家計債務は韓国経済を崩壊させる「天然ダム」か? チョンセを統計に反映させた場合昨年の家計債務総額は3187兆5000億ウォン 2022年11月30日 1 新種のホケモン ★ ID:m2b0In5u 2022/11/30(水) 20:17:17.95 2022年11月29日、中国メディアの中国経済網は、今年第1四半期の短期外債比率が38.2%を記録するなど、企業財務の健全性が大きく向上した韓国経済において、家計債務の問題が韓国経済の安定を抑制する危険要素かもしれないと評した。 記事は初めに国際通貨基金(IMF)の今年第2四半期のレポートや国際決済銀行(BIS)が公表したデータなどを引用し、「韓国の民間負債の対国内総生産(GDP)比は173.6%を記録した。民間負債の中核にあるのは家計債務」「昨年の韓国の家計債務の対GDP比は105.8%で、名目GDPより5.8ポイント高いことを意味する」「この数値を他国と比較すると、米国(78%)や日本(68.8%)、ドイツ(56.8%)よりも高く、比較対象の43カ国中で第4位」「韓国中央銀行も家計債務の問題を注視しており、増えた借金が資産市場に流れ続ける中で、急にバブルが崩壊するような強い衝撃が発生すれば、家計や企業の信用損失は66兆8000億ウォン(約6兆9641億円)に達する」「米連邦準備制度理事会(FRB)の緊縮政策が長期化し、韓国が基準金利を早めに引き上げた背景の下、家計債務は韓国経済に現れた巨大な『天然ダム』であり、いつでも経済全体への悪影響を及ぼす恐れがある」と論じた。 続いて記事は、韓国の家計債務統計について、「国際決済銀行(BIS)が公開したデータによると、今年第1四半期までの家計債務は2213兆7000億ウォン(約230兆8249億円)で、韓国中央銀行の統計値よりも344兆3000億ウォン(約35兆9050億円)高くなっている」「この差額は、韓国中央銀行が『事業投資』に分類している個人商店の負債をカウントしているからだ」「さらに大きな問題として、韓国特有の家賃制度『チョンセ(毎月の家賃の代わりに住宅価格の約7割の保証金を一括前払いする制度)』が統計の死角になっている」と指摘した。 記事では「チョンセ」と賃貸契約をめぐる状況について、「チョンセは契約終了とともに家主が住人に全額返済しなければならない負債で、昨年末までに総額995兆8000億ウォン(約103兆8755億円)が動いている計算になるが、私的金融という理由で公式統計には反映されていない」「最近は不動産価格の高騰の影響で、チョンセのシステム自体の継続が難しくなりつつある。当局の統計によると、チョンセによる賃貸契約は2011年には75.7%を占めていたが、22年には「ウォルセ(毎月家賃を払う制度)」が50.3%に達し、チョンセを上回った。住宅価格が急騰して、チョンセの保証金を用意する事が難しくなった」「チョンセは保証金を受け取った家主が運用で十分な収入を得られることが大前提だが、貯蓄性金利が10%を超えていた1996~98年の頃と比較すると、現在は十分な利息収入が得られず、チョンセの保証金を返済することができない家主が問題になっている」「最近では家主が住人を引き留めるため、家主から住人に一定の金額を支払う『逆家賃システム』のような奇妙な現象も起きている」と紹介した。 記事は最後に「仮にチョンセを統計に反映させた場合、韓国の昨年の家計債務総額は3187兆5000億ウォン(約332兆7511億円)となり、家計負債の対GDP比は153.9%となり、統計上の調査対象43カ国中で首位になる」と説明した。また、専門家の意見として「将来金利がさらに上昇すれば、家計債務の問題はより顕著になるだろう。政府は家計負債の統計方式を改め、危機判断能力を強化するとともに、民間金融の健全化を拡大する補償対策を積極的に制定する必要がある」と述べた。(翻訳・編集/原邦之) Record Korea 2022年11月30日(水) 20時0分 https://www.recordchina.co.jp/b905268-s39-c20-d0197.html この記事のソース元URL: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669807037/ 2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:aKNOZhRq 2022/11/30(水) 20:18:56.24 チョッパリ話があるニダ 3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Q2dKb7jP 2022/11/30(水) 20:19:11.17 南朝鮮オワタ/(^o^)\ 4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:ZCsAQQUV 2022/11/30(水) 20:20:09.63 人の手で作られてんだから人工に決まってんだろ 5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:4o3h4FZC 2022/11/30(水) 20:20:19.69 チョンセやめろってIMFの宿題無視してるからなぁ 6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:bFHQiK2K 2022/11/30(水) 20:21:03.30 隣の国気にする前に自分の生活気にしてろ 7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:nP2EoAk9 2022/11/30(水) 20:22:39.24 ほえー…… いや、判っちゃいたけど改めて数字にするととんでもないな、これ 韓国の2022年国家予算が約600兆ウォンだから約5年分の予算が消える計算 良くもまぁここまで家計負債を増やしたもんだ 8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:GODBSpm9 2022/11/30(水) 20:23:06.13 日本という防波堤がある 9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:rMMthQGM 2022/11/30(水) 20:24:33.13 日本にできる事はなさそうだ 10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:eiVyX9YL 2022/11/30(水) 20:24:35.21 在庫が、先週ぐらいのどっかのスレで、チョンセはIMFに注意されてもうないとかほざいてたけど、やっぱり大嘘八百だったな 11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:gocr1Bog 2022/11/30(水) 20:24:53.76 誇らしいニダ 12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:M06rql9W 2022/11/30(水) 20:24:58.64 チョンセ返ってくると思ってるんだろうが返ってこないだろうな これがそこら中で起こった時にどうなるのか おらワクワクしてきたぞ 13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:VRDRf+6x 2022/11/30(水) 20:25:19.91 住宅バブル弾けたらチョンセ返せなくて借主に住む部屋乗っ取られるのかな? 14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:HGbuuHfo 2022/11/30(水) 20:26:16.06 うんうん、「天然ダム」は悪だ、悪だ、悪だ。 それに違いない。 15 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ID:BDc2iy/v 2022/11/30(水) 20:27:18.31 >>13 大家に金を貸している人がチョンセと家を取って、借り主はチョンセ没収の上、家賃を払わないと住めなくなる… 16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:eiVyX9YL 2022/11/30(水) 20:27:43.98 >>13 いや、売っぱらわれて行き場をなくして宿なしだろ? 17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:fz5Ang3z 2022/11/30(水) 20:27:46.54 こんな時こそ、日本の銀行員には休日にお散歩する余裕がほしいよね。 18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:QB4Oa5yP 2022/11/30(水) 20:28:37.02 >>13 チョンセなんかもうほとんどないぞw 19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:pOiRKAuR 2022/11/30(水) 20:28:54.34 >>6 何でもニホンガーやってる国に言ってやれよ。 20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:k5ytQLvp 2022/11/30(水) 20:29:02.79 徳政令があるんだから借りなきゃ損ニダ と愚民に思いこませたのが最大の失敗 21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:aKNOZhRq 2022/11/30(水) 20:29:11.15 精算は不可能で先送りしても銀行が耐えられなくなったら終わり どうすんのこれ 22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:fz5Ang3z 2022/11/30(水) 20:30:24.95 >>21 <丶`д´>… <`д´>! <`∀´>❤ 23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:L574FuQG 2022/11/30(水) 20:31:07.27 金利20%で金を借りてる時点で詰んでるの理解しろよwww 24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:6Qr+b36W 2022/11/30(水) 20:32:22.49 チョンセシステムって明らかに穴がある制度だよねって昔から言われてたからな すぐ破綻するわ 25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:cgJtiBKw 2022/11/30(水) 20:32:40.66 まとまった金なくてチョンセ用意できない人はホームレスになるしかないの?月額家賃の公営住宅みたいなセーフティーネットはあるの? 26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:QB4Oa5yP 2022/11/30(水) 20:33:31.31 >>25 普通に賃貸住むだろw 27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:nP2EoAk9 2022/11/30(水) 20:33:34.27 >>25 ビニールハウスとか屋上とかあるよ スラムも完備だから安心 28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:fz5Ang3z 2022/11/30(水) 20:34:00.74 >>25 家賃の安い家と言えば半地下があったけど、禁止されるしなぁ。 29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:M06rql9W 2022/11/30(水) 20:35:38.76 ソウルから離れれば安いんだろ 30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:fz5Ang3z 2022/11/30(水) 20:35:38.87 そして「日本の方がー」と言いつつ絶対に帰ろうとしない在日。 31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:u4AyFSds 2022/11/30(水) 20:35:53.95 ばっかちょ~んw 破綻w 32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:lQOqoRYi 2022/11/30(水) 20:36:00.49 大統領変わるたび徳政令してんのになぜこんな 33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:AGGO7Br7 2022/11/30(水) 20:36:28.24 韓国は何でもかんでも「チョン」だな 34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:ifQPMDt0 2022/11/30(水) 20:37:06.58 >>32 多重債務者が後から後から増えていくからな。 35 新種のホケモン ID:m2b0In5u 2022/11/30(水) 20:37:11.57 予想を遥かに超える爆弾で草 (*´∀`*) 36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Q2dKb7jP 2022/11/30(水) 20:41:14.34 チョンセというシステムが成り立つなら世界でもっと広まってる 馬鹿でもわかることをずっと続けていた南朝鮮人哀れwwwwwwwww 37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:u7E8lewc 2022/11/30(水) 20:41:14.70 日本人の血税で返済するから大丈夫だよ 岸田ならやってくれる 38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:j2R6Kq7L 2022/11/30(水) 20:41:16.89 >「仮にチョンセを統計に反映させた場合、 >韓国の昨年の家計債務総額は3187兆5000億ウォン >(約332兆7511億円)となり、家計負債の対GDP比は153.9%となり、 >統計上の調査対象43カ国中で首位になる」 凄まじい破壊力となるであろう 50年間は復活出来ないね 39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:a8LVhf8/ 2022/11/30(水) 20:41:49.27 ケンチャナヨ 徳政令とインフレ策で乗り切れるゾっと 40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:QB4Oa5yP 2022/11/30(水) 20:42:26.55 >>36 金利が高い時のチョンセだろw 今どきほとんどないぞwww 41 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Q2dKb7jP 2022/11/30(水) 20:42:45.08 >>38 50年?w そのまま消滅だろwwwwwwwww 42 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:fz5Ang3z 2022/11/30(水) 20:42:48.50 日本にも やる気にならない事もある 43 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:ifQPMDt0 2022/11/30(水) 20:43:55.21 韓国って、北からの砲弾が1発でもソウルのビルにでも着弾したら 土地バブル崩壊して経済がクラッシュするシステムになってない? まあ、北も迂闊にそんなことせんだろうし、あんなところに首都置いてるのが悪いんだけどさ。 44 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:yC22VBCv 2022/11/30(水) 20:43:55.35 家系ラーメン旨いんだよな 45 新種のホケモン ID:m2b0In5u 2022/11/30(水) 20:46:32.21 >>38 やったね!韓国世界一!( ´・ω・` ) 46 新種のホケモン ID:m2b0In5u 2022/11/30(水) 20:47:49.92 >>44 美味いよねー( ´・ω・` ) https://imgur.com/a/v6LN00B 47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:BK2k/C1l 2022/11/30(水) 20:48:39.05 天然ムダ 48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:6cujLF6X 2022/11/30(水) 20:49:37.77 >>1 経済の天災「文」の5年 不動産価格=2倍以上へ + 株の空売り禁止を実行 2020年3月16日〜2021年5月 ↓ チョン個人は借金して 不動産投資+株の信用買い ↓ 不動産バブル崩壊 韓国株暴落 謝金だけが残った バカ=チョン 49 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:9qkgeryM 2022/11/30(水) 20:50:34.21 チョウセンを統計に入れたら あかん 50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:8e4HEL2b 2022/11/30(水) 20:51:24.63 韓国は、第3金融と第4金融の借金は家計負債に入れてないらしいね 色々小細工するねえ 51 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:6cujLF6X 2022/11/30(水) 20:51:47.91 >>48 訂正 借金だけ残った 52 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:AJeu3U5p 2022/11/30(水) 20:52:50.35 おー、チョンセって統計の枠外なのか 家主が保証金を溶かしてたら100兆円の何割かが更に負債に乗る訳か 53 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:9qkgeryM 2022/11/30(水) 20:53:13.47 南北朝鮮の崩壊は世界平和に資する事 めでたいわ 54 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Q2dKb7jP 2022/11/30(水) 20:53:53.49 こんなんでまだ生きてるのが不思議ヨナwww 55 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:vbpMkxAs 2022/11/30(水) 20:56:49.87 ヘル朝鮮ニダ 56 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:9qkgeryM 2022/11/30(水) 20:57:37.30 チョウセン徳政令で全て解決 おめでとう 57 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:ifQPMDt0 2022/11/30(水) 20:57:48.06 借金できる奴が偉い(朝鮮的な考え) 金を借りられるところが無くなればどうなるんだかねぇ。 