鳥獣保護区の看板のイラスト
1.ここは「視聴率スレ」なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう
2.土日・祝休日は視聴率の発表はありません
3.情報を落としてくれる人には感謝の気持ちを伝えるようにしましょう
4.コテハン神以外の数字は基本的には流しましょう。ただ、中にはそっと落としてくれる神もいらっしゃいます
5.本スレでの平均視聴率は算術(単純)平均を基に算出します
特別編や総集編は、平均視聴率を算出する上で対象外とします
6.本スレの表は関東の視聴率をもとに作成します
7.視聴率表、テンプレおよびスレタイの改変はやめましょう
8.海外ドラマの話は海外テレビ板で
9.某ブログなど、情報元のURLやサイト名を晒すと情報が出なくなるのでリンクを貼るのは禁止です
10.TVer等の配信・SNS・ランキングは別スレで

※前スレ
▽▲▽ドラマ視聴率2022年10月期【20】▼△▼(実質【21】)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1666143673/
▽▲▽ドラマ視聴率2022年10月期【22】▼△▼
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1666233210/
▽▲▽ドラマ視聴率2022年10月期【23】▼△▼
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1666273639/
  1. 岡田+中井貴一

    平野+三浦友和

    どっちも二桁確実
  2. 来期の月9、北川山田の法律ものか
    つまらんな
    ホタテ案件ではないみたいだけど元彼とどこが違うんだろう
  3. >>9
    金10は無理だろ
    でも7%は越えるかもだから社会現象ドラマだろう
  4. >>11
    元彼は裁判所でのシーン1回くらいだった記憶
    北川景子のは裁判モノと言ってるから裁判所が舞台だろ
  5. ドラマ見て改めてイケメンだと思ったのは町田啓太、山崎賢人、岡田将生あたり
    昔はキムタクが圧倒していたがこのクラスのイケメンはもうジャニにはいないんだな
  6. 今期のテレ朝

    医療
    相棒
    科捜研

    せっかく若者向けに移行しようとしてたのにこれで世帯取って満足しててええんか?
  7. 七人の秘書の14%はすごかったんだな
    医療ものと考えると初回11%は微妙かな
    科捜研はさげるだろうからナースが1位になるだろうね
  8. 6.4→6.9→7.1
    右肩上がりだ!すごい!!
  9. 水谷豊 70歳
    寺脇康文 60歳
    沢口靖子 57歳
    内藤剛志 67歳
    中井貴一 61歳
  10. 北川景子は最高視聴率取ったHEROの夢追ってるのかな
  11. 岡田まヲタは好感もてるわあ
    ヒットおめ
  12. >>22
    テレ朝は高齢者専用チャンネルですね!
  13. 20日に放送されたNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月〜土曜前8・0)第14回の平均世帯視聴率は15・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった

    昨日と同視聴率
    全然舞いあがれてない、、、
  14. 水10の世界一難しい恋が
    12.8→12.9→13.1の刻み上げだったの思い出した
    逃げ恥で霞んだが水10の2話で上げたのはめちゃレアで話題になったあれもジャニ
  15. >>28
    岡田まヲタ乙
    窪田ヲタと犬猿なんだっけ?w
  16. 金10はNHKドラマが移動した分ちょっと下駄はいた
  17. -平均-最新-前回比--局・枠----タイトル

    16.35|15.4|--.-P|EX__水21|相棒
    =【15%】======================================
    11.90|11.9|--.-P|EX__火21|科捜研の女2022
    11.90|11.9|--.-P|EX__木21|ザ・トラベルナース
    =【10%】======================================
    *8.90|*8.9|--.-P|TBS日21|アトムの童
    *8.90|*7.5|-2.8P|CX*月21|PICU-小児集中治療室-
    *7.83|*7.1|-0.4P|NTV水22|ファーストペンギン!
    *6.80|*7.1|+0.2P|CX*木22|silent
    *6.55|*6.5|-0.1P|NTV土22|祈りのカルテ-研修医の謎解き診察記録-
    *6.50|*6.5|--.-P|TBS火22|君の花になる
    *6.40|*6.4|--.-P|NTV日22|霊媒探偵・城塚翡翠
    =【*5%】======================================
    *3.90|*3.7|+0.2P|CX*水22|親愛なる僕へ殺意をこめて

    --.--|--.-|--.-P|TBS金22|クロサギ
    --.--|--.-|--.-P|CX*月22|エルピス-希望、あるいは災い-
  18. 偽装やサクラや会社も2話上げたけどね
  19. なぜテレ朝のようなドラマ作れんかねえ
  20. トラベルあれで11か
    かなり面白くてテンポ良かったのに
  21. >>38
    世界一は男主演で取ったのがまずレア
  22. 黒島が酷評されるのが見える
    予告でも甲高い声で言ってるし
  23. >>34
    ?ヲタちゃう
  24. >>46
    だから?
  25. >>37
    こっちは3月のことまで考えて相棒を外してんだ
    頼むから余計なことしないでくれ
  26. >>55
    平均見たいから入れてほしいわ
  27. メインビジュアルの黒島が覇気のない顔してるのが気になる
    髪型もほぼちむどんの暢子だし
    1話は見てみるがコケるだろうな
  28. >>41
    ジジババ向け医療刑事ドラマ量産しろってこと?
  29. >>60
    山下版からしてきゃんきゃんうざいキャラだからまたネットで叩かれる役だよ・・・ってうんざりしていそう
  30. >>43
    去年より世帯平均下がってると言われてるだろ
    秘書SPも10%ギリギリだったじゃん
    いい加減きづけよ
  31. 医療ドラマ食傷気味だけどそれでも二桁取るあたりさすがというか
  32. >>60
    黒島なんであんな辛気臭いんだろうな
    平野もなんか老けた感じだし
  33. トラベル取ったか

    竹内師匠が岡田に完敗だな
  34. Silentは毎話辛気臭くメソメソと登場人物全員がただただ悲劇の主人公演じたいだけのナルシストばかり
    視聴者を泣かそうと必死な意図が透けて見えるが稚拙な演技とストーリーがダルすぎウザすぎて次回以降視聴率絶対下げるわ
  35. >>76
    昨日泣きすぎうざかった
  36. 脚本家も高齢化進んでたから、やっと若手出てきたな、生方美久
  37. silent
    6.4→6.9→7.1

    逃げ恥
    10.2→12.1→12.5

    配信分足したら同じくらいの視聴数だと思う
  38. 坂元も遊川もオワコンなのに
    ミホちゃんすげえなあ
  39. >>82
    配信なんて視聴率1%にも満たないから論外
  40. silentの配信は回す力で工作されてるから
  41. ステマの効果がいまいちね
    しょっぼ
  42. >>82
    いい加減にしろステマドラマヲタ
    笑いものにしかなっていないことを認識しろ
  43. >>84
    コケしかない岡田までも取れる
    というか中井貴一が良かったからだと思う
  44. >>76
    今回は川口があまりにも自己中心的すぎだし鈴鹿は頭おかしいし林はなんか鈴鹿が話をしているのに文字起こしアプリ全く使わないしで本当におかしかったわ
  45. 地位が下の看護師が偉そうな医者をギャフンとさせる鉄板ドラマ
    そりゃ二桁取るだろ
  46. >>86
    回し方は社会現象
  47. キンプリ岸優太、連続ドラマ単独初主演「『ついにきたか!』とすごくうれしかった」日テレ1月期

    10/20(木) 5:02配信

    日刊スポーツ
  48. 目黒派と鈴鹿派で分かれてるのかな
    星金の大沢派と竹野内派みたいに
  49. >>75
    今期は目黒吉沢山﨑叩きに忙しい竹内おばちゃんが大変!
  50. そもそも裏がもっと強いドラマなんて沢山ある
  51. 鈴鹿に文字アプリを使わない目黒がおかしいんじゃなくいきなりキレて泣き出す鈴鹿がおかしいだけ
  52. 野球中継終了時、この後は社会現象の大ヒットドラマとかアナが紹介しそう
  53. サイレント爆上げキター
  54. >>88
    逆にネット世代はステマを見抜く能力があるからな
    簡単に騙されないよ
  55. >>92
    リアル感重視とかほざいているくせにこんなガバガバでよく泣けるものだな
  56. >>85
    視聴率なんてテレビ何となく点けてるだけで真面目に見てない場合も視聴率に含まれてしまうから論外
  57. 蛆テレビが朝晩、ありもしない社会現象社会現象煽って洗脳してるsilence
  58. >>113
    じゃあ視聴率あがっても喜ばないでもらって…
  59. >>113
    二度と来んなよ
  60. 中園ミホは枯れないな~
    さすがだな
  61. >>113
    視聴率右肩上がりでも意味ないな
    必死にリアタイ呼びかけるのなんで?
  62. コアが5000万人いると仮定したら
    配信200万あれば4%分コアが上積みされてるということか
    もちろん延べで実数ではないが
  63. トラベルあんだけジジババ医療で脇ガチガチ固めたのに11しか取れんのか
  64. 恋つづは3話で下がったからサイレントは社会現象と言ってもよさそう
    9.9→10.5→10.2
  65. silentは過剰宣伝しなきゃ良ドラマにはなってたかもだから損してる感じする
    フジが猛プッシュしてなきゃ下げてた可能性もあるけど
  66. >>129
    8円バイトですか?
  67. 3A面白かったな
    上白石萌歌、今田美桜、森七菜
    全員このドラマで覚えたわ
  68. フジだけはミステリで視聴率で負けても再生数で勝てばマウントとれると学習したっぽいな
  69. >>127
    1人何回でも再生出来る配信は視聴率とは比較出来ない
  70. 価値が配信>視聴率に変わったんだよ
  71. 工作工作言ってるけど回すように呼びかけてる他のジャニドラマはここまで再生されていない
    ヲタクにも限界がある
  72. >>136
    まいんちゃんもいたね
  73. >>146
    まいんちゃんはそれこそまいんちゃんの時代から知ってる
  74. 回す力とフジの前代未聞の宣伝祭りを合わせてもろくに上がらなかったか
    古い言い方すると登場人物の行動がイカれたたたのスイーツドラマだからそりゃあがらんわ
  75. >>145
    工作員がいるかいないかの違いでしょ目黒工作員
  76. >>138
    話題作りとか全然やってもいいんだけどフジはもう少し上手くやれと思わなくもない
  77. >>108
    実況「目黒連さん主演、今一番アツい大ヒットドラマsilentは、野球中継終了後にお送りします。ご了承ください」
  78. サイレントの社会現象化を認めてないのはここくらいだよ
    マスコミも認めてる
    ヤフコメでもガルちゃんでもね
  79. >>136
    めいちゃんもいたし、今考えるとすごい面子
  80. silentが流行語大賞にノミネートされたら社会現象と言っても良いかな
  81. >>47
    ちむどん関係なく昔からあの演技なんだよな
  82. >>141
    ヲタパワーでいくらでも操作できそう
  83. トラベルは現役看護師からは不評みたいだ
  84. >>154
    ステマが視聴率スレで通用するわけないよ
  85. サイレントは社会現象ですか?



    無い(7.1)



    これが世間の答えだわな
  86. >>158
    回す力の競い合いです
  87. >>161
    ここは時代に置いてかれてるおっさん達の溜まり場なんだ
  88. 岡田将生見るとフジアナの彼女がチラつくから見れない無理
  89. 目黒工作員はここに何しに来るんだろうな
  90. 7月クールの『ユニコーンに乗って』では、ヒロインの佐奈(永野芽郁)が功(杉野遥亮)と互いの気持ちを確認し合うものの、キスシーンなどは描かれることがなく異例の最終話となり話題をさらった。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9564dd9c31c2a5bf72c3ead0c362055aa3c45229
  91. >>167
    ステマオバサンがここで頑張るだけ嫌われる
  92. なんだかね
    フジテレビが己から社会現象というのは日本テレビがちはやふるを青春映画の金字塔と己からいってるぐらいサムいのよ
  93. 六本木からしっかり上げたトラベルこそ本物だわ
  94. 3話連続右肩上がりのドラマは他に無い
    いい加減サイレントのヒットを認めろよ
  95. 結局数字では宣伝祭りしなくてもテレ朝の医療モノがあっさり二桁取るわけだからな
  96. トラベルナースの評判もなかなか良いから
    silent とともに木曜はドラマ当たりの日だな
  97. >>173
    木9医療なんだからあげて当たり前なんだよ阿呆
  98. 再生数ツイート数回す力だー
  99. 社会現象だヒットだというには数字が平凡なんだよ目黒工作員もう帰れって
  100. silentはまったく跳ねないな
  101. silent爆上げおめ!
    目黒蓮は社会現象になってるな
  102. >>184
    跳ねてるよ
  103. 世の中は回した者勝ち!
  104. 朝から晩までサイレントの話題だなここ
    サイレントアンチが夢中すぎなんだよ他に話題あるだろ
  105. >>194
    なら社会現象とかだいそれた事言うのをやめろ
  106. 同じ事書き込むのになんでID変えるんや工作員の癖かよキモいな
  107. 質悪いジャニヲタの中でも最底辺のヲタクだらけなんだなスノーマンって
  108. ずーっとTverがどう回す力がどうって夢中になって叩いてのどうせジャニヲタ
    ジャニヲタ丸出し
  109. >>202
    SnowManというより目黒ヲタがクソ
  110. 社会現象と認めろって視聴率スレで暴れ過ぎやろいい加減にしろ
  111. silentが良質ならギャラクシー賞を取れるはず
    結果を楽しみにしとくわ
  112. 目黒婆とか叩いてるのもジャニヲタ
    ここしかサイレントの事否定してる人いない
    いつまで視聴率に拘ってるの?
  113. サイレントは最愛の熱狂度みたいなもん?
  114. >>154
    ヤフコメとガルちゃん見てきたがやはり不自然でおかしいって言ってる人達いるな
    工作員が頑張ってるなというだけの感想
  115. >>214
    最愛は右肩上がりじゃないから
    比較対象にならないしツイート数も倍以上違う
    一緒にしないで
  116. >>153
    そいつは脇役
    川口春奈が主演だぞ
  117. >>221
    この真性目黒ヲタ、いつまでここにいるつもり?
  118. >>220
    逆だね
    そんな意見はごくわずか
  119. 鈴鹿メイン回で最高視聴率か
    始まる前は目黒の役が圧倒的に格好良くて当て馬が邪魔でしかない構図かと思ってたら割と目黒派鈴鹿派に分かれてるな
  120. ポップアップは視聴率1パーだから宣伝しても意味ない
  121. >>226
    それなら視聴率がしょぼすぎるな
  122. トラベルナースは先への見応えがあるのが良い
    、なぜナースとしてこの道を選択したのか?アメリカへ渡った理由や松平健演じる病医院長との過去の確執とかね
  123. そもそもドラマ、映画、音楽と2週間で社会現象になる事は無いやろ
    新作が2話終了後に社会現象って凄すぎる動きやぞ
  124. 真野恵里菜って旦那のチーム関係でスペインで生活してるのに
    どうやってsilent見てるんだろう
  125. 社会現象を語るスレ作ってそこで
    やりなさい
    ここは視聴率スレ
  126. ベタベタな少女漫画サイレントは女子供に人気なのか
  127. 胡散臭い宣伝文句ばかりならべるマスゴミが統一教会批判してます
  128. 社会現象について語るスレガチで立ててあげようか?そこに閉じこもってくれるなら
  129. バックになにがあるのか気になるわここまで必死だと
  130. にしても中園ミホは手堅く視聴率取ってくるよな
    遊川、森下より安定感ある
  131. 2桁取れて良かったな
    1話は普通に面白かったから納得
  132. フジとタッキーが必死なんだね
    どっちもトレンドにしたい
  133. 再生可能エネルギー 回す力
  134. 目黒は占いでも運勢良いって言われてるし
    本当に目黒の時代くるかも
  135. >>250
    よろしく
  136. 話の作り方うまいなと思った
    中だるみしそうなところで中井貴一の一面が見えて
    また別のドラマも生まれたというか
  137. >>260
    スレチ
  138. バトンとあな番はクロサギに影響あるかな

    金ロー
    10月21日るろ剣
    10月28日君の名は
    11月4日僕のワンダフルジャーニー(洋画)
    11月11日そしてバトンは渡された
    11月18日あなたの番です映画版
  139. >>266
    11月弱くね?クロサギには都合良いな
  140. >>266
    よええええ
    秋の金ローってハリポタとかスターウォーズが定番じゃないのかよ
    石子にジブリを連射したのは何だったんだ
  141. >>264
    中園ミホはさすがだよ
  142. 舞いあがれの数字はもう出た?
  143. >>276
    15.8
  144. ポップUP!で
    silent 流れてる

    もうすごいことになったね
    日本中を虜にする社会現象だよね
  145. 岡田まの脇はこれだけ豪華なのに吉沢の脇がショボすぎる件
    これが実績の違いか
  146. タイムシフト視聴率8.5%だよ
    10月初旬の番組で一番高い数値
  147. この数字がさ
    逆にテレビの視聴率だけがヒットの指数に
    ならないの示してるのでは
    相棒とか科捜研の女は数字よくてその層はリアルタイムで見る習慣があるだけで
    silentが話題になってるのは間違いないと思うの
  148. >>281
    どっちもモブ化してるな
    ナースはどうみても中井喜一が主演だし
  149. まじで目黒の良さがわからない
    やり過ぎはマイナス効果だよ
  150. >>289
    年寄りの層はsilentみたいなドラマ見ないから、視聴率がこれくらいなのは仕方がないと思う。
    朝ドラや相棒、科捜研みたいなドラマが数字いいのはそういうことなんだよね
    今回の日曜劇場が視聴率いまいちなのは、年寄りにゲーム会社は響かない
  151. みんなTVerで観るからね
  152. YouTubeの予告とかTVerはかなり強いけど
    爆死枠で視聴率も右肩上がりなの凄いね
    今期良い枠でも視聴率苦戦してるから尚更
  153. >>254
    中園ミホ先生でも
    堺雅人の医療ドラマ倫太郎、
    深キョンの専業主婦探偵、
    ハケンの品格2、
    この辺は評判イマイチじゃなかったっけ?

    >>268
    >>269
    大ヒット洋画やアニメよりも
    邦画の方がきついだろ
  154. >>221の目黒ヲタの人生は右肩下がりだな
  155. >>301
    裏でトラベルナースあったのにね
  156. >>280
    フジのアナウンサー「リアタイしてからTVer見てほしい」って

    視聴率アゲできず切なそうだったぞw
  157. 意外と専業主婦探偵好きだったぞ
  158. 金曜ロードショー「そして、バトンは渡された」
    日本テレビ系 2022年11月11日(金)21:00~23:34
    ※放送枠40分拡大

    金曜ロードショー「あなたの番です 劇場版」
    日本テレビ系 2022年11月18日(金)21:00~23:54
    ※放送枠60分拡大
  159. >>281
    岡田ってそんなに実績あるかな…
  160. >>296
    アトムは年寄りじゃなくても響く作りになってない
  161. 工作員しつけーな
    認めてもらえないからって
  162. サイレント取れなかったな!
  163. やっぱりギロッポンがあの良枠を壊してたんだなw
  164. ナイナイ岡村、風間俊介にドラマ『silent』の話をしたら「あれ、めちゃくちゃいいでしょ?」と言われたと明かす
  165. 芸能人汚染が凄いなsilent
  166. >>315
    第一線でドラマ映画舞台とずっと出続けているな
    演技力も悪くない
    大河以降劣化した吉沢と違って岡田まは劣化知らず
  167. >>317
    1話見た限りアトムが今季一良作
    先が気になる作り
  168. >>317
    アトムは始まる前からキャスト脚本スタッフ全て含めて不安視されてたのが的中した感じ
  169. 基地外はスレタイすら読めないらしい
  170. 1話2話見てないのに3話から見るってかなり稀有なことだね
    視聴率モニターって何軒?なんか固定電話のついてる家って聞いたことあるけど
    1000軒ぐらいか?そこに評判が伝わって視聴を始めたならすごいことだと思う
    見始め人たちが離れずまた新たな視聴者をじわじわと獲得していけばまさに1話と2話の冒頭の雪だるまや月まで届く話と視聴率がリンクしてるみたい
  171. アトムは千鳥ノブと塙が絶賛してたな
  172. ずっとサイレントageしてるのウザすぎてアンチかと思うレベル
    まあジャニオタの勘違いっぷりはいつもの事だから本物かもしれないが
  173. >>314
    めいちゃんがクロサギ潰しをするんだな
  174. >>336
    下げてる方が異常という事を理解した方がいい
    業界人も世間も皆認めている
  175. やればやるほどスレタイも読めない頭おかしいヲタクが多くて恥ずかしいことを証明してるだけなんだけどな
  176. >>332
    不安だったけど中身よく出来てるな
    カマキリの件もあるし上げていければいいな
  177. >>337
    潰せるほど視聴率取れるんか?どれくらい予想?
  178. >>338
    スレチなのに自分がここで暴れてるのがおかしいと早く気づけ
  179. >>334
    8円なーりー
  180. >>326
    サイレント目黒連呼や吉沢山﨑叩きで紛らわしてる竹内婆がお怒りになるから止めろwww
  181. そもそもここは視聴率スレだから配信だのスレチなんだよ
    視聴率はもう意味が無いと言うならここに居ないで当該スレでわっしょいすればいい
  182. silent、若者に人気みたいね
    Tver の再生回数がヤバいみたいね
  183. あな番ってドラマ見てなくても映画だけで楽しめるもの?もしドラマ見てないと分からないなら視聴率もそんなに取れないだろうね
  184. silentのタイムシフト視聴率めっちゃ高い
    タイムシフトが8.5%でドラマ部門で1位だし合計で14%の視聴率になる
    https://www.videor.co.jp/tvrating/timeshift/
  185. >>253
    聖○新聞にスノーマンが載ってたから、あそこか電通か?
  186. >>354
    両方+ヲタのゴリゴリじゃね
  187. >>350
    民放歴代最高記録らしい
  188. 一定数いるよねヒットドラマに横やりいれてくる人
    視聴率アップで面白くないんだろう
  189. 配信が結局相手にされてないから人が集まらず視聴率スレにまでやってきてアピってるんだよ
    スレチで荒らして恥ずかしいと思わないのか
  190. 目黒の人気凄いな
  191. >>364
    お前はずっと単発でここ荒らしてるな
  192. まあ世帯視聴率だけで判断してたら、

    毎クール朝ドラが社会現象大ヒットになるよね
  193. 目黒、スノ担が何度も見てるのは事実かもしれないけど、全くジャニーズに興味がない私みたいな人も何度も見てるよ。
  194. 最終回の頃には視聴率も二桁に乗ってここで叩いてる人もひれ伏しそうだよなsilent
  195. >>370
    担当の人が回してるなら毎回ジャニーズのドラマが最高記録出すはずじゃないか?
  196. >>370
    あのさ配信スレチなの分かっててわざとやってんの?
  197. >>370
    お仕事お疲れ様です!一回8円ですね!
  198. >>371
    うん
    5話くらいでアンチもいなくなってると思う
  199. 次はこのスレタイ付けてくれ
    ▽▲▽ドラマ視聴率2022年10月期【4】▼△▼ランキング・フォロワー・TVer等持ち込み厳禁
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1665102522/
  200. コアなんて気休めとあれほど言われてんのに
  201. 岡田ま優勝
    竹内師匠惨敗w
  202. silentは前週放送分もまだTVer残ってるじゃん
    そりゃ配信からの新規は増えるわ
  203. コアは世帯が取れないドラマの言い訳
    あの信長でも取ってた
  204. >>390
    スレチ
  205. >>392
    逃げ恥と恋つづみたいに中盤で一気に上がるんで
  206. >>91
    竹内ヲタが必死w
  207. >>396
    上げてから言って
  208. >>398
    上げ続けてますけど
  209. >>399
    2桁までな
  210. 目黒ヲタは頭が悪過ぎてスレタイも読めないらしい
  211. >>399
    視聴率低っ
  212. こんなにステマで盛り上げてもすーぱーりっちの1話に届かないとはw
  213. >>378
    そのバイトやりたいんだけどどこで募集してんの?
  214. 視スレ的には参考記録程度だが
    スポンサーはコア視聴率を重要視してると聞いたことあるぞ
  215. そこまで良作というのならこの視聴率はよっぽどキャストに魅力ないんやろな
    こんな取れないなんて
  216. 視スレ的には参考記録程度だが
    スポンサーはコア視聴率を重要視してると聞いたことあるぞ
  217. >>402
    嫉妬やめろや
  218. 芸能人もたくさん見てるから本当にヒットしてるんだろうね
  219. まだサクラバレしてないのな
    【視聴率】川口春奈主演「silent」第3話は番組最高7・1% “泣ける”と評判 [ひかり★]
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666316150
    毎回“泣ける”と評判!つけてるよな
  220. まあ普通にコケてるよなサイレント
  221. >>402
    ヲタナリが暴れてるだけ
    ヲタはそんな痛い書き込みしない
  222. >>418
    サクラとか8円とか言ってるのここだけw
    僻み
  223. えなりかずきは出演も…TBS橋田壽賀子追悼ドラマに泉ピン子が出演せず
    10/19(水) 16:12 https://news.yahoo.co.jp/articles/012dea3f4c0e6ad27e71e825164ecb76f4b5e389

    追悼ドラマのタイトルは『ひとりぼっち』。
    カウンターで握りたてのおにぎりを供する店に集う客たちが織りなす物語で、主演は嵐の相葉雅紀と上戸彩。
    脇を固めるのは、角野卓造、中田喜子、藤田朋子、さらにナレーションに石坂浩二と、『渡る世間は鬼ばかり』でお馴染みの顔ぶれだ。
    監督も『渡鬼』の清弘誠氏である。
  224. >>419
    TVer歴代一位ですが
  225. >>425
    スレチ
  226. >>419
    視聴率以外全部指標いいんですけど
  227. 本当にこいつのヲタはスレタイ読めないんだな
    気持ち悪い
  228. >>426
    TVer歴一位は事実なので
  229. 目黒に嫉妬してるやつがナリしたり叩いてる
  230. >>431
    スレチ
  231. ID:zhw6uTv7=ID:wrbyr6j6
    切り替え失敗してやんの
  232. >>432
    ナリってなんで分かるの?ステマバイトなら客観的にもう証拠が出てるけど
  233. >>429
    大爆死俳優ヲタ発狂w
  234. >>434
    涙拭けよw
  235. NHK紅白惨敗…“ジャニだらけ”は低視聴率の要因になったのか 水森かおり(48)から視聴率下げるSnowMan
    2022-01-08 https://kokuhaku.love/articles/15107

    老若男女から支持されないと国民的とかほど遠いし
    視聴率でもきっちり数字取れるようにならないと
  236. ちょっwネタにすんなよ
  237. >>417
    芸能人も見たら8円もらえるのかな
  238. >>382
    相棒以下のコア視聴率
  239. >>439
    スレタイ読め
  240. >>449
    相棒以外には勝ってる
  241. >>454
    相棒にも勝ててないのに社会現象なん?
  242. >>458
    相棒なんて老人向けドラマだから
  243. >>461
    テレ朝は年寄りしか見てないから除外で
  244. >>454
    世帯含め相棒以下でドヤるな
  245. >>463
    気持ち悪いレスつけるなステマ工作員
  246. >>344
    5chに書いてもバイト代発生しないんだわ
  247. SNSもスレチだからな
  248. >>469
    年寄りがキレてるの
    SNSも空気だからって嫉妬するのやめて
  249. ヲタでもヲタナリでもいいし勝った負けたもどうでもいいからドラマ視聴率ランキング・フォロワー・TVer等スレ立てるとか目黒ヲタは何とかしてくれ
  250. >>459
    初回から老人向けに負けちまったなサイレント
  251. トラベルナースさすがだな
    六本木初回より2%も上だし枠復活に貢献した岡田ま最高
  252. >>477
    老人しかテレビ見てないんだから仕方ない
  253. めめはポストキムタクって言われるの納得
    TVer歴代一位とかそうそう取れない
  254. >>480
    コア視聴率も負けちゃったサイレント
  255. ストーリーの作りで言えばサイレントが一番気にならないよな
    どうせ川口とブスノがくっつくだけだろ?
    略奪だし
  256. なんかここまでスレチ言われてるのに書きこみ続けるっておそらくヲタクだけじゃないよね
    宗教的な怖さを感じるわ
  257. 3話連続世界トレンド1位
    スレチだがあまり前例がないから話題になるのは仕方ないというか
    仲本死んだときもこのスレで話題になって追悼やるやらないの話してたしな
  258. >>485
    なんか闇鈴鹿がめめを刺しそうなかんじだな
  259. サイレント、内容そこまで悪くないのにジャニオタのせいで無駄に叩かれている気がするね。
  260. >>482
    ミステリは今年のドラマ
  261. >>491
    略奪に理由持たせる為にやりそうではある
  262. 刺叉
  263. 黒島は跳ねないよ
    成海璃子や宮地真央しかり色黒は低視聴率と決まってる
  264. クロサギはトラベルナースくらいとれると思う
  265. >>492
    そんなに悪くないないというよりは騒ぐほどそんなに良く無いんだよ
  266. >>501
    わざと書いてるだろw
  267. >>501
    社会現象決定!!
  268. silent2話後半はいささかテンポ悪かったが3話は面白かった
    今回の演出監督は違う人だよね
    この調子で数字も内容も右肩上がりを維持してくれれば
    ハチクロや花束みたいに最後つむそうがくっつかない結末も俄然有りだと思えてきた
    奈々の地雷女ぶりにも期待
  269. クロサギは7取れたらいい方だろ
    期待してない
  270. >>512
    スレチ
  271. #silent で検索したら万バズツイートがザクザク出てきて凄いな
    スノヲタが多いからかもだけど
  272. 視聴率が2話と3話上がるとか…びっくりだわ
    だいたい1話より下がるよね
  273. >>448
    ジャニ乗っかり売名だろうね
  274. クロサギって10年前にやってあの時点で15%とかなはず
    今やってそれより上はないと思う
  275. 木10でこんな上がり方するドラマって本当に凄いと思うわ 死に枠と言われていたのに
  276. >>420
    嫉妬馬鹿が釣れるからな
  277. 長澤まさみのドラマ地味に楽しみにしてる
  278. サイレント
    逆にテレビの視聴率だけがヒットの指数に
    ならないの示してるのでは
  279. >>532
    始まるのがちょっと遅いな
    早々にスタートしてた方が視聴率的に有利だったのでは
  280. >>533
    回す力とTwitter工作8円バイトが指標か
  281. 1.ここは「視聴率スレ」なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう

    10.TVer等の配信・SNS・ランキングは別スレで
  282. チェリまほって結局脚本と演出が良かったから人気でたんだな
    キャストは誰でも良かった
    サイレントも同じ
  283. 【テレビ】『あなたの番です』劇場版、『そして、バトンは渡された』地上波初放送!11月に金ローで [ひかり★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666322464/
  284. クロサギは金田一みたいに前作ヲタに酷評されそう
  285. 金10の視聴率は裏の金ローで上がり下がりする
    初回はいけるだろう

    今後の金曜ロードショーの放送スケジュール
    ■10月21日よる9時『るろうに剣心 最終章 The Beginning』(地上波初放送・本編ノーカット)
    ■10月28日よる9時『君の名は。』(本編ノーカット)
    ■11月4日よる9時『僕のワンダフル・ジャーニー』(地上波初放送)
    ■11月11日よる9時『そして、バトンは渡された』(地上波初放送)
    ■11月18日よる9時『劇場版 あなたの番です』(地上波初放送・本編ノーカット)
  286. 金ローも変な洋画やアニメをやめたからクロサギ厳しいなあ
  287. silent注目度高いし視聴率どんどん上がっていく気がする
  288. >>552
    ヒゲダン主題歌のドラマってそうなること多い気がする!
    恋つづもそうだった!
  289. 黒島って新人かと思ってたけど25歳って
    5歳若かったら天下取れてたのにね
  290. 木曜劇場も廃止の噂があるし、ドラマ班が必死なんだろうな
    なりふりかまっていられないんだろう
    無様なもんだw
  291. まじでどっかから突撃されているんだろうなこれ
  292. それくらい視聴率上げるの難しい時代になってきているんだよ
    TVerで好きな時に見れるし若者はドラマ見ないし、このドラマは中高年の方々にも刺さっているんだと思う
  293. ここ荒らす人達のために社会現象ドラマについて語るスレでも立ててあげましょうか?
  294. クサイレント盛り上げ隊うぜえええ
  295. 関東圏の視聴率調査は2700人が対象なんでしょう
    今時、信憑性にかけるよね TVerの登録者数100万人を超えてるのにね
  296. 右肩が悔しくてたまらないのねw
  297. 今のテレビドラマはおばちゃんに支持されると強いわよね視聴率もぐんぐん伸びてくゆっくりした展開のどこか懐かしい綺麗な映像であて馬君ありの泣いてしまうような王道なら外れ無し
    silentですね
  298. 木10は死に枠だったから新人脚本家、脇を固める大物 
    篠原涼子だけで冒険出来たんだろうな
  299. ID:zhw6uTv7=ID:wrbyr6j6
    切り替え失敗してやんの

    配信と同じ
    一人で何回も何回も
  300. 私の周り鬼滅もワンピースも映画見てないし全然興味ないって人ばっかりだけど世間ではヒットしてるし凄いなって思う。大河ドラマや朝ドラも一度も見た事無いけど高視聴率ってイメージ。世の中なんてそんなもん。自分の周りが全てじゃ無いしなんでも自分基準で考えてるとこの先恥かくよ
  301. >>76
    数字以外の感想はスレチです
  302. クロサギ7.5くらいとるかな
  303. >>517
    めめのおかげだよ
  304. 1話 6.4%
    2話 6.9%
    3話 7.1%
  305. そういや良くも悪くも話題になりそうな題材の純愛ディソナンスは何事もなくひっそり終わってたな、、
    何故どの層も食いつかなかったのか
  306. >>533
    そうだよ
    TVer歴代一位に嫉妬して暴れてる馬鹿がいる
  307. >>589
    視聴率スレでスレ違いの事を話すとあなたは既に恥を書いてます
  308. >>589
    視聴率スレでスレ違いの事を話すとあなたは既に恥を書いてます
  309. >>590,594
    その文言Silentヲタには注意しない時点で説得力ゼロ
  310. >>598
    悪役の光石研が日産のコラボCMに笑顔で出てたのがウケたw
    あとは冨田靖子のキチ親演技と比嘉愛末の悪女演技も印象に残っているな
    冨田靖子のインパクトが強すぎで霞んでたのが残念だったけど
  311. >>590,594
    ID:zhw6uTv7=ID:wrbyr6j6
    切り替え失敗してやんの

    配信と同じ
    一人で何回も何回も
  312. >>598
    回す力が足りなかったんでしょう
  313. >>598
    視スレでは叩かれたろ
  314. >>612
    お前らの大嫌いな恋愛系なのに空気だったろw
  315. やっぱりなんやかんや
    なんやかんや言うても
    テレ朝のドラマは面白い
    テレ朝ドラマがいちばん面白いってことよな
    何よりも視聴率がそれを証明している
    他でもない数字がそれを物語っている
  316. やっぱり相棒とトラベルナースが勝ちだな
  317. >>615
    視聴率では盛り上がってた
    でも2パーいかないってだんだん興味なくされてた
  318. >>619
    科捜研の女も勝ちやと思う
    今期のドラマはテレ朝が全勝
    今期のテレ朝ドラマは
    火9 科捜研の女22
    水9 相棒21
    木9 ザ・トラベルナース
    の3勝0敗3連勝3タテスイープ3戦全勝
  319. どれだけ嫉妬厨が喚いてもサイレントがTVer歴代一位なのは変わらない
  320. >>621
    おい!社会現象抜けてるぞ!一番上なんだろ?
  321. >>622
    今思うとディソにSnowMan出てたらそうなってたんだろうな怖っ
  322. 舞い上がれってもう福原遥のターンに入ってるのかな
    朝ドラ視聴層とあの声の親和性ってどうなんだろうか
  323. 今期の視聴率王は
    科捜研マリコ vs ドベナス おかだま vs ステマント めめ vs クサギ キンプリ
    この4つにしぼられたな
    今のとこ
    おかだま優勝が濃厚やね
  324. ドラマもバラエティーもテレ朝の独り勝ちやな
    テレ朝黄金時代到来やな
    テレ朝時代到来
    時代はテレ朝
    大正義テレ朝
    テレ朝は大正解
    大正解テレ朝
    テレ朝万歳
  325. 岡村までサイレント上げ始めたからもうステマ確定
  326. 岡田まというより中園ミホ+中井貴一
  327. >>637
    涙拭けよ
    サイレントが評判いいのは事実
  328. 来週日本シリーズ後でも数字上がるとイイネ
  329. クロサギ(キンプリ)とsilent(スノーマン)どっちが視聴率勝つのか。Hey!Say!JUMPの山田と裕翔のドラマはあれだったし。
  330. >>97
    大沢たかおと竹之内に失礼だろw顔面偏差値違いすぎるw
  331. >>634
    社会現象は令和のキムタク(笑)じゃなくて川口春奈が主演だぞ
  332. セクゾの中島健人とキンプリ平野の
    未満警察って、最終話視聴率11%も取れたんだから、続編作ればいいのに。
  333. >>621
    テレ朝すげー
  334. 608 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2022/10/21(金) 13:53:08.04 ID:wgyebBG9
    大事なことなので3回言います


    1.ここは「視聴率スレ」なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう

    10.TVer等の配信・SNS・ランキングは別スレで




    1.ここは「視聴率スレ」なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう

    10.TVer等の配信・SNS・ランキングは別スレで





    1.ここは「視聴率スレ」なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう

    10.TVer等の配信・SNS・ランキングは別スレで
  335. クロサギもコアいいんじゃない
    平野ってジャニーズで1番人気あるんだろ?
  336. フジは来年の箱根駅伝裏はミステリ一挙再放送ではなく、silent一挙再放送にするでしょう
    大手町〜芦ノ湖は片道5時間半〜6時間だから、尺は埋まるでしょう
  337. 608 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2022/10/21(金) 13:53:08.04 ID:wgyebBG9
    大事なことなので3回言います


    1.ここは「視聴率スレ」なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう

    10.TVer等の配信・SNS・ランキングは別スレで




    1.ここは「視聴率スレ」なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう

    10.TVer等の配信・SNS・ランキングは別スレで





    1.ここは「視聴率スレ」なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう

    10.TVer等の配信・SNS・ランキングは別スレで
  338. TVerってジャニファンが再生回数上がるように意図的に回してマスコミはそれを持ち上げてるんでしょ
    だから数字が追いついてこないじゃん
    タイムシフトでサイレント14、ペンギン15.9だけど
  339. やっぱコア高いんだサイレント
    わかりやすくて若者が好きそうよな
  340. 平野がジャニ1人気ってどこ情報だよ
  341. タイムシフト 2022/10/3(月)~2022/10/9(日)
    総合視聴率
    ファーストペンギン15.9
    サイレント 14.0
    カルテ 13.7
    親愛 11.4
  342. >>657
    タイムシフトは3話で逆転してそうだな
  343. >>662
    カルテとほぼ同じのステマドラマ