有識者「貧乏人がカップラーメン等の割高なモノを買ってしまうのは、自炊には余裕が必要だからです」 13000いいね 2022年09月26日 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:QEvBnrbOM● 2022/09/26(月) 11:37:46.73 全自動カップ麺製造マシーンが誕生 9/21(水) https://news.yahoo.co.jp/articles/8f4cc194baa4258757123ba00c00566d7c11088c https://i.imgur.com/6FYqBkD.jpg https://i.imgur.com/PYjmCga.jpg この記事のソース元URL: https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664159866/ 2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:TPFTqtj7M 2022/09/26(月) 11:38:15.44 米くらい炊けや 3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Et8PDlio0 2022/09/26(月) 11:39:32.25 100円でカップ麺再現してみろや 5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Z401e9RW0 2022/09/26(月) 11:40:15.85 高いか? 7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:P9MBltEE0 2022/09/26(月) 11:40:44.83 > サラリーマン時代、書籍や名品・珍品を購入する為食事は1日1食で(しかもインスタントラーメン)、出勤時に着用するスーツは10年間同じ物1着で通した。 荒俣宏 - Wikipedia 9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:0MNmf/+x0 2022/09/26(月) 11:41:18.66 低収入の賃貸暮らしが 光熱費をコンビニ払いしてるのにも共通するな 「口座に貯蓄」というのが結構なハードルなんだとおもうわ 10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:F3x154r40 2022/09/26(月) 11:42:18.77 底辺は袋麺とパスタやろ 11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:vtXhiq5+0 2022/09/26(月) 11:42:27.80 トップバリュの袋麺にしてる俺は貧乏人じゃないな 安い、うまい、早く死ねる 12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 11:42:33.94 自炊の方がはるかに健康的だけど カップ麺よりは明らかに金かかるだろ カップ麺よりやすい自炊って ご飯と目玉焼きとかご飯と納豆とかかなり質素なもので 自炊してるやつは大抵1食に肉100gとかは食うから 安い鳥でもない限りその時点で100円超えるし調味料代も追加でカップ麺よりかなり高くなる 13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:wF5HcgTg0 2022/09/26(月) 11:42:59.51 定期代ぐらい会社が出すやろ… 14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Ylwaj1r1a 2022/09/26(月) 11:43:24.24 これが火元のツイートやな https://i.imgur.com/q4v8qHh.jpg 15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 11:44:10.71 野菜だってもやしや安い時期のキャベツや白菜みたいな重量あるやつ以外は安くないんだから 食材自体が高い 野草採取でもしないと食費って安くならんやろ 17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:d0yH8hxz0 2022/09/26(月) 11:44:39.25 >>13 目先の金が必要になって定期代を使っちゃう人がいるのよ 18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:AIvbvTD30 2022/09/26(月) 11:45:34.60 一食100円が割高ってどんな生活してるのよ 19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:uYMVqxJga 2022/09/26(月) 11:46:00.11 自炊イヤイヤ人間だけど米だけは炊くわ パックご飯美味しくないんだよ何でか分からんけど 20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 11:46:16.85 >>17 定期代って定期買ったことを会社に証明しなくても貰えるの? こんなの不正し放題だし交通費の不正は脱税にもなるし大問題やんけ 21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyhTPi7y0 2022/09/26(月) 11:46:27.78 その通りだと思うけどこれ随分前に同じツイート回ってた様な 22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Z401e9RW0 2022/09/26(月) 11:46:36.01 >>7 うそくせー 23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:vS8KvjJr0 2022/09/26(月) 11:46:48.89 >>18 どんなカップラーメン買ってんだよ 24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 11:46:54.70 >>17 会社支給の定期代は非課税だから それを別の用途で使うと脱税で捕まるぞ 26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:yHgVdBCr0 2022/09/26(月) 11:47:47.45 長く冷凍できる炊き込みご飯みたいのは別だけど一人分の自炊って割高になりがち 常に冷蔵冷凍庫内の食材を管理しなきゃならんしたまーにしかやれんわ 27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qaVBqLsi0 2022/09/26(月) 11:47:52.10 いまどき切符なんて言葉でてくるの老人ぐらいだろ 28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:13Wajux7a 2022/09/26(月) 11:47:54.94 洗い物を少なくしたい 調味料やサラダ油は極力買いたくない ガス代も抑えたい 調理したくない 結果カップ麺と考えたら200円だろうが300円だろうが安いだろ 29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:2Qs1mL170 2022/09/26(月) 11:47:57.27 労働がつらすぎて心の余裕がないんだろ 俺も睡眠不足とか忙しいと何もかも面倒くさいし 30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:hWzubF9lH 2022/09/26(月) 11:48:17.74 馬鹿だからだろ 32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:91t727rS0 2022/09/26(月) 11:48:29.85 米だってパック飯は買えても10kgの米と炊飯器は買えない人いるもんな 33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:RFesH7Dza 2022/09/26(月) 11:48:32.50 外食>自炊>割引惣菜>カップ麺の順番だろ 自炊は金かかるよ 34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qSYe6CeQ0 2022/09/26(月) 11:49:09.33 栄養価とか考えると割高だけど 1食済ますって考えると安い 36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:hWzubF9lH 2022/09/26(月) 11:49:36.14 忙しいはいいわけだよ。やりたくないだけ。躾や教養が低いからそんなことになる 37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:13Wajux7a 2022/09/26(月) 11:49:46.02 >>33 一人暮らしならその通りだけど4人家族とかなら自炊の方が安くなりそうだけどな 38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyhTPi7y0 2022/09/26(月) 11:50:11.76 カレーとか豚汁とか大量に作り置き出来て肉や野菜沢山摂れるものをローテするのが最強だと思ってる 39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:N03l9UEV0 2022/09/26(月) 11:50:14.22 タイパ 40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:RFesH7Dza 2022/09/26(月) 11:50:33.52 >>20 働いたことないの? 交通費として給料と一緒に支払われるだけだろ 41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:06ljKBRt0 2022/09/26(月) 11:50:51.25 自炊は野菜のロスが多いから面倒なんだよな 生ゴミ増えるし 42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:oZ4MRe0T0 2022/09/26(月) 11:51:17.89 米炊いて鶏むね肉を焼いてマルチビタミン飲むだけなのになんでやらんのかねえ 43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:YPrgm16D0 2022/09/26(月) 11:51:41.45 言うて一食200円以下って無理じゃね? 44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:uYMVqxJga 2022/09/26(月) 11:51:48.41 >>26 普段から自炊してて消費のスピードがマッハなら気にならんけどたまに自炊する位だと食材余って最悪捨てる事になるよね 45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+i0FTj9E0 2022/09/26(月) 11:52:09.89 俺は米と納豆とソーセージがあれば生きていける 46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:57BvbQV10 2022/09/26(月) 11:52:24.65 自炊したら炊飯器に包丁まな板などなど 初期投資が結構掛かるからな 調理時間も含めるとスーパーの半額弁当が最強 48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:RItGXilT0 2022/09/26(月) 11:52:37.69 安いんだが? 49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:E9MXnlyM0 2022/09/26(月) 11:52:45.63 >>28 自炊にかかる時間と諸経費って全然計算されないのに 脳死でカップ麺高いって言うやつ多いよな カップ麺自体はマジで値段は上がったけど 米騒動の時は米の値段だけで茶碗一杯50円くらいまで上がってたのにな 50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:hWzubF9lH 2022/09/26(月) 11:52:53.64 >>46 百均で揃うぞ 51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:hWzubF9lH 2022/09/26(月) 11:53:12.72 できない理由を考えるのではなく 52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Siyyz5e9d 2022/09/26(月) 11:53:17.23 3食ごつ盛だけど ベンチプレスMAX160キロだよ 栄養=タンパク質と思ってるアホは死ねや 53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:stscTop8a 2022/09/26(月) 11:53:21.48 真の貧乏人じゃないからだろ 俺が真の貧乏人だった頃は15円のゆで麺と小麦粉焼きをローテしてたよ エセ貧乏人になった今では40円のインスタントラーメンと97円のカップラーメンと1合40円の米をローテしてる 54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:wzQsZOJHM 2022/09/26(月) 11:53:42.71 >>20 うちの会社は定期の購入証明はいらんぞ その辺は会社によるんじゃないの もちろん家から会社までのルートを証明する必要はあるけど 57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:6opzLrLB0 2022/09/26(月) 11:55:07.90 野菜は複数取ろうとすると金がかかる 30品目なんて金持ちしかやれん 58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:3e2HFBEN0 2022/09/26(月) 11:55:09.84 カップ麺を食うことのデメリットは経済的な部分より健康的な部分にあるだろ 60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:z/qw5Op40 2022/09/26(月) 11:55:26.94 調理器具基本的に100均にあるし、フライパンとかも数百円やぞ 61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Ishtf/P60 2022/09/26(月) 11:55:45.97 色々御託を並べてるけどただ依存してるだけだという そもそも日本人って脂質過多が多いし 62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:INFfbje30 2022/09/26(月) 11:56:19.81 ? 63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:13Wajux7a 2022/09/26(月) 11:56:23.84 野菜ばかり言われてるけど果物も高いんだよな 64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Siyyz5e9d 2022/09/26(月) 11:56:44.15 自炊とか時間の無駄って結論出てんだろ 65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:FHChqY2K0 2022/09/26(月) 11:56:56.15 >>53 今ゆで麺も値上がりして20円以上する😢 66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:uYMVqxJga 2022/09/26(月) 11:57:12.44 >>49 自炊にかかる時間って趣味娯楽として捉えるなら話は別だけど手間と考えてしまったらコスパ悪すぎるよな 通勤時間に文句言う奴多いのにそれよりコスパ悪い自炊の手間時間で文句言う奴少ないの不思議だわ 67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:57BvbQV10 2022/09/26(月) 11:57:31.92 >>63 果物とか貧乏人スレには関係ないだろう 68 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:RymYH8Eh0 2022/09/26(月) 11:57:44.97 自炊ももろもろ含めると案外高い イートインのあるスーパーで半額を食うが最強では 69 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:CiqiKQctd 2022/09/26(月) 11:57:54.23 >>36 べつに金持ちや教養人が 面倒なときにインスタントで済ませないわけじゃないぞ 70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rEpTK/VHd 2022/09/26(月) 11:58:04.62 激マズ底辺ゴミ糞メシとゆったらコレ!の代名詞ごつ盛りシリーズが軒並み108円になってから一切買わなくなった ごつ盛り如きが100円の壁を突破するなんぞ絶対に許されない 値上げして良い品質じゃねえだろ糞ごつ盛り!傲慢が過ぎんだろ死ねや!! 72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rquZG07n0 2022/09/26(月) 11:58:19.70 自炊に必要なのは経費ではなく時間 学生時代おかずまで自炊しようとしたら毎日は厳しいなってなって米だけは炊くようにしたがかなり節約できたわ 飯の時間にこだわらないのなら惣菜は安く買えるしな 74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:FHChqY2K0 2022/09/26(月) 11:58:34.49 >>58 これ 毎日食ってたらすぐしぬ 75 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ctBzZimd0 2022/09/26(月) 11:58:39.74 そういう奴らは境界知能なんだよ 何も考えられない 76 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Et412Lk9M 2022/09/26(月) 11:58:45.12 ふるさと納税で米、サッポロ一番、マルタイ棒ラーメン貰ってラーメンライス。 申し訳程度の野菜成分として近所のスーパーで買ったキムチを入れてる。 77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:13Wajux7a 2022/09/26(月) 11:58:50.85 >>67 バナナは縁がある方だろ 78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qaVBqLsi0 2022/09/26(月) 11:59:11.63 >>58 これ 貧乏人と裕福なやつの差を語るなら健康のほうが理解が早い 貧乏人は栄養偏ってるのしか口にできないわ医者にかかるのすら減らそうとするとかね 79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ho2Q4rX0M 2022/09/26(月) 11:59:57.40 >>12 健康的以前に値段が全然違う 1日100円1食生活なら手間考えるとカップラ優勢になるけど これが1日2食になったり、100円のカップラひとつじゃ量が足りないとなると自炊のほうがはるかに安くなる 80 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:FHChqY2K0 2022/09/26(月) 12:00:00.73 >>69 金持ちならデリバリーじゃないか まあ成り上がりならインスタントにするかもしれんけど 81 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:usA9hg0J0 2022/09/26(月) 12:00:04.63 カップ麺が割高なわけないだろ 安くてうまいから買うんだよ 身体には悪いがな 82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:YISZJbeJM 2022/09/26(月) 12:00:10.11 旬のものや保存のきくものを考える力までなくなるんだなって 83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:N7ak3mfEa 2022/09/26(月) 12:00:35.07 カップヌードルがたまのご馳走様になる時代… 84 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Ishtf/P60 2022/09/26(月) 12:00:49.46 10代の子がお菓子だけで済ませたりするし若い内から炭水化物依存脂質依存になってる 85 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:/DyfpJD20 2022/09/26(月) 12:00:52.69 >>9 引き落とされると生活費無くなっちゃうからな 86 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:owFVECsXa 2022/09/26(月) 12:01:17.13 当たり前の話をすごく勿体ぶって語っているけどそんなにこれ面白いか? 87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:wRXcbt+m0 2022/09/26(月) 12:01:19.59 インスタントの袋麺に細切れの肉と千切って食べられる葉野菜 上等な飯が200円で食べられるのに実行しないバカ 88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:D6qBvu4c0 2022/09/26(月) 12:01:41.77 自炊するぞ!とホットクック買ったけど全然使ってない… 89 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:liSigvBY0 2022/09/26(月) 12:03:11.53 冷凍うどんかき揚げに卵入れて150円どうすんのこれ 90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ho2Q4rX0M 2022/09/26(月) 12:03:11.63 そもそも野菜が高いとか何だ言ってる人はカップラ生活の中に野菜も取り入れてるのかよw 定食とか総菜のサラダに手を出すなら普通に野菜を買ったほうが1/3くらいまで値段下げれるぞ それともカップラの中に入ってるわずかなネギ食って野菜食ったつもりでいるのか? 91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:3GxcEX320 2022/09/26(月) 12:03:26.34 まあ正直自生する暇があるならそのぶん働いて稼ぎたいよな ただカップラーメンがあるならあとは野菜炒めセット買ってそれ乗っければ十分うまいのが作れる 92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:SvKVl0uoa 2022/09/26(月) 12:03:30.09 奴隷の鎖自慢 93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:QUrhJiu/H 2022/09/26(月) 12:04:05.63 どう考えても米と納豆の方が安いだろ… 94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:NX7+3U7m0 2022/09/26(月) 12:04:12.40 業スー行ってキムチとかポテサラとか1Lプリントとか買って ダイソーの50袋入りジップロックにちまちま詰めて 冷凍庫に入れるだけのお仕事だぞ 全然めんどくさくないむしろ楽しいよ 95 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:VCJ7VYH50 2022/09/26(月) 12:04:15.41 安楽死で救済するしかねえわ 96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:NW14gaUR0 2022/09/26(月) 12:04:56.79 >>14 コンビニで有名店のカップ麺でも買ったのか? スーパーやドラストなら選べば100幾らで買えるだろ 適当なこと抜かしてんじゃねーぞタコ 97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:VCJ7VYH50 2022/09/26(月) 12:05:09.07 >>42 カリウム不足せんか? 98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:05:18.10 >>79 いや安くはならんよ ごつ盛り焼きそば系の大盛りで100円くらいのカップ麺一日に2~3食うとして200~300円 自炊だとなんだかんだ肉とか欲しくなるから 一日500円以上はかかるんじゃないかな それに市販の焼きそば麺のほうがごつ盛りより割高だったりするし 99 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:H21rppMF0 2022/09/26(月) 12:05:23.67 子供食堂もいいけど自分で作る知恵付けさせな解決にならないんだよな キャベツも白菜も1キロ100円程度なのに、それを買って腹を満たすという知能がない 101 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:57BvbQV10 2022/09/26(月) 12:05:26.21 >>93 米納豆卵は貧乏人には欠かせないな さすがにカップラーメンだけじゃ体を壊すわ 102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/09/26(月) 12:06:06.42 開いた口が閉じないほどに頭悪いわ。。 103 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:5owpXNAza 2022/09/26(月) 12:06:14.36 一人だと食材使い切るのも大変だしな 同じ食材を何回も使うか一度に大量消費するしかないんだよな んで栄養が偏ると 105 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:w6wxsswpr 2022/09/26(月) 12:06:38.12 >>740 カップラーメンって割高なのか? 106 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:mGcGrkG40 2022/09/26(月) 12:07:13.90 これじゃカップヌードルしか作れないじゃん。カップ麺の容器は何か基準があるの? 108 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:AyJB5a710 2022/09/26(月) 12:08:11.89 アニメアイコンが何の有識者なの?カップ麺が割高だとかクルクルパーなことほざいてるのに 109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ahnZmlr2d 2022/09/26(月) 12:08:19.84 米だけは炊く 111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:FHChqY2K0 2022/09/26(月) 12:08:33.53 >>101 炭水化物たんぱく質はバッチリよ あとは脂質を摂れば三大栄養素が摂れるからスーパーで無料の牛脂を持ってきてご飯に混ぜれば良い 112 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:08:41.15 ごつ盛りは100円でお腹いっぱいになるけど 市販の焼きそばって3食入りに150円くらいだけど 明らかに1食分の量が少ないし カロリーはごつ盛り700~800に対して 市販の焼きそばは200~300と半分未満 市販の焼きそば2食分使ってごつ盛りと同等の量でその時点で100円とごつ盛りと同じ値段 それに肉野菜が追加されるから ごつ盛り食うより自作の焼きそば作ったほうが明らかに食費は高くなる とはいえ明らかに自作焼きそばのほうが健康的だからそれもありだが 113 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:svN3yuas0 2022/09/26(月) 12:08:46.56 炭水化物が安いからやで 114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:p0/RxMNt0 2022/09/26(月) 12:10:11.98 >>90 野菜買うぐらいならカップ麺食べたほうが腹にたまるからな 115 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+1h7xier0 2022/09/26(月) 12:10:24.97 >>99 ああいうのやってる人間は「やってる自分」が大好きだから 子供に本来の意味での自助自立を促す教育的視点に立てない 116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:10:55.99 納豆ご飯とか別の料理にすればカップ麺より安くなるが 焼きそばを自作したらごつ盛りより間違いなく高くなるし 安いカップ麺は自炊より安く済むよ 117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:APmj1Poc0 2022/09/26(月) 12:10:57.61 独り身の自炊ってどの程度やるんだ 118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:g97j3N8p0 2022/09/26(月) 12:11:27.28 >>115 この逆張り具合は模範的ケンモメンだな 119 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:2a/QuCqI0 2022/09/26(月) 12:12:12.63 時間あるなら釣りでもやって自分で捌けばいいじゃん 120 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:vG4MoB+20 2022/09/26(月) 12:12:33.50 >>89 俺もよくやるそれ よく海鮮かき揚げがスーパーで半額になってて光熱費合わせても カップ麺と変わらないんじゃないかな しかしながら具は比較にならないほど豪華 赤いきつねとか食ってる場合じゃない 121 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+1h7xier0 2022/09/26(月) 12:12:36.15 >>117 平日は米炊いて余裕があれば味噌汁くらい作って あとは休日作り置きのおかずや買ってきた惣菜食べる 123 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:12:59.73 >>99 キャベツや白菜は安いけど キャベツや白菜炒めただけで喉通るか? 特に白菜だと豚肉が欲しくならないか? 自炊が安くならない理由はそういう所にある ごつ盛りみたいなカップ焼きそばだと不思議と肉や野菜を追加しなくても満足できるんだよな 124 大企業テレワーク社畜@品川勤務 ID:llWdot09H 2022/09/26(月) 12:13:09.76 カップ麺なんて元々高級品やし つい主の言う通りだわ やだやだ😥 125 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:CzVID631d 2022/09/26(月) 12:13:39.93 自炊エアプ「自炊は安い」 126 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:lZr0DFfcM 2022/09/26(月) 12:13:46.83 調理器具とかの問題だろうかな。 電子レンジでもあれば野菜の簡単な調理も 手軽にできるのだろうけど 貧困でそれすら買えないとか、 もしくは調理の知識が無いか 127 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:2TeWJ1v20 2022/09/26(月) 12:13:55.32 カップ麺1個じゃお腹膨れないよ 128 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:14:09.76 >>124 1食お腹いっぱい食えて100円って言うほど高級品か? 日清カップヌードルみたいな量少なくて割高な高級カップ麺しか知らないだけじゃね? 129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:jjN+4AFJ0 2022/09/26(月) 12:14:26.84 貧乏人は5食入り200円の袋麺だろ 130 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:14:46.73 >>127 ごつ盛りカップ焼きそばとかみたいな安いカップ焼きそばは腹にたまるけどな キムチ焼きそばも量多い 131 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:NVl4D/g8r 2022/09/26(月) 12:15:09.41 >>19 自分はパックご飯の方が割高な分うまい気する 132 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:MYHgX/Yu0 2022/09/26(月) 12:15:22.19 『決まった時間に自宅に帰れる仕事に就いてる』 これが自炊のスタートラインなんだぞ?お前らの尺度で図るなよ 133 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:6THt1RWY0 2022/09/26(月) 12:15:37.54 >>14 節約しようと値段も見ずに買い物するの? 134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+1h7xier0 2022/09/26(月) 12:15:44.71 >>118 おう 実際、子供食堂やってるとこはやってる感出してるだけで 学校が長期休みの夏場とか正月なんか店休んじゃってて なんのために子供食堂やってるんだか分からなくなる 135 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:16:39.00 パックご飯とかは明らかに高いけど 100円で量多いカップ麺っておかず作らずに美味しくて満足感あることを考えるとかなり安いと思うけどな 136 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:b2TYjTNt0 2022/09/26(月) 12:16:44.93 簡単第一よ レンチン、お湯を注ぐだけ、出来合いのもの この中から安いものや食いたいものを食う 138 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:FkY4PW/rp 2022/09/26(月) 12:17:10.12 なんでそんな職に就くかというと弱者男性だからで、 食材管理したり料理するスキルがないのは弱者男性だからで、 弱者男性をかばったり守りたいと思う人がいないので 貧困なわけなんですよね 139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ho2Q4rX0M 2022/09/26(月) 12:17:43.16 >>98 自炊だと肉とか色々欲しくなるとか前提条件からおかしいだろ 何で自炊にすると贅沢し始めるんだよw ちなみに肉はその辺の適当なスーパーで買っても100グラムあたり鳥も豚も100円以下 格安総菜でも何でもいいけど調理済のオカズの肉100グラムを仮に半額で買えたとしてもいくらかかるかとか考えてみるとコスパの良さがわかる 通常カップラ生活、2~3日に1回贅沢して肉入りの弁当なりを購入なんてしてたら自炊に置き換えたら3回以上はその量の肉を食える 菓子パンなんかもそうだな ジャムパンとかチョコパン1個半額50円だとしても、食パンなんて6切れ8切れで100円、ジャムとかも適当なやつ買って1個100円 投資200円で半額菓子パン何個分食えるかって話 140 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:E9MXnlyM0 2022/09/26(月) 12:17:47.50 >>129 それもうスーパーやドラッグストアじゃ買えないんだわ なぜかごく一部の711のPBで買えるようになったけど 麺膨らまないし儲からないから仕入れない 全国的に買えるところがない 141 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyXL+sol0 2022/09/26(月) 12:18:05.10 長い目で見れば訳の分からん外食やインスタントより 確実に自炊するべきだと断言できる 目先の値段や時間といったコストに囚われて 将来的な健康コストを度外視しているからそうなる たまにの時短で取り入れるならいいがメインは絶対ダメ やるにしても生で食える野菜+豆腐+納豆くらいは常備しておけ 142 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:mKhFJftE0 2022/09/26(月) 12:18:11.34 労力は0円で計算する馬鹿の思考 143 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:W73+WMJM0 2022/09/26(月) 12:18:29.08 >>98 それ言い出したら安けりゃいいって話になる それなら米炊いて食えばカップ麺より安い 144 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+1h7xier0 2022/09/26(月) 12:18:29.66 自炊できない人間に献立の立て方、買い物、調理器具の使い方、料理の仕方を教えるのは大変よな 小学校家庭科で調理実習あるから目玉焼きや煮干しダシのとり方とか知ってるはずではあるが 145 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:QUrhJiu/H 2022/09/26(月) 12:18:31.30 でもこういう人いるわ 貧乏以前に障害者だったりするのが闇深 147 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:g97j3N8p0 2022/09/26(月) 12:19:11.72 >>134 公的扶助でもないボランティアが休日をとるのを批判して貧困解決をしない政府を看過するってネタだよな? 知性の敗北を感じるわ 148 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Y4RQ6W3Qa 2022/09/26(月) 12:19:25.95 >>85 月の半ばで引き落とすクレカも嫌われる そこを知ってるイオンカードは毎月の2日あたりに引き落とす 彼らは残った金で暮らすのよね 149 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:E9MXnlyM0 2022/09/26(月) 12:19:37.60 そもそも納豆ご飯で比較してる時点で味は全然考えてないんだから 雑草採って食えよって言ってるのと変わらないんだよな 150 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:fNTLD+hra 2022/09/26(月) 12:19:55.41 >>142 労力を外部から調達するのは一般に割高になるから 贅沢なんだわ 151 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:FkY4PW/rp 2022/09/26(月) 12:20:13.03 >>144 教えたからできるってそんな簡単なら誰も苦労せんわな ある意味水泳と同じで教えたからって全員ができるわけじゃない できないやつは絶対に無理 152 大企業テレワーク社畜@品川勤務 ID:llWdot09H 2022/09/26(月) 12:20:29.91 たくさんの量を一品目だと自炊は安いけど 広く浅く行くとかなり高くなるし 惣菜や外食の方がうまいしやすくなるからコスパ悪い うまく簡単で早くできるパスタが最強だが、タンパク質を別で摂る必要がある 153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyXL+sol0 2022/09/26(月) 12:20:33.45 >>144 ダシから取るのは料理好きか暇人だけ 今は便利な顆粒があるんだからそれ一択 手を抜くところは抜いていい 154 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:QUrhJiu/H 2022/09/26(月) 12:20:47.87 >>144 別にそんな複雑なことしなくてもいいんだが 炊飯器と電子レンジと耐熱皿で大抵のものは出来るぞ 155 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:KUH86rnk0 2022/09/26(月) 12:20:50.64 >>1 2つめはそのとおりかな 156 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:W73+WMJM0 2022/09/26(月) 12:21:12.56 >>141 逆に言えばそれが理解できないから貧乏なんだと思う 飯に限らず無駄な金と無駄な時間使ってるんだろ 157 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:MKO+hFsm0 2022/09/26(月) 12:21:19.86 安いんだよね 158 文鮮明はサタン ID:dWJdWNv5a 2022/09/26(月) 12:21:21.27 自炊って簡単だぞ 5種類だけ作れるようになってそれらを延々とローテしてアレンジしたりして食うだけ 160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:21:59.61 >>139 現に俺がそうなんだが 昨日は昼起きでお腹減ってて自炊する体力なくてごつ盛り焼きそば食って100円 夜は 餃子の皮60枚200円 餃子調味料75円 豚ひき肉350g350円 白菜大体50円分くらい 無料の野生のノビルとニラたくさん0円 計575円、これで2食分なので1食300円近く ネギやニラをあれだけの量買ったら下手したら1000円超えてたね 161 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+1h7xier0 2022/09/26(月) 12:22:30.44 >>147 もちろん自民政府を批判する立場だよ でも子供食堂のボランティアが善意でやってるわけじゃないのも事実 162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:E52UstkG0 2022/09/26(月) 12:22:30.81 セブンのATMで引き出し数千円残高数千円なのに手数料110円とか見るとどんよりする 163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:uUA0j4Y+0 2022/09/26(月) 12:22:55.25 自炊には時間と労働というコストがかかってんだからコスパ語るやつはちゃんと計算してから語れよ 164 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:w/tHwhfi0 2022/09/26(月) 12:22:55.63 袋ラーメンの方が安いし、生麺ならもっと安い カップ付きのラーメンは贅沢品だ 165 大企業テレワーク社畜@品川勤務 ID:llWdot09H 2022/09/26(月) 12:23:24.16 ちなみに独身社畜俺の朝ごはんは自炊したパスタと牛肩ロースステーキ🥩170g 昼飯はなし 夜はまだ考えてない 166 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:QUrhJiu/H 2022/09/26(月) 12:23:25.35 ここまで堕ちると多分福祉課の人たちも触っちゃいけないものに触る感じがして嫌なんだろうな… 曲がりなりにも公務員だし 167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:FkY4PW/rp 2022/09/26(月) 12:23:43.48 頭弱者男性の見分け方って簡単だよな コンビニに行きまくる わざわざ銀行から下ろすのに手数料払ってる 168 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:g97j3N8p0 2022/09/26(月) 12:23:46.80 >>161 だったらお前が無休で子供に飯食わせりゃいいじゃん 今のところどういうポジションかすら分からんわ 169 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:5Boroioq0 2022/09/26(月) 12:23:56.20 肉だけ焼くわ 冷蔵庫に3000くらいのシャトーブリアン入ってるから後で焼くんだわ 170 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Gw7JF1UiM 2022/09/26(月) 12:24:01.98 自炊って別に割安にならんしな 素材はすぐ腐るし毎日買い物行く手間考えたら適当に買ったほうがいい 172 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:j87G/IAud 2022/09/26(月) 12:24:16.59 冷凍汁なし担担麺の旨さは異常 173 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:mMtofLiA0 2022/09/26(月) 12:24:20.49 ワンルームだとカスみたいなキッチンしかないからな 流しに包丁切るスペース作るやつ用意しねえと 174 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:j87G/IAud 2022/09/26(月) 12:24:51.20 >>170 大してならん 調味料とかクッソ高いし 175 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:25:01.94 >>164 1つ10円で売られてた昔ならまだしも今の生麺は安くないぞ 1袋25円のうどんって袋麺より明らかに満腹度低いだろ 調味料もついてないし 5食200円の袋麺のほうが明らかに割安 176 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:MKO+hFsm0 2022/09/26(月) 12:25:39.77 カップラーメン500円ぐらい? 177 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:uC9d3lea0 2022/09/26(月) 12:26:05.15 カードで分割で払えよ あっ、カードすら持ってないのか 178 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:UeMXAtu20 2022/09/26(月) 12:26:09.13 安定のアニメアイコン 179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Ua3fvk9R0 2022/09/26(月) 12:26:14.95 実家が農家でない限り米は高いだろ 家は田んぼ貸してるから実質ただだけど貰い物以外で売ってる米は高すぎて食えないわ 180 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:mX2b9EuX0 2022/09/26(月) 12:26:30.07 大学生の時めちゃくちゃ貧乏だったけど自炊してたんだが 181 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:26:52.21 栄養考えたら自炊の方が良いのは認めてるし俺だって毎食カップ焼きそばなんて不健康な生活はしてない とはいえカップ焼きそば並の美味しさ、満腹感を自炊で求めようとすると 間違いなく自炊のほうが高くなる 183 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:5MF1cKoG0 2022/09/26(月) 12:26:59.34 >>24 定期代というか交通費として支給されるわけで、定期代を先に使い込もうが結局交通費は払うわけだから問題ない 184 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:f7HjTcZgM 2022/09/26(月) 12:27:34.69 >>170 無職のときに冷蔵庫の中にあるもので自炊してたら月1万5千いかないくらいだったけどそんな暇ないもんな 自炊するのは心の余裕が要る 185 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:c4NXvuyJ0 2022/09/26(月) 12:27:38.45 アニメアイコン「でも自民党に投票します😤」 186 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:C+yH4ikea 2022/09/26(月) 12:27:43.31 自炊って時間が無駄だしカップラーメンの方が安く済むだろ 187 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:CzVID631d 2022/09/26(月) 12:28:10.20 自炊は安い信仰者はクソみたいなメシで生活してるから頭に栄養も足りてない 時間は無料、調理の手間も無料 余るほど時間があって尚且つ頭も悪い暇人がやるのが1人暮らしで手間をかけた自炊 188 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:VULD6opAM 2022/09/26(月) 12:28:13.10 まあ分かる 年収400万こ仕事してた時よりも、500万の今の仕事の方が時間的にも精神的にも余裕あるしな 189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:E9MXnlyM0 2022/09/26(月) 12:28:25.44 ぶっちゃけゴミ食って満足してるのがこのスレの自炊厨だよね 190 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:NZa8f7rEM 2022/09/26(月) 12:28:34.59 >>7 インスタントラーメン一食のみをガチで毎日やってたら死ぬんじゃないか カロリー足りなすぎて餓死しそう 191 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+io0/M2D0 2022/09/26(月) 12:28:41.03 外食と比べたらかなり割安だと思うのだが 192 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:SzCTcTQ/d 2022/09/26(月) 12:28:56.97 分断を煽るな 煽られてる連中も乗せられるな 193 大企業テレワーク社畜@品川勤務 ID:llWdot09H 2022/09/26(月) 12:29:31.43 >>184 心の余裕 これは間違いない 仕事で疲れてる時は肉体的に無理だし 仕事がうまくいってない時は精神に余裕がなくて作る気すら起きない 結論 仕事がなくなれば全て解決 194 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:vc4IAM5z0 2022/09/26(月) 12:29:34.56 一人暮らしなら自炊よりもカップラーメンの方が価格的に安いだろ 米炊いておかずも用意すると質素倹約しても300円くらいはかかるだろ? スーパーのカップラーメンなら2個買っても300円で済む 195 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:yHgVdBCr0 2022/09/26(月) 12:29:37.10 >>44 ほんとそれなのよ キャベツが四分の一残ってる……どうすっか!あ、めんどくせ→で捨てるとか レシピに合わせて買い物はできるが余った食材からレシピ考えられんし面倒 世のお母さんは偉大ですわ 196 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:29:37.45 >>184 毎食100円のカップ焼きそばだと 毎日3食で9000円、2食で6000円だぞ 5食200円の袋麺だともっと安くなる 明らかに不健康だからやらないけど 袋麺やカップ焼きそばが安く満足感を得られるのは紛れもない事実 197 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ciAqNZR3H 2022/09/26(月) 12:29:48.11 時間や金に余裕あってもカップラーメンほどコスパいい食ないわ 簡単に作れて食器も洗う必要なく100円ですむ こいつはアホだね 198 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:mS8dF+2HM 2022/09/26(月) 12:29:51.82 筋トレしてたら食事がいかに大切か分かると思うわ みっともない身体で生きててもしんどいだけだろ 199 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:NZa8f7rEM 2022/09/26(月) 12:30:38.81 >>98 自炊エアプ 200 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:lC3AB3OJM 2022/09/26(月) 12:30:56.72 不健康貧乏は病気になったらどうするんだろ医療費払えないよな 201 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:uC9d3lea0 2022/09/26(月) 12:31:10.50 >>197 病気になって金かかるんだが 何がコスパだドアホ 202 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:MKO+hFsm0 2022/09/26(月) 12:31:27.05 働いてくれて料理作ってくれる奥さん 203 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:31:54.37 >>199 エアプじゃないぞ https://i.imgur.com/Eqa6Rsa.jpg https://i.imgur.com/YuKgqVn.jpg https://i.imgur.com/ruf9Qgy.jpg https://i.imgur.com/DKPlDEe.jpg 204 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:/DyfpJD20 2022/09/26(月) 12:32:30.69 >>196 そんなおいしくないもん食い続けたくない 無職で自炊してたときは肉も野菜も腹いっぱい食ってた まとめ買いするから自炊し続けないといけないけどな 206 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:i24vEsmo0 2022/09/26(月) 12:32:54.65 >>203 神肌かよ 207 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:33:00.23 自炊もカップ麺も食ってて 自炊がカップ麺より安いは無いって結論に達しているんだよなあ 208 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:L92Fgi6dr 2022/09/26(月) 12:33:16.51 >>1 借金して揃えようぜ 金の使い方悪すぎ 209 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:0d+lpSog0 2022/09/26(月) 12:33:30.39 ぶっちゃけまともに自炊するより弁当のほうが安いぞ 自炊で安く上がるとしたら一品とかうどんとか卵や納豆になる 210 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:E9MXnlyM0 2022/09/26(月) 12:33:36.65 >>203 見事なケンモメシで吐き気がするwww なにこのゲロwwww 211 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:2z8Ql58n0 2022/09/26(月) 12:33:43.34 無職「自炊してる時間に稼いだ方が得」 212 大企業テレワーク社畜@品川勤務 ID:llWdot09H 2022/09/26(月) 12:33:58.18 >>203 何これ餃子? 手間かからん? 213 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyXL+sol0 2022/09/26(月) 12:34:04.02 なぜか睡眠はやれ何時間必要だの 寝具にはこだわれというのに食事は軽視されているよな 光合成で生きてるんだったらお好きにどうぞだけど いや植物ですら肥料には気をつかうだろう 安いうまい早いには裏がある 214 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:y1xXPvlS0 2022/09/26(月) 12:34:06.83 150円が高いとか言われたら何も食えないが 215 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:g97j3N8p0 2022/09/26(月) 12:34:09.37 >>203 何これ…😰 216 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:aLJcdrL30 2022/09/26(月) 12:34:21.70 袋麺で5個200円ってトップバリュの不味いと噂のやつだろ 袋麺でサッポロ一番とか5個で400円近いからねぇ 安売りで300円位で売ってるとまとめ買いはするようにしてる で、買っても作るの面倒で賞味期限切らすパターンなんだよなぁ 217 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:34:53.12 >>212 白菜安いけどホットプレートで白菜美味しく食える料理って餃子くらいじゃん 218 大企業テレワーク社畜@品川勤務 ID:llWdot09H 2022/09/26(月) 12:35:02.25 自炊するなら パスタがおすすめ 早いし楽だし美味しいし 慣れてきたら鳥の唐揚げをお勧めする 学生時代はこの一択だった 社会人になって外食メインだったが最近高すぎて自炊し出した 219 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:0xK3pLj70 2022/09/26(月) 12:35:13.00 〜という。 ↑これ気持ち悪いからやめろツイカスのインキャが 220 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:E9MXnlyM0 2022/09/26(月) 12:35:30.99 >>217 美味しく食べるならミルフィーユ鍋一択だろ 221 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:j87G/IAud 2022/09/26(月) 12:35:50.95 >>218 パスタも冷凍チンで十分不可欠 223 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:L92Fgi6dr 2022/09/26(月) 12:36:08.95 >>160 そのうち水仙食って高くつくぞw 224 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:vFRpB+aN0 2022/09/26(月) 12:36:28.73 自炊て思ってる以上に時間と労力奪われるしな 225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Cxk3YZzja 2022/09/26(月) 12:36:31.46 自炊して質素なもの食うならカップ麺とか食ってた方がマシだわな 150円で自炊とか何が食えるんだよ 226 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:IWbEhmzQ0 2022/09/26(月) 12:36:45.08 貝だしとか旨いカップラーメンは食べるけど普通のは要らない 普通のはどん兵衛とチキンラーメンくらいだわ スーパー行くとまずそうなやつばかりでうんざりするからコンビニで探すわ 227 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:X+HXGeGVa 2022/09/26(月) 12:37:00.14 自炊するけど普通に高いよ まず野菜丸々なんか一人で処理できないから高めのパック野菜買うし ただ自分で作るのが好きだから作るだけ 228 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:aLJcdrL30 2022/09/26(月) 12:37:11.26 >>203 餃子、包むか88円位のチルド買ってきなよ 229 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Ua3fvk9R0 2022/09/26(月) 12:37:39.04 パスタはたしかにそのものは安いけどそのまま食べる訳じゃないし拘り始めると高くなる 230 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qtyWV7bwd 2022/09/26(月) 12:38:09.46 腱鞘炎で料理なんか作りたくないし洗い物したら皿割る 231 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:IWbEhmzQ0 2022/09/26(月) 12:38:10.54 >>203 なにこれラザニア? 232 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:MKO+hFsm0 2022/09/26(月) 12:38:29.41 まぁ自炊の方が美味いしな手間かかるが 233 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:3ysuw0GMa 2022/09/26(月) 12:38:33.23 自炊だって栄養あるものを厳選して毎日同じもの食ってりゃそんなに手間もお金もかからないよ 結局の所、外食するのは毎日違うものを食べたいっていう食への欲求があるからでしょ 捨ててしまいなさいそんなプライド 234 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:bnKQxiRGa 2022/09/26(月) 12:38:36.93 ご飯にあう調理しないもの教えてくれ 卵納豆キムチごま昆布明太子ウィンナーベーコンは食ってる 235 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:38:39.79 >>218 パスタオススメは無い 明らかに無洗米炊いた方が楽 パスタをレンジで茹でる容器ってよく踏んづけて壊すし ケトルで茹でると洗うの面倒だしケトルが腐る それに比べて炊飯器とホットプレートは管理が楽なんだよ 237 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:IWbEhmzQ0 2022/09/26(月) 12:38:41.91 >>229 3つに折って油で揚げるといいよ 238 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7q/Nu9sX0 2022/09/26(月) 12:38:49.09 >>96 カップヌードルの定価は今こんなもんよ 239 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7ZAtgRdAa 2022/09/26(月) 12:38:52.31 >>14 棚に置いてある時点で値札をよく見ろよ・・・ なんでレジに持っていってからガタガタぬかすんだよ 240 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:FxFMzSIOd 2022/09/26(月) 12:38:58.81 >>203 下水に詰まったトイレットペーパーみたいだな 241 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:fcVP6KU0d 2022/09/26(月) 12:39:31.28 たとえ上手いな パクらせてもらうわ 242 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:39:41.93 >>228 チルドの餃子って肉でも野菜でもない謎物質で具がかさましされててしかもそれを誤魔化すためのめっちゃしょっぱい味付けで不味いじゃん 243 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:g97j3N8p0 2022/09/26(月) 12:40:13.56 下水のトイペは笑う 244 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+2BVw2Uja 2022/09/26(月) 12:40:54.99 >>233 生活の余裕が無い人ほどストレスが溜まってる分 美食への欲求は強い 245 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:5FSyBpxAM 2022/09/26(月) 12:41:01.65 ID:qOrTW8yD0 こんなキチガイ相手にするなよ気持ち悪い 246 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:JbFoVsZyM 2022/09/26(月) 12:41:05.88 >>234 塩 醤油 247 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:mGcGrkG40 2022/09/26(月) 12:41:07.70 誰も自動カップ麺機の話してなくて悲しい 248 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:LwrXRlNvM 2022/09/26(月) 12:41:24.88 米のコスパ良すぎて既製品買うの馬鹿らしい 249 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:41:36.03 餃子の良いところは肉食ってる感覚で野菜を大量摂取できる事だな 肉と野菜を別にすると肉食いすぎ野菜少なすぎになりがち 250 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:S4WnHHXma 2022/09/26(月) 12:42:03.83 今は米だけが価格が下がってるから米を食えば節約になる。 安い米でも土鍋で炊けばかなり美味くなるのでやった方がいい。 500円くらいの土鍋でこんなに美味く炊けるのかと関心する。炊飯器なら最上位モデルぐらいで実現できるものが土鍋なら500円くらいできるからびびる。 https://youtu.be/qbDLT3UtnxQ 251 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:IWbEhmzQ0 2022/09/26(月) 12:42:47.59 >>248 友達は若い頃からたまごかけご飯ばかり食べてて糖尿なって41で心筋梗塞で死んだよ 253 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:aLJcdrL30 2022/09/26(月) 12:43:50.16 >>242 そうなんだけど「餃子」ではあるよ >>203は餃子じゃねー 254 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7q/Nu9sX0 2022/09/26(月) 12:43:56.23 >>244 貧乏人の食の欲求なんて美のかけらもない 欲求が先行してどいつもこいつもグロさ丸出し 255 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:j87G/IAud 2022/09/26(月) 12:44:13.31 カップヌードルのカレーに炊いたご飯ぶち込むのは自炊になる? 256 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7ZAtgRdAa 2022/09/26(月) 12:44:17.92 料理が好きなら良いけど一人暮らしで節約のためにやってるなら割に合わんわ 献立を考えて買い物をして調理して食器を洗って片付けて ・・・なんて趣味とか家族のためとかじゃないとモチベーションが続かない 257 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:44:32.58 >>253 自炊は見た目より味と栄養だろ 見た目は妥協しようよ人にもてなすものでもないんだからさ 258 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Zghfr73fr 2022/09/26(月) 12:44:38.09 借金してる奴が猫を飼いまくって餌代を浪費してるのを見たことある 259 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:UsaXuBvNM 2022/09/26(月) 12:44:54.06 ご飯と納豆って 穀物飼料食ってる家畜と同じだと気づけよ 260 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:E9MXnlyM0 2022/09/26(月) 12:45:36.51 >>247 本物のケンモゲージが現れたんだからしゃーないやろ 261 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:0EpyoxPwa 2022/09/26(月) 12:46:00.44 >>7 インスタントラーメン1日一個で10年も生きれないだろ 262 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:y1xXPvlS0 2022/09/26(月) 12:46:07.06 >>234 なめ茸 味付け海苔 264 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyXL+sol0 2022/09/26(月) 12:46:27.47 とりあえず納豆と豆腐で2品は稼げるのがデカすぎ タンパク質なんていくらとってもいいからな これは毎食食うべき 265 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Ua3fvk9R0 2022/09/26(月) 12:47:09.15 >>237 太るのには最適だね 266 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:aLJcdrL30 2022/09/26(月) 12:47:33.28 >>251 若い時にさくら水産の500円ランチでどんぶりめし4杯と玉子10個毎日食ってた 同僚も糖尿で干乾びてきてるわ 267 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:kg3yiRzA0 2022/09/26(月) 12:48:28.42 ちょっと前の牛丼が270円だと考えると、世の中物価高騰しすぎだな 268 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:8bhiZPA00 2022/09/26(月) 12:48:40.85 野菜とかいっつも腐るわ 269 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:MKO+hFsm0 2022/09/26(月) 12:49:49.66 肉が高い 野菜要らない 270 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyXL+sol0 2022/09/26(月) 12:50:03.33 >>268 ほっとくとすぐ駄目になるからな 一番いいのは適当に調理して冷凍 これね 無理なら少なくとも野菜使い切るまでの献立は決めて 何がなんでも守ること 271 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:YwA+fU/f0 2022/09/26(月) 12:50:19.50 自炊は思ったより金と時間がかかる 家族がいるなら十分ペイできるけど一人暮らしならカップ麺で飯を済ますのはそこまで割高とは思わないな 健康は知らない 272 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:FWWp5uJV0 2022/09/26(月) 12:50:31.49 自炊とか洗い物出来る精神的余裕なんか無いんだよな 273 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:xoT2LPlNp 2022/09/26(月) 12:50:54.23 引っ越してから近所に安い惣菜屋見つけて時々買うようになったわ 274 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:51:07.27 >>271 本当これが結論だよな 275 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyXL+sol0 2022/09/26(月) 12:52:11.29 >>271 一人暮らしでも断然自炊だよ 割高なのは当たり前 むしろ自炊じゃないものって 実は健康をコストとして支払っていると考えるべき 276 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:MKO+hFsm0 2022/09/26(月) 12:52:15.09 牛肉とか100g250円とかカップラーより高い 277 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:8LmVGJNI0 2022/09/26(月) 12:52:40.72 貧乏人はスーパーにある一袋20円の白玉うどん齧ってろよ 278 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:2oHkYvEm0 2022/09/26(月) 12:53:40.94 栄養を取ろうと思ったら自炊する他ない 肉も野菜も外食じゃ高すぎるし塩分取りすぎになる 279 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyXL+sol0 2022/09/26(月) 12:53:48.18 >>276 牛肉なんて食わなくていい 鶏だよ鶏 やすいし健康にもいい どうしても牛食いたくなるときはあるから分かるけど 常に食うもんじゃない 280 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 12:54:58.53 >>275 おっやっと割高なの認めてくれたか 君も正しい カップ麺のほうが割安だけど健康のために自炊が正しい結論だよな それを曲解してカップ麺は自炊より割高と馬鹿みたいなこといいだすやつがいるから話がおかしくなる 281 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:2iaTG6tcM 2022/09/26(月) 12:55:07.03 先日ディスカウントスーパーで捨て値の有名メーカー業務用パスタを購入 超不味い… なんかおかしいと思ったら糖質オフパスタとやらで、まともに買おうとすると馬鹿高い奴 食物繊維量が異常 こういうのよくある でもこういうパスタ使えば大した自炊は必要ないかも 282 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:BThiDNA90 2022/09/26(月) 12:56:00.87 まあ料理はそこそこ時短できても一般家庭にそんなものねーよってのけっこう使うよな 283 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ble89E4C0 2022/09/26(月) 12:56:03.86 >>14 ホームレスですら米炊いてるのに https://i.imgur.com/bDmgEGB.jpg 284 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:2iaTG6tcM 2022/09/26(月) 12:56:53.80 糖尿でないなら糖質オフパスタ買うもんでないぞ まじゅい(´;ω;`) 285 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:AwYGJ/BW0 2022/09/26(月) 12:57:02.36 飯だけ炊いておかず買ってくるのですら面倒で止めたわ ってか、最近白飯自体食わないし 286 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:O1tp7vyXM 2022/09/26(月) 12:57:06.74 1ヶ月続けると カップ麺 200円 おにぎり 100円 お茶 100円 コーラ 150円 16500円になる 定食食った方がマシだな 287 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:XGjTqyV+0 2022/09/26(月) 12:57:33.59 これはその通りやな ある程度の経済力と時間的余裕がない人はコスパの悪い選択肢しか残されていない 288 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:OlG99Akd0 2022/09/26(月) 12:58:28.09 >>49 余った時間で労働できるわけじゃないし 自炊の時間を経費として考えるのは編だよ 289 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:tGjw2Nj3F 2022/09/26(月) 12:58:33.08 貧乏人はオートミール食え 安くて食物繊維もたんぱく質も摂取できる神のような食い物だぞ これに納豆めかぶ卵を乗せて食えば殆ど完全栄養食 290 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:CULQ9D9G0 2022/09/26(月) 12:58:42.26 カップ麺安くね?200円しないし カップ麺より安く食事するにはパスタとかモヤシとか豆腐使うしかないだろ 291 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ble89E4C0 2022/09/26(月) 12:58:48.24 >>251 全員糖尿病になるなら和食の頃の日本人は全員糖尿病で死んでるわ 292 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:l3DitvSw0 2022/09/26(月) 12:59:17.66 >>268 乾燥野菜でいいじゃん。虫と湿気さえ対策すれば長持ちする 293 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:AwYGJ/BW0 2022/09/26(月) 12:59:29.09 自炊をする時間が経費なんじゃなくて、自炊の作業をやる事が経費なんだよ 294 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qOrTW8yD0 2022/09/26(月) 13:00:05.35 >>292 中国産切り干し大根以外は結構高いな、自炊の意味が無くなるくらいにはそれ 295 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:2iaTG6tcM 2022/09/26(月) 13:00:05.99 >>289 糖質オフパスタより更にまじゅい…(´;ω;`) 296 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyXL+sol0 2022/09/26(月) 13:00:16.12 >>291 今みたいにきれいな精米じゃないからな みんな玄米食えよ 白米なんて毒物みたいなもんだから 297 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:faSXTcVTa 2022/09/26(月) 13:00:25.04 安い物食ってさっさと死んだ方がコスパいいだろ 長生きしたら余計金掛かるじゃん 298 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:E9MXnlyM0 2022/09/26(月) 13:01:11.51 >>288 休む時間削ってるバカで草 299 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:2iaTG6tcM 2022/09/26(月) 13:01:19.40 昔めっさ乾物や缶詰保存食活用してたよ 持つからいいよね 300 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:uC9d3lea0 2022/09/26(月) 13:01:41.49 プロテインほどコスパいいもんない たんぱく質は大事 301 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyXL+sol0 2022/09/26(月) 13:02:01.86 >>297 死ねればいい 中途半端に体を悪くして通院地獄を想像してみろ 現にそういうやつが急増してるから 健康寿命なんて言葉が出てくる 302 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:uC9d3lea0 2022/09/26(月) 13:02:36.09 >>289 減量メシだな、いいね 303 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:MKO+hFsm0 2022/09/26(月) 13:03:03.30 健康に生きて自殺がコスパええよ 304 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:2iaTG6tcM 2022/09/26(月) 13:03:45.22 >>302 不味くて食欲なくなる→ダイエットだろ… 305 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:eSTWPn1U0 2022/09/26(月) 13:04:07.02 仕事のせいで時間や体力がないわ 平日は外食かテイクアウト 306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ZyXL+sol0 2022/09/26(月) 13:04:08.77 >>303 割り切れるならそれもいいと思うよ 適当に生きてガタが来たら終わりにする 実際そんなことができる人間がどれだけいるか 泣きながら後悔する毎日を送ることになる 307 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:G465sITy0 2022/09/26(月) 13:04:12.86 貧しい人は炊飯器持ってなかったりコンロがひとつしか付いてないような家に住んでたりするからね この記事のソース元URL: https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664159866/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント