ひろゆき氏、50歳未婚率が急上昇について私見「50歳で未婚の人はほぼ死ぬまで結婚しません」「独身の人は早めに東京から逃げましょう」 2022年12月31日 1 征夷大将軍 ★ ID:J5L3/tSF9 2022/12/31(土) 12:55:55.09 ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が30日に自身のツイッターを更新。「50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17%」と題して配信された共同通信の記事を引用して私見を述べた。 ひろゆき氏が引用した記事では、50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えているといい、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の調査結果によると、2020年の全国平均は男性が28.25%、女性が17.81%に達した。近年は特に女性の伸びが顕著で、少子化が加速していると伝えている。 同研究所は5年に1回の国勢調査に合わせ、50歳時点の未婚率を算出しているが、20年は、男性は東京(32.15%)が最高。埼玉(30.24%)、神奈川(30.07%)が続き、首都圏が高かった。女性は東京(23.79%)、高知(21.13%)、大阪(20.60%)の順だったという。 ひろゆき氏は同記事を引用しながら「50歳で未婚の人は、ほぼ死ぬまで結婚しません。東京の男性の3分の1(32.15%)は独身で死にます。東京の女性の4分の1(23.79%)は独身で死にます。」」と指摘したうえで、「独身の人は早めに東京から逃げましょう。」と持論を展開した。 この投稿にコメント欄には「わかる…私も独身のまま死ぬ気がします」「東京は未婚でも楽しく生きていける街。地方は未婚だと退屈だと思う」「地方にいったら地方の未婚率が上がるだけです」「東京は未婚でも全く寂しくないからそれが原因。地方に行ったら寂しくて婚活するかも」「独身で生きることを選ぶ人が多いというだけな気がします」「ひとりが最高」「地方で独身は絶望なんだよなぁ。。。東京は一人でも生きていけるという安心感がある」など、さまざまな意見が寄せられていた。 New?s vision 202212311200 https://news-vision.jp/intro/194871/ この記事のソース元URL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672458955/ 3 名無しさん@恐縮です ID:4vjHm4FS0 2022/12/31(土) 12:57:39.49 それはあなたの感想ですよね? 4 名無しさん@恐縮です ID:MGudD1je0 2022/12/31(土) 12:57:59.60 江戸時代も江戸は独身だらけだった 6 名無しさん@恐縮です ID:/4o5sy+R0 2022/12/31(土) 12:58:44.33 1ドル150円台で、もっとドルが上がるから買え!、と煽ったアタオカな人か。 8 名無しさん@恐縮です ID:swb2WSO90 2022/12/31(土) 13:00:04.24 結婚なんか誰がするの? 食わしてくんだよ? 結婚したら生涯 いずれ必ず飽きる女を しかも年々、相手の態度はでかくなるという オマケつきで アホくさくない? わけのわからない制度だよ 結婚なんて 14 名無しさん@恐縮です ID:icWA6RaS0 2022/12/31(土) 13:02:59.45 俺も1人確定だけど金はあるから何も困ってない 困ってないんだけど金持ってると寄ってくる女は大半乞食だから要らないんだよな 乞食じゃない女性を見つけた人は素晴らしいよ 16 名無しさん@恐縮です ID:5lE0YzYp0 2022/12/31(土) 13:03:13.79 東京からパリへ 17 名無しさん@恐縮です ID:feXpPDPJ0 2022/12/31(土) 13:04:18.95 幼稚な男ほど若い女性を好むってデータ出てるよね(⌒-⌒; ) 極楽の山本とかさ。金なけりゃ無理でしょ。 成熟してしっかり稼いでる女性はそんな男相手にせんよwだから同い年くらいで結婚するし。 若い女ガーって言うなら女性がお金いい男選ぶのも自然の摂理だと思うわ。 一つ言えるのは未婚の女性は幸福度高いけど 男は…てことかな。 犯罪だけは勘弁なー? 19 名無しさん@恐縮です ID:fdCi6i8r0 2022/12/31(土) 13:05:06.21 ☓ しません ○ できません って言いたい?w 20 名無しさん@恐縮です ID:gRBSTgIn0 2022/12/31(土) 13:05:21.67 >>14 資産家の娘さん貰うとか無理なのか? 22 名無しさん@恐縮です ID:feXpPDPJ0 2022/12/31(土) 13:06:06.59 独身男さんの犯罪率誰か出して欲しいw 飯能の奴みたいになるんやろなぁ 23 名無しさん@恐縮です ID:lkrKI/Xw0 2022/12/31(土) 13:06:17.54 >>1 俺は結婚しなくて推し活で楽しんでるよ https://youtu.be/MwaHT57pbkU 25 名無しさん@恐縮です ID:aSBjMlV/0 2022/12/31(土) 13:06:31.54 >>8 そういう家庭で育ったんだね 29 名無しさん@恐縮です ID:EvQ8P05U0 2022/12/31(土) 13:07:11.28 >>14 キミに金しかないならそうなるやろ 人のせいにして自分を省みないと人をバカにすることしかできなくなる 量産型独身タイプやの 30 名無しさん@恐縮です ID:QH1RHFwG0 2022/12/31(土) 13:07:30.94 >>8 嫁ってよりも子供が大きいわ マジで可愛くて仕方がない 15年後にはボコられてるかもだけど 32 名無しさん@恐縮です ID:+N2j8DN80 2022/12/31(土) 13:07:46.88 >>17 妬みすぎ 34 名無しさん@恐縮です ID:YD48j0F60 2022/12/31(土) 13:07:59.41 どうい 36 名無しさん@恐縮です ID:KKvzlUQO0 2022/12/31(土) 13:08:10.94 この人、自分の支持層に喧嘩ばかり売ってるけど よく支持層は逃げ出さないよな 40 名無しさん@恐縮です ID:WhwOSQDH0 2022/12/31(土) 13:09:32.52 >>22 自分で出せ あと既婚者も犯罪してるだろ というか男嫌いの癖にわざわざ男が多い場所に来るこいつはなんなんだ 42 名無しさん@恐縮です ID:yYpWsytj0 2022/12/31(土) 13:10:16.56 >>14 お金持ってたら同じくお金持ってる女性と知り合いやすいとかはないの? 46 名無しさん@恐縮です ID:PJlN9ZvN0 2022/12/31(土) 13:11:37.69 ×しません ○出来ません 47 名無しさん@恐縮です ID:feXpPDPJ0 2022/12/31(土) 13:11:56.59 >>40 発狂した不幸な男さんを拝む為w あと優越感w 独身こじらすとこうなるんだぁっていう勉強のためかな。 48 名無しさん@恐縮です ID:AgH15Bnu0 2022/12/31(土) 13:12:09.00 >>14 お前ATM以外何の価値もないもんな 56 名無しさん@恐縮です ID:V5A7hS4f0 2022/12/31(土) 13:13:49.35 結婚しないとできないには明確な差があるけどな 58 名無しさん@恐縮です ID:ATdC2TRd0 2022/12/31(土) 13:13:54.84 >>42 趣味が同じような人や、環境が似たような人とは出会えるけど、評判の良くない人は噂が出回るよ… お金持っていてもモラハラ気味とか、気難しいとか 若くてある程度の女性なら、わざわざ結婚相手には選ばない 59 名無しさん@恐縮です ID:QH1RHFwG0 2022/12/31(土) 13:14:15.27 体感的に5年後には更に5%上がってると思う 60 名無しさん@恐縮です ID:MGudD1je0 2022/12/31(土) 13:15:00.29 30代前半までなら地方の成功してる漁業の手伝いから本業にできれば結婚は固い でも東京の若者は腰抜けばかりだからそんなきつそうな仕事につきたい若者がいない 61 名無しさん@恐縮です ID:4Y4coSbQ0 2022/12/31(土) 13:15:32.05 しません。じゃなくできませんだなw結婚しない奴の100%がしないんじゃなくできないって古事記にも書いてある 62 名無しさん@恐縮です ID:d8BDE8570 2022/12/31(土) 13:15:37.06 独身生保生活最高😂 皆俺のために税金納めてくれな 64 名無しさん@恐縮です ID:TE2Kfarl0 2022/12/31(土) 13:15:55.65 >>8 かわいそう 65 名無しさん@恐縮です ID:/MrkGeQE0 2022/12/31(土) 13:16:01.03 >>58 噂に振り回されてる人は そうやって一生誰かの手のひらの上で踊らされてくんだろうな 67 名無しさん@恐縮です ID:dA4/8ZuM0 2022/12/31(土) 13:17:38.04 地方公務員20年でずっと安い賃料で暮らしてる 結婚しろとうるさかった親も亡くなり趣味満喫だわ 72 名無しさん@恐縮です ID:Np/ZOXLl0 2022/12/31(土) 13:18:10.32 独身こそ東京じゃん バカだなひろいきは 73 名無しさん@恐縮です ID:ZM8ALw5s0 2022/12/31(土) 13:18:30.53 有料老人ホームは身元引受人や保証人必須だけど 子供がいなかったら誰に頼むの? 特養ならいなくても入れるだろうけど 金がある人は特養なんか嫌でしょ? 74 名無しさん@恐縮です ID:ATdC2TRd0 2022/12/31(土) 13:18:50.70 >>60 漁業権というものがあるので、代々その土地で漁師をしてる家庭の子か、養子や婿養子になるしかないと思うよ… 猿払のような帆立御殿の街は、戦略的に何世代にも渡って養殖をし、海を育てている訳で ポッと出稼ぎに来た人に、甘い汁だけ吸わせるのはしないのでは 76 名無しさん@恐縮です ID:pgM0TbjY0 2022/12/31(土) 13:19:22.59 多少金あってもまったく女は寄って来ないよ…… 今年は1300万ぐらいだけど、彼女いない歴=年齢を更新し続けてる 来年は1500万を超える見込みだけど、女が寄ってくるビジョンとかまったく見えないわ 79 名無しさん@恐縮です ID:ATdC2TRd0 2022/12/31(土) 13:20:51.71 >>65 結婚相手を選ぶときに、身上調査もせず、周りからの評判も聞かない人なんているのかな? 株を買うとき、車や不動産買うとき、値段も情報全く調べない人なの? 88 名無しさん@恐縮です ID:EvQ8P05U0 2022/12/31(土) 13:23:25.11 >>76 なんか俺金持ってるから一人前みたいな奴多いけどさ いい歳して子供向けグッズ買うみたいな金の使い方がガキと一緒だったら半人前だぞ そもそも本当に金持ってるかすら怪しいもんだが 90 名無しさん@恐縮です ID:R8E8H86k0 2022/12/31(土) 13:24:02.53 と、ヘラヘラしながら感想言ってます 94 名無しさん@恐縮です ID:ciIaRItY0 2022/12/31(土) 13:25:05.57 帰省して買い物行ったらジジババしかいない。 東京より無理ゲーだろwww 95 名無しさん@恐縮です ID:rJDTH1r90 2022/12/31(土) 13:25:06.06 >>79 別に良いんだよ ただお前は目の前の人間より 周囲の言葉を重視する人というだけ 何を求めてる人なのか、が見えるね 96 名無しさん@恐縮です ID:WhwOSQDH0 2022/12/31(土) 13:25:08.83 >>47 ああ 同性相手には何も勝てない憐れな女か 普通は旦那の職業やら子供の事でマウントを取るもんな 唯一の心の拠り所が女である事か 情けないし虚しすぎる それにこういう事は女友達とでも話せばいい事なのに 同性にも相手にされてないのね 女はリアルで群れるのが好きなのにそれが出来ないのかわいそう 97 名無しさん@恐縮です ID:MGudD1je0 2022/12/31(土) 13:25:21.85 >>74 北海道のホタテとか御殿建てるくらいすごい稼いでるが働き手がいなくて困ってるよ 98 名無しさん@恐縮です ID:TE2Kfarl0 2022/12/31(土) 13:25:23.97 >>14 ようATM 100 名無しさん@恐縮です ID:ATdC2TRd0 2022/12/31(土) 13:26:11.25 >>95 会ったこともないあなたに言われてもね… 101 名無しさん@恐縮です ID:41rOE8GK0 2022/12/31(土) 13:27:13.21 地方都市の正社員仕事は減りつつありまっせ ただ、派遣やパート、バイトに期間工ならあるにはあるがw 102 名無しさん@恐縮です ID:yaWhYp4E0 2022/12/31(土) 13:27:16.65 独身こそ東京に住むべきだろ。 105 名無しさん@恐縮です ID:EvQ8P05U0 2022/12/31(土) 13:27:53.70 >>98 ATMにもなれんポンコツやろ 女だって選ぶ権利者あるわさw 107 名無しさん@恐縮です ID:ATdC2TRd0 2022/12/31(土) 13:28:05.13 >>97 あれは、船を持つ権利を与えられてる人達ばかりだよ 何年も下積みして、自前で船を持てたりしないとあのような生活はできないのよ 109 名無しさん@恐縮です ID:XX/puSjz0 2022/12/31(土) 13:28:28.82 バツイチや恋愛経験ある独身なら別に構わないけど、どっちも経験無い50独身って変な人多いよ 112 名無しさん@恐縮です ID:U1EVc4t10 2022/12/31(土) 13:29:43.79 >>30 ボコられるかもじゃなく確実にボコられるんだよ でもそれでもマシな方、最悪引きこもられて一生寄生される、で気に入らないことがあると家庭内暴力で家を荒らされる 114 名無しさん@恐縮です ID:PFemtcx70 2022/12/31(土) 13:30:02.12 東京から逃げたら結婚出来るんかええなぁ 117 名無しさん@恐縮です ID:dhuP+fkS0 2022/12/31(土) 13:30:39.26 何で最近は東京で夢破れても田舎に帰らんの? 118 名無しさん@恐縮です ID:S4RnQCTL0 2022/12/31(土) 13:31:06.00 東京から疎開したけど趣味仲間がいるから全然寂しくないぞ 123 名無しさん@恐縮です ID:dFyli7bz0 2022/12/31(土) 13:32:46.62 独身が田舎に居場所あるわけないでしょ 127 名無しさん@恐縮です ID:GaIaz2Ju0 2022/12/31(土) 13:34:30.00 人口が過密集中しているパリに住んでる既婚者が何をいってんだよwww たらこ 129 名無しさん@恐縮です ID:EvQ8P05U0 2022/12/31(土) 13:34:38.87 >>117 頼れる兄弟いないからな 親はうるさいし務め人としては引退してて 地元じゃいい仕事つけないから帰れないんだよ 131 名無しさん@恐縮です ID:Np/ZOXLl0 2022/12/31(土) 13:34:46.53 田舎がほしいのは結婚してる30代以下と子供だけ それ以外は東京にいてください 132 名無しさん@恐縮です ID:3AmF1psJ0 2022/12/31(土) 13:34:52.73 ひろゆきは結婚して子供もできて、立ち位置変えたよな 134 名無しさん@恐縮です ID:FLy0mctC0 2022/12/31(土) 13:35:13.97 >>8 カイジ知らない人多いんだなw 138 名無しさん@恐縮です ID:cN5t0rKX0 2022/12/31(土) 13:35:55.20 結婚しません勢は自由だし好きにすりゃいいんだが 問題は結婚できません勢の多くもしません勢を装うんだよな 140 名無しさん@恐縮です ID:EvQ8P05U0 2022/12/31(土) 13:36:13.88 >>132 長年彼女いないやつがやっとできて偉そうに女心とか語りだしてるイメージw 142 名無しさん@恐縮です ID:vl9Eoy+W0 2022/12/31(土) 13:36:54.45 なんで東京から逃げなくちゃいけないのか 意味がわからない 147 名無しさん@恐縮です ID:++Scyafc0 2022/12/31(土) 13:37:24.62 生涯独身のごみ捨て場 それが田舎 150 名無しさん@恐縮です ID:pgM0TbjY0 2022/12/31(土) 13:37:45.47 >>107 あれこそ典型的な自民党の利権の産物やぞ 代々に渡る資源管理と言ってもぶっちゃけ大したことはしてない それでなぜ条件の似た他の地方に真似されないのかと言うと、漁業ってショボい小規模事業者しかおらんから基本的に目先の生活しか考えられないせい で、なんでそんなことになってふのかと言うと漁業権を企業には基本的に与えない政策のせいなんだよな 151 名無しさん@恐縮です ID:4SmSv8t/0 2022/12/31(土) 13:38:53.89 30代の時に熟年離婚した50代ババアと付き合ったことあるけど 息子と同じくらいの歳の俺相手にセーラー服着させられて 処女設定でエッチとかやってたんだぞ 155 名無しさん@恐縮です ID:UjnhR3Zk0 2022/12/31(土) 13:40:00.40 >>1 仕事で関東いるのに逃げましょうの意味が分からん 158 名無しさん@恐縮です ID:F5RmQzLA0 2022/12/31(土) 13:40:12.31 日本に帰って来れない逃亡犯ひろゆき 国外にいる間は時効は止まってるからな 160 名無しさん@恐縮です ID:aSBjMlV/0 2022/12/31(土) 13:41:01.66 >>59 そらそうよ。50以上は殆どが結婚しないままだろうからね。 仮にこの5年で新たに50代になる人数と既に50代以上の人数の割合が1:9だとすれば、 新たな50代が90%以上の結婚率でないと未婚率は下がらない。 161 名無しさん@恐縮です ID:MGudD1je0 2022/12/31(土) 13:41:07.01 自分50彼女40で初婚同士結婚して子供は無理だと思うから老後の金はあるけど 彼女も東京に親のマンションがあるから田舎に帰るなら一人で帰ってと言われた 老後は月に数日会いに上京する形になるがそのくらいの気楽な気持ちで結婚したらいい お互いの自由を束縛するような結婚は長続きしない 165 名無しさん@恐縮です ID:rJDTH1r90 2022/12/31(土) 13:42:24.37 >>161 それもう互助会であって夫婦じゃないよな 168 名無しさん@恐縮です ID:lklciPZb0 2022/12/31(土) 13:42:56.35 独身女からガッツリ税金取るのがいいね 176 名無しさん@恐縮です ID:MGudD1je0 2022/12/31(土) 13:46:24.71 >>165 そんなことばかり言ってるから結婚できなくてまわりに迷惑かけることになるんだよ 江戸時代の結婚なんて全部互助会だから 明治時代は家長の命令で結婚する制度で その反動で昭和は自由恋愛になった代わりに結婚の本質を見失った 177 名無しさん@恐縮です ID:AQigQJtC0 2022/12/31(土) 13:46:26.21 50歳未婚の人でも付き合った経験ある人は10%くらいはいるだろうし、なんだかんだほとんどの人は異性と付き合ったことがあるってこと 179 名無しさん@恐縮です ID:2xD93Ujq0 2022/12/31(土) 13:46:35.39 女の社会進出推進してるんだから、未婚率増えるわな 政府の思惑通りだろう 181 名無しさん@恐縮です ID:ZpRLA+VL0 2022/12/31(土) 13:46:35.98 >>155 まだ日本でショウモウしてんの?の味変や 183 名無しさん@恐縮です ID:3Q1a2orS0 2022/12/31(土) 13:47:01.37 地域の傾向はあるが地域のせいではないだろう 当人の問題だ する人はどこに住んでてもするし、しない人はしない ひろゆきにしてはアホな発言だ 185 名無しさん@恐縮です ID:ATdC2TRd0 2022/12/31(土) 13:47:13.10 >>150 海の権利に関しては、その県によっても条例で異なったりするみたいだし、色々と複雑そうだよね 黒い感じも見え隠れするし 187 名無しさん@恐縮です ID:Vlbzi8df0 2022/12/31(土) 13:48:03.66 どーでもいいこと。 188 名無しさん@恐縮です ID:mzbiW9U+0 2022/12/31(土) 13:48:13.94 円安どーなったん? 190 名無しさん@恐縮です ID:KKsZ+5xI0 2022/12/31(土) 13:49:46.38 東京以外で生きていけんわ 192 名無しさん@恐縮です ID:NRgau12I0 2022/12/31(土) 13:51:01.41 東京にいるより地方に行ったほうが結婚できる可能性高いから地方に行きましょうってこと? そもそんな行動力あるなら結婚できないでしゅって悩む前に行動してるだろうよw結婚できない奴にできることは諦めるかしないんだって強がることだけだw 194 名無しさん@恐縮です ID:OaZqQRmR0 2022/12/31(土) 13:51:16.28 >>4 江戸時代も邪魔者扱いだったから 帰農令、人返し令で追い出した 最初は援助ありだが後に強制された 東京も今は援助ありだがこのあと強制になる流れだな 行き場のない無職は江戸時代同様に東京湾の人工島に集められて職業訓練ね 200 名無しさん@恐縮です ID:MGudD1je0 2022/12/31(土) 13:52:57.89 東京は今でも老人多いが夫婦が多いからなんとか自治体の負担が少なくてすんでる これが20年後くらいに独身で貧困者ばかりになるとどうなるか 想像するだけで詰んでる将来が見える 203 名無しさん@恐縮です ID:/VYEOXNB0 2022/12/31(土) 13:55:00.19 正社員として普通に働いてたら 結婚できるし 子供も持てるし 家も買えるよね… 207 名無しさん@恐縮です ID:SYc9n5hg0 2022/12/31(土) 13:55:51.75 50歳で未婚の人は、ほぼ死ぬまで結婚しません。東京の男性の3分の1(32.15%)は独身で死にます 50代時点の確率引用したら東京50代男性は全員50代で死滅じゃなきゃ成立しなくない? 210 名無しさん@恐縮です ID:Np/ZOXLl0 2022/12/31(土) 13:56:01.76 東京なんて半分も結婚すりゃ十分だろ おれも30杉までいたからわかる 働け働け 213 名無しさん@恐縮です ID:hQ291mJT0 2022/12/31(土) 13:56:30.54 >>176 昔は、結婚は子供作る以外に、生活の役割分担で必要だった。昔はコンビニも冷蔵庫も電子レンジも洗濯機もない。一人暮らしは非常に困難。それに対して子供は飯だけ食わせておけば良かったし、色々と手伝いさせてた。今みたいにスマホ与えて塾に行かせて大学行かせて親が苦労する事もない。昔は結婚すると得だった。男が偉いから、家事と育児は全て嫁にやらせて、子供は手伝いさせて、無料で使える使用人のようだった。ところが今はそんな事できないから、負担ばかりが大きい。結婚した事のリターンが低い上に、負担と支出ばかりが大きい。だから結婚は損。 214 名無しさん@恐縮です ID:MGudD1je0 2022/12/31(土) 13:56:55.28 >>194 江戸時代は独身で仕事を失うと無宿者になって幕府の政策一つで島流し 現代の日本でも近いことが起こるだろうね 221 名無しさん@恐縮です ID:UARccTgb0 2022/12/31(土) 13:59:16.20 >>8 カイジネタって知らんやつが けっこういるなw 222 名無しさん@恐縮です ID:/VCejFPl0 2022/12/31(土) 13:59:26.28 ハッキリ言って平均年収同士の結婚は確実に困窮する 何も出来ないけど生きてればいいとか、根拠もなく収入が右肩上がりなどと思う奴は結婚する 223 名無しさん@恐縮です ID:MGudD1je0 2022/12/31(土) 13:59:51.89 >>213 金のある独身者は逃げ切りでいいんだよ 問題は金のない独身者をどうするか 生きていくために、もしくは破れかぶれで社会不安を引き起こす それを避けるためにも地方に行ける人は移住した方がいい 首都直下型地震の確率も高いし 224 名無しさん@恐縮です ID:F0Xe6jfD0 2022/12/31(土) 14:00:07.68 仁藤の 不正を 隠すマスゴミは ただの 反日工作機関 打倒 226 名無しさん@恐縮です ID:eSRvq3yj0 2022/12/31(土) 14:00:12.88 東京在住ってのは、言うなれば大きな寮に住んでるようなものなんだよね 個人の好き嫌いはあるが、寮の個室での独り寝である独身のままって決めてるなら東京でも良いのでは 結婚したいなら地方に移った方がいい 233 名無しさん@恐縮です ID:hoCSthKz0 2022/12/31(土) 14:03:13.59 >>222 そのとおりやな、女も共働きさせられるようなゴミ収入のど底辺と結婚するくらいならパパ活するからな 30までに軽く億は稼げるしそりゃ独身増えるわ 235 名無しさん@恐縮です ID:k14TIF5X0 2022/12/31(土) 14:03:32.60 ・恋愛や結婚は男女とも見た目とスペックが大基本 ・その人の見た目とスペックによって付き合える異性の見た目とスペックのレベルや相場はほぼ完全に決まっている ・熱意や情熱や接する頻度などは関係ない。「何をやったか」の言動より「誰がどうか」の本人自体の方 ・男女とも「あなたの見た目とスペックでいいよ」と言ってくれた人としか恋愛や結婚はできない ・恋愛や結婚は『自分の見た目とスペックに引っかかる人達の中で1番条件が良い(であろう)人』を探すこと ・恋愛で最初から無理と避けられるのは「あなたの見た目とスペックがやっぱり嫌」が殆ど。好条件なら相手から笑顔で食らいついてくる ・恋活&婚活アプリなど恋愛市場に自分を登録出品し、自分はこれくらいのレベルの異性からはスルーされてこれくらいのレベルの異性からは返事が来るなど、自分の恋愛市場での需要や位置を大体把握しておく こんなとこ 237 名無しさん@恐縮です ID:qhQM7MwH0 2022/12/31(土) 14:04:04.65 何で5chって年明けから年末まで年中結婚独身関係のスレばかりなのか 241 名無しさん@恐縮です ID:7+Q6SFYd0 2022/12/31(土) 14:05:14.81 案の定、ここで続きやってんのかw 年末年始は親戚の集まりで身内の独身イジるんじゃなかったの?ん? 242 名無しさん@恐縮です ID:Jy0m0ySY0 2022/12/31(土) 14:05:25.26 結婚した方が自由で楽なのに 大人は世間が面倒臭いからわざわざ結婚するんだよ その煩わしさから逃げたのだから一生偏見に晒されて独身小梨なのを悩んで死んで行くしかない 244 名無しさん@恐縮です ID:/6KHJHWl0 2022/12/31(土) 14:05:56.63 独身は寿命短いんだよな 財政的には年金受給年齢前に亡くなって欲しいですね 247 名無しさん@恐縮です ID:daMwocTk0 2022/12/31(土) 14:06:34.82 男は結婚しないのではなく できないから独身なのが大半だから 結婚の選択肢のない人をわざわざ 問題にする必要なし。 249 名無しさん@恐縮です ID:k14TIF5X0 2022/12/31(土) 14:06:48.90 結婚できないのは見た目とスペックが下位30%の、お互い「ナシ」な男女がいつまでもいつまでもどっさりと余っているだけだ 昔は子孫優先して我慢してデブや不細工と結婚していて、今は自分優先でデブや不細工としか結婚できないなら生涯高齢独身がいいのだろう 250 名無しさん@恐縮です ID:FLgihpsg0 2022/12/31(土) 14:06:52.34 精子提供します! 卵子と腹も貸します! これで解決だね ま、子供は増えすぎてるし作る必要ないと思うけど ま、増えてるとはいえ優秀な遺伝子の子供じゃないけど 寂しさは友人なり趣味で補えるしな 254 名無しさん@恐縮です ID:7qNc+44t0 2022/12/31(土) 14:08:35.57 むしろ都会の人混みの中にいた方が目立たない 田舎でいい歳した独身は周りからも変な目で見られるわ 258 名無しさん@恐縮です ID:Np/ZOXLl0 2022/12/31(土) 14:09:22.19 50で独身てことは必要なかったってことだろ 結論出てるじゃん よってたかって何やってるの暇人古事記どもは ほんまウザイ古事記国だわ ほっといてやれ、古事記どもが一番不要 261 名無しさん@恐縮です ID:7YmAVGQD0 2022/12/31(土) 14:10:25.17 田嶋陽子先生たちが女性が自立する社会を求めた結果でしょ? 女が結婚しないなら男も結婚しないんだから 267 名無しさん@恐縮です ID:pgM0TbjY0 2022/12/31(土) 14:14:18.31 ネットで既婚者に煽られるのに耐えられないから結婚したくて、あれこれしたけどまったくダメ 最終的に鬱になって自殺未遂まで行ったわ 今でも結婚できないことへの劣等感で壁を殴って穴を開けたり家中の物破壊したりするんだけど、50代未婚ってよく精神持ってるなって感心する 俺なんて30歳でこれやで、結婚できない劣等感で身を焼かれるように苦しい 270 名無しさん@恐縮です ID:hoCSthKz0 2022/12/31(土) 14:14:53.13 見た目スペックって人によって違いすぎるから結局、出会いが全てよ クロちゃんみたいなヤベぇのでも好きになる美人のアイドルもいるわけで またど底辺のパンピー無名ジムトレこどおじでもトップアイドルを6時間好き放題に出来たりな 寧ろ今はチー牛とかニートこどおじとかの方がモテるまであるし女の価値観は全然分からん 272 名無しさん@恐縮です ID:Ec8+1j9k0 2022/12/31(土) 14:15:22.95 独身か既婚かじゃなく幸せな人と不幸せな人がいるってだけなんだよなあ 276 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 14:17:29.54 >>176 その『結婚しなければならない』というのが洗脳なんだよ 支配層はとにかくお前達に結婚して貰いたい。なぜかというと子供や家をもつと『弱点』になるから それを支配できればお前らは奴隷になり下がる そうだろ? もっと無責任に子作りできる仕組みにしていけば良いだけなんだよ 問題解決したければな。もちろん日本国籍限定でな 283 名無しさん@恐縮です ID:P71OM5pn0 2022/12/31(土) 14:19:14.75 生涯未婚はきついだろうなw一度きりの人生で色々やりたい経験したいはずなのに未婚。てか50歳まで未婚貫くと異世界転生ものにでもハマるんじゃね?次の人生ではーってw ないのにね(はぁと 287 名無しさん@恐縮です ID:+N2j8DN80 2022/12/31(土) 14:19:48.86 >>244 ボケ老人になって子供や社会に迷惑かける前に死んだほうがいいだろう 288 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 14:20:18.64 >>283 怯えてるんだね。可哀想 289 名無しさん@恐縮です ID:bWNcMt7Z0 2022/12/31(土) 14:20:57.76 >>14 一人で脳梗塞とかしたらどうすんの? 291 名無しさん@恐縮です ID:NEKu8KDN0 2022/12/31(土) 14:21:22.27 主夫という名のヒモ生活の男もいるさ まぁたまに金欲しくはなるけど 296 名無しさん@恐縮です ID:+9y7B2Rg0 2022/12/31(土) 14:22:56.54 独身は死ぬのに東京はダメで地方なら良いのか 意図がサッパリ分からない 300 名無しさん@恐縮です ID:pgM0TbjY0 2022/12/31(土) 14:24:01.46 >>290 今も>>283の書き込みを見て、衝動的にベッドのマットレスをぶん投げてしまったわ…… 独身のメンタルは繊細なんだわ…… 301 名無しさん@恐縮です ID:hQ291mJT0 2022/12/31(土) 14:24:57.37 >>267 お前は結婚というか他人と生活できない。DVする可能性大。性格改善しないと大変なことになる。 304 名無しさん@恐縮です ID:D3ttBGgV0 2022/12/31(土) 14:25:49.13 >>267 うちは38で初婚同士だったよ子供もできたし 30で鬱になるの早すぎ 結婚てちょっとしたきっかけで急に一気に勢いに乗ってしちゃた 説明つかないやっぱり縁かな ちなみに2人とも独身お気楽主義だった 308 名無しさん@恐縮です ID:OaZqQRmR0 2022/12/31(土) 14:26:16.67 >>300 嘘ばかり書くな 年齢も嘘だしやってないことを書いてる 310 名無しさん@恐縮です ID:mhIMUR/f0 2022/12/31(土) 14:26:53.00 愛が見えない 今の時代 都会はみんな 急ぎ足できっと誰もが 孤独なのに あなたも私も それを見せない 319 名無しさん@恐縮です ID:OlJ2uCZH0 2022/12/31(土) 14:28:55.61 東京から逃げる意味がわからん 独身が東京以外に行って結婚できるわけじゃないし、東京以外の方が確実に高齢独身にとって肩身狭いし不便だろうし こいつ文系だからか統計の見方わかってないな 320 名無しさん@恐縮です ID:hQ291mJT0 2022/12/31(土) 14:28:59.86 >>270 クロちゃんは年収2000万円以上だぞ。そのへんのイケメンでも勝てない。結婚の第一条件は年収。その次が性格。見た目は3番目以降。若い時に付き合うだけの彼氏の第一条件がイケメンであって、結婚する相手の条件ではない。 321 名無しさん@恐縮です ID:mZRGosm90 2022/12/31(土) 14:29:44.01 >>267 >>300 他人のこと気にしすぎだろ。 誰もお前が独身だろうが結婚してようが 興味ないよ。自意識過剰な人間って可哀想だな。 322 名無しさん@恐縮です ID:pgM0TbjY0 2022/12/31(土) 14:30:04.64 >>308 年収は申告書が手元にないけど部屋はこんな感じ 壁の穴は前に開けた ://i.imgur.com/olF0BCl.jpg 324 名無しさん@恐縮です ID:Np/ZOXLl0 2022/12/31(土) 14:30:11.86 独身者はやっぱ拘り強目だな おれなんてどブスじゃなきゃいいし、イヤミ女や急にキレる女じゃなきゃ性格も拘りなかったな 誰と結婚したって大差なし 325 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 14:30:24.44 >>320 金だけでいいんだ? 既婚者って、憐れね 327 名無しさん@恐縮です ID:GNAjp6ZA0 2022/12/31(土) 14:32:13.72 >>179 社会に出たこともない寄生虫女と結婚したい男なんていないがな 328 名無しさん@恐縮です ID:59viyTsM0 2022/12/31(土) 14:32:29.17 田舎も昔は長男だけ結婚して家を持てて次男以下は部屋住みの労働力として使われていた。それくらい経済力が無かったと言える。 329 名無しさん@恐縮です ID:DQLdLpm+0 2022/12/31(土) 14:33:00.23 >>22 82年(〜83)生まれは、それこそ少年時代から目立つ犯罪をたびたび起こしてきたけど、特別悪いわけではないらしいな 331 名無しさん@恐縮です ID:Vn+QGXfH0 2022/12/31(土) 14:33:48.04 俺はわりとイケメンだったから未婚でゲイ疑惑たてられて迷惑してた 今はゲイと思われたほうがまだかっこつくかな思うくらい 惨めに感じる 334 名無しさん@恐縮です ID:OYGVAz+D0 2022/12/31(土) 14:34:35.14 >>324 イヤイヤ、容姿は大事だと思うけどね。 特に女性に関しては。 この容姿なら浮気しても仕方ないと思える女性と、 まさかこの容姿で浮気するとは思わなかったと思える女性なら、 あなたが受けるショックはどっちが大きい? 339 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 14:35:41.48 >>333 老いたって結局独りなのにねえ。 342 名無しさん@恐縮です ID:raxosrLl0 2022/12/31(土) 14:37:31.88 >>247 女は違うのか? 343 名無しさん@恐縮です ID:JaINKyht0 2022/12/31(土) 14:37:46.95 >>339 結局伴侶も死ぬしな 誰でも1人になる可能性はあるよ 347 名無しさん@恐縮です ID:wS5kCfed0 2022/12/31(土) 14:39:04.85 約8兆円の予算の全てが、男女共同参画事業に使われていないという事は 当然分かっています 『男女共同参画 利権』でググってみてください 『女性の社会進出』とか『男女平等』とか適当なことを言って、血税を懐に入れているのは ずる賢い一部の男達です いい加減、女性は利用されていることに気付くべきです 男と女は別の生き物です 女性は女性にしか出来ないことをやればいいと思います どこの世界の男が『税金を使って男も子供を産めるように研究しろー!』と言っているのですか? それでもまだ文句があるなら、女性が起業して従業員を全員女性にすればいいと思います 世の男以上の高給を女性従業員に払ってあげればいいと思います 結婚をしたり子供が生まれると辞めるかも知れない女性に、一生懸命仕事を教えてあげればいいと思います そして、専業主夫の旦那を女性が養ってあげればいいと思います 仕事終わりや休日には、旦那の育児や家事の手伝いをしてあげればいいと思います 自身は月のお小遣いを3万円(昼食代込み)で、やり繰りすればいいのです 男女共同参画社会を目指す必要なんてないのです これ以上、意味不明な事業・政策に税金を投入するべきではありません 税金も人手も余っていないのに、子ども家庭庁なんて作る必要がない 児童養護施設も児童相談所も家庭裁判所も少年院も少年刑務所も既にあります 政府は子ども手当・児童手当を増額すればいいだけの話です 政府は税金を中抜するために、わざわざやる必要の無い政策を実行に移しているのです 348 名無しさん@恐縮です ID:UURCIF8B0 2022/12/31(土) 14:39:27.46 何で東京から逃げるん? 都会の方が独り身でも気楽に過ごせるやろ 田舎なんて陰で何言われるか 351 名無しさん@恐縮です ID:Vn+QGXfH0 2022/12/31(土) 14:40:01.60 イケメンだから40までは独身貴族楽しんでる感出せて誤魔化せたが アラフィフになるとさすがにシワシワで髪も薄くなってきた ここから先は内も外も惨めになっていくからつらい 金は独身だから余裕あるが楽しんでた趣味も刺激がなくなって 何やっても楽しくない 子供いたら成長が楽しいんだろうね 352 名無しさん@恐縮です ID:hQ291mJT0 2022/12/31(土) 14:40:17.99 >>331 結婚の第一条件は年収。