W杯でサッカーにハマって、普段のリーグ戦も見てみたいと思った人おる?? 2022年12月04日 1 それでも動く名無し ID:ipKP0KwQ0 2022/12/04(日) 03:10:58.60 もしおったらオススメのクラブがあるで この記事のソース元URL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670091058/ 3 それでも動く名無し ID:i+15wdJs0 2022/12/04(日) 03:11:41.12 清水エスパルスや 4 それでも動く名無し ID:b2o1aXdT0 2022/12/04(日) 03:11:50.90 でもこのメンバーはほとんど日本のクラブにはいない 5 それでも動く名無し ID:rcVhHo2V0 2022/12/04(日) 03:11:51.75 サガン鳥栖ですね 10 それでも動く名無し ID:TJPOUtEy0 2022/12/04(日) 03:13:06.87 田中碧のいるデュッセルドルフやな つまりはブンデス2部 11 それでも動く名無し ID:5N9OOOmT0 2022/12/04(日) 03:13:10.20 エスパルス残留 12 それでも動く名無し ID:FKFt2+NB0 2022/12/04(日) 03:13:21.98 ワールドカップ楽しんでるけどリーグ戦見てもここまで面白くなさそう 13 それでも動く名無し ID:P9h2/LL60 2022/12/04(日) 03:13:23.84 Twitterでいいね稼いでろ 15 それでも動く名無し ID:XMpLfVwN0 2022/12/04(日) 03:13:32.84 崖っぷちを楽しむなら湘南 エンタメを楽しむなら神戸か清水やな 17 それでも動く名無し ID:ipKP0KwQ0 2022/12/04(日) 03:13:39.38 ここまで既に試合見とる人だらけで草 18 それでも動く名無し ID:v3pECxoj0 2022/12/04(日) 03:13:51.82 スペイン二部リーグ見るわ デポルティーボとかいうチームが気に入ったわ 19 それでも動く名無し ID:u4M2/GR00 2022/12/04(日) 03:14:22.49 流石に毎週見てたら飽きるわ 23 それでも動く名無し ID:qIWH6s6p0 2022/12/04(日) 03:14:38.27 Abemaでプレミアあるし 久々に観ようかなぁて思う 冨安のアーセナルは観てた 冨安攻撃参加はそうでもだけどめっちゃ守れるやん 25 それでも動く名無し ID:31sPla/6M 2022/12/04(日) 03:14:47.34 ワイやで 知らんけどコンサドーレがおもろいって聞いたで 28 それでも動く名無し ID:47zxcddn0 2022/12/04(日) 03:14:56.93 サッカーもラグビーもW杯しか楽しくないやろ 34 それでも動く名無し ID:4xE0S2w40 2022/12/04(日) 03:15:25.70 Jはレベルがね 元サポやけど戻りたいとは思えんわ 36 それでも動く名無し ID:wdhch3NM0 2022/12/04(日) 03:15:43.19 >>18 昔無茶苦茶強かったよな ワイが子供の頃はバルセロナより強かった気がする 39 それでも動く名無し ID:ipKP0KwQ0 2022/12/04(日) 03:16:00.25 ◎アーセナル 冨安所属 なんGで最も人気のあるクラブ ABEMAで無料配信があり、なんGでも毎試合実況されている 元々は繋ぐパスサッカー&お笑い好きのクラブとして愛されてきたが、監督交代、大補強で成績が向上し、現在プレミアリーグ首位 40 それでも動く名無し ID:PpeOq1ah0 2022/12/04(日) 03:16:30.48 プレミア観ようとしてもAbemaなんやろ? どこまで有能なんや 41 それでも動く名無し ID:jZSXXw+10 2022/12/04(日) 03:16:34.12 冨安ってアーセナルのスタメンなん? 43 それでも動く名無し ID:+MhSdBTs0 2022/12/04(日) 03:16:41.53 >>39 サンガツ 長くなりそうで草 44 それでも動く名無し ID:5N9OOOmT0 2022/12/04(日) 03:16:56.56 >>23 守備的sbなら贔屓なし誇張なしで世界一やぞマジで他に思いつかん 46 それでも動く名無し ID:wdhch3NM0 2022/12/04(日) 03:17:06.09 >>41 スタメンやけど怪我離脱が多い 47 それでも動く名無し ID:5gBavqMK0 2022/12/04(日) 03:17:25.14 >>41 スタメンと言える時期もあったけど怪我がちだし今は微妙 コンディション万全なときはわりと出てるよ 49 それでも動く名無し ID:fXxR34QSa 2022/12/04(日) 03:17:39.82 代表メンバーでJリーグ所属の奴はどれくらいいるの? 主要なのは海外リーグばっかなのか? 54 それでも動く名無し ID:5N9OOOmT0 2022/12/04(日) 03:18:04.03 ちゃんと紹介し始めるの草 55 それでも動く名無し ID:ipKP0KwQ0 2022/12/04(日) 03:18:04.03 ▲清水エスパルス DAZNで配信 通称:パルちゃん 権田所属(乾貴士もいるよ) なんG民を最も笑顔にしてきた人気クラブ 得点王チアゴ・サンタナがいながらJ2降格 アディショナルタイムでの失点が8試合など、G民にネタを提供し続けてきた 多少選手が入れ替わるが、J2なら力上位なので新規サポーターもJ1昇格への歩みを共に楽しめる 57 それでも動く名無し ID:qIWH6s6p0 2022/12/04(日) 03:18:18.27 >>44 冨安ならイングランド代表になれるってレス前に見かけたけどまんざらでもねえなってくらいにはフィットしてた気がした 60 それでも動く名無し ID:BcuD5W9Q0 2022/12/04(日) 03:18:28.95 >>55 いかんでしょ 62 それでも動く名無し ID:Fs8bmM0w0 2022/12/04(日) 03:18:48.91 運営が変わって新規取り込もうとしてるFC東京あたりの試合見に行けばいいよ 国立でたまにやってるし 花火とか打ち上がってエンタメとして面白かったゾ 63 それでも動く名無し ID:wdhch3NM0 2022/12/04(日) 03:18:54.50 >>49 GK権田がJリーグや あとは長友酒井がJリーグ戻ってきた 65 それでも動く名無し ID:qIWH6s6p0 2022/12/04(日) 03:19:09.41 あとアーセナルはサカとか見れるの楽しい 66 それでも動く名無し ID:jLLIhwswd 2022/12/04(日) 03:19:32.37 阪神みたいなおもろくてまあまあ強いチーム教えて 67 それでも動く名無し ID:jZSXXw+10 2022/12/04(日) 03:19:41.93 >>46 >>47 なるほどサンガツ 70 それでも動く名無し ID:ipKP0KwQ0 2022/12/04(日) 03:20:12.63 △レアル・ソシエダ DAZNで配信 久保所属 攻撃サッカーで現在3位 チャンピオンズリーグに出られる順位かどうかの戦いや 72 それでも動く名無し ID:3MX+iaMN0 2022/12/04(日) 03:20:18.56 >>66 マンチェスターユナイテッド 74 それでも動く名無し ID:/CKx/51l0 2022/12/04(日) 03:20:34.92 プレミアリーグは見てみたいと思った 75 それでも動く名無し ID:m/oC6zVcM 2022/12/04(日) 03:20:37.39 清水エスパルスは楽しいぞ ロスタイムに絶対点取られて負けるから 76 それでも動く名無し ID:jLLIhwswd 2022/12/04(日) 03:20:40.28 >>72 マンUって大正義ちゃうんか... 78 それでも動く名無し ID:ipKP0KwQ0 2022/12/04(日) 03:20:55.04 △横浜Fマリノス DAZNで配信 攻撃サッカーで優勝争い安定 2022年Jリーグ優勝クラブ △川崎フロンターレ DAZNで配信 谷口、山根所属 攻撃サッカーで優勝争い安定 三笘、守田、田中碧らを排出 △ヴィッセル神戸 DAZNで配信 イニエスタを観られる最終年になるかも知れない(大迫もいるよ) 80 それでも動く名無し ID:5uH56u330 2022/12/04(日) 03:21:10.28 ダゾーン以前は結構J観てたけど テレビでやらんから観れへん 82 それでも動く名無し ID:wdhch3NM0 2022/12/04(日) 03:21:20.62 >>76 今は弱い方のマンチェスターや 85 それでも動く名無し ID:SdqZvpoHa 2022/12/04(日) 03:21:41.52 すでに加入してるならまだしもにわかがサッカー目当てにDAZNに3000円払うハードルよ 88 それでも動く名無し ID:TrQmWxHG0 2022/12/04(日) 03:21:45.22 >>82 弱い方のユナイテッドでもあるぞ 90 それでも動く名無し ID:5gBavqMK0 2022/12/04(日) 03:21:52.74 >>76 ファーガソンと共に終わった 92 それでも動く名無し ID:aN4Yuoqt0 2022/12/04(日) 03:22:07.18 久保三笘冨安くらいは応援するぞ 93 それでも動く名無し ID:BcuD5W9Q0 2022/12/04(日) 03:22:12.41 昨今の放映権爆上げ状態にDAZNはついて来れなくなったがAbemaが頑張るのかねぇ 94 それでも動く名無し ID:kLwIoaLxa 2022/12/04(日) 03:22:24.08 >>72 マンUってまあまあ強いんか 落ちぶれたと思ってた 97 それでも動く名無し ID:ipKP0KwQ0 2022/12/04(日) 03:23:00.49 ワイのオススメはこんなところやな あとは住んどる地域次第や 99 それでも動く名無し ID:jclmJsDc0 2022/12/04(日) 03:23:22.14 アーセナル 101 それでも動く名無し ID:J0qY1SCR0 2022/12/04(日) 03:23:47.50 弱い時のアーセナルずっと見てきたワイからすると今のアーセナルからファン名乗る奴出てきたらちょっとムカつくかも 古参うざいと思ってたけどその気持ちも分かってきた 105 それでも動く名無し ID:wdhch3NM0 2022/12/04(日) 03:24:02.45 なんG民が好きなチーム 中日ドラゴンズ 清水エスパルス アーセナル マジョルカ 110 それでも動く名無し ID:6BziupT1M 2022/12/04(日) 03:24:26.62 >>101 ワイはCL決勝からみてるけど弱い時ってベンゲル以前のとき? 112 それでも動く名無し ID:wNHQlTLD0 2022/12/04(日) 03:24:36.52 ワイ大宮区民低みの見物 外国人選手抜きでシーズン戦うとか舐めとんのか 113 それでも動く名無し ID:v+15HkCE0 2022/12/04(日) 03:24:54.39 ブンデスリーガでオススメある? 117 それでも動く名無し ID:IpogEXkF0 2022/12/04(日) 03:25:10.59 Jリーグって規模的にどうなん?5大リーグと比べて 119 それでも動く名無し ID:6BziupT1M 2022/12/04(日) 03:25:41.20 >>117 年俸は安い 120 それでも動く名無し ID:70F/X8Csa 2022/12/04(日) 03:25:50.98 >>105 中日に関しては馬鹿にしてるだけやろ 普通に阪神巨人が好きやぞ 123 それでも動く名無し ID:PPKZyvAn0 2022/12/04(日) 03:26:02.52 リバプールとマンチェスターユナイテッド 129 それでも動く名無し ID:DJ+1hXF20 2022/12/04(日) 03:26:35.88 マジョルカ ソシエダ アーセナル マンチェスターユナイテッド ヴィッセル神戸 130 それでも動く名無し ID:jZSXXw+10 2022/12/04(日) 03:26:36.40 >>101 逆ににわかっぽいぞそれ 真のファンは新規を歓迎するものや 131 それでも動く名無し ID:Myf1Nfwx0 2022/12/04(日) 03:26:37.26 代表みたいな相手に持たせる&格上には燃える試合観たいならアビスパがおすすめや 132 それでも動く名無し ID:TJPOUtEy0 2022/12/04(日) 03:26:38.04 >>113 フランクフルトよCLも勝ちあがってるしな 133 それでも動く名無し ID:cdx7cgjba 2022/12/04(日) 03:26:42.52 ABEMAってプレミアリーグも配信してんの? 羽振り良すぎやろ 135 それでも動く名無し ID:1Rzubaoo0 2022/12/04(日) 03:26:53.07 クラブじゃなくて選手で見ろよ 136 それでも動く名無し ID:J/RxcjhD0 2022/12/04(日) 03:26:53.43 というか久しぶりにウイイレがめちゃくちゃやりたい けど調べてみたら10年くらい前とは状況が激変してて、そもそもプレステでやれるような状態じゃないらしいな 今はオンラインゲームらしいし、いろいろ全然違うらしいやん 俺はPS2のウイイレ10みたいな最高に面白いサッカーゲームがやりたいんだけどどうすればいいの? 138 それでも動く名無し ID:AJqe8Nw8M 2022/12/04(日) 03:27:17.37 >>120 阪神巨人もバカにされてる定期 140 それでも動く名無し ID:TznZCpdT0 2022/12/04(日) 03:27:39.30 誰も代表に選ばないのに森保監督がやたら試合を観に来る札幌だぞ 141 それでも動く名無し ID:8fzO/Phq0 2022/12/04(日) 03:27:41.73 ワイ静岡県民、来年はJ2を全力で楽しむ予定 143 それでも動く名無し ID:5N9OOOmT0 2022/12/04(日) 03:27:52.93 ワイチェルシーはオススメしない 145 それでも動く名無し ID:Myf1Nfwx0 2022/12/04(日) 03:27:57.28 >>124 神奈川と思うけどマリノスか川崎好きになったら勝ち試合多くて幸せになるんやないかな 147 それでも動く名無し ID:XdDZ08e30 2022/12/04(日) 03:28:05.34 ワイの地元のジェフはどうなんや 151 それでも動く名無し ID:nXshX2570 2022/12/04(日) 03:28:22.30 >>140 師匠のミシャサッカーを勉強してるんやろ 153 それでも動く名無し ID:ehPlLFmqd 2022/12/04(日) 03:28:26.28 ワールドカップはレベル高いから見るけどJリーグごときのレベル見てキャッキャしてるのはガイジやろ 159 それでも動く名無し ID:D2l8XDo+0 2022/12/04(日) 03:29:06.41 >>140 マリノスもしょっちゅう見に来るで 誰も代表に呼ばんのに 163 それでも動く名無し ID:6uirTrwf0 2022/12/04(日) 03:29:24.26 >>136 今はFIFAでええで ネームも全部正式名やし 166 それでも動く名無し ID:pom2LpMg0 2022/12/04(日) 03:29:33.06 4年前もお前ら同じ事言うてたけど結局アーセナルスレしか伸びんし無理や 167 それでも動く名無し ID:SWT/yfJJ0 2022/12/04(日) 03:29:42.97 エスパルスはサポから見るとATの失点多すぎてホンマ心が折れる 169 それでも動く名無し ID:5N9OOOmT0 2022/12/04(日) 03:29:57.28 新規ならニューカッスルでええやん 一緒に今後の栄枯盛衰をじっくり味わえる 170 それでも動く名無し ID:GDSBKvPea 2022/12/04(日) 03:30:18.91 >>145 今調べたら家の近くの球技場本拠地のチームは横浜fcらしいは マリノスとか川崎好きとか言ったら殺されそう 173 それでも動く名無し ID:qIWH6s6p0 2022/12/04(日) 03:30:36.86 >>166 シティも観てみたい 176 それでも動く名無し ID:ipKP0KwQ0 2022/12/04(日) 03:30:45.72 >>140 札幌のサッカーは面白いけど選手層薄いしギャンブルサッカーなのがね ハマれば上位にも勝つから脳汁は出るやろな 177 それでも動く名無し ID:6BziupT1M 2022/12/04(日) 03:30:53.10 >>170 むしろ逆や 凶暴なのが横浜fcのファン 179 それでも動く名無し ID:Gg1JW5hh0 2022/12/04(日) 03:31:02.17 本田がCSKAにいた頃は見てたけど今はもうええわ 翌日の仕事に障るし 181 それでも動く名無し ID:G49EWqMb0 2022/12/04(日) 03:31:08.90 横浜DeNAベイスターズみたいに【華】があるチームってある? NPBで華があるチーム横浜だけなんや 184 それでも動く名無し ID:wdhch3NM0 2022/12/04(日) 03:31:32.87 >>177 逆やないやん 185 それでも動く名無し ID:qktpjvrTM 2022/12/04(日) 03:31:54.28 >>181 なんそれ?釣り? 189 それでも動く名無し ID:j/wEuTbLd 2022/12/04(日) 03:32:05.36 ワールドカップで感動してJリーグ見るとか偏差値低すぎだろw せめて欧州リーグみろよw 190 それでも動く名無し ID:TznZCpdT0 2022/12/04(日) 03:32:14.41 >>170 横浜FCは来年からJ1やぞ ちな監督は札幌でミシャの攻撃サッカーを吸収した四方田監督で面白いサッカーするぞ 191 それでも動く名無し ID:qIWH6s6p0 2022/12/04(日) 03:32:14.68 グランパスかどっかで高木の息子みたときはこれ代表いくかも?って思ったけど結局呼ばれなかったな ドリブラーで面白かったんだけどな 193 それでも動く名無し ID:+aoz96URp 2022/12/04(日) 03:32:30.73 俺やん 鷹党なんだけど金あってストレスないサッカーチームどこ 196 それでも動く名無し ID:qktpjvrTM 2022/12/04(日) 03:32:47.01 >>189 時間帯的にキツイのもあるやん両方見ればええねん 197 それでも動く名無し ID:wdhch3NM0 2022/12/04(日) 03:32:57.79 >>193 レアルかマンチェスターC 198 それでも動く名無し ID:5gBavqMK0 2022/12/04(日) 03:33:01.87 >>193 マンCですね 199 それでも動く名無し ID:Fs8bmM0w0 2022/12/04(日) 03:33:05.57 海外サッカー見てたのって2000年台のセリエAくらいだわ きっかけはゲーセンにあったサッカーカードゲーム あれのおかげで特に当時強かったセリエAの選手めちゃ覚えた セードルフとかマルディーニとか 201 それでも動く名無し ID:5N9OOOmT0 2022/12/04(日) 03:33:13.29 >>193 ニューカッスル 202 それでも動く名無し ID:xfJjohdFd 2022/12/04(日) 03:33:34.00 >>62 花火なんて原政権の時やってたやんけ にわかか? 203 それでも動く名無し ID:Myf1Nfwx0 2022/12/04(日) 03:33:37.29 Jリーグがヨーロッパ主要リーグに比べてだいぶ格が落ちるのはそりゃそうやけど、それを自分のことのように薄ら笑う海外サッカーオタって痛くて好き 206 それでも動く名無し ID:VvGe56SOa 2022/12/04(日) 03:34:05.74 Jリーグって試合は月3回?4回? 207 それでも動く名無し ID:VTQmIkIP0 2022/12/04(日) 03:34:05.77 >>201 今なら古参名乗れるな 208 それでも動く名無し ID:3MX+iaMN0 2022/12/04(日) 03:34:11.54 リヴァプールの監督にクロップが就任した時のこれから変わるぞってワクワク感はすごかった 209 それでも動く名無し ID:enJxQJxGM 2022/12/04(日) 03:34:30.15 東京にはマトモなJリーグチーム無いからねファンの獲得には横浜らへんが力入れてるやろ 212 それでも動く名無し ID:TznZCpdT0 2022/12/04(日) 03:34:37.66 >>193 そらもう横浜Fマリノスよ 外国人助っ人の代打に外国人助っ人出すチームやぞ 214 それでも動く名無し ID:zQjdxa8g0 2022/12/04(日) 03:34:54.82 >>206 リーグは基本毎週土日メイン 金曜にも1試合ある 216 それでも動く名無し ID:Gmd6c3YM0 2022/12/04(日) 03:34:59.41 ない 4年に一度でお腹いっぱい 217 それでも動く名無し ID:0hal5Cs3M 2022/12/04(日) 03:35:07.10 >>208 そうやったっけ 就任当時はお笑い要素まだつよかったけどな 218 それでも動く名無し ID:SK80Dcow0 2022/12/04(日) 03:35:14.09 野球はケガされたら困るからって代表に選手出すの渋るの結構見るけどサッカーはそういうのが全く無いのが凄いよな 219 それでも動く名無し ID:1flQaK7Ja 2022/12/04(日) 03:35:30.03 >>170 三ツ沢も新横浜もそう変わらんやろ… 220 それでも動く名無し ID:qIWH6s6p0 2022/12/04(日) 03:35:31.05 >>12 CLは面白いと思う 223 それでも動く名無し ID:wdhch3NM0 2022/12/04(日) 03:35:49.58 >>218 普通にあるぞ 大迫のクラブとかキレまくってたし 224 それでも動く名無し ID:c5gumIOD0 2022/12/04(日) 03:35:54.50 ない 代表以外興味無いわ 226 それでも動く名無し ID:IVJcC6QwF 2022/12/04(日) 03:36:24.47 PS5手に入らなかったからsteamでゲームやるようにしたけど ウイイレ改めイーフトがクソゲー化(今は少しマシになった) FIFAはバグで起動すらできないクソゲー以下という状況で草も生えませんよ〜 227 それでも動く名無し ID:w9aOw5d50 2022/12/04(日) 03:36:24.80 アーセナルがええで abemaで見るしいま首位やからな 万が一このまま優勝したらクソ盛り上がるし大失速しても爆笑出来るからハズレなしや 230 それでも動く名無し ID:nd206p+70 2022/12/04(日) 03:37:00.79 プレミアリーグはどのチームを見ればええんや? 237 それでも動く名無し ID:TVh/J3/ep 2022/12/04(日) 03:37:57.04 マンチェスターシティってギャラガー兄弟が大好きなとこやんな ノエルがPK戦観てる映像何回も見たわ ちょっと今度見てみるありがとう 238 それでも動く名無し ID:ipKP0KwQ0 2022/12/04(日) 03:37:59.64 >>208 クロップおらんくなったドルトムントはつまらなくなって見るのやめたから監督の力は偉大や トゥヘルまでは我慢して見てたんやけどな ボスで離脱した 239 それでも動く名無し ID:6uirTrwf0 2022/12/04(日) 03:38:20.77 >>230 シティとリバプールのサッカーは面白い 日本人も見るならアーセナルとブライトン 240 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 03:38:30.11 >>230 アーセナルブライトン 242 それでも動く名無し ID:3tz0W5cKd 2022/12/04(日) 03:39:34.68 Jリーグより海外のが面白いで 冨安のアーセナル 三笘のブライトン 鎌田のフランクフルト 久保のソシエダ 板倉のボルシアMG この辺りは普通に面白い 243 それでも動く名無し ID:3MX+iaMN0 2022/12/04(日) 03:39:43.61 >>237 ちょっと前にシティがリーグ優勝した時ノエルギャラガーがロッカールームでwanderwall歌ってたね 246 それでも動く名無し ID:kRv8kGz+M 2022/12/04(日) 03:40:01.59 >>239 シティは無駄ポゼやしリバプールなんて弱いし攻撃しょぼいしストレスしか溜まらんわ 絶対アーセナルブライトンの方がおもろい 249 それでも動く名無し ID:2YjBbkgV0 2022/12/04(日) 03:40:24.93 家からちょうど同じくらいの距離感に3つチームあってどれ応援していいか分からん 251 それでも動く名無し ID:QKcz7xdIa 2022/12/04(日) 03:40:38.57 サッカーほんとに好きな人には申し訳ないし全員とは限らんけど戦術語れないと認めないみたいなのきつい 勝って喜んでる所に内容がーとか再現性がー正直ほんとにきつい 253 それでも動く名無し ID:qIWH6s6p0 2022/12/04(日) 03:40:52.97 今フロンターレはどうなってるの? 三笘がいる頃のやつよく貼られてたけど 家長なら見てみたい 254 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 03:40:55.26 この画像でハーランド観てみたいと思ったわ ホンマなんかこれ https://i.imgur.com/WnPe6VI.jpg 259 それでも動く名無し ID:FGo4wROY0 2022/12/04(日) 03:41:33.57 どんだけリーグあんだよ 261 それでも動く名無し ID:nd206p+70 2022/12/04(日) 03:41:40.32 >>239 アーセナルとブライトンみるわ 263 それでも動く名無し ID:6uirTrwf0 2022/12/04(日) 03:41:53.77 Jの場合は基本地元見るもんちゃうの 264 それでも動く名無し ID:4A+gIF98M 2022/12/04(日) 03:41:59.08 >>242 優勝争いしとる堂安フライブルクを入れろ 265 それでも動く名無し ID:cvjPLueq0 2022/12/04(日) 03:41:59.50 >>230 シティvs最下位でもちゃんとおもろいのがプレミアリーグのいいところ 全部見たらええ 266 それでも動く名無し ID:zQjdxa8g0 2022/12/04(日) 03:42:01.51 >>253 まだ2位だから十分強いがそろそろサイクル終わりそう 谷口もカタール行っちゃうし 268 それでも動く名無し ID:omBAKfeR0 2022/12/04(日) 03:42:07.92 >>261 トッテナム観ればソンフンミン観れるぞ 269 それでも動く名無し ID:0T4/6U500 2022/12/04(日) 03:42:12.93 今回のワールドカップでサッカー見る人増えそうやな ちょうどホットなプレミアに日本人おるしな 270 それでも動く名無し ID:CDoqA+B00 2022/12/04(日) 03:42:26.45 色々見ててどんどん前に攻めていくサッカーが好きなんやがおすすめあるか? ポゼッションサッカーやなく Jでも海外でもええで 272 それでも動く名無し ID:EZRNwdrh0 2022/12/04(日) 03:42:36.60 もう海外移籍が加速する前の川崎見れんのかわいそうやな 別次元で強くて引き分けたら勝ちみたいな雰囲気あった 274 それでも動く名無し ID:zsYFV7k80 2022/12/04(日) 03:42:42.45 海外リーグがたくさんあってよく分からんのよな MLBで例えてくれんか 275 それでも動く名無し ID:6uirTrwf0 2022/12/04(日) 03:42:54.60 >>269 それがデカイね 今までは日本人所属しててもスタメン違うの多かったし 276 それでも動く名無し ID:4A+gIF98M 2022/12/04(日) 03:42:54.83 >>268 今季活躍してないのよなソンフンミン 277 それでも動く名無し ID:LOQJmyHM0 2022/12/04(日) 03:43:02.11 >>254 ハーランドの顔生理的に無理やわ なんか嫌悪感ある 278 それでも動く名無し ID:hlXAsRgha 2022/12/04(日) 03:43:10.82 今回のワールドカップでサッカーファンがサッカーは戦術が大事ってよく言ってたけどそれがよくわかったしそっち詳しく知りたいと思ったな 279 それでも動く名無し ID:TJPOUtEy0 2022/12/04(日) 03:43:12.46 ブンデスオススメ ◎バイエルン 常に勝つからイライラしない ドイツ代表大勢所属 ◎フランクフルト 地味に強豪になった 鎌田が大活躍する 〇ドルトムント なんだかんだ言って強い 〇フライブルク 堂安所属 ELで決勝T進出 強豪の仲間入りか △ライプツィヒ なんだかんだで強い △シュツットガルト 伊藤遠藤所属 弱すぎる 283 それでも動く名無し ID:omBAKfeR0 2022/12/04(日) 03:43:50.53 >>276 W杯後の活躍期待や 284 それでも動く名無し ID:4A+gIF98M 2022/12/04(日) 03:43:57.74 >>274 プレミアリーグ=MLB 286 それでも動く名無し ID:zQjdxa8g0 2022/12/04(日) 03:44:01.41 >>270 Jならマリノス 海外ならプレミアでマンチェスターシティ 288 それでも動く名無し ID:ZY36GqKNa 2022/12/04(日) 03:44:15.80 ワールドカップは必死さが見てて分かるから楽しいけどリーグ戦やと野球と一緒でそういうの無いからダレるんじゃないのか? 選手もファンもこのチームには絶対負けられんとかリーグ戦やと起こらんやろ 289 それでも動く名無し ID:qLNwuySo0 2022/12/04(日) 03:44:33.15 メッシいるからバルセロナ見る! クリロナいるからレアル見る! みたいなのが一番ええんやろけど今ってそこまでのスターおらんしな 291 それでも動く名無し ID:vA/X0+hU0 2022/12/04(日) 03:44:47.36 >>282 鎌田って今大会いまいちやけどほんとなら堂安よりも上なんか? 296 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 03:45:06.24 プレミアみとけばいいってのはわかるんやけどワイはタケが見たいねん ラリーガも見らなあかんやん 299 それでも動く名無し ID:2YjBbkgV0 2022/12/04(日) 03:45:14.58 野球に慣れてる奴は試合間隔とチーム数の多さに辟易しそう 301 それでも動く名無し ID:o0yhMNo2d 2022/12/04(日) 03:45:19.24 ・降格とか昇格とかハラハラドキドキが嫌! →ジェフユナイテッド千葉がオススメ ・レベル高え試合、強いチームを応援したい →横浜F・マリノスがオススメ ・なにかと斜に構えることが多い、流行り物嫌い →東京ヴェルディがオススメ ・楽しく応援したい、一体感を味わいたい →浦和レッズがおすすめ 302 それでも動く名無し ID:zsYFV7k80 2022/12/04(日) 03:45:22.96 >>284 とりあえずプレミア見とけばええってことか 303 それでも動く名無し ID:5gBavqMK0 2022/12/04(日) 03:45:33.56 >>288 いや、海外のダービーはエグいぞ 巨人阪神とか比じゃないレベルというか街単位でファンが憎しみ合ってるから 304 それでも動く名無し ID:3tz0W5cKd 2022/12/04(日) 03:45:34.09 >>279 ブンデスは地味やからな ハーランドもそれが理由でプレミア行ったし 305 それでも動く名無し ID:dOV/iIm8M 2022/12/04(日) 03:45:50.69 >>289 それパターンとしては一番つまらんやん 306 それでも動く名無し ID:6uirTrwf0 2022/12/04(日) 03:45:50.97 >>291 CL見たらわかるで ただこのままコンディション落してあかんかもしれん 308 それでも動く名無し ID:eGX56K7u0 2022/12/04(日) 03:45:52.67 ワイはW杯と五輪しかサッカー見ないわ 309 それでも動く名無し ID:4A+gIF98M 2022/12/04(日) 03:46:10.55 >>291 日本人で1番価値が高い選手や ワールドカップではなぜか調子悪いけど 312 それでも動く名無し ID:ugQ9a9M10 2022/12/04(日) 03:46:18.48 あれ、もしかしてセリエAって今はもう雑魚扱いになってしもたんか 313 それでも動く名無し ID:omBAKfeR0 2022/12/04(日) 03:46:36.26 >>303 せやね ライバルチームの街に贔屓のユニを着て行ったら本当の意味でヤバいしな 314 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 03:46:43.52 すまんCLで一番熱いところどこや? とりあえずシティ応援しとけばええん? 321 それでも動く名無し ID:zBwOeVMP0 2022/12/04(日) 03:47:04.95 >>288 野球みたいにしょっちゅう同じ相手と戦うわけじゃないし順位争いとかダービーはめちゃくちゃ白熱するで 323 それでも動く名無し ID:MZar2m/lM 2022/12/04(日) 03:47:13.03 「ラグビー面白い!野球やサッカーよりラグビー見るぞ!」とか言ってた連中で未だにラグビー見てるやつどれだけいるんやろ 他と比べて元々の母数が少ないから周りが冷めたら連鎖的に冷めて一気に消えてそう 326 それでも動く名無し ID:1TmBZO8NM 2022/12/04(日) 03:47:31.84 ヨーロッパのリーグ見てる人って普段どこで試合見てるの? 328 それでも動く名無し ID:vA/X0+hU0 2022/12/04(日) 03:47:34.05 >>306 >>309 はえー つーか日本のサッカーレベルもかなり上がったよな 10年もすれば強豪国といっても差し支えのないレベルまでいくかもしれんのちゃう? 329 それでも動く名無し ID:IAkS8bKc0 2022/12/04(日) 03:47:36.04 ワイ川崎市民近くにこんな素晴らしい選手がいたと聞いて驚く しかも鷺沼とか近所やん 335 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 03:48:08.14 >>330 プレミア 343 それでも動く名無し ID:pOUbZC9mM 2022/12/04(日) 03:48:41.72 普通にAbemaのプレミアは見てるわ 大谷の試合みる感じで一般教養だと思ってたが見てないやつもおるんやな 349 それでも動く名無し ID:zBwOeVMP0 2022/12/04(日) 03:49:14.33 >>312 いやcl決勝トーナメントに3チーム残ってるから普通に強いけどなんgで人気ないんや 351 それでも動く名無し ID:NC7XtoVw0 2022/12/04(日) 03:49:27.56 アーセナルとかインテルとかACミランとかレアルマドリードとか全部リーグ違うんやろ? 352 それでも動く名無し ID:Qdg6i5xZ0 2022/12/04(日) 03:49:31.29 >>326 ヨーロッパの中にも複数リーグあってリーグによって見れるサブスク違う 353 それでも動く名無し ID:qIWH6s6p0 2022/12/04(日) 03:49:38.97 天皇杯って市立船橋がJのチームに勝ったことあったよな昔 354 それでも動く名無し ID:c54/SQxM0 2022/12/04(日) 03:49:41.67 ブライトン アーセナル ACミラン 川崎フロンターレ ジェフ千葉 このスレ参考にしてこれからこの5クラブ追いかけるわ 355 それでも動く名無し ID:J/RxcjhD0 2022/12/04(日) 03:49:44.43 しつこいようだけどサッカーゲームが重要なんだよ ウイイレ10が発売された頃のサッカー人気はまじで凄かった あれでヨーロッパのリーグのチームなんかほとんど覚えたからな 今のEフットボールとかいうのはよく知らんけどウイイレをクソゲームりした奴の責任は重い 356 それでも動く名無し ID:NC7XtoVw0 2022/12/04(日) 03:49:48.38 >>335 じゃあプレミアじゃない奴らは雑魚なんか? 357 それでも動く名無し ID:3MX+iaMN0 2022/12/04(日) 03:49:50.09 >>351 インテルとミランはどっちもイタリアリーグや! 361 それでも動く名無し ID:TIctmzYZd 2022/12/04(日) 03:50:11.05 >>351 インテルとミランはセリエAやな 362 それでも動く名無し ID:QKcz7xdIa 2022/12/04(日) 03:50:12.70 とりあえずAbemaで乞食するは 363 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 03:50:32.05 レアルマドリード バルセロナ バイエルン パリサンジェルマン ミラン インテル ユベントス マンユー マンシー チェルシー リバプール アーセナル トットナム この中から選べば間違いない 365 それでも動く名無し ID:6uirTrwf0 2022/12/04(日) 03:50:58.95 >>356 そんなこともない ただ強いチームがプレミアは多いから白熱する 他のリーグは強いとこが決まってる 367 それでも動く名無し ID:3MX+iaMN0 2022/12/04(日) 03:51:08.82 >>355 ウイイレは4.5年くらい前に意識高い路線に行き始めてそこから据置版は終わり始めた 368 それでも動く名無し ID:44sdY1OLr 2022/12/04(日) 03:51:19.82 スポーツニュースでもっと大々的にやってくれれば入りやすいんやがな 372 それでも動く名無し ID:zBwOeVMP0 2022/12/04(日) 03:51:37.42 >>356 他のリーグも上位層は雑魚ではない プレミアは下位まで資金力があってリーグ内の競争がすごいんや 375 それでも動く名無し ID:NC7XtoVw0 2022/12/04(日) 03:51:51.01 レアルマドリードって一昔前はメッシとかネイマールとかなんか有名な選手めちゃくちゃたくさんおったイメージやけどそれでもプレミアムリーグじゃないから雑魚なん? てかメッシって雑魚やったんか 376 それでも動く名無し ID:TIctmzYZd 2022/12/04(日) 03:51:57.80 >>356 プレミアS リーガA ブンデスC 他はDとかEやで 377 それでも動く名無し ID:vA/X0+hU0 2022/12/04(日) 03:52:03.28 プレミアが一番レベルが高いって知らんかったわ てっきりバルセロナやレアルのあるリーグが一番やと思ってた まぁ時代によって変動するんやろうけど 380 それでも動く名無し ID:cw3V6BMH0 2022/12/04(日) 03:52:22.48 ジェフ応援する泥沼に招待していけ 381 それでも動く名無し ID:NC7XtoVw0 2022/12/04(日) 03:52:26.37 >>365 >>372 ほ~ 382 それでも動く名無し ID:TJPOUtEy0 2022/12/04(日) 03:52:29.31 >>368 香川がマンU所属だったころは情報シャットダウンするの不可能なくらいやったのにな 試合結果朝のニュースでネタバレ 385 それでも動く名無し ID:vzQHkVcc0 2022/12/04(日) 03:52:30.58 15年くらいにわかやっとる サッカー好きに覚えたチーム名聞かれてエバートンて答えたら笑われた 386 それでも動く名無し ID:c54/SQxM0 2022/12/04(日) 03:52:38.99 ブライトンにアルゼンチン代表おるやんけ 390 それでも動く名無し ID:nd206p+70 2022/12/04(日) 03:53:13.46 イタリアが欧州王者らしいけどリーグは微妙なんか 393 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ ID:MilNyhcX0 2022/12/04(日) 03:53:39.29 >>377 マドリーは強いし他のリーグも上位は強いけどね 398 それでも動く名無し ID:44sdY1OLr 2022/12/04(日) 03:53:49.84 なんだかんだ地上波って強いよな ボタンポチッだけで垂れ流しできるもん つまらん番組多いしバンバンスポーツ中継流してくれや 399 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 03:53:57.11 普通に日本人の好きな選手見つけるのが効果的やん 大谷の試合ならいつも観れたし 三苫堂安久保気になったんやけどコイツらクラブでコンスタントにスタメンなん? 400 それでも動く名無し ID:l1BvgivrM 2022/12/04(日) 03:53:58.34 イタリア→不正会計 スペイン→クラブが経営難 イギリス→国の経済がやばい どうすんのこれ 401 それでも動く名無し ID:CiTzFOQW0 2022/12/04(日) 03:54:02.01 >>355 フットボールマネージャーっていうまともに楽しめるまでに50時間かかるゲームもあるぞ 402 それでも動く名無し ID:TJPOUtEy0 2022/12/04(日) 03:54:08.18 >>390 1流がロートルになった時に辿り着くリーグになってもうた 404 それでも動く名無し ID:zBwOeVMP0 2022/12/04(日) 03:54:19.17 >>390 最近ミラノ勢が復権してきたりナポリが絶好調やったりする なおユーベ 406 それでも動く名無し ID:TIctmzYZd 2022/12/04(日) 03:54:24.61 >>377 ここ20年くらいで世界の金持ちがクラブ買い取ってお金ダバダバ入れたんや 408 それでも動く名無し ID:NC7XtoVw0 2022/12/04(日) 03:54:43.23 >>376 ACミラン本田とかインテル長友、ドルトムント香川て凄いイメージやったけど実はショボかったんやな… 409 それでも動く名無し ID:Op45ayYf0 2022/12/04(日) 03:54:45.12 今ならニューカッスルも面白そう 411 それでも動く名無し ID:z5MhQsTe0 2022/12/04(日) 03:54:59.07 ぶっちゃけプレミアとCLだけ追いかければいい今は楽や ラリーガもブンデスもセリエAも別に見なくていい 415 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 03:55:37.18 >>409 アルミロンヤバすぎるね 一生走ってる 417 それでも動く名無し ID:fj5+wkji0 2022/12/04(日) 03:55:43.59 全然関係ないけど今回のユニフォームすこ https://i.imgur.com/31kRxAV.jpg 420 それでも動く名無し ID:Mzg2cL0m0 2022/12/04(日) 03:55:55.03 >>375 ロナウドがレアル来てから10年くらいはラリーガ1強やったよ フランスのグリーズマンってやつがいたアトレティコもめっちゃ強くて一時期CLベスト4がバルサレアルアトレティコやったくらいや 421 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 03:55:56.90 セリエAが廃れた理由ってなんなん? 一昔前って今のプレミアみたいな立ち位置やったよな 422 それでも動く名無し ID:QKcz7xdIa 2022/12/04(日) 03:55:59.41 【Abema】FIFAワールドカップ2022 決勝トーナメント1回戦 アルゼンチン vs オーストラリア★1 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670091113/ そろそろ 423 それでも動く名無し ID:TdTClBn50 2022/12/04(日) 03:56:13.68 4年前も思ったけど結局CLのハイライトしか見なかったな 427 それでも動く名無し ID:uYUKWgjmM 2022/12/04(日) 03:56:48.02 j1よりj2上位のがおもろい ロアッソみろや 433 それでも動く名無し ID:PpeOq1ah0 2022/12/04(日) 03:57:19.64 ロナウドが中東のチーム行くってほんま? Jリーグにチャンスはないんか? 434 それでも動く名無し ID:Mzg2cL0m0 2022/12/04(日) 03:57:26.63 ぶっちゃけプレミアスタメンだのブンデススタメンだのCLEL出場選手がワラワラおる今の日本代表異常よな 436 それでも動く名無し ID:ipKP0KwQ0 2022/12/04(日) 03:57:29.94 >>427 昇格できなかったクラブは引き抜かれるで… 北九州や甲府もそうやった 437 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 03:57:34.09 >>430 Abemaは別にJの権利ないし 438 それでも動く名無し ID:5gBavqMK0 2022/12/04(日) 03:57:45.87 >>408 ACミラン本田は暗黒期だししょぼい インテル長友はわりと黄金期のインテルだからすごい ドルトムント香川はすごい ブンデスはバイエルン1強で全体のレベルが低いけど、バイエルンに勝つってことは強いチーム 440 それでも動く名無し ID:TIctmzYZd 2022/12/04(日) 03:57:49.90 ちゃうわバイエルンや ドルトムントもまぁ強いけど 444 それでも動く名無し ID:44sdY1OLr 2022/12/04(日) 03:58:07.55 >>437 地上波でも流せんの? 445 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 03:58:13.50 >>434 歴代最強なのは間違いない 446 それでも動く名無し ID:J/RxcjhD0 2022/12/04(日) 03:58:14.38 >>367 なんでそうなっちゃったかなぁ コントローラーを使ってシンプルに友達と対戦するサッカーゲームが一番楽しいと思うんだけどなー 449 それでも動く名無し ID:J0GbmulF0 2022/12/04(日) 03:58:28.07 アーセナルの富安ってレギュラーなんか? 456 それでも動く名無し ID:6uirTrwf0 2022/12/04(日) 03:59:03.69 >>446 世界で売れるFIFAが強すぎたんちゃう? 名前取るのも大変そうやったし 458 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 03:59:14.43 >>449 うん 459 それでも動く名無し ID:YHIpfe7HM 2022/12/04(日) 03:59:21.20 >>436 育成のロアッソや 引き抜かれてもユース上がりで補充や😤 460 それでも動く名無し ID:5D4Dyo9XM 2022/12/04(日) 03:59:21.76 見ないよ 462 それでも動く名無し ID:IVJcC6QwF 2022/12/04(日) 03:59:28.79 >>417 今回のユニはセカンドも含めてカッコよくて良かったわ 前のアロハユニがクソすぎたし 465 それでも動く名無し ID:B6UhU4SG0 2022/12/04(日) 03:59:31.64 なんか海外リーグはミーハーで見ようと思ったらまずビッグクラブの試合みりゃええけどJはどのチームみたらええのかわからんよな 467 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 03:59:43.27 FIFAのがいい ウイイレは名前微妙に違うし 468 それでも動く名無し ID:NC7XtoVw0 2022/12/04(日) 03:59:48.81 >>438 本田は松井がヤンキースで4番打ってただけみたいな感じか 470 それでも動く名無し ID:kkftYvmv0 2022/12/04(日) 04:00:10.73 >>444 流せない プレーの切り抜き流すのにも大金払わなあかん 473 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 04:00:19.88 スポーツベッティング?してる奴おる? 金賭けんと楽しめんから金かけてやろうと思っとるんやがどのサイトがいいのかも分からん 474 それでも動く名無し ID:zBwOeVMP0 2022/12/04(日) 04:00:34.07 >>408 まぁ微妙やな 本田に関しては暗黒期の0円移籍やし香川も当時のドルトムントが中位やったしな 長友は凄いけどそこからチームが下降していったし 476 それでも動く名無し ID:vzQHkVcc0 2022/12/04(日) 04:00:39.00 >>436 J1に上がれればいい選手がくる 降格したら選手がJ1に行く 結局チーム入れ換えてもJ1にいる選手は変わんねえんだよ! って酔った上司が言ってた 481 それでも動く名無し ID:1TmBZO8NM 2022/12/04(日) 04:01:16.92 >>352 はえーユーロスポーツとかやないんか 482 それでも動く名無し ID:qUQD56Z1d 2022/12/04(日) 04:01:21.54 まあJリーグはレベル低いって言ってるやつは間違いなく今のJリーグ見てないと断言できるわ 484 それでも動く名無し ID:5gBavqMK0 2022/12/04(日) 04:01:24.88 >>468 しかも契約の切れ目で移籍金無しやからな 485 それでも動く名無し ID:z5MhQsTe0 2022/12/04(日) 04:01:27.51 プレミアとかいう世界最高峰のレベルなのにお笑いも提供してくれる神リーグ 487 それでも動く名無し ID:Mzg2cL0m0 2022/12/04(日) 04:01:52.23 >>421 ぶっちゃけイタリア経済のせいやろ 488 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:01:55.37 チャンピオンズリーグ面白いよ 490 それでも動く名無し ID:JgqNYUyyd 2022/12/04(日) 04:02:01.84 サカつく生き返れ😭 491 それでも動く名無し ID:D2l8XDo+0 2022/12/04(日) 04:02:10.00 >>465 リーグ戦途中なら上位チームの試合見ればいいんちゃう マリノス面白いやで見てね 492 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:02:22.41 >>473 検索で出てくる有名なやつ行けばいいやん 日本のは換金率ゴミすぎて詐欺だろあんなん 497 それでも動く名無し ID:loOORKrla 2022/12/04(日) 04:02:51.44 >>421 良かったのて三昔前くらいやろ? 499 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 04:02:54.38 FIFAの方がええんやろうけど昔からウイイレしてたから今更ボタン操作覚え直すのが無理やわ 500 それでも動く名無し ID:D2l8XDo+0 2022/12/04(日) 04:02:54.66 >>482 J馬鹿にしたいだけって直ぐ分かるわな 502 それでも動く名無し ID:vzQHkVcc0 2022/12/04(日) 04:03:08.03 ワイ基本野球やから Jスポでサッカーやらなくなって見なくなった 504 それでも動く名無し ID:J/RxcjhD0 2022/12/04(日) 04:03:26.42 >>456 名前の権利関係はかなり大変そうだったな FIFAなんかより絶対クオリティー高かったのに 技術で勝ってビジネスで負けた感じがするわ ゲーム以外でも日本てそういう面が弱い気がする 505 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:03:27.29 地元のJチームは現地観戦 チャンピオンズリーグをテレビ観戦 これが最強 506 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:03:45.57 J見たいなら地域密着しないとダメよ 日本はそうでなくても娯楽多いんだから 509 それでも動く名無し ID:Yr83v2mf0 2022/12/04(日) 04:04:09.01 オリンピックもラグビーもサッカーも盛り上がるのは一瞬や どいつもこいつも野球相撲にはなれへん 511 それでも動く名無し ID:nd206p+70 2022/12/04(日) 04:04:19.33 ロナウドがJに来る確率どのくらいあるん? 513 それでも動く名無し ID:BpKR1Zbs0 2022/12/04(日) 04:04:35.15 >>505 東京の人はどうすんの? 514 それでも動く名無し ID:NB+9PD/xM 2022/12/04(日) 04:04:40.02 FIFAおもろいで この伊東クソ強くて安いからおすすめ https://i.imgur.com/h36khTd.jpg 517 それでも動く名無し ID:vzQHkVcc0 2022/12/04(日) 04:05:00.82 >>513 FC東京… 520 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:05:09.42 >>513 FC東京 521 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:05:17.90 >>511 サウジの年棒287億払うチーム超えないと無理じゃない?w 522 それでも動く名無し ID:811zQrPDM 2022/12/04(日) 04:05:20.59 Jリーグはなんか運営が下手くそだからアカンわ 524 それでも動く名無し ID:HVSMMb5/0 2022/12/04(日) 04:05:31.71 FIFAに収録されていない大型チームのユヴェントスさんは大型の粉飾決済で下部リーグ落ち見えてるからFIFAならビッグクラブだいたいライセンス持ちになるな 525 それでも動く名無し ID:JgqNYUyyd 2022/12/04(日) 04:05:35.34 >>511 サウジの王様が300億だか積んでるらしいやで 527 それでも動く名無し ID:iCE4Wk790 2022/12/04(日) 04:05:41.57 スカパーがドイツのリーグ?の放映権取ったなら検索してみたらこれソフバンの試合放送してる局やから野球シーズン中やったら見れそうやわ そこまで覚えてられるかやけど… ここはおもろいんか? 528 それでも動く名無し ID:fsjmGqn7a 2022/12/04(日) 04:05:42.22 阪神ファンはバルサもええかもしれんな カンプノウでゲーム前後に六甲おろし流れとるし マドリーに移籍した選手に豚の頭投げたりするから 529 それでも動く名無し ID:BpKR1Zbs0 2022/12/04(日) 04:05:43.57 >>517 >>520 いや東京のやつなんて田舎ばっかりやん 現地観戦はどうすんの? 531 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 04:05:52.44 FIFAってやっぱ外国のゲームやから日本人の能力は低いん? ウイイレって日本人贔屓されてたよな 532 それでも動く名無し ID:JcHpgVvt0 2022/12/04(日) 04:05:58.75 >>513 鹿島でええやろ やや遠いがスタジアムは関東ではダントツやしメシは野球場含めても日本一や 536 それでも動く名無し ID:NB+9PD/xM 2022/12/04(日) 04:06:15.44 >>524 地味にサッカー史上最悪のスキャンダルちゃう 選手も関わってたとかやべえやろ 539 それでも動く名無し ID:BpKR1Zbs0 2022/12/04(日) 04:06:46.72 >>532 スタジアムにクソ行きにくいって聞いたことある 絶対にない 542 それでも動く名無し ID:JgqNYUyyd 2022/12/04(日) 04:07:02.20 よし!地元応援するか! ジェフ… 543 それでも動く名無し ID:3MX+iaMN0 2022/12/04(日) 04:07:02.61 >>524 ユーベは23で復活したで アタランタとローマとナポリが偽名やね 545 それでも動く名無し ID:AIX27Z/Ka 2022/12/04(日) 04:07:07.95 >>529 とうきょうのやつって田舎ばっかやんの意味が分からん 小学校だってたくさんあるし東京で生まれたやつが多いんとちゃう? 546 それでも動く名無し ID:sZ1ZXYrX0 2022/12/04(日) 04:07:17.16 ワールドカップみたあとJリーグみるのきついやろ 551 それでも動く名無し ID:JcHpgVvt0 2022/12/04(日) 04:07:33.64 >>529 地方出なら出身のチームでええんちゃうんか 555 それでも動く名無し ID:NB+9PD/xM 2022/12/04(日) 04:08:06.61 >>531 低いけど特殊カードで爆上がりするからな あと最高齢選手として謎にカズが好かれてる https://i.imgur.com/FYnc5jU.jpg 558 それでも動く名無し ID:nd206p+70 2022/12/04(日) 04:08:14.68 >>521 >>525 ふぁーw 559 それでも動く名無し ID:Mzg2cL0m0 2022/12/04(日) 04:08:16.54 >>417 なんかガンダムみたい 562 それでも動く名無し ID:4CcKt6y70 2022/12/04(日) 04:08:41.69 ワイ「地元のチームのネーミングセンスが昭和のおっさんのダジャレみたいで応援する気が起きない」 ↑どこのイメージ? 563 それでも動く名無し ID:5e9o1bC/M 2022/12/04(日) 04:08:53.64 >>482 クソほどレベル低かったわ スペイン戦で、スペインと比べた時の日本のトラップの下手さにイライラした奴多いやろうが、あれの何倍も下手くそやからな ほんま見てられんわ🤣 565 それでも動く名無し ID:BpKR1Zbs0 2022/12/04(日) 04:09:01.90 >>545 いやだから 田舎からでてきて東京で働いてるやつは どうすんだよ FC東京応援すんのかよ あほかよ 566 それでも動く名無し ID:Fs8bmM0w0 2022/12/04(日) 04:09:04.63 >>562 カマタマーレ讃岐 568 それでも動く名無し ID:kkftYvmv0 2022/12/04(日) 04:09:09.76 >>562 ロアッソ熊本 569 それでも動く名無し ID:JgqNYUyyd 2022/12/04(日) 04:09:28.99 >>562 釜玉やろなぁ… 570 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 04:09:35.55 クリロナメッシ時代のクラシコよく観てたんやが 今のクラシコって盛り上がってるん? マジで話題になってなくない? 571 それでも動く名無し ID:43tWD/lv0 2022/12/04(日) 04:09:51.24 >>503 プレミアが最強リーグになったのはこの5年くらいの話で、それまではずっとメッシクリロナの居たラリーガが最強だった メッシはバルサの下部組織で金を積んでもらって育ててもらってたからバルサを出ることはないだろうという雰囲気が出てたんやけどバルサが色々問題をやらかしてメッシは出て行かざるを得なくなった クリロナは元々プレミアのマンU出身で、劣化してからプレミアに出戻りしたからそんなに活躍してない 573 それでも動く名無し ID:FigL9N3XM 2022/12/04(日) 04:10:27.31 名古屋グランパス「エイト」←これ要る? 577 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:10:46.24 絶対的にこのリーグが1番レベル高いとかはない 今はプレミアが1番レベル高い 少し前はリーガだった その前はセリエA イタリア→スペイン→イングランド ってきてる 579 それでも動く名無し ID:w/puWts90 2022/12/04(日) 04:10:51.09 >>565 関東近郊にいっぱいチームあるんやから地元チームがアウェイで来たとき行けばええやん 580 それでも動く名無し ID:Fs8bmM0w0 2022/12/04(日) 04:11:02.06 >>565 落ち着いて来シーズン一緒に味スタ行こう 運営がお堅い東京ガスからmixiに変わって改革が始まったところだし面白いぞ 581 それでも動く名無し ID:b03ld0G+0 2022/12/04(日) 04:11:12.10 Jリーグをプレミアリーグみたいな状況にするのが長期的な理想だと思うけど、あんまマーケティングに力入れてへんよな なんでやろうか 582 それでも動く名無し ID:HZLgQU4Z0 2022/12/04(日) 04:11:17.82 パルちゃんいい選手多いんだけどね… 583 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:11:35.37 >>578 そのレアルがリーグ2位だからな これでモドリッチクロース抜けたらめちゃくちゃやばいと思うぞ 584 それでも動く名無し ID:ipKP0KwQ0 2022/12/04(日) 04:11:37.52 >>565 東京というか関東圏なら地元の試合を見に行く人多いで せやから地方クラブなのにアウェイが満席とかあるあるなんよ 585 それでも動く名無し ID:D2l8XDo+0 2022/12/04(日) 04:11:39.63 >>581 金ないからやろ 587 それでも動く名無し ID:NC7XtoVw0 2022/12/04(日) 04:11:54.63 >>571 逆になんでプレミアリーグが最強になれたんや 588 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 04:12:00.85 >>583 一位どこなん? アトレティコ? 589 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:12:01.68 >>587 金 590 それでも動く名無し ID:VkdrFW8g0 2022/12/04(日) 04:12:05.17 ここ10年ならプレミア勢とリーガ勢の直接対決はどっちが上なん? 592 それでも動く名無し ID:2YjBbkgV0 2022/12/04(日) 04:12:23.02 レスター優勝よりネッシー見たかった 593 それでも動く名無し ID:NC7XtoVw0 2022/12/04(日) 04:12:29.71 >>589 イギリスってそんな金あるんか 594 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:12:41.21 >>588 バルサ レアル・マドリード レアル・ソシエダ 595 それでも動く名無し ID:vA/X0+hU0 2022/12/04(日) 04:12:44.46 中国見る限り必ずしも金つめば強くなるって訳でも無さそうやが 597 それでも動く名無し ID:914xJqlv0 2022/12/04(日) 04:12:59.87 >>581 今のJリーグの理想はベルギーリーグやで 598 それでも動く名無し ID:4CcKt6y70 2022/12/04(日) 04:13:15.59 すぽると流してるだけでスマートな海外サッカー情報が入ってきた頃が一番詳しかったわ 今はハーランドとか言われても誰それwってなるし すぽるとの終焉によって全国に数万人いるワイみたいなやつがサッカー知識0に戻ってしまった事実 599 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:13:15.89 >>587 メッシロナウドが衰えた ペップ クロップなどの名将が監督してる 600 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 04:13:20.28 >>594 バルサ崩壊してるとか言われてるのに首位なのか わけわからん 603 それでも動く名無し ID:b03ld0G+0 2022/12/04(日) 04:13:37.66 >>585 なんでプレミアは金あるの 605 それでも動く名無し ID:BpKR1Zbs0 2022/12/04(日) 04:13:41.24 >>579 相手チームに金落とすのはだめよ それが補強につながるのよ 609 それでも動く名無し ID:JgqNYUyyd 2022/12/04(日) 04:14:04.95 MLSってどうなん? 611 それでも動く名無し ID:sMQQ1rBZ0 2022/12/04(日) 04:14:13.89 >>598 マンフト懐かしい 612 それでも動く名無し ID:BpKR1Zbs0 2022/12/04(日) 04:14:19.04 >>584 関東圏ならな 613 それでも動く名無し ID:5gBavqMK0 2022/12/04(日) 04:14:24.81 >>603 サッカー人気が半端じゃないから 地域にめちゃくちゃ根付いてる 614 それでも動く名無し ID:b03ld0G+0 2022/12/04(日) 04:14:45.87 >>597 ベルギーリーグはなんで理想なんやその辺細かく教えてくれへんと分からへんわ アメフトもそうやけど身内でわかる言葉だけで盛り上がりすぎや 615 それでも動く名無し ID:J/RxcjhD0 2022/12/04(日) 04:14:47.36 >>598 マンデーフットボール良かったよなぁ 617 それでも動く名無し ID:thk6HZ3E0 2022/12/04(日) 04:15:20.10 Jリーグ普段見てるぞ DAZNも当然入ってる 620 それでも動く名無し ID:vzQHkVcc0 2022/12/04(日) 04:15:28.33 >>605 リーグ全体が盛り上がればええやん パ・リーグ方式やで 621 それでも動く名無し ID:4CcKt6y70 2022/12/04(日) 04:15:34.02 >>611 >>615 野球目当てで番組見てもマンフトは演出凝ってて楽しいから知識もすぐ入ってくるええ構成やったわ 622 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:15:37.69 >>600 選手層だけは世界一だぞ 624 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:16:06.99 >>609 アメリカ ベッカムとかいた 老いてから行くチーム 625 それでも動く名無し ID:BpKR1Zbs0 2022/12/04(日) 04:16:07.35 >>599 まぁそいつらも カウンターレアルに沈められたけどな ドン引きが最強なんだよ 626 それでも動く名無し ID:NC7XtoVw0 2022/12/04(日) 04:16:07.93 >>596 外資が入りまくったのがプレミアムリーグで他はそんなに入ってないって感じか 628 それでも動く名無し ID:mmrJ3L+90 2022/12/04(日) 04:16:12.95 ユベントスの粉飾決算は、競技的には審判買収してたのバレて降格するのやらかしたチームよりはマシよな 630 それでも動く名無し ID:HVSMMb5/0 2022/12/04(日) 04:16:26.77 >>587 アジアのシェア奪うために無理やり昼から試合してるしな 結果放映権も上がって金稼げるからオイルマネーも入ってきた 632 それでも動く名無し ID:zBwOeVMP0 2022/12/04(日) 04:16:39.22 >>600 ありとあらゆる権利売りまくって選手買い漁ってるんや そんでインテルに負けてcl敗退したから今や嘲笑の的よ 633 それでも動く名無し ID:IBMRg3Na0 2022/12/04(日) 04:16:40.37 降格組は早いうちにJ1昇格できんと地獄みることになるで 実際12年くらい地獄みたわ 634 それでも動く名無し ID:J/RxcjhD0 2022/12/04(日) 04:16:45.61 >>621 リーグごとにBGM違うのが良かった 637 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:17:25.28 大正義チームはレアルマドリード 639 それでも動く名無し ID:qDcUQlY6d 2022/12/04(日) 04:17:48.82 インテルとかユベントスとかACミランとかラツィオが強かった時代を返して😭 シェフチェンコがACミランいた頃が1番楽しかった 641 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:18:36.53 国内は川崎フロンターレ 海外はレベルマドリード これがおすすめかな 644 それでも動く名無し ID:ALxV4z160 2022/12/04(日) 04:18:51.49 三笘だけ見るわ 645 それでも動く名無し ID:vA/X0+hU0 2022/12/04(日) 04:18:51.56 今の若いスターってハーランドか? 646 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:19:31.73 >>644 それでいいと思う ブライトンおもろいしな 648 それでも動く名無し ID:LlMSQmWV0 2022/12/04(日) 04:19:37.07 町田地元なんやけどそろそろJ1あがれそう? 649 それでも動く名無し ID:JgqNYUyyd 2022/12/04(日) 04:19:45.50 >>645 PSGのエンバペとか 651 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:19:56.96 >>645 ハーランド エムバペ 655 それでも動く名無し ID:sMQQ1rBZ0 2022/12/04(日) 04:20:49.59 >>626 アブラモビッチのチェルシーが嚆矢やったと思うが、何でプレミアにばっか集まるんやろ?🤔 656 それでも動く名無し ID:siDl5iKRF 2022/12/04(日) 04:20:58.47 サッカーってリーグのレベルコロコロ変わるな 657 それでも動く名無し ID:FOymIEvXa 2022/12/04(日) 04:21:24.58 エムバペってなんでPSGにおるん? フランスリーグで無双してもバロンドール一生とれんやろ 658 それでも動く名無し ID:9QfZ2qmg0 2022/12/04(日) 04:21:45.15 結局どこのクラブが最強なのか見たいからクラブ版のワールドカップが見たいわ 660 それでも動く名無し ID:914xJqlv0 2022/12/04(日) 04:22:06.67 >>614 ベルギーとかは「ステップアップリーグ」って呼ばれてて 「ドイツ」「イングランド」「スペイン」「イタリア」の所謂4大リーグに送り出すための登竜門的な所なんや サッカーは送り出したクラブにも恩恵がでかいからクラブもそこで儲けることが出来る そんで日本の課題としては4大リーグに直接行かずにベルギーとかを経由していくからJリーグのクラブにあんまりお金が入ってこない でもアジアの国の有力選手はJリーグ経由してくれたりする アジアのステップアップリーグとしての地位を確立して4大リーグに直接売り込めれば別に日本人選手じゃなくてもクラブが潤うねん 661 それでも動く名無し ID:XSXN573l0 2022/12/04(日) 04:22:11.90 地元のチーム応援するのが一番や 663 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:22:22.58 イングランド イタリア スペイン リーグで変わるね ドイツ フランスが1番レベル高くなることはないだろうけど 668 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:23:20.57 >>658 それがチャンピオンズリーグや 670 それでも動く名無し ID:sHudIQ4f0 2022/12/04(日) 04:23:29.25 >>539 ばすでるで 672 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:23:30.51 >>655 イタリア→マフィアに上納金必須 ドイツ→無理 スペイン→手続きめんどくて無理 673 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:23:47.48 >>657 金いいから 674 それでも動く名無し ID:Rf4/PmkH0 2022/12/04(日) 04:23:51.93 2018年の日本 「やったぞ!コロンビア倒したぞ!ジャイアントキリングだ!」 これ 676 それでも動く名無し ID:KEGIZ/fk0 2022/12/04(日) 04:24:02.84 CLとW杯って単純なサッカーのレベルならどっちがハイレベルなんやろ 677 それでも動く名無し ID:kklU9QY+M 2022/12/04(日) 04:24:09.45 >>660 長文キモ おっさんやろ 死ね 679 それでも動く名無し ID:3yVaPWFP0 2022/12/04(日) 04:24:24.90 >>658 ボカ・ジュニアーズな 680 それでも動く名無し ID:kRnbdjyU0 2022/12/04(日) 04:24:38.53 >>676 チャンピオンズリーグに決まってる 682 それでも動く名無し ID:B52z9Dj90 2022/12/04(日) 04:24:52.56 川崎(谷口、山根) 名古屋(相馬) 町野(湘南) 鹿島(柴崎復帰?) 権田(清水) デューク(岡山) 他に誰かいたっけ? 683 それでも動く名無し ID:7LI3+nRI0 2022/12/04(日) 04:24:57.58 海外リーグの下位レギュラー 国内トップクラブレギュラー 若いなら前者がええんかね 686 それでも動く名無し ID:3MX+iaMN0 2022/12/04(日) 04:25:06.11 監督同士が煽り合って試合終了後にブチギレて両方レッドもらうお笑いが見れるのはプレミアだけ 687 それでも動く名無し ID:fNmNNTP10 2022/12/04(日) 04:25:21.09 >>672 ドイツはなんで無理なんや? 688 それでも動く名無し ID:sMQQ1rBZ0 2022/12/04(日) 04:25:43.52 >>672 ワイにレスしてくるなクソボケ死ねガイジ 692 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:27:06.67 >>687 規則 693 それでも動く名無し ID:csNCkrJf0 2022/12/04(日) 04:27:38.43 デブライネはベルギー代表だと意外とショボくて もしかしてペップが凄いだけなんじゃねえか?とちょっと思った 694 それでも動く名無し ID:JcHpgVvt0 2022/12/04(日) 04:27:47.37 日本も海外の富豪に買収されるクラブとかあってもええのにな 697 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:28:12.92 >>693 内紛起きてるからやる気ないんでしょ 699 それでも動く名無し ID:vA/X0+hU0 2022/12/04(日) 04:28:19.70 ヨーロッパのファンは基本的にその国のリーグ応援するんか? あんまり垣根はない? 700 それでも動く名無し ID:CHMhvHCn0 2022/12/04(日) 04:28:52.43 いない 701 それでも動く名無し ID:G8x+X7Q20 2022/12/04(日) 04:29:09.44 >>699 地元応援だと思う それこそNPBと似てるんじゃないか? この記事のソース元URL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670091058/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント