樹状細胞のイラスト
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)


次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>970が建てること。

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

◎過去スレ

【MAZDA3】マツダ3 Vol.122【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665896314/

【MAZDA3】マツダ3 Vol.123【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668812237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MAZDA3】マツダ3 Vol.124【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672307071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
この記事のソース元URL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1675051395/
  1. >>1
  2. いちおつ
  3. もしかして20sセダンのbteでメーカーオプションをboseのみつける事って不可能?
    カタログ見ると組み合わせにないんやが。
    プロアクティブならboseのみいけるって事かな?
    bteでbose付けたいってなるとフルセットの金額は出せないなぁ
  4. BOSEでなくてもノーマルオーディオにMAZDA3用ポン付けスピーカーキットに交換もアリかと思いますよ。
    十分高音質になります。
  5. >>1
    MA乙DA3
  6. なぜBOSEにしたいの
  7. 標準のパイオニアスピーカー、BOSEのような重低音重視じゃ無いけど、クリアでなかなか良い音だと思うよ
  8. 純正オーディオにサブウーファー付けたいけどDIYじゃ難しそうだね
  9. >>5
    そんなのあるの?
  10. スピーカーもそうだけどデットニング不要なくらい車外に出ても音が漏れない
    これは本当に嬉しかった
  11. 音楽は漏れないけど、停車してBluetoothで電話してると、振動が漏れてるみたい
  12. >>10
    赤池カーコミュニケーツシステムズってところがMAZDA3用キット販売してますよ。
  13. 音は好みだからねぇ
  14. 家のシアターもboseだし、サブウーファーが追加されるから低音が厚みでると思うから欲しいんだよねー
    でもbteで7メーカーオプション+7で付けれないなら諦める
  15. Mazda3のオーディオってBOSEしか知らんのだけど、音質が中域がなんか薄いっていうのか、そのせいで情報量の少ない寂しい音質になっちゃってるんだよなあ
    パイオニアの方が低音はでなくても中域出ているのかね?
    MX-30(BOSEではない)を寺から貸してもらった時、ちょっと設定いじったら良い感じになった
    ってことはMazda3もBoseよりもパイオニアの方が良いかもしれん
  16. 結構音気にしてる人多いんだな
    見た目のためだけにBOSE付けた俺みたいなのは少数派か
  17. 見た目のためにステンレスの板を貼り付けるだけのやつ買ったけど冬場にやったもんで両面テープが全然くっつかずしょっちゅう落ちてくる~
  18. 低音が欲しいならBOSE
    クリアな音が欲しいなら純正ってどこかで見たな
    マツダ ハーモニック アコースティックスなんて名前つけてるくらいだし純正でも自信あるんでしょ
  19. Boseのサウンドシステムはイコライザーがほぼいじれんのがなぁ
  20. https://s.response.jp/article/2023/01/23/366663.html?utm_source=https://news.yahoo.co.jp/&utm_medium=referral

    この連載読む限り異常にこだわってる
    標準は確かに低音もう少しってときもあるけどいじれるし
    何より今まで聞こえていなかった楽器の音が聞こえる事に驚いた
  21. 赤池のは良さそうだけど、自分で取付するキットで13万以上するからなあ
    ちょっとスピーカー交換したいとかのニーズには豪華すぎでとりあえずイコライジングで誤魔化してるところ
  22. 高音域もBOSEのほうが良い
  23. 純正もイコライザいじって初めて良さがわかる
  24. 純正スピーカー交換する前はステレオサウンドオンラインに載っていたイコライザーを参考にしてました。
    高音のキンキンが抑えらて聞きやすかったですよ。

    https://online.stereosound.co.jp/_amp/as/17303682
  25. >>25
    このイコライザーの設定は自分ではまずやらないな…
  26. Bose付きにチキチキファィンてかなり音変わる?
    やはり中音域がもう少し欲しい
  27. BOSEの低温いいよねー
    K-POPとかいい感じにズンズンいってて良い
この記事のソース元URL: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1675051395/