これは一般人や結婚相談所のアンケートもみんな同じ。2番目は性格。若い時に付き合うだけならイケメンが一番というだけ。結婚すると生活があるし、子供に良い生活を与えられないから。だから金が大事。日本で女がたくさん稼ぐのは難しいからそうなる。あと離婚した場合でも年収低いと慰謝料をきちんと払えないのもある。 355 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 14:41:45.87 >>343 死ぬ瞬間も誰かに看取られるなんて無理だろうな そうそううまく行くわけないし なんならその無言の重圧がまるで『いつ死ぬの?』って言われてるみたいで苦痛だろうなw ストレス過ぎるw 357 名無しさん@恐縮です ID:WXkpudJB0 2022/12/31(土) 14:41:56.67 >>348 都会だって言われてるだろ。 360 名無しさん@恐縮です ID:QTQ8I+Ol0 2022/12/31(土) 14:42:31.15 世帯収入で1500万ないならやめた方がいい 貧乏ながらも幸せな家族を目指すならそれでいいが 364 名無しさん@恐縮です ID:QP4qyRf20 2022/12/31(土) 14:43:59.92 内閣府と同じこと同じタイミングでしか言わない知恵遅れ 官房機密費か? 365 名無しさん@恐縮です ID:htFFIggb0 2022/12/31(土) 14:44:41.84 >>8 そういうのは無いけど俺は真面目に女の人と一緒に生きていく自信が無い 何人かの女と付き合った20歳ぐらいにはもう自覚してた 息が詰まるんだわ 結婚したら家に帰らなくなると思う 368 名無しさん@恐縮です ID:hQ291mJT0 2022/12/31(土) 14:46:21.35 >>351 人間は何しても後悔する。結婚したら負担大きいし嫁への不満もある。結婚してなければ結婚しとけば良かったと後悔する。どっちを選んでも後悔する。これはほとんどの人が陥ること。でもね、あなたが結婚しなかったのは、あなた自身が結婚しないことがベストと判断してきたから。もし、他人の言うことを聞いて結婚していたら、今頃、大後悔していたかもしれない。まあ自分にとってのベストな判断をすることだよ。 370 名無しさん@恐縮です ID:QMcNDCYn0 2022/12/31(土) 14:46:27.23 金持ち、芸能人以外の50代一般人は結婚出来ませんの間違いだよ。夢持たせるのはよくない 372 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 14:46:39.09 >>365 残業禁止で家に帰りたくなくて寄り道する『フラリーマン』が激増したってきいたな もう憐れすぎるよ 373 名無しさん@恐縮です ID:OYGVAz+D0 2022/12/31(土) 14:46:57.79 >>364 東京から出ることを勧める理由を述べない時点で胡散臭いよね。 374 名無しさん@恐縮です ID:Vn+QGXfH0 2022/12/31(土) 14:47:22.26 >>352 金もあるけどね 毎年500万は貯金してる 遊ぶ女は困らない 375 名無しさん@恐縮です ID:BMQBUP/o0 2022/12/31(土) 14:47:42.24 何かひねったつもりらしいけど何にも言ってねえなコレ… 380 名無しさん@恐縮です ID:BqjwCTDr0 2022/12/31(土) 14:50:06.64 >>320 でも平均年収をかるく超える様な金持ちって市場で見たらごく僅かだから結局捕まらず、妥協に妥協重ね平均収入くらいあれば良いに落ち着くよね? だからあまり第一条件って機能してないような気もする 382 名無しさん@恐縮です ID:EMq9Dc2H0 2022/12/31(土) 14:50:38.00 >>1 子供産まぬし独身が悪い的な感じに言われる事が多いけど 実際は税制的には既婚で子なし片方専業が1番税金納めてない悪やってことになるんだがな 384 名無しさん@恐縮です ID:uY95aUA10 2022/12/31(土) 14:51:31.56 乏しい小遣い 永遠にも思える住宅ローン どんどん態度が冷たくなってく嫁 収入からめちゃくちゃぶんどられる教育費 いやー結婚したくねえわw 386 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 14:53:44.57 >>382 独身や子無しの税金で子育てしてるくせになあ 子ありならお互い様だけど 390 名無しさん@恐縮です ID:uWc1t8B90 2022/12/31(土) 14:54:25.07 吊り目エ張りでも結婚できんのかブスな嫁とwww 392 名無しさん@恐縮です ID:krvwQ7yu0 2022/12/31(土) 14:55:17.99 そりゃ都会に居たら親戚付き合いも育児マウントもなしに遊んでいられるからな 393 名無しさん@恐縮です ID:N7ZqZldb0 2022/12/31(土) 14:55:38.97 最近50くらいになってあわてて結婚する芸能人多いよね。アンガールズの田中もにおわせてるし。 394 名無しさん@恐縮です ID:3AmF1psJ0 2022/12/31(土) 14:55:52.96 >>386 独身や子なしの年金は、子供産む人がいるから賄えるんだけどそれは? 395 名無しさん@恐縮です ID:Vn+QGXfH0 2022/12/31(土) 14:56:40.19 >>390 今ブスな奥さんって少ないね みんな美人 化粧技術もあるんだろうがこんなご時世に 結婚するなら美人じゃなきゃ絶対無理思うだろうな 397 名無しさん@恐縮です ID:Vn+QGXfH0 2022/12/31(土) 14:57:19.98 >>393 絶対結婚なんかしない言った松本でさえそのくらいで結婚したしな 398 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 14:58:00.73 >>394 自分の言いたいことしか頭にないバカは早めに死んでほしいと思ってる 402 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 14:58:58.30 >>397 そりゃ松本が結婚しないと後輩がしづらいからね 403 名無しさん@恐縮です ID:qNJpr3XK0 2022/12/31(土) 14:59:16.75 すげーなぁ。 そこまで1回も結婚してない人がいるとはなぁ。 俺みたいにブサチビでも2回結婚出来たから選ばなければ、男は結婚出来ると思うけどなぁ。 要は男は理想が高い上に収入がないって言うのが結婚しない理由だろうなぁ。 女は理想が高い上にブサイクデブって言うのが理由かなぁ… 404 名無しさん@恐縮です ID:ewHN5wwR0 2022/12/31(土) 14:59:34.96 東京から逃げるの意味がわからん 405 名無しさん@恐縮です ID:M10TeKDO0 2022/12/31(土) 15:00:29.45 江戸所払いw 407 名無しさん@恐縮です ID:Vn+QGXfH0 2022/12/31(土) 15:01:10.36 昨日電車で前にいた5歳くらいの娘さん連れてたお父さん 娘かわいくて羨ましかったな あのくらいの子供って 話し方がかわいいよな 降りたあともずっと後ろ姿見てしまった 408 名無しさん@恐縮です ID:OaZqQRmR0 2022/12/31(土) 15:01:21.45 >>395 ブ男も金持ちだけだから、子世代もクラスの半分以上はイケメン 昭和だと結構いたなぁこういう感じの子ってのは1,2割 410 名無しさん@恐縮です ID:sxANTitY0 2022/12/31(土) 15:01:53.31 >>403 子供の頃男子にからかわれた事と両親の不仲がトラウマで結婚したくないんだ そして無能デブスなのも原因 414 名無しさん@恐縮です ID:/4CBF1af0 2022/12/31(土) 15:04:51.57 東京人は田舎から来た人に「何しに来たの?」みたいな言い方をよくします 416 名無しさん@恐縮です ID:ewHN5wwR0 2022/12/31(土) 15:05:28.31 >>403 単純に男は結婚したくない人が多いんだよ 昔かマスメディアでATMだなんだと男にとってはネガティブなこと言われてるしそれが事実だから 昔みたいに結婚して当たり前みたいな社会ではなくなったから子供いらないなら結婚する必要ない 子供欲しいなら環境的に結婚した方がいいと思う 421 名無しさん@恐縮です ID:wEPpQVfs0 2022/12/31(土) 15:07:06.29 独身ばかりの東京では今後弊害があるから逃げろなら分かるんだが 地方でも1人で死ぬのは変わらないんじゃないか 422 名無しさん@恐縮です ID:62ZNr8nC0 2022/12/31(土) 15:07:29.93 年収800万の女友達がいるけど旦那は高卒で同級生婚 旦那の職場はブラックらしくて休みもないし彼女より年収低くて家事育児全部彼女の負担だしよく別れないなーと思ってる でも最初条件で結婚してない分疑問に思いようもないのかもね 423 名無しさん@恐縮です ID:Uuq1/T3I0 2022/12/31(土) 15:07:55.50 >>1 それを政府に言ってもらえますか? そしたらあなたの意見認めます 426 ああああ ID:7rAewGDl0 2022/12/31(土) 15:08:55.51 >>8 アホみたい 家族に飽きるとかねーわ しょーもない趣味の方が飽きるやろ 427 名無しさん@恐縮です ID:Vn+QGXfH0 2022/12/31(土) 15:09:11.21 >>408 小学校の前住んでたが精悍な顔の子は増えたが まだ若いうちはブスブサイク多いな思ったけどねぇ やっぱ整形化粧なんかな思ったが スタイルはいいよね 431 名無しさん@恐縮です ID:fyYViRVr0 2022/12/31(土) 15:11:40.30 日本政府は国民の生活を貧しくしすぎた 貧乏人同士で結婚してもギスギスするだけ 独り身の方がまだ自由で気楽な分マシ 433 🐽 ID:wWYtkqfw0 2022/12/31(土) 15:13:17.16 yes of theこの沈下具合が一つの答えでも有る&そっして(∵`)y-¨ ※THE soとりまえずPsycho&pathへだが広島にも二度と住まず&求めてnothingな女と結婚はしない&それなら生涯独身を選ぶ結論。(yesんで東京に永住でしゅるん) 434 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 15:13:29.81 子供を使っておままごとがしたいだけだから ほーんと、偽物で満足できる人ほど結婚してるわ 435 名無しさん@恐縮です ID:h4IgjSFY0 2022/12/31(土) 15:13:36.82 >>1 これから30年以内にシンギュラリティがやってくる AI と科学技術が飛躍的に発展し、サイボーグ技術が実用化される 悪いところは全部機械に取り替えることができるようになる 老後の世話をしてくれる人が欲しいという理由で結婚を考えているなら、やめたほうがいい 金さえあれば老後は何不自由なく生活できる 439 名無しさん@恐縮です ID:EsKylku50 2022/12/31(土) 15:15:45.61 >>368 ほんとこれだと思う ただ後悔する人はみな自分を棚に上げて人のせいにする やらない後悔するならやって後悔したほうが良い場合もあるな 人生幕を閉じる時にどう思うかだと思う 441 名無しさん@恐縮です ID:JpA3mdep0 2022/12/31(土) 15:20:01.08 >>435 999かよ 442 名無しさん@恐縮です ID:IZU6VUHU0 2022/12/31(土) 15:21:00.67 >>8 俺も若い頃はそう思ってたけど、コロナもそうだけど病気になったり親の介護が必要になったりしたときに妻と子供の大事さを知った。 本当に助けられるし敬意も払えるようになるよ。 446 名無しさん@恐縮です ID:rqDYp/Mv0 2022/12/31(土) 15:22:40.95 結婚マウントとか古すぎる ひろゆきも昭和の人間でしかない 448 名無しさん@恐縮です ID:h8u4LXNn0 2022/12/31(土) 15:24:18.85 Nコン合唱団の面々も、自分は美しい顔だから舞台の上にいるんだとか思ってるんだろうなw 変顔でもw 465 名無しさん@恐縮です ID:e8WhTKnO0 2022/12/31(土) 15:33:02.49 40年以上少子化な国は日本だけじゃねえけど 40年給料が上がってないのは日本だけ 468 名無しさん@恐縮です ID:Vn+QGXfH0 2022/12/31(土) 15:37:00.59 まぁ小泉竹中のせいでボリューム層の団塊ジュニアの多くが結婚できなかった 結婚したくないやつはいいがしたくてもできなかったやつ できないからしたくないって思考になったやつは政府にも責任あるだろ 473 名無しさん@恐縮です ID:UYA6pDTp0 2022/12/31(土) 15:39:22.31 >>8 日本は男は女を養う前提で女の賃金の倍になってんだからお前みたいな糞ウンコ男は女養う必要ないんだから、そのぶん賃金も貯金も取り上げて女の子に分配して一人でも子供産んでもらったほうがいいよ。 474 名無しさん@恐縮です ID:rrO62A5f0 2022/12/31(土) 15:39:47.15 結婚を推してくる奴って、金銭的な事情に一切触れないよね 東京だと700万あれば1人で余裕が出来る程度 1人で余裕があるってだけだから、結婚は無理なんだよ 相手も700万あればいいけど、まあ少ない 477 名無しさん@恐縮です ID:8DIfbmbm0 2022/12/31(土) 15:42:06.06 東京はこれだけの大人数いてもちっとも多様化(ダイバーシティ)じゃないからね パリロンドンニューヨークですら認めてる同性間結婚すら認められてない 478 名無しさん@恐縮です ID:ZhXMatSp0 2022/12/31(土) 15:42:09.31 いやいや、40歳で未婚の人もほぼ同じ 一生結婚できません 479 名無しさん@恐縮です ID:OROLYz2k0 2022/12/31(土) 15:42:30.38 >>465 結局経済なんて関係ないんだよ つか「好景気」ってそもそもなんなのかだ アホノミクスで日本円の通貨価値下げてもただ実質賃金を下げただけ 480 名無しさん@恐縮です ID:ZhXMatSp0 2022/12/31(土) 15:43:45.29 >>365 こういう人は男女問わず一定数いるからね 仕方ない 481 名無しさん@恐縮です ID:raxosrLl0 2022/12/31(土) 15:44:15.97 >>478 35歳できついと思う 子供ほしい人は35歳以上の女を選ばない 485 名無しさん@恐縮です ID:qcKM9wIK0 2022/12/31(土) 15:45:29.72 子無しひろゆき乙 486 名無しさん@恐縮です ID:8DIfbmbm0 2022/12/31(土) 15:45:35.94 さっさとアメリカ行ってれば勝ち組になれたのにもうこの年じゃ英語できないしね 492 名無しさん@恐縮です ID:fjRRisjP0 2022/12/31(土) 15:47:36.67 地方に仕事無いから東京来たんだろ 493 名無しさん@恐縮です ID:h8u4LXNn0 2022/12/31(土) 15:48:05.79 あなたの未来の妻と娘と息子は、Nコン高校生合唱団のなかにいるw 496 名無しさん@恐縮です ID:Jp1O8XZz0 2022/12/31(土) 15:49:23.07 結婚したくてもできない弱おじさんwww 500 名無しさん@恐縮です ID:8DIfbmbm0 2022/12/31(土) 15:50:46.34 日本の政府は少子化政策してるから 少子化対策なんかしてないよ! 502 名無しさん@恐縮です ID:X6PL2nGU0 2022/12/31(土) 15:51:31.41 なんで東京から脱出するの? 505 名無しさん@恐縮です ID:Jp1O8XZz0 2022/12/31(土) 15:52:28.86 未婚おじさんって 行動に移すのはめっちゃ遅いくせに できない理由を見つけるのはめっちゃ早いよなw 506 名無しさん@恐縮です ID:99br6EHU0 2022/12/31(土) 15:52:42.60 >>434 子供産んだら親じゃないんやで 育てていくうちに親になる だから産んだはいいが親になれない人もいる 仕事だってそうだろ 就職したからって全員が立派に仕事こなせるわけじゃない 507 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 15:53:22.93 未婚が多いと言っても日本とは違うんだよな https://news.mynavi.jp/article/20151205-france/ 512 名無しさん@恐縮です ID:rciKdfyV0 2022/12/31(土) 15:54:32.89 高知は離婚率も全国トップレベル 518 名無しさん@恐縮です ID:6ZZBFVUQ0 2022/12/31(土) 15:55:37.39 フランスのメシは不味いか 524 名無しさん@恐縮です ID:OROLYz2k0 2022/12/31(土) 15:56:44.38 >>507 モデルになってるのも黒人カップル フランス見習うなら黒人移民を本格的に取り入れろと主張しろや 525 名無しさん@恐縮です ID:Jp1O8XZz0 2022/12/31(土) 15:56:46.66 未婚おじさん後悔してんだろうなぁ…w 526 名無しさん@恐縮です ID:X6PL2nGU0 2022/12/31(土) 15:57:11.06 地方の中核都市ぐらいがちょうどいいね 528 名無しさん@恐縮です ID:8nI8mZLB0 2022/12/31(土) 15:57:24.95 >>4 貧乏旗本の三男坊とか 530 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 15:57:56.49 >>506 生命を扱う仕事は大抵試験があるし、それなりの覚悟が示されてる 無責任にホイポイ産んで育てる。それで良いとはなりませんけど。 親になるための試験を作った方がいいわねえ 531 名無しさん@恐縮です ID:Jp1O8XZz0 2022/12/31(土) 15:58:13.50 おじさんの底辺3割が結婚できないだけやんww 533 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 15:58:32.19 >>524 白人は事実婚じゃないと? いい加減なこと言ってんじゃないよおっさん 540 名無しさん@恐縮です ID:X6PL2nGU0 2022/12/31(土) 16:02:11.28 若者の数が減ったから中年の雇用も広がっていて中年においしい時代だからな 542 名無しさん@恐縮です ID:X6PL2nGU0 2022/12/31(土) 16:03:44.04 フランスは半分が黒人だしな 543 名無しさん@恐縮です ID:XbjTU65Z0 2022/12/31(土) 16:04:11.11 大きなお世話 544 名無しさん@恐縮です ID:X6PL2nGU0 2022/12/31(土) 16:04:20.37 少子化万歳 中年のおじさんになってもありがたがられる時代になっている 昔だったら年取ったらゴミ扱いだったからな 546 名無しさん@恐縮です ID:SgRwew+50 2022/12/31(土) 16:06:08.06 体力がない子供が好きじゃないから結婚も無理だろうって諦めてたから独身でも後悔がない 552 名無しさん@恐縮です ID:LgR49hB00 2022/12/31(土) 16:07:18.83 今50代でこれだけ多いとかやばいな 1番結婚してないのが多い世代は40代前半だからな あと10年したら男40%、女35%までいくだろうな 離婚者含めたら7割は単身世帯だからヤバいわな 553 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 16:08:01.08 欧米では事実婚でも法的な結婚に準じた待遇が得られるのと 婚外子差別が一切なく、相続に至るまで完全に平等に扱われるので 旧来の結婚を選ばない人が多いってだけで 付き合う相手すらいない奴が多い日本とは違うんだよな https://news.mynavi.jp/article/20151205-france/ 554 名無しさん@恐縮です ID:X6PL2nGU0 2022/12/31(土) 16:08:04.08 少子化も悪いことばかりじゃねーな 555 名無しさん@恐縮です ID:X6PL2nGU0 2022/12/31(土) 16:08:23.84 >>553 バーカ 欧米でもモテない弱者男性は山ほどおるわ 556 名無しさん@恐縮です ID:ySsKECNi0 2022/12/31(土) 16:09:21.48 なんだかんだ色々言ってきたが 当たってる事ないよな 557 名無しさん@恐縮です ID:G9DJyNTo0 2022/12/31(土) 16:09:39.65 >>1 また、パリのヘンな外国人! 憲法を変える国であるフランスでは、 警官がフルオートマティックの自動小銃を携行している。 アハハハ 558 名無しさん@恐縮です ID:59VyiGCy0 2022/12/31(土) 16:09:47.41 東京から逃げるつっても持ち家なんだわ 561 名無しさん@恐縮です ID:HTUTvA470 2022/12/31(土) 16:10:58.45 >>20 親が資産家なら、なおのこと 金より容姿とか職業とか社会的地位を重視 すんじゃねえのww 563 名無しさん@恐縮です ID:hjJcrwap0 2022/12/31(土) 16:11:52.86 地方って結婚早いんだよ 娯楽、刺激が少ないから(って田舎のやつが言ってた) でもそれって、若くに東京から出ないと意味ないけどね あと製造業強い地域になんて高収入でも男余りなんだけどね ただでさえ男は女に比べ5%多く誕生するのに 565 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 16:12:42.11 >>555 モテない弱者男性? いきなり何の話してんだこのキモいおっさんは 568 名無しさん@恐縮です ID:nrIhYxAq0 2022/12/31(土) 16:14:27.68 ぶさめんと結婚しても子供が醜い人生なるし家庭内暴力にでくわす率高くなるわな 571 名無しさん@恐縮です ID:8qLAEMM80 2022/12/31(土) 16:15:21.00 >>6 乗せられてドル買って大損こいたやつがアタオカ まぁ実質情弱の養分でしかないから下手こく 儲かる奴は養分から吸い取って更に肥えるだけの話 574 名無しさん@恐縮です ID:luYmhEiO0 2022/12/31(土) 16:16:09.78 50歳で未婚は死ぬまで未婚はいいけど、東京から逃げましょうの方は意味が分からんのだけど 金が無いのならそもそもが住めないかもだけど、東京に住めてるような人だったら そのまま東京に居た方が生活するのに便利だと思うんだけど 575 名無しさん@恐縮です ID:I2HCASD00 2022/12/31(土) 16:16:15.15 地方の田舎だけど、最近の30代は独身結構いるよ 離婚出戻り男女共にいるし 576 名無しさん@恐縮です ID:Psf7BDvh0 2022/12/31(土) 16:16:39.21 >>568 男女で未婚率に差があるのはバツイチ男×初婚女の結婚が多いからなんだぞ それだけ女は結婚に未だに執着がある 578 名無しさん@恐縮です ID:hjJcrwap0 2022/12/31(土) 16:18:06.68 >50歳で未婚の人は、ほぼ死ぬまで結婚しません >独身の人は早めに東京から逃げましょう この「早めに」がポイントなのに大半が理解してないの? 583 名無しさん@恐縮です ID:Psf7BDvh0 2022/12/31(土) 16:20:01.87 >>578 >独身の人は 正確には「独身で+結婚願望のある人」だよね こういう物言いの「雑」さが所詮MARCH文系卒レベルの知能だなと思う 584 名無しさん@恐縮です ID:nrIhYxAq0 2022/12/31(土) 16:21:17.61 一つの学校があってその中の全校生徒500人がいたとする その中にマシな顔したヤツは男女合わせても50人以下くらいだからなwww 残りの450人は妥協しあって仕方なく選び合ってるからやだわこんなのと恋愛感情に発展しない 結局みんな一部の少ないイケメンや美女と付き合いたいわけでそこに想いは偏るからな 586 名無しさん@恐縮です ID:7gWUcoX80 2022/12/31(土) 16:23:49.14 自由を満喫しすぎて束縛を望まない 589 名無しさん@恐縮です ID:luYmhEiO0 2022/12/31(土) 16:25:06.14 >>583 独身の(まだ若くて結婚願望がある)人は早めに東京から逃げましょう って事か 590 名無しさん@恐縮です ID:nrIhYxAq0 2022/12/31(土) 16:25:31.24 結婚してるヤツらだって今選んでる旦那嫁も実際はこれでいいわと妥協してるからな 他にもっといいのが選べてれば簡単に気持ちは動いてしまう これ以上はないと選んだ相手以外はみんなそう 要はそんな簡単な感情の夫婦の絆しかないんだよな だから簡単に離婚や結婚もするし所詮赤の他人 もろい関係だよ 591 名無しさん@恐縮です ID:OYGVAz+D0 2022/12/31(土) 16:26:56.57 >>574 東京での独身1人暮らしに馴れちゃうと地方の生活に馴れるのは難しいよw 592 名無しさん@恐縮です ID:Psf7BDvh0 2022/12/31(土) 16:26:59.26 今は80代まで夫婦やって無理心中という時代 福知山の住宅で80代の夫婦死亡 夫が無理心中図ったか https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20221212/2010016175.html 岡山の住宅で2人死亡 80代夫婦が心中か https://www.sankei.com/article/20221206-3ATG6XF2URIAPGOYGCCHTMTFL4/ この手の心中事案が毎日のように起こってる 特に昭和の悪しき慣習で専業主婦を養ってしまった男は老後にババを引く 593 名無しさん@恐縮です ID:SgRwew+50 2022/12/31(土) 16:27:13.55 子供なしなら事実婚で言う人いるけど、なら事実婚になる必要もないと思うけど 事実婚になる必要ある? 595 名無しさん@恐縮です ID:nrIhYxAq0 2022/12/31(土) 16:27:34.24 おまえらは佐々木希が結婚してくれるなったら間違いなく今の嫁さん捨てて結婚しちまうだろwww 夫婦とかその程度の関係性だからなwww 599 名無しさん@恐縮です ID:MohkAMRm0 2022/12/31(土) 16:30:11.55 >>590 選ばれもしないブサイクの遠吠え乙 600 名無しさん@恐縮です ID:G9DJyNTo0 2022/12/31(土) 16:30:12.86 年収が500万円以上で、ルックスが上流あるいは近頃の 高級住宅街によくいる白人系は、 急いでそこらの朝鮮系と結婚などする必要はない。 まあ待て、上流からのセレブ婚の申し出が来ることになるよ。 601 名無しさん@恐縮です ID:drz4P3Yg0 2022/12/31(土) 16:30:21.07 佐々木希と結婚しても浮気するんだろ? 誰でも一緒 602 名無しさん@恐縮です ID:h8u4LXNn0 2022/12/31(土) 16:30:26.59 50とかもう糖尿などの成人病で何時どうなってもおかしくないなんて年齢だろうw そんなのの妻になる若い女とか 自殺願望があるキチゲエ以外いないだろw 608 名無しさん@恐縮です ID:drz4P3Yg0 2022/12/31(土) 16:31:42.53 離婚したっていい そういうやつは再婚するから 1度でも人に選ばれたという事実は人にいきる自信を持たせる 609 名無しさん@恐縮です ID:5zEVAc1bO 2022/12/31(土) 16:31:46.47 ひろゆきは多様性を認めない昭和脳 なんで結婚しなきゃいけない前提なんだ? 結婚しても子供は同居してくれないし旦那は先に死ぬしどちらにしろ一人暮らしになるんだぞ 611 名無しさん@恐縮です ID:O/LwskKM0 2022/12/31(土) 16:32:09.65 そもそも職場と家の往復で出会いもなくすぎていくって人が大半じゃないかと思う それでよく結婚できるなと すごいとおもう 612 名無しさん@恐縮です ID:2U7YzZ120 2022/12/31(土) 16:32:49.02 >>610 例えばの話だろきもいなおまえ 613 名無しさん@恐縮です ID:ciIaRItY0 2022/12/31(土) 16:33:13.26 ひろゆきも年とってだんだん主張が保守化してるな。 20代のころだったら結婚という制度自体に異を唱えてたろう。 614 名無しさん@恐縮です ID:drz4P3Yg0 2022/12/31(土) 16:33:24.52 >>611 学生時代に手を打ってるやつも多い 615 名無しさん@恐縮です ID:vQgaLfM20 2022/12/31(土) 16:33:35.99 >>576 一部の男に人気が集中してるだけの話やん 616 名無しさん@恐縮です ID:uWc1t8B90 2022/12/31(土) 16:33:53.41 朴がイケメンキャラを演じて草www 617 名無しさん@恐縮です ID:2U7YzZ120 2022/12/31(土) 16:33:58.09 みんな結婚したい気持ちはあるんだろ でも気に入った相手がいないってことだよ 顔や性格とか 619 名無しさん@恐縮です ID:Psf7BDvh0 2022/12/31(土) 16:34:59.54 >>595 熟年離婚の割合が年々増えてるからね 熟年離婚が過去最高の割合に!コロナの影響も⁈熟年離婚の原因と傾向を弁護士が解説 https://news.yahoo.co.jp/byline/gotouchie/20220901-00312159 しかも今多いのは夫から離婚を切り出すパターンらしい 男にとって何のメリットもない制度なのに結婚してた昭和世代は頭が悪いんだよ 封建的、保守的な思考回路で古臭い生き方を選択してしまった50代60代 まあ彼らが適齢期の頃はインターネットがなかったからしょうがない面もあるけど あったにも関わらずあんな程度の女と結婚しちゃったひろゆきは本当に頭が悪い 623 名無しさん@恐縮です ID:drz4P3Yg0 2022/12/31(土) 16:35:34.10 10代20代にキャッキャウフフしてないともう無理かな 627 名無しさん@恐縮です ID:MohkAMRm0 2022/12/31(土) 16:36:28.64 >>612 誰でも同じだよ馬鹿 結婚なんて今までの関係性の延長なんだから 30過ぎてまだ見た目がどーのなんて言ってんの?いつまで思春期なんだよ どんなに見た目がよくて若くても性格が合わなかったら続かないよ 独身老人は全部合わせてくれてる親としか暮らした事無いから想像も出来ないだろうけど 630 名無しさん@恐縮です ID:ciIaRItY0 2022/12/31(土) 16:37:46.19 結婚しない=子孫残さない って意味わからんな。 中出しすれば子孫はできるだろう、結婚しなくても。 631 名無しさん@恐縮です ID:whydTfR/0 2022/12/31(土) 16:37:46.93 東京から出る程度で結婚できるなら50年も独身でいないんじゃないの? 632 名無しさん@恐縮です ID:8kFQRmm10 2022/12/31(土) 16:37:48.23 >>384 ちなみに賃貸なら、「永遠に思える」どころか、ガチで永遠に続く家賃支払い。 633 名無しさん@恐縮です ID:6mBoCvaa0 2022/12/31(土) 16:37:51.49 地方は土人しか住んどらんよ 東京住みの文明人が住めるような所じゃないよ 考えが甘いわ 634 名無しさん@恐縮です ID:Psf7BDvh0 2022/12/31(土) 16:37:53.06 ひろゆきには悪いけど、あの嫁を見て一般的な日本人は「可愛い」とか「美人」とか「結婚したい」とかまず思わんよ いても0.03%ぐらいの割合だろう 日本人の男性人口を6,000万人としたらせいぜい180人ぐらいだよ お前の嫁をいい女だと思ってくれるのは 4億資産があるとかどっかで見たけど、まあまあ金持ってるのに生き方を間違ってるわよ 古臭い男 保守的な男 635 名無しさん@恐縮です ID:drz4P3Yg0 2022/12/31(土) 16:38:03.76 生きていく自信がない人かわいそう 無敵の人にならないでね 638 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 16:38:42.95 >>593 相手の親とか親戚づきあいの面倒くささから解放されるのは大きいよね あと離婚して慰謝料払わないで済むこと 642 名無しさん@恐縮です ID:uWc1t8B90 2022/12/31(土) 16:39:21.93 ツボってしまったwww 643 名無しさん@恐縮です ID:SEQ+hi3y0 2022/12/31(土) 16:39:41.73 男の方が適齢人口多だろ 余って当然、戦争要員だしな 未婚の女は欠陥があるのか? 645 名無しさん@恐縮です ID:drz4P3Yg0 2022/12/31(土) 16:39:58.06 なんでも世間のせいにして自分の欠点から目をそらした結果が今だよ 647 名無しさん@恐縮です ID:feXpPDPJ0 2022/12/31(土) 16:40:46.57 日本で子供産むと女性だけが社会的弱者になるので、産まない選択するのは至極当然だよ。 男栄えて国滅ぶ、だね。 648 名無しさん@恐縮です ID:2U7YzZ120 2022/12/31(土) 16:41:16.16 >>627 いや見た目から入るって意味だよきもいな まともな恋愛経験なさそうだね あんたみたくそうやって顔とかを妥協して結婚してる負け人生なおっさんおばさんも結構いるからね そういう人らみたいのが増えりゃもっとみんな結婚してるわなw 649 名無しさん@恐縮です ID:feXpPDPJ0 2022/12/31(土) 16:42:00.83 ど田舎とか地方でやってけないのが東京行くんだから逃げ場なんてないやろ 650 名無しさん@恐縮です ID:drz4P3Yg0 2022/12/31(土) 16:42:08.84 みんな結婚してるんだよ 651 名無しさん@恐縮です ID:QulJb5NK0 2022/12/31(土) 16:42:19.81 >>619 今の年金制度は二人あわせてやっと生活できるのにバカかよ 専業主婦は死滅したし 年金になってからの方がメリットあるんだが 655 名無しさん@恐縮です ID:MohkAMRm0 2022/12/31(土) 16:43:20.30 >>643 大卒の社会進出進んでいっぱしに働ける頃には20半ばから後半出会えても適齢期のいい男を選んでるうちに30オーバーで一回でも別れてリセットくらったら割と後がない 切り替え出来ずに20代の基準で選り好みしてたら奈落の底 656 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 16:43:22.29 >>627 自分の見た目が悪くて自分に見合った同じくらいの見た目の人探せってのは当然 だが明らかに自分より下の見た目の人選ぶ理由はない 自分がブスなのに面食いな女こそ明らかに性格悪い 657 名無しさん@恐縮です ID:h0QVCM9N0 2022/12/31(土) 16:43:25.22 独身高齢者ほど東京それも23区内にしがみついているべき むしろ働けなくなりそうになったら23区内に移住してちょっとだけ働いて そのまま、ナマポで居座れ! 日本人としてずっと働いていたんだからそれくらいの権利はあって良い 地方じゃガチで金なくて見捨てられるけど 東京は税収しっかりあるから安心 659 名無しさん@恐縮です ID:2U7YzZ120 2022/12/31(土) 16:44:13.56 結婚なんか選ばなきゃ誰でもできるからな メガネババァやジジィですら結婚してるんだから 664 名無しさん@恐縮です ID:2U7YzZ120 2022/12/31(土) 16:45:41.72 >>656 いや誰だってイケメンや可愛い子がいいから仕方ない おまえだってぶさめんでも可愛い子をそばに置いときたいだろ モチベーションが変わるよ生きてく活力 667 名無しさん@恐縮です ID:MohkAMRm0 2022/12/31(土) 16:46:38.67 >>648 お前みたいな選ばれもしない人権無しのチビブサ貧乏人と一緒にしないでねw 世の中まともな容姿と稼ぎで暮らしてる人の周りはそのレベルの人達同士でつるんでるんだよ 671 名無しさん@恐縮です ID:2U7YzZ120 2022/12/31(土) 16:47:32.91 ぶさめんやぶすと結婚してもさらにガキまで不幸な人生歩むからなwwww 学校では異性にキモがられて友達はできなく八つ当たりで家庭で暴れる可能性も高くなる 674 名無しさん@恐縮です ID:drz4P3Yg0 2022/12/31(土) 16:48:40.62 適齢期にそばに異性がいなかったんだね 675 名無しさん@恐縮です ID:drz4P3Yg0 2022/12/31(土) 16:49:16.24 >>671 ほぼみんな幸せだよ 678 名無しさん@恐縮です ID:QulJb5NK0 2022/12/31(土) 16:49:56.83 >>664 普通の子を拾ってきて磨くんだよ 最初から可愛い子と付き合おうとするからダメだし、そういう子はモテるから中身あざとい そもそも今は化粧だけでもどうにかなるから素材の良さそうな子と付き合って磨く 679 名無しさん@恐縮です ID:fWEcxXdw0 2022/12/31(土) 16:51:15.23 日本人は大半が社畜だから家族を犠牲にして会社を優先する それで家族の仲は悪く 家族はクソという価値観を子供の頃から植え付けられるから 大人になっても家族を作ろうとしないんだよ 東京はそれが更に顕著になる 682 名無しさん@恐縮です ID:RvHtBOF90 2022/12/31(土) 16:52:08.47 子供はかわいいよ。 自分より愛しい存在。 独身でもせめて子孫は残してほしい。 684 名無しさん@恐縮です ID:+ltFLHVM0 2022/12/31(土) 16:53:01.03 >>682 他人は顔の可愛さでしか判断しない 686 名無しさん@恐縮です ID:RvHtBOF90 2022/12/31(土) 16:53:37.71 >>684 他人はそうだろうね。 688 名無しさん@恐縮です ID:h0QVCM9N0 2022/12/31(土) 16:54:28.53 >>678 お互い同世代で その脳みそが中学か遅くても高校の頃にないと詰むけどな 689 名無しさん@恐縮です ID:Gy3HMfj70 2022/12/31(土) 16:55:55.59 遊び人は中々結婚しない 自由にいつまでもチャラついてる 志村けん 694 名無しさん@恐縮です ID:8HynPo000 2022/12/31(土) 16:58:01.43 何故に東京を出るんだ? 