地でUberやるほうが土地勘も身について楽しいかと
  20. コンビニで働いた事はないけどさ
    小金がほしい時はスポットバイトって助かるよね
  21. 中抜き

  22. 登録型日払い派遣と同じじゃんか。ここまで落ちると富士そばの景色が変わる。単身者ならまもなく破産かホムレス。
  23. >>17
    馬鹿だね
  24. アメリカ人の平均バイト時給4110円
    日本人は1210円

    これがカルト自民の実績
  25. 働き方が多様化するのはいい事だがコンビニはもうやりたくないなw

    忙しさが店舗による
    覚えることが多い
    店舗によるがノルマあり(おせちケーキ恵方巻き)
    基地外客多い
  26. やったことあるけど同じ系列でも配置やら違ってて焦る。
    青組でセブン未経験可もやったことあるけど、慣れとペアの人間次第だな。
  27. 人手がいないんだろうなぁ
    でも募集要件はレジ打ち経験ありだからな
  28. だんだんカタコト外国人コンビニバイト経験者も募集していきそう

  29. 外人は態度デカいからな。
  30. 店長、時給3000で3時間でいいんですね?

    店長「そうだ。トイレの壁に糞が塗りつけられててな」
  31. >>25
    ラーメン一杯が2000円だけどな
  32. >>26
    夜勤は客来ない前提の作業内容だろってとこあるよね。
    キチ率やべえからワイも辞めたクチ
  33. 風俗店と風俗嬢もいまこんな感じ。
  34. >>32
    時給も3倍
    ラーメンも3倍
    ってか
  35. >>32
    ラーメン30分で食えるけど日本じゃ1時間労働やね。
  36. でもアメリカのパンは165円で日本よりも安いと来たもんだ
  37. >>34
    〇〇新地とか基本出稼ぎ組だもんな。
  38. >>25
    さっさとアメリカ行って就労したらええやん
  39. >>37
    小売は基本無茶苦茶安いよ。
  40. 広告記事だろこれ
  41. でも、コンビニに限らずチェーン店ならマニュアルとか統一すれば、流しの店員とか雇えそうだよね。流しの料理人の令和版みたいな。
  42. >>31
    あるある
    痴呆婆さんがそれやった
  43. カルト自民による
    日本人総貧乏施策
  44. 猫カフェで猫にブラシかけるだけのバイト無いかな?
    それだったら時給1000円でもやる
  45. >>6
    レジだけだと暇すぎてキツくね?
  46. コンビニ専門の人材派遣か
  47. これ雇う側はすげえメリットあるわ
  48. 今正社員でも貧乏な人多いからな
    あとは期間限定バイト渡り歩きで生活してるおっさんもいる
  49. 基本週5日8時間固定ってキツイよな
    スポットって結構前からあるけどコンビニレジしか定着してないよな

    未経験だから永久に採用されることはないわ
  50. 深夜にバイトすれば宿代も節約できるし
    って本当かよ
  51. 派遣会社に中抜きされないのはいいね
  52. 昼間:900円
    夜間:950円

    大卒以上
    要普通免許
    要TOEICスコア800点以上
    要レジ打ち経験2年以上

    日本人採用する気はないけど仕方なく募集してる感
  53. 今ってセルフレジじゃないの?
  54. コンビニバイトはちと出来る気がしない。
  55. >>54

    田舎はまだ店員レジ
  56. でも、場所によってはアルバイトを泥棒のように疑ってるところあるからなぁ
  57. コンビニのレシや接客ってさ
    もう1人で雑貨屋のオーナーになれるぐらいの仕事量だよね
  58. むしろ何故今までなかったのか不思議でならない
    チェーン店なのに店ごとに雇うよね
    こっちも稼ぎたい時にシフト増やしてほしくても増やしてもらえなくて不満だったし
  59. セブンとか自前でやらないのはなんらかのリスクがあるってことなんだろうなー。
  60. むしろ接客系は全てスポットでいいよ
    同じ人間がやるとトラブルの元になるからな
  61. 副業やらないと生活していけないンよ

    本当に地獄の自民党政権ですわ
  62. スポッテッドガーと空目
  63. コナン「3日後の深夜シフトに急な病欠…?なんかおかしいな…」
  64. レジが外国人のアルバイトだと言葉が通じるか緊張する
  65. ムッチャ混む朝2時間とか昼2時間だけみたいな感じか
    コンビニはすいてる時間と混む時間で全然違うよね
  66. アルバイト=非正規雇用
  67. >>59-60
    なんで本社が雇わないんだろうな?
    本社が雇って派遣すればいいのに
  68. >>1
    バカみてえ
    出来るって事は経験者だろ
    使い捨てならもっと払えよ。
  69. >>64
    作文臭えよな
    アコギなセブンだし
  70. >>66
    地域によってはかなり差がある。
    田舎の深夜バイトなんてすげえ楽だろ。
    客なんてほぼ来ないwww
  71. 都会はほとんど外国人がバイトしてるよね
  72. >>3
    バイトに自爆営業とかさせてるからリピーターつかんのよな
  73. 派遣入れずに短期間の直接スポット雇用、中抜きされずに良いことだけど
    同一賃金同一労働とは掛け離れるよなー
    急ぎ雇いとは云え給料大幅上乗せで既存のバイトは納得出来るんかな?
    まあ頻度が少なけりゃ大丈夫かもしれんが
  74. >>68
    本社はフランチャイズ店の人員にはノータッチだろ
  75. 偽造の履歴書でバイトに入って売上持ち逃げした奴とかいたけど、これだとまた起きそう