アイドルのポスターのイラスト(男性)
1.ここは「視聴率スレ」なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう
2.土日・祝休日は視聴率の発表はありません
3.情報を落としてくれる人には感謝の気持ちを伝えるようにしましょう
4.コテハン神以外の数字は基本的には流しましょう。ただ、中にはそっと落としてくれる神もいらっしゃいます
5.本スレでの平均視聴率は算術(単純)平均を基に算出します
特別編や総集編は、平均視聴率を算出する上で対象外とします
6.本スレの表は関東の視聴率をもとに作成します
7.視聴率表、テンプレおよびスレタイの改変はやめましょう
8.海外ドラマの話は海外テレビ板で
9.某ブログなど、情報元のURLやサイト名を晒すと情報が出なくなるのでリンクを貼るのは禁止です

▼前スレ
◇◆◇ドラマ視聴率2023年1月期【26】◇◆◇
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1674949165/
◇◆◇ドラマ視聴率2023年1月期【27】◇◆◇
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1675067696/
◇◆◇ドラマ視聴率2023年1月期【28】◇◆◇
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1675143463/
  1. 安定の爆死
    さすがすずちゃんやで
  2. すずヒットドラマゼロやん
  3. 曜 時          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]   平均
    月【21】女神の教室....10.5__*7.9__*7.0__*6.5__
      【22】罠の戦争..  *9.3__*9.4__*8.3__
    火【21】星降る夜に.....*7.7__*7.9__*7.1__
      【22】手をつなぐ... *8.0__*6.6__*5.9__
    水【21】相棒21..   (17.3__15.4__14.2__13.7__14.0__13.2__14.3__10.5__12.7__12.3)
                    13.9__10.8__13.3__12.6__
      【22】オーケストラ *6.8__*6.6__*6.2__
      【22】スタンドUP   *4.1__*3.8__
    木【21】アウトサイダ...10.7__*9.1__*9.6__*9.9__
      【22】忍者に結婚 . *7.0__*5.8__*6.2__*6.0__
    金【22】100万言えば..*7.4__*7.6__*7.1__
    土【22】大病院占拠....*7.2__*7.6__*7.4__
    日【21】Get Ready... 10.2__10.9__10.3__*9.6__
      【22】ブラッシュ..... *5.7__*6.3__*5.2__*6.4__
  4. 星降る 前番組とかゲストもろもろ
    1話(星降る初回6分拡大) 有吉クイズ(吉高ゲスト)
    2話 家事ヤロウ2時間(木村拓哉ゲスト) 家事ヤロウ 個人5%超え
    3話 家事ヤロウ2時間(中川大志&北村匠海ゲスト)
    4話 有吉クイズ (出川&叶美香が高校生の相談に答えるなど) ←来週
  5. 広瀬すずよりオワコンと言われてる井上真央の方がマシなんだな
  6. 大先生Twitterで煽られてほしい
  7. 広瀬&永瀬
    ダブル瀬はともに朝ドラで高齢者にも認知させたのにこの有様
  8. 忍者を下回るのは相当やん
  9. >>6
    ヒットドラマある人の方が少ないから別に
  10. 今後の火ドラ

    4月期 橋本環奈山田涼介
    美男美女貴族ラブストーリー

    7月期 福原遥
    LGBTテーマ 歳の差女2人のラブストーリー

    キャスティング傾向から推測
    10月期 浜辺美波?今田美桜?
  11. -平均-最新-前回比--局・枠----タイトル--
    =【15%】======================================
    13.44|12.6|-0.7P|EX__水21|相棒season21(2クール参考)
    10.25|*9.6|-0.7P|TBS日21|Get Ready!
    =【10%】======================================
    *9.83|*9.9|+0.3P|EX__木21|警視庁アウトサイダー
    *9.00|*8.3|-1.1P|CX*月22|罠の戦争
    *7.98|*6.5|-0.5P|CX*月21|女神の教室-リーガル青春白書-
    *7.57|*7.1|-0.8P|EX__火21|星降る夜に
    *7.40|*7.4|-0.2P|NTV土22|大病院占拠
    *7.37|*7.1|-0.5P|TBS金22|100万回言えばよかった
    *6.83|*5.9|-0.7P|TBS火22|夕暮れに、手をつなぐ
    *6.53|*6.2|-0.4P|NTV水22|リバーサルオーケストラ
    *6.25|*6.0|-0.2P|CX*木22|忍者に結婚は難しい
    *5.90|*6.4|+1.2P|NTV日22|ブラッシュアップライフ
    =【*5%】======================================
    *3.95|*3.8|-0.3P|CX*水22|スタンドUPスタート
  12. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」第83回視聴率16・4%
    https://www.sanspo.com/article/20230201-3EFMR5RQPRBVZJ5CCGRMHMLVZY/
  13. これが是枝をはじめ業界総出で推してたやつの末路か
    もう終わりだなこのバカ業界も
  14. >>14
    忍者なんだかんだ菜々緒が良いから
  15. 前スレ
    テレ朝ドラマ枠つってもこの枠は新設なんで
    月曜ドラマインとか木曜枠が低視聴率枠だった頃は結構やらかしてるんで世帯7以下はあるよ
  16. すずはみなさんのおかげがピークだったな
  17. 4月期火10の橋本環奈は心配する必要ない
    そりゃ1年前の橋本ならダメだったろ
    でも、今の橋本は芋姉ちゃん萌音の芝居を毎日毎日半年間見続けたニュー環奈だ
    紅白司会で滑舌にその変貌ぶりが現れていた
    間違いなく数字とるから覚えておけ
  18. 夕暮れは、ジャニの相手役がイマイチ薄い
    すずに負けてる
  19. すずに数字は難しい
  20. すずはこんな外してると主演無理だな
  21. >>16
    女のキャスティングは悪くないのに題材センスが酷過ぎんか??
  22. >>39
    脚本家…
  23. silent      *6.4__*6.9__*7.1__*5.2__*7.9__*7.9__*7.7__*7.9__*8.9__*8.3__*9.3(終)._*7.59

    手をつなぐ... *8.0__*6.6__*5.9
  24. >>32
    カイダンの後に海街の宣伝で嫌われたな
  25. >>41
    そもそも原作と違いすぎるからキャスティングも違う
  26. 星降る夜に.....*7.7__*7.9__*7.1__
    100万言えば..*7.4__*7.6__*7.1__
    大病院占拠....*7.2__*7.6__*7.4__

    7%の争い
  27. すずはリーガルとかそっちやればいいのに
    夕暮れ観てると永瀬って微妙だな
    すずの一人芝居だわ
  28. >>22
    是枝の今のイチオシは森7
  29. >>33
    彼氏バレしてるんだけどそれがバフになるのか?
  30. >>33
    山田涼介師匠の力を見くびるなよ
  31. 広瀬すずって田中麗奈に似てるわイメージが
    映画でて持ち上げられてるけどそれも微妙でドラマでやらかすところ
    日テレの糞ドラマで続けてて全く人気あるイメージがない
  32. ガッキー多部は一歩引く演技ができるな
    火10成功させたのわかる
  33. すずちゃんもテレ朝で医療モノやれば良い
  34. >>60
    それ全員そう
  35. 次の大先生の被害に遭いそうな女優は誰だろう
    まだ出演してないとこだとハシカンや今田美桜も大先生の好みっぽいよな
  36. 岡田も保険つけてテレ朝で成功
  37. >>19
    大病院罠の次まで上がるな
  38. >>58
    田中麗奈は映画の頑張っていきまっしょいが
    良すぎてとうとうあれを上回れなかった感じ
    作品に恵まれなかった感じ
  39. >>10
    そもそもオワコンじゃないからな
  40. >>58
    日テレのせいではなく広瀬本人が魅力ないし、駄目

    アリスの方が脇役でお仕事モノで重宝されやすい
    医師や放射線技師やったりしてるからね
    石田姉妹の姉と同じ感じか
  41. >>64
    結構マジで有村架純
    北川が寵愛してた常盤貴子とかぶる点が多い
    NGなしのラブシーンも厭わない関西女優
  42. 大先生の反応が見もの!
  43. NHKドラマ10裏のTBS火10

    持続可能な恋.*8.9__*7.6__*7.2__*7.7__*7.5__*7.4__*7.7__*7.5__*8.0__*8.5(終)..._______________*7.80
    ユニコーン  *8.7__*8.3__*7.8__*8.2__*7.8__*7.0__*7.5__*8.2__*7.6__*8.7(終)________________________*7.98
    君の花になる.*6.5__*6.0__*5.2__*5.1__*5.3__*4.6__*4.6__*5.0__*4.9__*5.4(終)..________*5.26
    手をつなぐ... *8.0__*6.6__*5.9
  44. >>78
    5.9程度じゃあんまり反応なさそう
    4なら流石にありそう
  45. 今期のドラマスタートが早かったのはWBC対策?
    最終回にぶち当ててほしいわ
  46. 北村って人気ないのか
    星降る上がらないな
  47. >>78
    こけたの今回が初めてじゃないんだろ?
    慣れてるよ
  48. 昨日の星と夕暮れ前週より全然勢いなかった
    星は終始350〜370付近うろうろ、昨日の最後の報ステ待ちは440くらいまでしかあがらんかったから7.1だと思った
    夕暮れは同じ350〜370あたりをうろうろ、一度も400越えならず
    先週は400台キープで終盤400切っただけで6.6だから6割は可能性あると思った
  49. >>79
    今田は作品選び上手いよ
    次教場出るから
  50. >>85
    今週末から中川大志と映画やるから観てやって
  51. >>90
    ドクターXにまで忍び込んだのはしたたかだと思った
    これで高齢者層にも名前を売った
  52. >>26
    初回から科捜研の最低視聴率以下スタートだから企画そのものが失敗、さらに初回掴みに失敗してそのまま下落してる印象
  53. >>54
    是枝は貧乏神だな、、。
  54. 夕暮れは恋マジ推移になると予想

    恋なんて、本気でやってどうするの?
    フジテレビ 月曜22:00
    放送回 放送日 視聴率
    1話 4/18 7.0%
    2話 4/25 6.5%
    3話 5/2 5.5%
    4話 5/9 6.0%
    5話 5/16 5.9%
    6話 5/23 6.2%
    7話 5/30 5.6%
    8話 6/6 5.8%
    9話 6/13 5.9%
    最終回 6/20 5.8%
    平均 6.02%
  55. 火10でオリジナルで平均二桁って萌音だけだからな
  56. >>94
    半沢にも出てるしな
  57. すずって作品選びがずっとひどいよな
    ある意味売れてると自覚してて危機感ないから好きに面白そうと思う企画に出てるんだろうけど
    こんな作品選び続けてるからいいクリエイターから声かからないのに
    3桁の家賃するマンションに住めてるともうモチベ沸かないか
  58. 大先生が社会現象silentの事をどう思っているのか知りたい
  59. >>95
    ぶっちゃけテレ朝ここで科捜研する気なかったと思うよ
    だからこの枠は配信がそこそこ強ければ評価的にはセーフな気はする
    とはいえ7は下限ギリギリだと思うが
  60. >>98
    もう以前とは状況変わってるからそんな前の数字と比較しても意味ない
  61. ユニコーンはツイッター最終回200万再生
    地味に小鳥さんが人気あった
  62. >>104
    ミーハーだから目黒にロックオンしてそう
    大先生は俳優に関しては女優ほど顔重視してないからな
  63. 仰天が横並びトップの視聴率だったみたいね
  64. 夕暮れがクソなのは当然として
    星降るも21時台で7%かよ…低いわ
  65. 北村は赤楚杉野よりドラマの数字弱い予感する
    東リベと猫で生き延びてるような
  66. 来期は日テレの水10も火10も2番手がジャニらしいしね
    水10は重岡
  67. >>116
    いや全部低いやん
  68. >>114
    顔的に不合格だと思う
    なんであんなの使うのかしらって思ってそう
  69. >>101
    日テレにでるのはいいが出続けるのは問題外でしょ本当に安っぽくなるちはやふるも日テレ案件だし
    最近は怪しくなったがTBSがやっぱイメージよくて同じ低視聴率ならフジの方がマシ
    とはいえ広瀬で最近まともな数字とってたのは2年連続でやってたテロ朝のSPドラマだしな今年は手放したが
    もともとジジババ受けするのかもしれんなあ
  70. >>119
    比べるもなく全部低い
  71. >>84
    うーん終盤に何個か当たるでしょ まぁ今の現状じゃ強化試合ですら影響ありそう

    3/03金 19時~ 中日戦(テレ朝)
    3/04土 19時~ 中日戦(?)
    3/06月 18時~ 阪神戦(テレ朝)
    3/07火 19時~ オリックス戦(?)

    1次ラウンド 中継は9・10日は18時~、11日は18時半~、12日は18時34分~
    3/09木 19時~ 中国戦(TBS)
    3/10金 19時~ 韓国戦(TBS)
    3/11土 19時~ チェコ戦(テレ朝)
    3/12日 19時~ オーストラリア戦(テレ朝)

    準々決勝 中継は18時半~
    3/16木 19時~ (テレ朝)
  72. 視聴率取れてたキムタクや綾瀬はるかとかも一桁取る
    時代
    そりゃ他も取れるわけない
    綾瀬はるかも今やキムタク人気に寄生するしかなくなってる状態なんだからな
  73. 昨日の夕暮れは酷かったよ
    婚約者に婚約破棄されて婚約者が実家に買ってくれようとしたエレベーター代の300万円のためにちょっと仲良くなっただけのアンドロイスと婚約
    あれだけ元彼がおらんと生きてけんって泣いてたのに婚約
    だがアンドホイスは二股だったと発覚しドラマから退場
    一方、逆ナンされた女とデートすることになったキンプリ
    楽しいデートの終盤に金を貸してくれホテル行こうと言われる
    その後同じ家で同居する広瀬キンプリはお手玉投げてはしゃいだ後、ラスト1.2分ウエディングドレスの前で突然のラブストーリーが始まる
  74. >>129
    綾瀬は金10で6%だったよね
    その後も精霊も平均6%だったけど
  75. 山崎横浜まだ画面暗くならない
    北村は目の奥に光がないからコメディ合ってないのでは?
  76. >>129
    大先生は綾瀬はるか好きじゃなさそうだな、なんとなく
  77. ほんと日本人福田和子好きだよね
    ドラマ以上にドラマだしね
  78. >>133
    桜井がうそだろって言って終わったんだな
  79. >>138
    大先生は亀梨と綾瀬とラブストやってたな
    脇に戸田恵梨香が出てた
  80. 中居つえー
  81. >>139
    仰天は本物事件の再現ドラマやったらお年寄りもラブストより見るしね
  82. 単独主演して数字出せる若手俳優はもういないと思うよ
    2、3年前とも状況がまるで違うし
    よほど予算ぶっ込んだ人気漫画原作とかでないと無理と思う
  83. >>143
    昨日の仰天は中居上戸の婚カツの大コケコンビだったね
  84. 今田と赤楚きそう
  85. >>105
    テレ朝の全世代狙い公言やドラマの内容見ても欲張って医療押しなどで高齢者も狙って視聴率上げしようとして失敗してると思う
    配信も夕暮れどころか他のドラマにも負けてるからそちらも失敗じゃないかと
  86. 北村は三白眼と鼻がネックなのかな?
    今回は髪型含め役には合っていて良いと思うが
    うちの婆ちゃんが虹色カルテ見た時かわいいって言って名前覚えたくらいだから、高齢者にも行けると思うけどなあ
  87. >>128
    強化試合は21時でBSリレーじゃないの?テレ朝は22時で報ステ直結だろうけど
    WBC本番と被ったら死ぬでしょ
    アウトサイダーはスタート早かったから早仕舞いだろうおそらく
    忍者はスタート早いがフジは気にしないからかぶりそう16日がなんなら最終回とかwさすがにそれはしないか
    100万回はかぶらないが3時間で終わるわけないから延長くらいそう
    大病院は日テレは層が違うからやるでしょ
    大河はやらなきゃしゃーない
    ゲットレディーは早仕舞いすると思う
    ブラッシュアップはそもそも最終回になりそう3.5時間で試合が終わればいいね
  88. >>117
    赤楚杉野以上にGP脇での経験せずにメインに据えたので誰も関心ないしおまけに役が合ってない
    そもそも映画も原作力依存で若手一番人気じゃないという話
    今回は完全にミス
  89. >>135
    綾瀬月9は去年の女優主演連ドラで1位の現実からは逃げるのか
    綾瀬が終わってるなら他の人たちはどうなる
  90. >>85
    9高さんを7高さんにしたのは北村のマイナス2力
  91. 広瀬すずの事務所は弱いのか初回から恋ぷに時の石原さとみみたくサゲ記事連発

    下げ続けてる月9
    3パー出してる竜星涼
    3人揃っても低い金10
    サゲられてもおかしくないドラマや主演は他にも沢山ありながら
    広瀬すずだけ連日サゲられるとは事務所はマスコミに弱いんだな
  92. >>160
    綾瀬さんは顔が終わってるから・・・
  93. すずが方言キャラじゃなければ
    もう少しマシだったろうに
  94. 最初は8.0からスタートしててTverの再生数もよかったんだから
    脚本まともそうなら9.0ぐらいにはなれる素材だったけどゴミだったんだよ
  95. >>152
    星降るは先週より配信のリアクションがいいから配信の評価は様子見だな
    固定層が昨日仰天優先で配信見てるせいだと思うけど
  96. >>169
    Twitterで言ったら脚本家にフォローされるなお前
  97. >>160
    出てもない顎瀬ヲタは毎回何しに来てんの?
  98. 綾瀬はるかは何であんな変な髪型してんだ?
    顎がやたら目立ってるじゃねーか
    天然キャラも年取って痛々しい
    アラフォーで頭イタイ設定おかしいと気付けないのがもう無理じゃね?
  99. すずがどうこうよりとにかくつまらない
    北川脚本が最大の要因
    北川とか岡田恵和とかマジで消えてほしい
    もっと批判記事出た方がいい
  100. >>166
    あの方言は宮崎の人馬鹿にしてるよ
    今の若い子であんな露骨な方言使う人いない
  101. もっと年相応の年上のラブストーリーやるべきでは
  102. 月9を破壊したのが綾瀬師匠
  103. 岡田は井上真央が寅さんの母親役した少年寅次郎は良かった
    原作付きだけどね
  104. 急に綾瀬アンチが連投し始めて草
  105. >>173
    大先生ならブロックされるぞ
  106. >>171
    仰天見てるの年寄りだし今配信見てるのも年寄りだけ
    若者は無視してTwitterトレンドにも全く引っかからないから結局若者向けと称して失敗しただけに見える
    Tverも朝では判断できないからせめて明日まで待ったら
  107. 大先生広瀬永瀬で数字とれないのは普通に予測されていた
    広瀬の演技がうまいとか言ってるのはソースと醤油の区別も付かない中卒の馬鹿だけ
    広瀬は典型的な芝居音痴で自分の役のことしか考えられない
    ラブストなんて一番向いてないジャンル
  108. 広瀬すずの人気あるなしはともかく内容がつまらん
  109. >>187
    綾瀬がやるまで月9は2桁枠だったのになw
    綾瀬ババアが枠壊した
  110. アメリカのショービズと一緒で人気芸能人=話題になる人みたくなってきた
    ヒットも出せればいいんだけど今の時代難しいから話題性重視の人選になるんだろ
  111. >>20
    松尾諭山下美月親子とったな!
  112. >>177
    いやほんとにあの髪型はなんなんだろう
    本人が気に入っているのか、ヘアメイクのこれからはこんなの流行りますみたいな主張なのか
  113. >>195
    一昨日は裏で月9潰しだからなw
  114. >>198
    舞いあがれは永作の再生物語だな
  115. >>153
    濃過ぎて好き嫌いある顔
    あのクドい顔で甘えキャラがキモくて
    ゴードンの方はクドい顔でも何か見やすいんだよな
  116. >>185
    最近男性がかなり年下の恋愛ドラマはみんなダメだな
    世の中に求められてないのに若手売り出しのためにやってるんだろうけど30代女優の知名度利用した安易な企画でストーリーボロボロじゃみんな見ないよ
  117. 年寄りに若者の恋愛書かせるのいい加減にやめさせてくれ
    いつまでも繰り返しているからドラマ界はダメなんだよ
    silentから学べや
  118. 広瀬と永瀬のバランスが悪いよ
    見た目はいいけど、広瀬に対して永瀬が弱い
    ってか、全体的に男性陣が薄すぎて負けてる
    これでは萌えない
  119. 綾瀬の何がヤバいてまだ40にもなってなくて出産してもないのに顔にだいぶガタがきてるとこだな
  120. 今期脚本家のオリジナルラブスト売り被りすぎよな
    1本だけだったらまだ集中してもらえたかもしれない
    星降ると夕暮れとかなぜよりによってどっちも空系のタイトルやねん
  121. 北村は声でだいぶ得してる
  122. 永瀬は年上女優とのラブストやれば当たりそうなのに
    広瀬が相手じゃ誰がやっても難しいよ
    ただでさえ子供っぽいのにリアリティない方言キャラとかやる方も罰ゲームだよ
  123. >>192
    わかるわ
    すずはセリフ憶えてそれを吐き出してるだけだな
    家で作りこんできて現場でそれしか出来ないタイプ
  124. silentってチンタラ展開でなぜ若者にウケたんだろうと思ってたけどあれ倍速で見たらちょうどいいんだよね
    ブラッシュアップもそう
  125. >>210
    永瀬は正面真っ直ぐ前見た顔がマヌケな離れ目だからイケメン役は合わない
    キャラもクールではなく変な自己愛みたいに見える
  126. >>215
    今期一言も喋ってねえ
  127. >>210
    広瀬と永瀬の組み合わせはいいよ
    脚本というか設定がおかしいとしか
    普通に東京で知り合ってお互い夢追い人で片方がデビューしちゃってすれ違ってみたいなシンプルなドラマで良さそうなのに
  128. >>227
    ワロタ
  129. >>229
    スイーツ映画とかなら集客力高そうな組み合わせだよな
  130. 吉高は空気でいいよな
  131. >>233
    永瀬は映画も10億いったこともないよ
  132. >>216
    永瀬廉と井上真央で100万回やるべきだった?w
    異母兄弟設定にでもして
  133. >>232
    結局それなのに、ここの人たちは頑なに認めないんだよな
  134. すずちゃん下にはもう竜星しかいないのか・・・
  135. 星降る報ステなかったら普通に6パーだから運持ってるな
  136. >>240
    無理やろボソボソ棒過ぎる
  137. すずは性格の悪いイメージがお茶の間に浸透してるからドラマは無理だよ
    好かれてるというより嫌われてる女優になってる
  138. >>238
    吉高ヲタは既に切ったか再び最愛のことを思い出してるか推しのビジュに全集中でストーリーや相手役無視が多い
  139. 数字なんかどうでも良くて嫌いなタレント叩きたいだけだよなあ
    忍者なんか誰も話題にしないし
  140. この後WBC砲あるのに月9も含めて今からこれじゃ本当ヤベェ
  141. すずがドラマ一番ハマってたのが不貞腐れてた山猫のハッカー役
    この時は3番手だったか
  142. >>164
    終わってるのは誹謗中傷してるアンチ
  143. >>256
    山猫のすずは良かったよ
  144. >>241
    今クールで言うと北村は完全にそれ
  145. >>189
    結局他の奴らがコケ倒すおかげで
    相対的に綾瀬の地位が上がってしまうというオソマツ
    アンチが血の涙で発狂するのもむべなるかな
  146. >>247
    山田は自由にやってるが
    窪田は移籍の噂あったし山崎も扱いあんまり良くない印象
  147. カマゲイより爆死じゃね?
  148. 永瀬廉も数字持ってない
    でも広瀬すずだけしつこくサゲられるのはおかしいよな
  149. >>265
    窪田は奥さんがな……
  150. 永瀬もヒルマイルドが代表作
    SPドラマ主演5%、連ドラ主演4%だしなw
  151. >>268
    松坂桃李といい、奥さんの影響をモロに受けてるような体型してるよな
  152. 星降るって一応脚本きちんとしてる?からその後の夕暮れは結構見れたもんじゃない薄っぺらすぎる
    星降るからの大奥コース
  153. >>261
    スタダは制作費出してでジャンプ原作や漫画原作で主演させる戦略だから
  154. 夕暮れ来週キスしそうな予告あった?
    キンプリヲタが拒絶してるが
  155. 悪態ついてフジ制作陣連れてきて大コケってあのPほんとにこれで最後じゃん
  156. 空気よりはマシだろ
    山本美月なんて妊娠したのに全く騒がれてない
  157. すずは2番手ぐらいで性格悪い役やって主演に「お前性格悪いな」って言われる役やったら当たり引けるかも?
  158. 広瀬すず可哀想に
    しょうもない稚拙な恋愛ドラマやらされて
    数字も大コケ
    ドラマヒットに恵まれないねえ
    今年もう25歳かあ
  159. >>251
    映像の美しさはよい
    雰囲気ムービーとしてなら及第点
  160. >>232
    オリジナルで当てる俳優って誰よ
    そんなんいないだろ
  161. >>284
    日テレに出続けたんだから自業自得
    メネシスの映画も爆死必至だしな
  162. 吉高由里子も最愛がせっかくヒットしたのに
    こんなくだらない恋愛ドラマやって大コケすることになるとは、、
  163. 広瀬すずはこれまで連ドラはすべてオリジナル脚本なんだよな
    人気漫画とか小説原作やれないのかな?
    事務所にそんな力無いのかな?
  164. 最愛よりタラレバ娘の方が面白かった
  165. 最愛はヒットか?
  166. 2023/02/01 11:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
    順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 *21762(+3157) *77478(.286) ****** 21.9% ****** BTS: Yet To Co…
    *2 *18180(+1151) *73732(.274) ****** 61.7% *46285 レジェンド&バタフライ
    *3 **8421(+*911) *40978(.241) 152.6% 52.5% *35722 THE FIRST SLAM…
    *4 **3295(+*314) *36105(.258) 164.7% 50.2% *13310 すずめの戸締まり
    *5 **3083(+*336) *23994(.287) *91.5% 64.5% **8239 映画「イチケイのカラス」
    *6 **2408(+*305) *34470(.276) ****** 61.1% **8135 金の国 水の国
    *7 **1842(+*466) *16509(.276) 110.6% 49.4% **6809 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
    *8 **1705(+*205) *10787(.372) 134.6% 53.5% **5872 ラーゲリより愛を込めて
    *9 **1423(+*175) **4452(.196) 185.8% 47.0% **7412 RRR
    10 **1343(+**63) *10065(.410) *91.5% 71.6% **2981 Dr.コトー診療所

    ※AEON系取得不良中です
  167. そもそも今期のTBSの制作会社
    火曜→共同テレビ(フジの子会社)
    金曜→TBSスパークル
    日曜→オフィスクレッシェンド
  168. >>286
    今クールだと評価高い罠とブラッシュどちらもオリジナルだが
  169. TBSって3枠にする前の5枠時代の暗黒期みたいになってるよね
    火10も逃げ恥から裏被りなくなって取れたのもあったけど
  170. >>297
    え?
    20億かけた映画がただのライブ映像に負けるなんて
  171. キムタクよりBTSかぁ
  172. 今年もあと11ヶ月で終わりだね
  173. >>285
    1話冒頭が雰囲気ホラーで1話切りされてるが
  174. >>301
    ブラッシュは数字取れてねーだろが
    ブスヲタしつこい
  175. >>274
    星降る脚本が一番ひどいだろ
    登場人物の感情の動き無視で一方的な結論に合わせる展開ばかり
  176. >>294
    もらった賞の数はキャリアハイかと
    星降るは本当にマイナスしかないから出る必要なかった
  177. >>302
    星野源が数字持ってたんだろ
  178. TBSは土井福澤定年退職間近だから本当の地獄はこれからだな
  179. >>313
    この人大ヒット作あったっけ?
  180. >>307
    数字が基準ならゲトレの方が罠より良作
  181. >>303
    ほんとうに無知
    信長は平日もよく入ってる
    BTSは目指せ嵐の50億
    単価が普通の映画とちがう
  182. 忘れられやすいが新井塚原もTBS所属ではない外様だよね
  183. 星降るは脚本はそんなに良くないけど要所要所は抑えてるし
    主演2人の演技も良いし映像も綺麗
    夕暮れは脚本が星降るより更に酷いし
    主演2人がそんなに魅力ない
    すずは下手な方言でギャーギャー五月蝿いし
    相手の男はなんか元気ないし
  184. >>276
    キスの次にもう軋むベッドでいちゃいちゃしちゃえばいいわw
  185. >>306
    1話→2話あがってるじゃん
    切られたとしたら2話だろ
  186. そもそも、同番組には木村が織田信長役を演じた『THE LEGEND & BUTTERFLY(レジェンド&バタフライ)』の宣伝のために出演。濃姫役の綾瀬はるかも出演し、東映創立70周年の記念作品をアピールしていたが…。

    「国内映画ランキング(興行通信社提供)によると、同作は1月27日の公開初日から週末3日間で動員37万1000人、興収4億9700万円を記録。初登場1位を記録していますが、思ったより少ないというのが正直な印象です」(映画ライター)

    監督は『るろうに剣心』シリーズの大友啓史氏、脚本は『コンフィデンスマンJP』シリーズの古沢良太氏で、邦画にしては異例の総製作費20億円をかけている同作だが、「大ヒット」と呼べる水準に達する勢いがないというのだ。

    「スタート3日間の数字は、昨年1月に公開されて最終的に興収28.9億円を記録した『コンフィデンスマンJP 英雄編』を1億円ほど下回っています。単純計算だと、キムタク版・信長は興収20~25億円のラインまでしか数字が伸びない。これでは製作費の回収もおぼつかない。最悪、赤字の可能性もありますよ」(同・ライター)
  187. キムタク10倍は宣伝してるから
    他の俳優がキムタク程の待遇ない中でやってると思えば各自頑張ってる
    キムタク若い頃はかっこよかったがな
  188. 夕暮れ広瀬は山崎と付き合ってるし
    星降る北村はセントチヒロと付き合ってるから
    視聴者はいまいち乗り切れんのやろな
  189. 1話やった時にいつか5.9いきそうだねって書き込んだけどこんなに早く来てしまうとは
    もう少しあとの予想だった
  190. 映画ライターってサイゾー?
    邦画なんか10億以下ばかり
    誰がやってもオリジナル時代劇入らないのに
  191. >>317
    星野源MUI404もヒットしてたな
    でも当時金10は2桁までいかなくて9%前後の枠だった
    金10もなぜか7%に落ちぶれたな
    NHKのドラマ10がなくなってとりやすくなったはずなのに
  192. キムタクが他の俳優のドラマと同じぐらいのキャスティング、
    宣伝量でどんだけ取れるかやってみたらいい
    かなりジャニーズにゲタはかせてもらってるハリボテ
  193. 広瀬が数字悪いのは脚本もだけど永瀬のせいでもあるんじゃねーかな
    数字たいして持ってないだろ、まだSnowManのほうが良かったな
  194. >>323
    >>327
    ageしながら星降る上げ投稿してるの全部同じ人?
    要所要所がダメだから離脱してるし盛り上がってないよ
    演技力はあっても合わないカップルだし
    1話でも2話でももういいやとなってるのは同じ
  195. >>333
    るろうには時代劇だけど入っていた
  196. 時代劇以前に50代の俳優がラブストで客入れてるのが凄いわ
    他の50代俳優なら不可能
  197. キンプリ誰も結果残してないな
  198. >>8
    星降る手繋ぎ100万回って恋愛3作がトンチキ大病院以下なのがまじでやばいと思う
  199. 1月16日
    『月曜の蛙、大海を知る。』 世帯2.6%、個人1.5%
    『月曜から夜ふかし』 世帯8.1%、個人4.9%
  200. るろうって漫画だよ
    最終章25億だっけ?
    あれも2作で制作費50億とか宣伝してたはず
  201. そういやキムタクは50代なんだな
    過去にも50代でラブストで数字そこそこ取れる奴は日本ではいなかっただろうな
  202. >>314
    いやTBSは若手で好調だったんだよ
    4月期辺りから一昔前の暗黒期ベテラン演出勢がしゃしゃるようになって一年も経たずにあっという間に暗黒期どっぷりだよ
  203. すずは潔く暫くは映画か舞台に専念したほうがいいかもな。
    メインは映画で、ドラマはよほどでなくては出なかった宮崎あおいは賢明だな。
    さてフジ水10は今日も3%叩き出したら危険水域だな。最悪2月一杯で終了も考えられるよ。
  204. >>346
    指原打ち切れよw
  205. 夕暮れエンディングの配信は好評のようです

    King & Prince「 Life goes on 」YouTube Edit
    公開から7時間27分で100万回再生突破!
    キンプリ史上最速です
  206. >>267
    永瀬師匠のことは
    みんな知ってるよ
  207. すずは奥様は取り扱いから半分以上落としたからな
    奥様12.7→anone6.1と
    mother、womanの三部作と煽ってし
  208. >>357
    ドラマと合ってない気がするけど好評なのか
  209. 平野師匠永瀬師匠
    次は髙橋か?
  210. 永瀬って事務所は頑張って売り出してるけどキンプリの中で1.2番目くらいに印象薄いわ
    ドラゴン桜の子とそっくりだしあの子より映像映えしないから観てると不安になる
    なんか声も不安になる
  211. >>355
    ナイナイの片方じゃないが、「嫌なら見るな」なんだよなあ。テレビ局にはコレが1番効くんだよ。
  212. >>362
    もう解散するからファンが一生懸命回す活動してる
  213. 夕暮れダメだったw
    大奥に削られてそう
  214. ドラマ平均視聴率 7%以下

    2022年1月期ドラマ
    *5.98%|CX*木22|ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○(終)

    2023年1月期ドラマ
    -平均-最新-前回比--局・枠----タイトル--
    *6.83 |*5.9|-0.7P|TBS火22|夕暮れに、手をつなぐ
    *6.53|*6.2|-0.4P|NTV水22|リバーサルオーケストラ
    *6.25|*6.0|-0.2P|CX*木22|忍者に結婚は難しい
    *5.90|*6.4|+1.2P|NTV日22|ブラッシュアップライフ
    *3.95|*3.8|-0.3P|CX*水22|スタンドUPスタート
  215. >>357
    平野のクロサギ主題歌みたいに買い支えてくれるかな?
    岸の深夜ドラマのエンディングとカップルで売り出すのかな
    それなら岸ヲタが最後の記念に買うだろう
  216. >>369
    なぜか平野のファンはクロサギ主題歌回すの呼びかけてて、完全に脱退組と残留組分裂してる
  217. カマゲイはブルームは人気だったからね
  218. >>371
    木10 日10 フジ水10は枠的にこんなもんだろう
    日テレ水10と火10が苦戦してる
  219. キンプリ人気=平野人気だったからね実際には
    事務所的にはSMAPみたいに最初キムタク人気を
    グループ全体に広げて5人売りたかったんだろうけど
    その前に空中分解
  220. >>334
    綾野剛の存在をお忘れなく
    星野は共演者のおかげでなんか得しているだけ。演技も下手
  221. >>373
    どうなのかな
    キンプリの過去作品平野くんの主題歌が圧倒的に多くて大体40万台だったんだけど、信長で初めて永瀬くんの主題歌シングル出たら久々にハーフミリオン行ったんだよね
    だから永瀬くんのファンもそこそこ頑張るとは思う
    クロサギの主題歌は平野くん最後のドラマ主題歌だし、脱退発表もあってやめないで!とか平野くんこんな人気だから新しい事務所にいってもドラマ出して!って深いファンの色々な想いが詰まってる気がする
    情熱でいったら平野くんファンの方が強いと思う
    まぁ、永瀬くんは事務所に残るからその差もあるかも
  222. 平野=キムタク
    永瀬=草なぎ
    岸=中居
    神宮寺=稲垣
    高橋=香取

    こんなふうにしたかったんじゃないかな
    SMAPよりも平野人気が突出してる
  223. >>380
    中島健人のセクシーゾーンもいつのまにか4人になってるな
    2人だけになるキンプリよりはましか
    これからスノーマンとストーンズとなにわが売り出されるだろうな
    キンプリは2りだけだときびしいだろう
  224. 主演タイプのすずちゃんはバイプレイヤーとして生き残るのは難しいから
    最終的にアリスお姉ちゃんに逆転される
  225. 飯島女史がうまくやったのはキムタク人気をグループ人気につなげて5人売ったことかな
  226. >>691
    それなのに一桁w
  227. >>388
    既に逆転されてきてない?
  228. 木村隆志センセイの今期イチオシはスタンドUPスタートかよ
    週刊フジテレビ批評の批評対談が荒れそう
  229. 菊池風磨ってイケメンだな
  230. >>59
    二人ともテレビ女優というイメージ
    星野は医療ドラマでも刑事ものでも恋愛ドラマでもコケ率低いな
  231. >>385
    いや全盛期のキムタクは別格だぞ
    平野なんてジャニーズヲタにしか人気ないじゃん
    草薙より香取のほうが人気合ったイメージだな中居も人気あった
    稲垣がとにかく人気ない
    キムタク>>>>>>>>>>中居>香取>草薙>稲垣
    人気はこんな感じだったかな
    >>392
    アリスってなんかヒットしたか?映画でも微妙じゃない?
  232. 100万回のキスシーンより星降る夜にの方が反応いいな
  233. >>402
    稲垣叩くのはアミューズも稲垣仕事を毟り取ってたからだろ?
  234. >>402
    SMAPは最初キムタクで人気出て中居も人気出て
    1996年頃に森くん抜けてSHAKEダイナマイトあたりとスマスマはじまって
    グループに火がついて香取の慎吾ママやら草なぎのいいひとでしんつよ人気になって
    僕が生きる道と世界で一つだけの花の大ヒットで国民的に駆け上がったイメージだ
  235. >>398
    セクシーゾーンはメンバーいいんだよな
    中島健人菊池風磨 佐藤勝利 単体でみればそれぞれ人気もあるしキャラもたってる
    中島健人はもう少しどうにかできると思うけどな身長あるし顔もいいし華もあるし性格もよさそう
    性格がよすぎてセクシーサンキューのキャラでサービスしすぎた面もあるよなすっかりセクシーサンキューの人のイメージだし
    黒崎くんみたいにクールぶっとけばイケメンなんだけどななんかサービスしすぎてバカぽくみえるときがある
  236. >>406
    バタ子は稲垣ヲタか
    売れない人を応援するのが趣味なんか?
  237. すずちゃんは悪くない
    大先生のせい
  238. 映像と雰囲気だけが褒められて内容叩かれて視聴率取れないの着飾るみたいだな
  239. >>348
    西島はどうなのか?
    ラブストは無理か
  240. 夕暮れは永野芽郁なら5%落ちしなかったかもねw
  241. 社会現象silentでさえ9話まで8%いかなかった
    どれもまだまだ社会現象いける
  242. >>366
    髙橋海人と永瀬廉と区別がつかなかった
    永瀬のこともヒルマイルドの女みたいな声のやつという認識しかなかったし
    キンプリはやはり平野とまあ露出が多い岸が高年齢層には認知されているのでは
  243. 火10崩壊しとるやん
    星降るも9時台なのに6落ち寸前だしヤバイな
  244. 100万が絶賛されて星降るが評価悪いのちょっとよく分からずw自分は逆なので
  245. >>421
    ユニコーンみたいな駄作でも7%キープしたからな

    すずのほうが恵まれてると思うぜ
    めいちゃんってつねに7月のとりにく時期に主演だし
    脇もテルマとかあとしらない連中だったし
    題材がスタートアップ企業のステマ宣伝的な話

    忖度っていう面では永野芽郁はまだまだ事務所的にも業界的にも弱い感じ

    人気はすでにすずよりあるけどなプロ野球選手名鑑やJリーグ選手名鑑などリアルランクみても
    忖度って部分はまだまだ本気だしてないようにみえる
  246. >>329
    タイトル見れば海外視野に入れてる
    海外で大ヒットするんだよ
  247. まだ星降るの方が観てられるし役者もこっちの方がいいからドラマとして出来上がってる
    夕暮れはどうしてもアイドル演技だからな、脚本がつまらないとキツいよ
  248. テレ朝はリエゾンが深夜なのが本当に勿体無い
    星降るのほうがむしろナイトドラマっぽい題材なのに
  249. 100万回4話どうなるかね
    3話100、星、夕暮れどれも勢い落ちてた
    マシな順は100、星、夕暮れ
    3話の100はピクセラ400〜427
    星は350〜370、最後報ステ待ちで440まで伸びただけ
    夕暮れは350〜370辺り
  250. 松本劇場もやんごとでは初見だったからウケたけど
    別のドラマで同じことやるとまたかよってなりそう
  251. silentは平均7だったから数字的には普通レベルだよね
  252. 松本若菜は昔の小沢真珠みたいな扱いになってきたな
  253. >>437
    どっちも見てられない
  254. 6〜7%なんてちょっと前は打ち切りレベルだつたのに
    わからんもんだねえ
  255. コア5%のsilentは大ヒットでいいな
  256. >>438
    リエゾンの方が評価高いし星降るも医療だけやれ言われてるから本当にテレ朝はセンスがない
  257. あれだけ煽り宣伝しまくったsilentが最後まで二桁のらないんだから
    ミステリー要素やら組み込まないと視聴者層は広がらないだろうね
  258. >>444
    平均6%枠の木10では1%ぐらいあげた話題作だな

    当時平均8%の水10で平均11%とって3%あげたハコヅメは大ヒットいっていいなあ
    今の水10は平均7%ぐらいの枠だろうな
    それでも2桁はとれるだろうねFNSが裏に来ても余裕で2桁だったぐらい強いコンテンツだから
  259. ドラマ全体がA.B.C-Zのトーンになればこそ松本若菜も活きるわけで😭
    https:/i.imgur.com/wkhVKGB.jpg
  260. >>430
    必然性のあるなしや脚本の辻褄が合ってるかを比べるとだいぶ違う
  261. おしゃれ映像で予告してたのに中身がコメディなんだもん
    視聴者騙しちゃダメでしょ
    主人公が空豆方言って時点でギャグだし夏木マリの演技もコメディ
    おしゃれ映像で純愛ドラマと騙された層が離れた
  262. >>435
    silentは坂元味全く感じなくて自然で良かった
    坂元のはくどい時が多くてあまり好きじゃないし実際あんなまくしたてるように友達と会話しないだろ
    もうどの記事でも視聴率を馬鹿にしたコメントから始まるからコアと配信勝負だな
    silentみたいに飛びぬけて目立つドラマが今は出てない
  263. 社会現象とか言われてるの2ケタ行かないなんて飛び抜けて目立つよなw
  264. ブラッシュアップがついに登録者数1位になるな
    安藤サクラヲタの回す力すげー
  265. >>456
    >もうどの記事でも視聴率を馬鹿にしたコメントから始まるからコアと配信勝負だな

    いやまだほとんどの視聴率記事は世帯と個人じゃね
    最近の提灯記事では都合が悪いのか
    コア視聴率はあまり漏れてこないしねえ
  266. >>458
    大泉柴咲有村目黒の映画も
    11億ぐらいであんまり行かなかった凄い宣伝してたのに
  267. 夕暮れみたいなのはどうせジジババ層には受けないんだし昨日のラストの帰んなよいろよみたいなああいうシーン増やせばええんちゃうか
  268. 家事ヤロウSP 世帯1桁でも個人で5%超えてるし
    有吉クイズ戻ってくる来週以降まだ下げそう>星降る
  269. >>460
    コア2~3だらけだし
  270. 世帯視聴率出して馬鹿にするまいじつの記事もどきをここに貼らないで欲しいよな
    くっせーくっせー
  271. >>430
    100万はファンタジーミステリー
    ラブストーリーを求めて見てた人ならそりゃちゃんとラブストーリーメインの星降るが良いと思うだろうさ

    ちなみに星降るの「一星」はこの前列向かって右の人当て書き
    https:/pbs.twimg.com/media/Fnz3zVzacAEWyed.jpg
    夕暮れの「音」もだけど、この私服だとちょっとイメージちゃうかも
  272. 安藤サクラヲタなんかほぼいないし面白いドラマは再生回数も登録数も伸びるね
    世帯視聴率が時代遅れなのは前から言われてるし視聴率が良くてもコアが低いとテレビ局は喜ばない
    スポンサーも50歳までをターゲットにしてると言ってるしテレビCMとネットCMの広告費は2019年から逆転して差が広がる一方
  273. >>466
    高視聴率前番組にドラマ出演者を出してもドラマになったら変えられるなら来週はスタート値が今週以下になるかもね
    7%切りが視野に入るかも
  274. >>297
    朝鮮アイドルに完敗のキムタコw
  275. >>455
    純愛ドラマて男と女が出会って互いしか見てなかったらなんも展開しようがなくないか
  276. >>474
    普通に信長1位だから
    3時間あるから積む時間は積む

    BTSは嵐の50億の無理みたい
  277. 火10みたいな女性視聴者が主導権握ってる枠で嫌われ女優が主演やるとこうなる
  278. 夕暮れはもう詰んてるよ
    いまさら標準語にしたらそれこそ何やってんのと言われるだけだしね
  279. >>159
    北村のバンド代々木埋めるくらい人気あるのにドラマ空気なのなんでだ?
  280. >>479
    本田翼って若い女に人気あって嫌われてはいないんじゃないの?
    だからその理論は当てはまらないなぁ
  281. すずは熱愛報道でね…
  282. >478
    夕方ぐらいに逆転されそう
  283. >>484
    積極的に好かれてるわけじゃない
    ノンノモデルで親近感は持たれてたというだけ
    それでやれるのはCMタレントまで
  284. >>462
    宣伝したら何でも入るとでも?
    しかも松竹だし
    去年の松竹実写10億超えはこれしかないのにアホなレスだね
  285. >>357
    どうやらこれはクロサギと違いまだ音楽番組で披露していないかららしい
  286. 広瀬すずって性格悪いよね。オオカミ少年でNG集してて、永瀬廉が空き缶を大きな箱に投げ捨てしてて、失敗して外しちゃったから永瀬に向かって「最悪」って言ってた。べつに何も最悪じゃないのに生意気だな。言葉の使い方を知らないんだね
  287. >>481
    ドラマでの人気や実績はドラマでしか作れない
    アイドル的に推しを見たいとドラマの役で見たいは全く別物なのだろう
    君の花もコンサート埋まってドラマ空気
  288. 今田美桜とか女性人気はそれほどっぽかったけど
    女子らしき書き込み見てたらドラマで良かったって声が多いもんな
    みんなちゃんと見てる、若い子でも
    視聴者をバカにすんな
  289. >>490
    去年秋は二桁の時あったけどね
    そんなに落ちてないと思うよ
  290. >>492
    東宝なら宣伝しなくても映画館で数字操作すれば余裕だもんな!?🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
  291. 海外のドラマや映画を簡単に見れる時代だから視聴者も目が肥えてきている
    演技下手な役者はすぐバレるし敬遠されるようになってしまった
  292. >>499
    去年秋とは
  293. TVer星降るも夕暮れも上がり遅いな福田和子を優先にしたのかと思ったが関係ない?
  294. 東映の宣伝王ことルフィ木村
  295. ばっさー&すずの最凶リレーで火10枠が完全に破壊されたな
    ハシカンで更にとどめを刺される可能性が高い
  296. >>513
    福原遥のレズセックスレズキスで復活するから大丈夫
  297. >>505
    どちらも内容見て離脱増えてるから
    視聴率もTverも落ちてるだけ
    朝10時に3位にもならない星降るが急上昇扱いとか
    ステマにも程があった
  298. https://natalie.mu/eiga/pp/hatsukoinoakuma
    「初恋の悪魔」プロデューサー次屋尚が振り返る、坂元裕二と5作目のタッグ | 林遣都・仲野太賀・松岡茉優・柄本佑もロスに陥った“奇跡の作品”
  299. >>497
    今田は女人気あるぞ
    インスタでも女人気あるし
    男人気も今一番モテると思う
    人気ではめいちゃんよりあるだろうな
    もちろんすずや橋カンやパパ活浜辺なんかより
    女優としての実績がまだ悪女ぐらいしかないってこと
  300. >>518
    いや花のち晴れとかいう杉咲花とキンプリ平野のドラマがあってね
  301. 猫は可愛いけど
    警察帽被ってたり眼鏡かけさせたりしてるの見たら
    笑うしかないだろう?
  302. >>216
    永瀬は新垣結衣と共演してほしい
    ラブストじゃなくてもコメディか会社の上司と部下みたいなのでもいいから
  303. >>526
    永瀬だろ?ガッキーはしらんが
    永瀬は多分 御手洗家炎上するの相手役だろうな
    すずのドラマが終るぐらいあたりに発表されると思う
    永野芽郁のマネージャーが2月末あたりになんか情報解禁されるとインスタライブでいってた
  304. 松岡茉優久々名前見た
  305. 佐藤健と嵐松本が連名で花出してる・・・
  306. >>530
    背乗り連合キモ過ぎ🤮
  307. 東リベとキングダムのヒットは原作のおかげで役者人気はゼロ
    これだけは確定したな!
  308. >>530
    親友なんでしょ?
  309. >>533
    両方東宝?
    そもそも興収あやしい
  310. >>528
    永瀬も出世したねー。知名度ある主役級女優としか共演しないねー。でも永瀬はヲタが面倒なのが多そうだから恋愛モノさせられる相手女優が気の毒かもな
  311. >>533
    まあほとんどの俳優はそうだろう人気原作のおかげ
    オリジナルでヒットしても企画のおかげ
    数字もってるのは全盛期のキムタクぐらい
    でもヒットしたら実績にはなる
    >>536
    東京リベンジャーズは世界のワーナーだよ

    北村はまあ無難な数字じゃないの?火9は仰天とマツコがいるから
    7%ぐらいが本来の数字だろうねここの科捜研は医療もの補正で+1%の平均8%だったとみるのがいい
    でも年よりしかみない科捜研より今の吉高北村のほうがテレ朝的にはいいのではないかな
    コアもそこそこでtverもそこそこだし
  312. 夕暮れさらに下がってるんだ
    今週は上がるって話しだったのに
    まあ自分は見てないけど
  313. >>537
    恋愛ものなのか?
    また露骨にA.B.C-Z出る出る詐欺してそうなやつね😑
    次男のほうならあり得そうだけど、どっちにしてもキンプリオタはなかった事にするタイプの役だな

    御手洗 希一(みたらい きいち) / 渡 希一(わたり きいち)<旧名>
    真紀子の長男。28→29歳。星座好き。
    昔は弟想いの優しい兄だった。表向きは商社に勤めていることになっているが、実態は自室に引きこもっている社会不適合者(ニート)。真希子の再婚後、帝明大学の医学部へ裏口入学したものの、SNSにより噂が広まって中退。それ以降、重度の対人恐怖症に陥っている。
    13年前の回想シーンなどから、事件にまつわる確信を握っている模様。また、事件前から真紀子との間に深い確執が生まれるほどの束縛を受けていた。
    当初、家政婦である杏子のことを邪険に扱っていたが、まもなく彼女の正体を見破る。それから杏子のことを利用し、母を失墜させようとするが失敗に終わる。その矢先、杏子の本意に触れて心を開き、クレアと並ぶ協力者になっていく。
    御手洗 真二(みたらい しんじ) / 渡 真二(わたり しんじ)<旧名>
    真紀子の次男。25→26歳。パクチーが好物。
    昔はゲーム好きの大人しい少年だった。帝明大学の医学生であり、医師になるため勉強中。真面目な勤勉家だが、素は天然で空気の読めない面がある。
    本人曰く「昔から要領が悪い」らしく、大学受験も3浪している。虚偽の私生活をアピールする母親を快く思っておらず、希一との兄弟間にも亀裂が生じている。
  314. >>15
    持ち上げなきゃ、何でもないのに
    持ち上げすぎるからーw
  315. 横浜は去年竹内と映画やったけど
    向かい合うシーンで台に登って撮影されてたの目撃されてたなw
  316. もうA.B.C-Z背乗り諦めろん
    https:/i.imgur.com/wkhVKGB.jpg
  317. すずはなつぞらの視聴率がそこそこ良かった気が
  318. あのコの夢を見たんです。
    仲野太賀以外に山里亮太が似合う俳優いるのだろうか
    https://pbs.twimg.com/media/Egfh6pWVkAA2Wlh.jpg
  319. 昨日の2作いつもよりTverも鈍いな
    夕暮れは朝よりアップしてるから更新されてないわけでもなさそうなのに
    星降るなんて全く動かん
  320. >>556
    正直、現在の朝ドラの低迷は『なつぞら』の業界忖度が視聴者をしらけさせたのが遠因だと思うぞ
  321. >>339
    るろうには忍者ハットリくんと同列の只のコスプレ実写
    時代劇ヲタからもスルーされてるギャグもの
  322. >>557
    山里役やる人大変そうw
    ものまね上手い太賀と比べられる
  323. 夕暮れでも局総出で社会現象連呼すればあがるんじゃね?
  324. >>562
    さすがにそれはないw
    めいちゃん→安藤→すず ここでは21%めいちゃんのおかげですずも21%とれた
    そのあと戸田が19%とこけて
    窪田が20%にもどしたが

    そのあとはダメだ杉咲で17%ここで朝ドラが崩壊した
  325. こうなったら3%までいったほうが逆に話題になっていいかも
    火10をぶち壊せ
  326. >>538
    星降るコアどこに出てる?
    Tver下がってるしTwitterトレンド入ってないから年寄りしか見てなさそうだし視聴率T層調査上位にも入ってなかった
    テレ朝は医療いれて年寄り層も取り込もうとしてたから結局何も上手く行ってない
  327. >>567
    キンプリの高橋海人
  328. >>566
    キンプリの高橋海人
  329. >>572
    アウトサイダーでお得意の刑事物に小娘放り込んだらヤング釣れてるみたい
    そんなんで良いんだよね、まずは
    萌歌の上手い使いどころだわ、コロンブスの卵的発見
  330. >>569
    今からそれぐらいさげてもレガれないし伝説にならないけど
    徹底的に下げて大先生に退場してほしい気持ちはある
  331. 仲野太賀は拾われた男で松尾諭本人になってたね
    カメレオン俳優だね
  332. 罠は割とTVer強いね フジテレビもsilentばりにガンガンもっと宣伝すればいいのに 今期フジテレビトップのドラマになりそう フジテレビ制作のバラエティは中居がMCの予定だったやつしかでてないよね ドレミファドンやネプリーグに出ればいいのに
  333. 罠はヤフコメで見たけど香取のコンサートで「みんなで罠の戦争盛り上げていこう」って煽ってたらしいから配信系はファンが回しまくってる可能性が高いんじゃね?
  334. ヤwwwwwフwwwwwwコwwwwwwメwwwwwww
  335. 関係ない話なら他でやれよ
    延々と糞どーでもいい芸能語り1人でしてんなら
    自分の裏垢にでも延々書いてろよ
  336. ただ香取のヲタはネット系頑張るイメージあるかな
  337. 関西は相変わらず罠高いな
    舞い上がれ 16.9
    ポツン 15.1
    家康 12.9
    罠 12.2
    相棒 12.0
  338. スマヲタやっぱりかなりいるよな
    ガルも草彅人気すごい
  339. >>601
    関西でも1%削る木村w
  340. 夕暮れ単回で忍者より低いのか
    本気でヤバいな
  341. >>602
    草なぎヲタは香取や稲垣の映画は見ないの?いつも大コケしてる
    1億以下
  342. >>602
    あそこおばさんしかいないしな
  343. >>602
    ガル婆は平野草彅好きだからな
  344. すずはドラマは脇に回るかもね
  345. 君花は薄い所狙ってたから低くてもしょうがない部分はあるけど普通にやってこれは厳しくなったな
    永瀬とか川上てのが全く恰好良くないしこいつら誰やねんてのも影響してるとは思うが
  346. >>610
    JKも平野は好きみたいよ

    高校生最新トレンド2023年冬!渋谷トレンドリサーチ「推し活調査」
    https://jtame.jp/trend/99046/

    推しているジャニーズは?
    1位 平野紫耀(King&Prince)
    2位 道枝駿佑(なにわ男子)
    3位 目黒蓮(Snow Man)
    4位 岸優太(King&Prince)
    4位 中島健人(Sexy Zone)
    4位 松村北斗(SixTONES)
    7位 大西流星(なにわ男子)
    7位 大橋和也(なにわ男子)
    7位 佐久間大介(Snow Man)
    7位 佐藤勝利(Sexy Zone)
    7位 高橋恭平(なにわ男子)
    7位 永瀬廉(King&Prince)
    7位 ラウール(Snow Man)
  347. 目黒が普通のドラマやって数字取れるのか気になるわ
  348. >>605
    草なぎの映画やドラマの場合
    5人のコンテンツ見るスマヲタ
    3人のコンテンツ見る地図ヲタ
    草なぎオンリー
    草なぎアンリー
    に加えて
    ジャニの他グループヲタだけど草なぎの映画やドラマは見る人
    若手俳優ヲタだけど草なぎの映画やドラマは見る人
    普通のドラマファン映画ファン
    の一般ライトがいるからね
    割と裾野が広い
  349. 香取ヲタは直接接触できてファンサ貰えるライブや舞台や映画の舞台挨拶は見にいくけど映画とか役を演じてる香取にはあまり興味ないんじゃない
    円盤やCDもあんま売れないけど個展の香取デザインの黒うさぎのぬいぐるみとかは売れる
    稲垣は稲垣ヲタ自体がそもそも数が少ない
  350. >>240
    兄弟はきつい
    親子でいいんじゃない?
  351. >>621、620
    ウザイな
    関係ないこと書き込むな
  352. >>618
    その割に映画もヒットしないな
    ここでも異質な感じ
  353. ——「青春群像劇」は、今の時代に求められているジャンルというのを感じますか?
    渡辺:言い方は今っぽくないですが、「イケメンだらけの青春群像劇」は何年か1回にヒット作が出ていているんですけど、最近あまり見てないなという印象がありました。たまたま今回は陸上自衛隊という職業が舞台ですけど、個性豊かなメンズが勢ぞろいする群像劇というジャンルとしては、そろそろ求められている時期が来ているんじゃないかなと、企画を頂いたときに思いました。この水曜10時は4月に始まって2作品目になるんですけど、どこか懐かしい、安心感を持って楽しめるストーリーだと思うので、連続ドラマならではの醍醐味である、自分の推しメンを見つけて、一緒に成長していく様を見て応援してもらえるようなドラマになるといいかなと思っています。

    栗原:まずたっぱ(=身長)ですね。それと、今回は企画書で「シックスパックイケメンをそろえます」と書いちゃってるんですけど、もともと鍛えてらっしゃるし、背も高いし、そういう意味でまずぴったりだなと思いました。あとは…普段、スッキリしたイケメンの役をやっていることが多いイメージですが、思い切りフェミニンじゃない、男臭いものをやってもらったら、またカッコ良くなるんじゃないかなと思ってお願いしました。

    ——制作側から、どんな体づくりのオーダーをされたのですか?
    栗原:「シックスパックにしてください」と明確に言いました。そしたら各事務所さんから「どの程度ですか?」って聞かれたので、いろんな人の写真を貼り付けた資料を用意して、「これにしてください」ってお願いしました。
    渡辺:シャワーシーンがほぼ毎回出てくるんですよ。とにかく「仕上げてきてください」という言い方をしています(笑)
    栗原:で、「いつシャワーシーンが来るんだ…」という話になっているんですけど、そうやってみんなが頑張ってる中で、実は北村さんが一番出来上がってるんですよね。それで、みんな北村さんに「どうやったらいいんですか?」って競い合って聞いている感じです。北村さんは商船学校にいらっしゃったので、若い時から鍛えている基礎があって、一瞬緩んでもちょっとトレーニングしたらすぐシックスパックになるって言ってましたね。

    栗原:あと、大勢のシックスパックイケメンを出したいというのもあって、2部に分けるとその分出てきますので(笑)
  354. >>602
    兼ヲタというか元スマヲタだけどキンプリやSnowmanに
    降りた人とかいれるとかなり多いんじゃない
  355. >>629
    スマヲタは嵐憎しで嵐を回避してキンプリスノにいくんだろうな
  356. 奈緒すごいな
    ドラマ引っ張りだこだな
    水10に続いて木10でも主演やるんだろう
    伊藤沙莉も主演やるしな
    なんか主演やる人たちの勢力が変わってきてるな
  357. 12.9%マイファミ 二宮
    10.9%10カウ キムタク
    9.2%隣のチカラ 松潤
    7.6%silent 目黒(準主演)
    7.4%クロサギ 平野
    6.4%祈りのカルテ 玉森
    6.2%金田一 道枝
    4.4%信長公記 永瀬
    3.9%純愛ディソナ 中島裕翔
    3.8%親僕 山田
    ここ一年のジャニドラ視聴率
    若手で取れてるの目黒と平野ぐらいなのに
    (目黒はまだ主演なし)
    ジャニオタは平野退所しても
    大丈夫だと思ってるから不思議
  358. 奈緒は日テレとフジの2局ローテーションに入ってきたね