697 名無しさん@恐縮です ID:DOl4yg350 2022/12/31(土) 16:58:54.12 >>321 穴ちっさ! と思ってしまったのは罪なんだろうな 698 名無しさん@恐縮です ID:zx2YtgvT0 2022/12/31(土) 16:59:19.44 子供いるとめっちゃ楽しい 姉の子供と実家で遊んでるだけだけど… 704 名無しさん@恐縮です ID:MohkAMRm0 2022/12/31(土) 17:02:44.19 >>694 支出抑えるために地方の中古物件買って暮らすしかなくね 歳とった独身は借り手の多いアパートは借りる事できなくなる いつまでも都内に住んでたってやる事なくて家に引きこもってるなら地方でもいいじゃん 705 名無しさん@恐縮です ID:RvHtBOF90 2022/12/31(土) 17:02:51.27 >>698 嫁の妹みたいだw まあ、結婚しないといけないという価値観は変わったけど、 子供産まなきゃ日本滅びるぞ・・・ 706 名無しさん@恐縮です ID:uj+s9xK+0 2022/12/31(土) 17:03:25.38 >>14 心に余裕がないからこういうしょうもない書き込みをすることになる ほんとは孤独なんだろ? 709 名無しさん@恐縮です ID:h0QVCM9N0 2022/12/31(土) 17:05:19.37 >>704 高齢者の自腹率が東京めちゃくちゃに低いんだよ 田舎は自分で交通費もタクシー代も距離も遠いし物価も高いし いうほど家賃も安くない 東京は年寄りにめちゃ優しいからな 何で外国人が東京に親住まわせるか?タダで何でもしてくれるからだよ 713 名無しさん@恐縮です ID:MohkAMRm0 2022/12/31(土) 17:09:01.86 >>709 だから家賃じゃなくて家買えって俺は言ってるんだけど 物価が高いは意味わからんな何が高いんだ? 716 名無しさん@恐縮です ID:/M6e+dKb0 2022/12/31(土) 17:09:55.07 >>14 貴殿には金しか魅力ないということか 717 名無しさん@恐縮です ID:Ka1E+0RQ0 2022/12/31(土) 17:10:37.20 未婚男性の死亡年齢中央値は67歳 つまりそういうこと 718 名無しさん@恐縮です ID:r0sNd3bI0 2022/12/31(土) 17:11:22.26 またフランスジジイが適当なこと言ってるな 地方都市ならいいけど、田舎は年寄りの住む場所じゃないぞ 病院への移動すらできない 720 名無しさん@恐縮です ID:RRQutU6s0 2022/12/31(土) 17:14:38.93 >>6 財政ファイナンスしてるから近い将来円の大暴落くると思う いつなのかは分からん 722 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 17:15:23.99 男は夜のお店や風俗など金払えば発散できる場所があるからか そういうところで発散して ヲタク系のおっさんでも普段は意外とスッキリしている場合も多いけど 女はそういうのが少ないからかか 未婚既婚問わず溜め込んでるジメッとした 気色悪いおばさん意外と多い 724 名無しさん@恐縮です ID:9XF+pnJh0 2022/12/31(土) 17:18:22.45 東京からどこへ逃げろと? 725 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 17:20:08.30 >>722 結婚してて風俗ってw 726 名無しさん@恐縮です ID:t/Ze5vtO0 2022/12/31(土) 17:21:27.59 最近この西村ってやつの動画とかみてるけど毎回決めつけてかかるよな 今回のことでいうと独身ごときで東京からにげないだろうに この人人気あるの? 731 名無しさん@恐縮です ID:PbsY0Z970 2022/12/31(土) 17:25:08.91 東京の方がいいさね 736 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 17:27:16.70 既婚はID変えながら煽ってるもんね プライド(笑)があるからw 742 名無しさん@恐縮です ID:sMN1vVYh0 2022/12/31(土) 17:33:05.82 >>439 やって後悔もある。子供できて、やっぱり育てられねーから知らんでは済まない。別れるにしても養育費は払わないといけない。最近はそれすら払えず問題になってる。裁判やって給与の差し押さえとかもやるけど、そんなバカは結婚するなと思う。だから女が年収重視する理由もわからなくもない。子供作って責任果たせない男が子供作ってはいけない。 743 名無しさん@恐縮です ID:KSCnnClk0 2022/12/31(土) 17:33:23.37 >>731 歳取れば取るほど利便性の高い都会がいいに決まってるしな 744 名無しさん@恐縮です ID:PI1EUMLN0 2022/12/31(土) 17:33:29.76 >>724 埼玉 746 名無しさん@恐縮です ID:ATdC2TRd0 2022/12/31(土) 17:34:06.13 >>561 学歴や職歴をみるというのはあるね 性格や人柄だよ 748 名無しさん@恐縮です ID:MrTcyAvt0 2022/12/31(土) 17:36:20.54 50過ぎたらダブルワークで籍いれないのが楽だよ お互い自立してたほうがいい 749 名無しさん@恐縮です ID:WiSFCT0V0 2022/12/31(土) 17:36:44.22 >>726 また雲さまが暴れるぞ 752 名無しさん@恐縮です ID:M7dHifUM0 2022/12/31(土) 17:37:39.90 >>1 良い年してガキみたいなジジイが増えてウンザリなんだよ 753 名無しさん@恐縮です ID:WiSFCT0V0 2022/12/31(土) 17:38:38.27 >>716 おたくの話してないから気にすんな 755 名無しさん@恐縮です ID:ATdC2TRd0 2022/12/31(土) 17:39:52.40 >>722 女の人の場合は、制欲が男性ほど近視眼的に強くはないから アイドルや俳優さん、趣味や子育てや仕事で発散してる人が多いよ… ジメッと女々しいのは、男性も女性も、昨今の掲示板見ても変わらないと思うわ 757 名無しさん@恐縮です ID:h8u4LXNn0 2022/12/31(土) 17:44:14.14 成人後のジャプはガイジが多い 759 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 17:45:30.12 >>755 女も60過ぎるとおばあちゃんになって達観して 完全におばちゃんで 人間的にむしろかわいくなるんだけど アラフィフくらいの女特有の居直ったキモさってあるよ 760 名無しさん@恐縮です ID:gnE5xePO0 2022/12/31(土) 17:45:45.09 >>3 これな。 761 名無しさん@恐縮です ID:qnHltQVM0 2022/12/31(土) 17:46:42.77 >>757 まじ? 762 名無しさん@恐縮です ID:h8u4LXNn0 2022/12/31(土) 17:47:09.85 男の高齢未婚者は必ず人格がおかしい 高齢既婚者の少なからずもおかしいけどw 763 名無しさん@恐縮です ID:axLfqFev0 2022/12/31(土) 17:48:19.25 >>762 わかるw 会社の独身見てると全員無価値なカスw 766 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 17:52:23.39 >>759 達観するんじゃなくて 使える武器が変わるだけ 767 名無しさん@恐縮です ID:KSCnnClk0 2022/12/31(土) 17:52:37.98 >>746 今の日本は男女ともにルッキズムに汚染されてんだよ 金も大事だがモテたかったら今すぐ整形した方が良い 769 名無しさん@恐縮です ID:CzNxfaqq0 2022/12/31(土) 17:53:57.00 都心にいたら婚期逃すし未婚率高くなるのはよくわかる 773 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 17:55:39.43 >>767 逆 日本人は人間は内面だとか言って 外見に甘すぎ 776 名無しさん@恐縮です ID:OYGVAz+D0 2022/12/31(土) 17:59:24.18 >>769 かといってアラフィフが今から田舎に居を移したからと行って嫁さんが見つかるとも思えんけどねw 777 名無しさん@恐縮です ID:nZJTzvn/0 2022/12/31(土) 17:59:54.45 誰でも知ってる当たり前の事を さも凄いこと言ってますって感じで言ってるだけ 781 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 18:01:18.47 >>773 どこを見て言ってるの? ジャニーズやkpopに騒いでるおばさん達を観て? 786 名無しさん@恐縮です ID:GcIm37Mt0 2022/12/31(土) 18:06:47.75 イトコと結婚したヒロユキ 787 名無しさん@恐縮です ID:h8u4LXNn0 2022/12/31(土) 18:06:48.39 顔なんてたいして重視してないだろう 世間体を重視 世間体のなかに 顔のいい異性を配偶者にしたものは階級ランクアップみたいな通念があるだけで 788 名無しさん@恐縮です ID:kPA3Fsn10 2022/12/31(土) 18:09:24.36 高齢毒男は変人が多い 不細工でクサい既婚おじさんは意地悪な人が多い 奥さんすげーなと思う 789 名無しさん@恐縮です ID:axLfqFev0 2022/12/31(土) 18:10:42.21 >>787 世間体は極めて重要ですw 現在40代後半以上で独身は完全に売れ残りの無能ですw 790 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 18:10:48.04 子供を奴隷になんてしたくないからね普通は 791 名無しさん@恐縮です ID:ajJuRwgg0 2022/12/31(土) 18:12:42.11 50歳なんて定年がいつで、貯蓄がいくら必要って計算済みなんだから、 結婚なんて不確定要素が入ってくることを嫌うだろ 793 名無しさん@恐縮です ID:McvquMkm0 2022/12/31(土) 18:14:24.99 この国は手取りで40万くらいないと結婚なんかしても カツカツケチケチじゃん 796 名無しさん@恐縮です ID:h8u4LXNn0 2022/12/31(土) 18:15:33.18 相手の顔デザインが心底好きだからというより、 世間一般的に見て美人をゲットしたら自分の評価も上がるし 美人には高い現物資産価値があるので いざというときも現金化出来てお得 みたいな自己満自己愛を満たすために美人を求めるんだろうw 797 名無しさん@恐縮です ID:kRycwXlc0 2022/12/31(土) 18:15:42.01 >>789 お前がいかに悲惨なゴミクズなんだと分かるわ。悔しいのうwww 799 名無しさん@恐縮です ID:OYGVAz+D0 2022/12/31(土) 18:18:45.05 >>791 人生どうなるかわからんとはいっても、 アラフィフで独身なら今後入って来るカネは、 老後を1人でやって行くためにどうするかを前提にした貯め方、使い方になるよね。 801 名無しさん@恐縮です ID:tdmnuawR0 2022/12/31(土) 18:19:44.74 >>796 金持ちはね。 だからアイドルなどに手をつける。トロフィワイフってやつね 手が届かないやつは、妥協だねえ。 こういう仕組みを作ってる人たちがいる 802 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 18:21:18.98 >>796 美人がいいなんて話じゃなくて20代前半までは若さ補正が効いてるから10人のうち7人くらいはそこそこかわいく見えるが 30歳すぎたら恋愛感情湧くような相手は限られてくるってことだよ 803 名無しさん@恐縮です ID:mWJ3OBaS0 2022/12/31(土) 18:21:29.26 老人に地方はヤバい 独居老人に必要なのはコンパクトで高品質な生活圏 病院や衣食が都会はコンパクトにアチコチ揃っている 都会派義父やローカル叔父の独居見てるとわかる 805 名無しさん@恐縮です ID:x+XQgbjm0 2022/12/31(土) 18:27:28.63 言っとくが東京は婚姻率が全国1位なんだよ 晩婚なだけで結婚する割合は全国で1番高い 807 名無しさん@恐縮です ID:Kq3oU4Tp0 2022/12/31(土) 18:29:38.77 >>802 たしかにな 一方で嫁が割とブサイクやから、50前後くらいでも容姿整っててスタイルいい人見ると抱きたいって思う 809 名無しさん@恐縮です ID:FnnciqxQ0 2022/12/31(土) 18:38:09.06 >>109 わかる!結婚しないのはそれはそれで構わないけど、「恋愛経験ゼロ」は変人しかいないよ(自分は男だから男の男のことしかわからないけど…) そんなのが管理職になると部署滅茶苦茶よ。 811 名無しさん@恐縮です ID:fFsCny5F0 2022/12/31(土) 18:39:39.40 これから日本で産まれる子供なんて地獄だろうし可哀想だよな 814 名無しさん@恐縮です ID:PGCF4Nmw0 2022/12/31(土) 18:44:38.64 ふーん、やっぱりコラボのことは記事になら無いんだ?w 815 名無しさん@恐縮です ID:Blylmtiq0 2022/12/31(土) 18:45:25.45 >>8 元ネタはカイジの村岡 817 名無しさん@恐縮です ID:8nSp17hJ0 2022/12/31(土) 18:48:31.15 そりゃ50越えたらお互いジジババ同士で結婚したいなんて思わないだろう 818 名無しさん@恐縮です ID:f9D1Dlr+0 2022/12/31(土) 18:50:38.61 東京は人間らしい生活ができる場所ではないよな 819 名無しさん@恐縮です ID:qnHltQVM0 2022/12/31(土) 18:51:50.09 良いお年を(^ ^) 820 名無しさん@恐縮です ID:5zEVAc1bO 2022/12/31(土) 18:55:41.96 地方からきた人はわざわざ東京に住むことはないよね 821 名無しさん@恐縮です ID:axLfqFev0 2022/12/31(土) 18:56:57.56 >>817 一生、劣等感を持つからな 売れ残り同士のw 823 名無しさん@恐縮です ID:hcCkYj/e0 2022/12/31(土) 19:10:08.58 一時に自分一人で消化しきれない量のハッピーやアンハッピーを抱えた時、共感してくれる人が側にいてくれたらなーとは思うことはあるけど ごく稀だし一時的なものだからなー 824 名無しさん@恐縮です ID:h8u4LXNn0 2022/12/31(土) 19:10:35.86 女はアルバイトでもパートでも勤労出来てるだけで平均以上 男は違うけど 825 名無しさん@恐縮です ID:tIao66Xg0 2022/12/31(土) 19:18:00.75 男の50未婚はまだ何とかなる 女は40未婚だとほぼアウトだろうけど 827 名無しさん@恐縮です ID:wTvbJIab0 2022/12/31(土) 19:21:05.94 セフレは居ても配偶者は居ない 何歳まで続けられるかな? 830 名無しさん@恐縮です ID:ycqRHcim0 2022/12/31(土) 19:32:38.54 >>825 婚活生活が一回もない弱おじさんなら なんともならんよ…w 831 名無しさん@恐縮です ID:mKk5iIeW0 2022/12/31(土) 19:38:45.63 >>825 一度も女性と付き合ったことのないスイートハートおじさん50歳はあざとさ全開40歳おばさんに迫られたら有頂天マジックで即結婚 832 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 19:42:49.55 >>831 40歳だと相当綺麗な人や 女としての謙虚さを残してる人じゃないと ときめかすのは難しいだろう それくらいのおばさんは綺麗でもなんでもないのに 何故か若く思われてて自分はモテると勘違いしてるの多いけど 834 名無しさん@恐縮です ID:+zUE0HsU0 2022/12/31(土) 19:51:38.28 おいおい売れ残りまんさんが暴走しとるやん 誰か構ってやれよ 835 名無しさん@恐縮です ID:TTgQ1egq0 2022/12/31(土) 19:54:00.67 >>649 まんさん...www 836 名無しさん@恐縮です ID:fCgx1lKm0 2022/12/31(土) 19:55:39.94 >>832 若い頃にステータスの高い男にチヤホヤされると勘違いして高飛車になる 遊び相手としか思われて無かったりする 837 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 19:56:43.10 >>836 そういう人ならまだわかるけど 840 名無しさん@恐縮です ID:N7D0I8pP0 2022/12/31(土) 20:04:45.29 どこもかしこも大変やね 842 名無しさん@恐縮です ID:k8s4tixR0 2022/12/31(土) 20:11:29.63 国を維持するなら期間限定で一夫多妻制を認めたらいいんだよ。 年収1億くらいの男なら十人くらいの子供を養えるだろ。 844 名無しさん@恐縮です ID:sgK2fyBi0 2022/12/31(土) 20:13:22.33 田舎はもっと地獄 死んでも気付かないで 腐乱死体 846 名無しさん@恐縮です ID:7GNmH11E0 2022/12/31(土) 20:17:14.23 >>842 親子関係は期間限定というわけにはいかんけどな 847 名無しさん@恐縮です ID:NHFID8n80 2022/12/31(土) 20:18:26.68 既婚者38歳男やけど 結婚前は実家暮らしで、毎週飲みに行って、パチンコ、競馬も毎週して それでも貯金は次に10万はできていたから1000万は貯めて、趣味でバイク買ったりしていた。 結婚してからは毎月15000円の小遣い、床屋、ガソリン代 昼は弁当水筒 どっちが、いいよ? 853 名無しさん@恐縮です ID:Zc6WCu4Z0 2022/12/31(土) 20:31:48.87 正確な統計データをとっている研究者はいないと思うが 東京でも東京育ちが極端に未婚が高いと思う 地方から出た人はなんだかんだでそこそこ結婚している感じがする 東京郊外育ちとか本当に結婚してない 854 名無しさん@恐縮です ID:xercI9A00 2022/12/31(土) 20:33:21.39 結この人はなんなんだろうね。 細かい理詰めの話は成る程、って思うところあるんだけど、予言的なこと言う時は的外れだし、当たらないよね。 856 名無しさん@恐縮です ID:J5aZ44xj0 2022/12/31(土) 20:34:40.63 >>853 東京が最も出生率悪いんだからまあそうだろうね 857 名無しさん@恐縮です ID:6/QLE0xB0 2022/12/31(土) 20:38:23.22 >>528 徳田新之助か? 860 名無しさん@恐縮です ID:vP+jCs8M0 2022/12/31(土) 20:44:20.70 結婚するなら看護師がオススメ 甲斐性がないやつはすぐ相手から切られるけどな 861 名無しさん@恐縮です ID:ciIaRItY0 2022/12/31(土) 20:47:17.84 >>860 夜勤でいっつもイライラしてるから甲斐性以前の問題だろう。意味なく当たられても流せるストレス耐性がないと厳しい。 862 名無しさん@恐縮です ID:u4ABAe7P0 2022/12/31(土) 20:47:25.81 島育ち確保かw 865 名無しさん@恐縮です ID:R6eTYsOJ0 2022/12/31(土) 20:53:42.89 >>861 まさにうちが嫁看護師なんだけど、とにかく家事と育児は手伝うじゃなくてやるんだよ。 メインでやる。 それくらいじゃないとやってけない。 人口20万の田舎町で俺が750、嫁も750稼いで世帯収入1500万だけどマジで毎日戦争だからな。 年齢的に俺も管理職一歩手前、嫁も管理者一歩手前だから本当に大変だぞ。 半端な気持ちじゃ看護師を嫁にはできないぞ。 866 名無しさん@恐縮です ID:nqxsdm4j0 2022/12/31(土) 20:56:12.41 またろくに調査もせずにいっちょかみしてるの? 868 名無しさん@恐縮です ID:AxYXVW2S0 2022/12/31(土) 21:00:46.89 出生率最低の東京に大学作りまくって 人口減らしまくりの自滅党 869 名無しさん@恐縮です ID:4FFWDBQk0 2022/12/31(土) 21:01:27.61 >>865 やることいっぱいで大変て感じ? 871 名無しさん@恐縮です ID:+N2j8DN80 2022/12/31(土) 21:03:43.51 >>847 馬鹿なの? 872 名無しさん@恐縮です ID:R6eTYsOJ0 2022/12/31(土) 21:06:23.30 >>869 職場に行くとホッとする。 家庭が戦場だから。 仕事は息抜き。 875 名無しさん@恐縮です ID:PMSzGtA+0 2022/12/31(土) 21:11:17.49 そんな事より逃走中なんかにでてんじゃねえよ 876 名無しさん@恐縮です ID:f6DliAU50 2022/12/31(土) 21:11:19.38 >>16 損害賠償から逃げるために 878 名無しさん@恐縮です ID:MMiP9Abe0 2022/12/31(土) 21:21:12.62 引きこもりニートに非正規フリーターも増え続けてるのだから当然未婚率も増えるわな、車も所持出来ない 日本人の潜在引きこもりニートの数はウルグアイの人口を凌ぐというw ある意味裕福な国だからこそ起きる問題かもしれないが、終わってる 891 名無しさん@恐縮です ID:SRGUoapc0 2022/12/31(土) 22:22:17.78 ひろゆきが住んでいる国では人口増えているし事実婚がほとんどなんだけど、日本の人口減の原因は極端な結婚崇拝にある。 欧米では日本より結婚は人気がない。 それなのに日本ほど少子化ではないわけで。 ひろゆきって自分が住んでいる国のこととかちゃんと理解しようとしているのかな? 892 名無しさん@恐縮です ID:sAMk9Apd0 2022/12/31(土) 22:24:11.38 東京で40まで未婚はもう無理だよ どこにいっても無理 東京のほうが可能性あるかもね。。。 894 名無しさん@恐縮です ID:SRGUoapc0 2022/12/31(土) 22:26:07.19 トキオの城島とか48で20代と初婚。 ひろゆきの嫁より可愛い。 896 名無しさん@恐縮です ID:or2tleB50 2022/12/31(土) 22:33:04.09 >>8 コピペにこんなにレスついてて草 898 名無しさん@恐縮です ID:ciIaRItY0 2022/12/31(土) 22:36:31.74 >>894 同年代の方が話が合うだろうに、ホントに女って年とると虫けら扱いされるんだな。 899 名無しさん@恐縮です ID:SRGUoapc0 2022/12/31(土) 22:44:08.92 >>898 今のアラフィフは氷河期世代なので、考え方は若者寄りですよ。日本は世代ごとの価値観はこの世代を境に変わる。つまり氷河期世代は結構若者と話が合うんですよ。若い学生のときに人生エンジョイしてきて社会人になってもそれが抜けない人が多い。 901 名無しさん@恐縮です ID:HciIi2pE0 2022/12/31(土) 22:48:29.94 東京と大阪に挟まれてる高知に何があるのか気になる 902 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 22:59:49.26 >>898 女は見た目以上に性格がおばさん化しすぎる奴が多すぎる 907 名無しさん@恐縮です ID:CFi0O1cU0 2022/12/31(土) 23:07:23.12 5%というと低いようだけど やる気ないのやレベル低いのが多い中での5%だし 事実婚なども増えてるわけだから実際はそこまで難易度高いわけではない 908 名無しさん@恐縮です ID:m8hGwAnp0 2022/12/31(土) 23:07:25.37 https://i.imgur.com/hLa95Up.png 911 名無しさん@恐縮です ID:wk2t5NwA0 2022/12/31(土) 23:17:29.63 >>910 東京に住んだことない奴に言われてもな 913 名無しさん@恐縮です ID:fN5xPlcD0 2022/12/31(土) 23:18:43.60 >>911 大阪都中京都ならトンキンに出る必要がない。 同じ年収なら遥かに優雅に暮らせるからな。 915 名無しさん@恐縮です ID:wk2t5NwA0 2022/12/31(土) 23:21:39.97 >>913 物価安いからな。 街が汚いのが気にならないなら、そっちの方が優雅に暮らせるね。 916 名無しさん@恐縮です ID:7+Q6SFYd0 2022/12/31(土) 23:23:09.46 これ、仕事してない前提か?でなきゃすげー無責任よね 920 名無しさん@恐縮です ID:cscKSl+I0 2022/12/31(土) 23:27:47.41 あれだな 拗らせた結果がフェミ婆になるんだろうな この記事のソース元URL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672458955/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント