稟議書のイラスト
これでいいのか?
  1. まじで終わりの始まりレベル
  2. ルメール自身が終期入ってるって言ってるしな
    デムーロは出遅れ常習犯化しちゃってるし、身体にガタ来はじめてるんだろ
  3. 新幹線止まって乗る事すら出来ないとかウンにすら見放されてるからな
  4. 藤沢定年とともにルメールは終わると予想されていたけど、ここまで藤沢の色んな力は凄かったんだな
  5. なお武豊(53)は始まってる模様
  6. 日本でどれくらいもうけたんだろもう祖国に帰って一生働かないで過ごせる位なのだろうか
  7. モレイラは今も日本に来る気ある?
  8. ルメールは去年勝ちまくってたのにな
    1年でこうも駄目になるとは
  9. 最近ちょっと見るのが直前になったらルメールが一番人気から二番人気になるとこ
    過剰人気が結構改善されてる感ある
  10. しつこくデムルメ買い続けてるが
    来ないわ
  11. 年齢的には自然な流れだろ世代交代だ
  12. とっくに終わっとる
  13. デムは既に死んでいる
  14. 岩田や福永も終わってるしまあ普通やろ
    今年もダービー勝ったりWASJ優勝してる武豊が異常なんだわ
  15. 新しい外人で出来れば若いの居ないの?
    日本で稼ぎまくれるで
  16. ルメール本人はまだリーディング5位だし連対率は安定してて海外でも勝ってるからそこまで不調感はないな
    どちらかというと懇意にしてる厩舎が絶不調で馬質の低下が大きい気がするんだが
  17. ゴリラが消えた影響は大きいな
  18. >>16
    レーンは20代だがデムルメ以上に活躍できるかと言えば…
  19. >>10
    去年だったらメイン1倍台いってたかもな
  20. ルメさんの場合、夏・秋の3歳牝馬乗れないからな
    本来は2歳戦で稼いでるけど、
    長期夏休みで2歳未勝利の駒が少ないってのもありそう
    暴走とも言えそうな騎乗でいくつかの厩舎の信頼度下げてる気もするけど

    デムさんはノーザンからの優先順位がさらに下げられてる気がするわ...
  21. 年齢だろ ここ数年でリーディング上位も様変わりしてるし
  22. デムーロはサートゥル降ろされた時点でほぼ終わってたけどな
  23. デムーロはとっくに終わってただろ
    武や内田や戸崎みたいに怪我で成績落としてないのがね
    精神的なものとか言われてるけど、実際どうなんだろ
  24. サートゥル降ろされたショックでパニックになって優秀なエージェントをクビにしたからな
    それで平場もいい馬が集まらなくなって勝利数激減
    代わりに川田が棚ぼたでデムーロに回ってた馬も自分のものになって勝利数が爆伸びしたという
  25. 持ち回り制なんだから仕方がないよ。
    気づかんのかね。
    岩田内田福永がいけてる時代もあった。
    完全に持ち回りだわ。
  26. デムーロは出遅れマクリばかりやってるからノーザンも乗せたくない感じじゃね?
    ムリに脚使って壊すのも十八番だしな
  27. ルメールはブックと藤沢のおかげ。デムーロもブックから外れればこんなもん。

    騎手はブックと有力トレーナー次第。

    最近は武史と戸崎はかなり凄いんじゃないか?って思ってきた。
  28. ルメールは急に落ち目になったな。
    武豊は常に時代の寵児。
  29. デムーロ豪邸支払いどうすんの?
    一括払いじゃないんだろう?
  30. >>28
    それいうたら丹内のがもっと凄い
  31. デムーロはむしろ数年前の曲線の最底辺から盛り返してきてる印象なんだが
  32. モレイラ受かってればなぁ