58 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:6cujLF6X 2022/11/30(水) 20:58:08.99 個人の借金が 国家予算の5倍以上 国+企業の対外債務=約5000億ドル チョンはバカだね 59 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:NUKrRTnt 2022/11/30(水) 20:58:45.00 かつての日本の不動産バブルよりも遥かに軟着陸させるのが難しいよな 国内経済もびっくりするほどに脆弱だし、失われた半万年になっても驚かないw 60 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 21:00:27.71 立憲民主党の利上げしろと言っていたアホはこのリスクを無視していた 本当に利上げが必要な状態なら別だけど、政治的に態と破滅する人を造り出す必要はねえからな 61 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:KhCL5XFR 2022/11/30(水) 21:00:45.21 まあ国内で貸借してるだけだから中立だよ ちゃんと保全されてればの話だけどね 62 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Q2dKb7jP 2022/11/30(水) 21:01:49.16 国家全体が馬鹿過ぎて制御不能wwwwwwwww 63 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:KhCL5XFR 2022/11/30(水) 21:02:10.71 >>12 一応家賃と相殺できるはず あくまでもはず 64 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:6cujLF6X 2022/11/30(水) 21:03:21.56 >>59 バブル期のGDP 不動産比率は 日本=約20%だった ↓ 中国=約48% 韓国=中国より多い(一説では60%) ↓ 不動産価格の下落でGDP順位は ピーク10位から 2022年9月=12位 2022年10月=14位 (豪、イランに抜かれた) 韓国GDPはGNPだから もう20位以下かもね? 65 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 21:03:28.07 借金までして不動産に投機的なことやっていた人は、さっさと整理しないと不味いのだけどね まあ買い手が見つかるかは分からんけど、金利上がっているしローン組みたくないだろうし 66 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:jhnmbg7+ 2022/11/30(水) 21:04:08.22 アメリカも統計の家計債務から不動産を切り離してるらしいから世界首位かどうか分からんよ 67 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:eiVyX9YL 2022/11/30(水) 21:04:55.36 >>25 ただの賃貸もあるけど、チョンセに比べて格が落ちるとされてる 68 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:8e4HEL2b 2022/11/30(水) 21:05:44.79 チョンセは家主への貸付金? でも銀行で借りる借金でもあるよね? 69 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Q2dKb7jP 2022/11/30(水) 21:05:51.98 >>64 うわぁ!!(゜ロ゜ノ)ノ 南朝鮮オワタ/(^o^)\ 70 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:L574FuQG 2022/11/30(水) 21:06:45.02 >>66 サブプライムで何も反省しなかったんか…w 71 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:nP2EoAk9 2022/11/30(水) 21:06:55.03 >>68 半地下でもチョンセは1000万円掛かるんだぞ 借金せな入れん 72 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 21:06:58.82 世界的なインフレでリセッションの時期に来ているけど 韓国は個人の債務が大きすぎるからね 返せないようだと金融機関を直撃して、公的資金でも注入することになる すると韓国の財政は急速に悪化する 73 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:8e4HEL2b 2022/11/30(水) 21:07:27.78 >>71 つくづくおかしなシステムだな 74 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 21:09:29.50 日本は別に個人の債務は大きくないから、個人的にアホやらかした人がいても 許容範囲内だが、韓国はみんなで同じように借金しまくったからな チキン屋のときも感じたけど何でこうなのか? 75 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:5tlnUSAT 2022/11/30(水) 21:10:06.91 大丈夫 大丈夫。 だって うん。 大丈夫、、、 大丈夫だよ。 76 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:cgJtiBKw 2022/11/30(水) 21:10:27.12 >>67 なるほど、普通の賃貸もあるんだね 格落ちっていうのはチョンセも払えない貧乏人向けってことでステータスが低くなるのかな?見栄っ張りな韓国人には辛かろうね 77 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 21:12:04.21 徳政令もタダでは出来ねえのだよ 本当に分かってんのか?やつら 78 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:6cujLF6X 2022/11/30(水) 21:14:05.58 >>74 内需国の日本 コロナ自粛で個人の タンス預金が約50兆円増えたね ↓ チョン個人は借金が倍増 79 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:/oNubqvm 2022/11/30(水) 21:15:12.20 チョンセって名前が悪いだろ なんとなく軽薄で不安定な語感だ 80 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:ua2CDHJ0 2022/11/30(水) 21:24:15.14 チョンセ払えぬチョーセン人 嗚呼嘘と糞まみれの人生を憂う 81 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Q2dKb7jP 2022/11/30(水) 21:24:52.44 アイゴー!アイゴー! 82 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 21:26:18.94 チョンセは返ってくるからって返ってくると思っているのか?・・・ 83 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:DfW36R81 2022/11/30(水) 21:27:28.69 徳政令でちゃんちゃんやろ? いつもの事じゃん 84 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:nP2EoAk9 2022/11/30(水) 21:30:13.59 全額とは言わなくても、半分徳政令しようと思っても約1600兆ウォンかぁ…… もちろん、ウォンを刷ってマネーサプライ増やせば解決出来るけど 待ち受ける将来はジンバブエだよね 85 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:eiVyX9YL 2022/11/30(水) 21:30:22.19 >>76 嫁さんもらうのには住居を用意しなきゃならんのだが、つまりチョンセをな 嫁さんが家財道具をって分担らしい 結婚が至難なわけの一つだろうな 86 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 21:30:37.53 最初にチャージして使った分だけ立ち退きの時に引かれて金が返ってくるのか 家主はその金を貯めとく必要があるが投資に使われたり飲み食いに使っていたりするのか なんか出来心で出来上がっているなw むしろ出来心しかない 87 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:wI5m5iSC 2022/11/30(水) 21:30:42.33 >>83 家主が住人に返さんといかん金やから無理なんちゃうかな 間に金融が介在してない 88 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:IoKWZ9qs 2022/11/30(水) 21:31:35.03 >>85 半地下でええやん 89 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:r5x+I3ev 2022/11/30(水) 21:33:24.35 >>59 ハードランディングどころか垂直降下状態 90 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:M06rql9W 2022/11/30(水) 21:34:09.54 チョンセを返せなかった場合どうなるんだろうな 91 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:wI5m5iSC 2022/11/30(水) 21:35:52.10 >>90 踏み倒しと泣き寝入りだろ 大家の家を知ってればカチコミだな 92 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Mood+A5h 2022/11/30(水) 21:36:09.07 今の負債額でも手の打ちようがないのに雪だるま式に増えていくんだからどうしようもない 93 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 21:37:48.84 置いとくと膨れ上がるから早いほうが良いのだけど粉飾繰り返していくと膨れ上がる 94 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:xqIx1tTm 2022/11/30(水) 21:38:14.10 >>91 部屋は押さえられるんじゃね? 95 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:yJKWLgyp 2022/11/30(水) 21:38:37.11 チョンテセ? 96 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:wI5m5iSC 2022/11/30(水) 21:39:21.42 >>94 賃貸やから自分が出ていって次の人が入ってんじゃね? 97 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:r5x+I3ev 2022/11/30(水) 21:39:54.91 岸田がなんとかしてくれるとか言ってるバカはネタで言ってんだよな? 補正予算案に韓国の支援なんざ盛り込んだり議題なんかに挙げたら即槍玉に挙げられるぞ。 総理大臣が自由にできるカネなんかたかが知れてるし。 98 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Dc/18mNB 2022/11/30(水) 21:43:52.23 チョンセって全額返ってくるなら貸主はどこで儲けるんだ? 資金運用で増やす算段なのかもしれんが元本割れしたら返せなくなるよね? システム的に成り立つのか? そもそも賃貸料より儲かるんだろうか 財務上は部屋を貸すことを担保にして借金するような状態か 99 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:c+Bcqd12 2022/11/30(水) 21:44:59.92 家計債務だけでこれかぁ さらに政府も企業も債務塗れでどうするんだろうな 日本は助けんぞw 100 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:IHkrsutd 2022/11/30(水) 21:47:19.89 いいじゃん 発電しろよ 101 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Dc/18mNB 2022/11/30(水) 21:47:36.92 強制徴用の賠償金で韓国民の年金を賄おうとしてたって噂を本当なのかもしれんね あれ、韓国の国民は全員受け取る資格があるって言ってんだろ? 永久にチョンの年金を負担させられるとこやったな 102 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:xqIx1tTm 2022/11/30(水) 21:48:55.59 >>96 いや、素直に出ていくなんてことはないだろう... 103 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:n1gvg7UQ 2022/11/30(水) 21:49:17.84 朝鮮人「今日も元気にストします!」 104 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Pns5TfVo 2022/11/30(水) 21:50:12.02 >>98 不動産に再投資 上がり続けるなら成立はするけども 105 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:wI5m5iSC 2022/11/30(水) 21:51:31.81 >>102 金返してくれるのは出ていってからだろ 出ていく理由もないのに普通は出ていかないからね 106 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:xqIx1tTm 2022/11/30(水) 21:52:06.82 >>98 無利息で纏まった金が借りられると思えば、そのイメージに近いんだろうな。 107 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:wI5m5iSC 2022/11/30(水) 21:53:15.48 >>106 踏み倒すやつが多いから保証金を預かってるんだろ? で、それを流用して相場で溶かしてるw 108 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:WzU+hTIA 2022/11/30(水) 21:54:21.38 >>1 さよならだよw 109 新種のホケモン ID:m2b0In5u 2022/11/30(水) 21:54:22.96 >>98 ムンムンが悪い( ´・ω・` ) 110 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:xqIx1tTm 2022/11/30(水) 21:55:59.90 >>105 そこらへんよく分からんが、普通の賃貸じゃなくて金の流れが逆だからな。 一方的に次の入居者がいるから出て行けは無理じゃないか? 111 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:DeF7S07M 2022/11/30(水) 21:56:15.04 大家がチョンセ返せないから退去出来ないとか謎な話題あったけど意外とヤバいのかな?w 112 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:KxVmYzNr 2022/11/30(水) 21:56:56.50 ビヨンセ風評被害 113 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:xqIx1tTm 2022/11/30(水) 21:57:29.67 >>107 それもそう。 ただこれ大家側が返さないといけない仕組みなので、 114 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:wI5m5iSC 2022/11/30(水) 21:57:33.58 >>110 そうじゃないやろ? 引っ越ししなかったら返ってこないんじゃね? 住み続ける限りは返ってこない金やろ? 115 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:u6aYGlbT 2022/11/30(水) 21:58:38.99 韓国って、食物自給率もかなり低くてこのまま行くとおまんま食えなくなっちゃうよ。 116 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:SzwsDToh 2022/11/30(水) 21:59:19.14 >>98 金利高いなら預けるだけで儲かるだろww 今の金利水準では不可能www 117 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:3MQQDjeD 2022/11/30(水) 21:59:32.53 おいおい、1年で倍増してるじゃねぇか 118 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:IHkrsutd 2022/11/30(水) 22:01:43.67 決壊はいつかね 119 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 22:03:09.36 利上げしているから引き金はいつかは分からんね 不渡りがどっかで発生したら連鎖するのじゃねえの?w 120 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:1iy7YJDL 2022/11/30(水) 22:04:32.76 借金を借金で返済という多重債務者感はんぱねぇな 121 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 22:06:15.42 仮想通貨が異様に流行っていたしな あれネズミ講たよなw 122 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 22:07:42.17 ちょっと訂正、仮想通貨のふりした詐欺 危ない危ないw まあ一緒か 123 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:3F02+LaM 2022/11/30(水) 22:09:37.99 日本の不動産も中々不可解な事多いけど、チョンセ聞いた時本当意味分からんかった そりゃソウル郊外にもホームレスの雑家屋出来るわ……と思った 124 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 22:10:32.70 敷金礼金は外国人からは分かりづらいと言われているが 韓国は日本の比じゃねえな 125 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:u6aYGlbT 2022/11/30(水) 22:11:04.06 不思議なんだけど、家庭債務だけが突出して大きいってことはお金はかなり回っているはず。なのに何処に出ていってしまってるのか?国民皆で博打打って負けてる状態ってことで良いのか。 126 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 22:12:31.90 >>125 ダンピング価格で世界に奉仕 127 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:+L3ddeEV 2022/11/30(水) 22:14:22.66 >>7 しかも韓国の経済規模で、この借金額やからなー。どうやっても破綻は目に見えてるでしょ。 128 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:jkMUrTqj 2022/11/30(水) 22:17:02.36 >>125 1.不動産に変えて泡が弾けて消えた 2.何かに変えて他所の国に送金した 129 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:Q2dKb7jP 2022/11/30(水) 22:17:02.84 >>90 借金踏倒しが当たり前の民族だからなw 130 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:AcmUoOEL 2022/11/30(水) 22:17:21.19 oi sine yo jap 131 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:+L3ddeEV 2022/11/30(水) 22:18:17.25 >>7 しかも韓国の経済規模で、この借金額やからなー。どうやっても破綻は目に見えてるでしょ。 132 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:u7E8lewc 2022/11/30(水) 22:18:44.25 >>97 それでも岸田なら岸田なら何とかしてくれる 間違いない 133 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 22:19:36.44 これババ抜きじゃねえのだぜ 誰かが得して損したとかじゃなくて 全員でコケるあれやな 134 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:u7E8lewc 2022/11/30(水) 22:19:42.68 >>101 これから岸田がそうするよ 残念だったね 135 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:SSSNHP7m 2022/11/30(水) 22:20:43.83 ID:u7E8lewcはNGに放り込んどくか 136 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:+L3ddeEV 2022/11/30(水) 22:21:29.59 >>134 岸田首相が韓国を助けたいなら、もうとっくにやってるよ。 韓国自体が自民党内や省庁からもかなり嫌われてるから、もう無理でしょ。 137 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:YotnEZJk 2022/11/30(水) 22:21:49.90 徳政令があるにだ いざとなれば統一にだ 138 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 22:22:49.96 >>136 日本の官僚はメンツ潰されまくったからな 多分、冷たい怒りをためている これ怖いのだよな 139 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:c+Bcqd12 2022/11/30(水) 22:26:41.24 >>136 岸田に頼んでも影響力ないからしょうがないんだよな 頼むなら安倍に頭下げて頼むしかなかったんだよな 140 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:7gUWi2/y 2022/11/30(水) 22:26:48.74 破綻→貸し渋り→破綻拡大→金融危機 という流れは既視感があるが こいつら日本の隣にいて何を見ていたのか 141 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:+s3Dg5je 2022/11/30(水) 22:31:51.51 チョンセって まだやってたの IMFbノ止めろって怒b轤黷トなかった=H 142 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:40LbcHr7 2022/11/30(水) 22:34:47.28 >>140 日本は個人の債務はなかったからな むしろ預貯金を持っていた 143 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:+s3Dg5je 2022/11/30(水) 22:35:18.44 >>121 大家が株や債権でなく 仮想通貨に投資してそう 韓国の仮想通貨の取引って 群を抜いてるし 144 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:jkMUrTqj 2022/11/30(水) 22:36:24.73 >>136 まあ、嫌われてるとか以前に 貸せるのは精々数百億円数千億円なので、ここまで無駄に膨らむとどうしようもない。 145 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:9t0S654Q 2022/11/30(水) 22:40:46.41 そういやラオスダム決壊事件てどうなってんのかねぇ 146 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:v5vDblms 2022/11/30(水) 22:44:38.31 家賃の代わりに住宅価格の7割を先払い? 7割払ってどれくらいの期間住めるんだろ? 7割払うなら自分で買った方がマシじゃ?? 借主、貸主双方のメリットって何なん? 147 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:yAZKQWaO 2022/11/30(水) 22:52:31.89 店子が不慮の事故で死んだらチョンせ預かり金は大家さんのものかな 148 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:gTMQuCda 2022/11/30(水) 23:00:43.26 >>145 カネは払った でも謝らん じゃなかったっけ 149 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:3etX4PDC 2022/11/30(水) 23:01:43.42 この借金も計上した方がGDP上がるのでは? 150 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:gTMQuCda 2022/11/30(水) 23:04:50.05 >>146 クルマを車検のタイミングで売ると同じようなモノで 老朽化した物件に対して カネ払って面倒見続けるという手間が省ける 151 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ID:DeF7S07M 2022/11/30(水) 23:19:31.38 マンション十年位で売って次にって住み方ならチョンセもお得なのかな この記事のソース元URL: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669807037/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント