共産党「導入する長射程ミサイルの射程距離は何キロか」「射程距離を明らかにしないのは脅威」 2023年02月02日 1 ID:/Ysfrd6M0● 2023/02/02(木) 11:38:54.25 志位 長射程ミサイルの射程距離は、何キロか 防衛相 お答えできない 志位 「説明する」というが一番大事なことは説明しない。射程距離を明らかにしないこと自体が脅威になっていく 志位 一つ、具体的に聞きます。この四つの長射程ミサイルの射程距離、それぞれ何キロですか。通告してあります。総理どうぞ。 根本匠予算委員長 防衛大臣。 浜田靖一防衛相 誘導弾の射程距離は、これを明らかにすれば国の具体的な防衛能力を明らかにすることとなるため、安全保障上控えるべきであり、お答えできないことをご理解いただきたいと思います。 志位 射程距離は明らかにしない。「説明する」って言うけど、一番大事なことは説明しない。射程距離を明らかにしないこと自体が、私は脅威になっていくと思います。 報道では、「12式地対艦誘導弾能力向上型」の射程は1000キロ、「高速滑空弾(能力向上型)」の射程は2000キロ、「極超音速誘導弾」の射程は3000キロ。トマホークの射程は1600キロとされます。中国や北朝鮮の主要都市がすっぽり射程内に入ることになります。文字通り「他国に脅威」を与える兵器そのものじゃないですか。 志位 マッハ5を超える「極超音速兵器」——中国やロシアが持てば「脅威」で、日本が持つことは「脅威」でないと、どうして言えるか 首相 (質問に答えず)G7はじめとする諸国、国際社会は歓迎している https://www.shugiin.go.jp/internet/index.nsf/html/index.htm この記事のソース元URL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675305534/ 2 ID:/Ysfrd6M0 2023/02/02(木) 11:39:30.48 ソースしんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-02-02/2023020204_01_0.html 3 ID:MQBn9VgJ0 2023/02/02(木) 11:40:41.90 こんな事言ってる議員って他の国にいねえだろwwww 4 ID:Ctl6TwXF0 2023/02/02(木) 11:40:52.68 手の内晒してどうするよ 5 ID:usOXFoBM0 2023/02/02(木) 11:41:21.28 馬鹿なの? 6 ID:lrBblXBf0 2023/02/02(木) 11:41:23.48 脅威?🤔 7 ID:GneNJpL/0 2023/02/02(木) 11:41:25.43 脅威のない兵器アル 10 ID:lrBblXBf0 2023/02/02(木) 11:42:14.34 こんなん明らかにしても中国にいちゃもんつけられるだけじゃね 11 ID:3WR7BUAS0 2023/02/02(木) 11:42:31.08 志位「他国に脅威」を与える兵器そのものじゃないですか。 自国だろw 12 ID:3fGE6dZ40 2023/02/02(木) 11:42:42.88 売国奴、って言葉そのものだな 13 ID:o8wMQAyl0 2023/02/02(木) 11:43:02.57 マジでスパイそのものだな なんでスパイ防止法ねーんだよ 14 ID:CtBZKH2x0 2023/02/02(木) 11:43:34.66 「明らかにしないのは(中露の)驚異」 15 ID:N6K0Ovub0 2023/02/02(木) 11:43:40.05 スパイじゃねーかw 16 ID:a50NAdvB0 2023/02/02(木) 11:44:42.55 えーとつまり中国や北朝鮮は日本にとって脅威なんですね 17 ID:lrofGQ950 2023/02/02(木) 11:44:56.98 その中露北は全部長距離持ってるんだが アホなの 18 ID:HJhPAOhpO 2023/02/02(木) 11:45:18.64 (´・ω・`)よそに伝える気マンマンじゃねーかw 19 ID:7w+VfCuU0 2023/02/02(木) 11:45:34.71 他国に脅威じゃない兵器ってどんなもんだよ 自国民挽く戦車とかか 20 ID:UbbLRnhQ0 2023/02/02(木) 11:45:46.72 中国は公表してるの? 21 ID:Z8triDSD0 2023/02/02(木) 11:45:47.59 固定客の取り合いも大変ですねえ 22 ID:IFr6SKHA0 2023/02/02(木) 11:46:17.58 誰目線の質問なんですかね? 23 ID:SLxVgA+60 2023/02/02(木) 11:46:24.00 共産党の金庫の番号でも聴いたれW 24 ID:kOQDrDvc0 2023/02/02(木) 11:46:44.75 時代はチョソコーによる公金募金チューチューだよなw ∧_∧ ∧_<∧Д´> 弱者や差別を仕立て支援団体量産 ∧ `Д´ > |> < `Д´∧>ノ その税金募金は同胞みんなでチューチュー < `Д´_∧ ヽ< `Д´_∧ これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ く < `Д´> |く ノ> ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ! (_/ /ヽヽ (_) (__) by 共産カル党壷(北チョソコー) 更にチョソコー893がバイトに日本人を縛らせて海外から強盗カツアゲだもんなーw 25 ID:MMBj7uSg0 2023/02/02(木) 11:47:13.57 やっぱり中共の工作員じゃねーか 26 ID:G9bnkbiA0 2023/02/02(木) 11:47:31.37 向こう側にとって脅威なら抑止力になっていいだろ 立憲共産党は向こう側だから言いたいことは痛いほど分かるよ 28 ID:cb4s5DLS0 2023/02/02(木) 11:48:29.51 >文字通り「他国に脅威」を与える兵器そのものじゃないですか。 脅威を感じてくれないよ抑止力にならないだろ 馬鹿なのコイツ 死ねよ 29 ID:R6t0WAhT0 2023/02/02(木) 11:48:39.09 日本は早く赤を消せ 30 ID:Is8wT7/10 2023/02/02(木) 11:48:44.88 そりゃあ侵略国に対して脅威がなけりゃ置く意味がねえわな 31 ID:XVV0Qws30 2023/02/02(木) 11:48:47.77 「射程距離を明らかにしないのは抑止力にならない」 って言えばいいのに 32 ID:bHAOU9q10 2023/02/02(木) 11:48:55.35 なんで中国目線で怒ってるんだよ 33 ID:GFz6JMem0 2023/02/02(木) 11:49:00.16 どこの立場にたっての脅威なんでしょうね?w 34 ID:KZBa/g+I0 2023/02/02(木) 11:49:01.96 いい加減、そういう細い議論してる場合じゃ無くなってる事に気が付かないのかね? 36 ID:Q+QJNxtT0 2023/02/02(木) 11:49:12.66 スパイを税金で生活させてるのは狂気の沙汰 37 ID:cb4s5DLS0 2023/02/02(木) 11:49:26.12 共産党、日本人は殺しても良いけど、外国人は殺すなって事か? まじで共産党員一匹残らず死ね 38 ID:AxW6Tmk70 2023/02/02(木) 11:50:05.21 時間の無駄 39 ID:apW1HYRN0 2023/02/02(木) 11:50:06.66 スパイ丸出しじゃねーかwww 40 ID:7Vl/Iju70 2023/02/02(木) 11:50:22.52 どこの立場からの質問なんですかねぇ 41 ID:L20YXrV90 2023/02/02(木) 11:50:38.48 志位 「説明する」というが一番大事なことは説明しない。 射程距離を明らかにしないこと自体が(中国の)脅威になっていく さすが中国の工作員w なんで日本の税金から議員報酬、給料貰ってんの? 42 ID:Y6YbNGNV0 2023/02/02(木) 11:50:42.99 そしたら、その射程よりちょっと遠い所にミサイル基地造って、そこから届くミサイルを開発するだけだよね 43 ID:WTyVFj2Z0 2023/02/02(木) 11:52:13.19 その説明はいるのか? その答弁は敵国に筒抜けになるけど? 44 ID:YSZvUu880 2023/02/02(木) 11:53:04.50 志位 党首選挙はしない。「民主的に議論はつくす」って言うけど、一番大事なことは党員に説明しない。選出過程を明らかにしないこと自体が、私は脅威になっていくと思います。 45 ID:+SfZtHpZ0 2023/02/02(木) 11:53:28.83 外国勢力を引き込んで日本国内に混乱を引き起こし それに乗じて暴力で政権を掌握する これをガチで夢見てる政党だからなあ 46 ID:TB/xyDm90 2023/02/02(木) 11:53:33.39 誰にとっての脅威やねん 47 ID:u7h87f6M0 2023/02/02(木) 11:53:49.83 誰が脅威に感じてる話をしてるんだよここは日本やぞ 49 ID:N8X45su90 2023/02/02(木) 11:54:40.21 スパイだな 50 ID:6l+2Mm+P0 2023/02/02(木) 11:54:46.43 日本人の敵、朝敵ニポン狂惨党 51 ID:OER2d/QJ0 2023/02/02(木) 11:55:31.32 カタログスペックの資料があるのに何でそんな質問するんだ?このカバ 52 ID:qp9gnAVs0 2023/02/02(木) 11:55:40.77 西側で使ってるような武器はwikiで公表数値見れるよね 53 ID:+wy42dil0 2023/02/02(木) 11:55:57.23 絵に描いたような国賊だなwwwwwwwwww 54 ID:NVAkUXMo0 2023/02/02(木) 11:56:29.72 どこにとっての脅威なんですかねえ 55 ID:Db/RFeb00 2023/02/02(木) 11:56:41.01 核保有したとしてそのありかが示されないと国民が不安じゃんとかいって 絶対探ろうとするだろうな中国様のために 56 ID:YXoubYZE0 2023/02/02(木) 11:57:08.21 スパイ防止法早く作れよ 58 ID:4XKc32KO0 2023/02/02(木) 11:57:46.97 堂々と自分はスパイですって言ってて草 59 ID:tf7bMq3t0 2023/02/02(木) 11:58:27.59 抑止力としては脅威になる程いいんじゃねーか?普通はさ どこの立場アルか? 61 ID:KWA9QKDr0 2023/02/02(木) 11:58:37.06 隠しもしないスパイ 63 ID:wACLWdqr0 2023/02/02(木) 11:59:28.67 >>54 暴力革命カルトの信者の皆さんにとって脅威なのよ 自分に敵対する日本の暴力装置が強くなっちゃ困るでしょ? 64 ID:xhFUrkE30 2023/02/02(木) 12:00:20.83 スパイ防止法はよwww 65 ID:ez5xRbkj0 2023/02/02(木) 12:00:58.07 オマエラ共産党が脅威だよバカwww 66 ID:wFBfZ1nW0 2023/02/02(木) 12:01:29.75 さすがにそれ公表するわけにはいくまい 67 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 12:01:36.56 さすが反日政党www 68 ID:NVAkUXMo0 2023/02/02(木) 12:02:13.72 スパイその2 立憲民主党「反撃能力を発動する具体的な事例を言え」 [135853815] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675073907/ 69 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 12:02:33.67 >>66 「公表値」でよくね?w 1000kmです→実際は2000km みたいな 70 ID:08I7RbjW0 2023/02/02(木) 12:02:34.05 何で防衛上の手の内晒すんだよw 伝家の宝刀は抜かないからこそ宝刀なんだよ 71 ID:pM3kdZwN0 2023/02/02(木) 12:02:39.80 手の内明かすわけないだろ 72 ID:v25m7Q5G0 2023/02/02(木) 12:02:58.71 さすが共産党 支那や朝鮮、ロシアの為に頑張ってるなあ 73 ID:5vn6ok+10 2023/02/02(木) 12:03:41.63 共産党は日本を占領させる気か? 壷の恨みか? 74 ID:+ik8Ew/H0 2023/02/02(木) 12:04:00.80 スパイすぎるw 少しくらい隠せよ 75 ID:YSZvUu880 2023/02/02(木) 12:04:12.05 モリカケ3年 アベ8年 志位の独裁22年! 76 ID:DkC1+0Kd0 2023/02/02(木) 12:04:25.91 安全保障の知識が無いバカなんか? どこの国が防衛機密を公表してんのよ・・・ 77 ID:L+WZJ1nS0 2023/02/02(木) 12:04:28.57 誰の脅威になるの? 78 ID:lTi7o1wQ0 2023/02/02(木) 12:04:41.85 国会で堂々とスパイ活動 79 ID:UV+UCAGw0 2023/02/02(木) 12:04:51.41 アホなんか?あ、アホやから共産党なんやなw 新規導入する兵器のスペックを明らかにするわけないやろ! 80 ID:2/xyiATr0 2023/02/02(木) 12:04:51.88 もう一切隠してなくてワロタ 81 ID:yZXzTOXi0 2023/02/02(木) 12:05:45.60 嘘教えとけよwww射程50kmだったら25kmとか言ってさ 嘘情報鵜呑みにしてのこのこ近づいてきたら蜂の巣www 82 ID:x5kDnSeN0 2023/02/02(木) 12:06:00.50 質問者どこの国の政治家だよw 83 ID:rNuTS9rw0 2023/02/02(木) 12:06:05.87 外患誘致党 84 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 12:06:29.76 地球一周とか言っとけw 85 ID:ZQXh+reU0 2023/02/02(木) 12:06:47.48 共産党は中国のために活動してるわけか。 86 ID:wN1whwpN0 2023/02/02(木) 12:08:43.69 こんな馬鹿な党首が居座ってるのか 党員が減るわけだ 87 ID:nXUphw/c0 2023/02/02(木) 12:09:18.67 これ思い出した 「機密事項だから聞かないが…半島等に届く可能性は?」元朝鮮日報日本支社長 立憲・白眞勲の質問がまるでスパイのようだと話題に[1/27] [右大臣・大ちゃん之弼★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611745006/ 88 ID:L20YXrV90 2023/02/02(木) 12:09:27.82 中国共産党から給料貰えよ 日本が導入する長距離ミサイルの正確な射程がわかれば 中国共産党が特別報酬含めてお前らを養ってくれるだろうよ 89 ID:LQJXWMT50 2023/02/02(木) 12:09:37.46 どうせ完成しないだろ、自主開発超超音速弾道弾なんて 結局はアメリカから買うことになる そうすればアメリカは大体の射程を公表してるからすぐにわかる 90 ID:0VkQ1H/J0 2023/02/02(木) 12:09:53.11 誰にとっての脅威ですか?革命的敗戦論で有名な日本共産党 91 ID:6up6CusV0 2023/02/02(木) 12:09:57.68 流石スパイ 92 ID:Y6YbNGNV0 2023/02/02(木) 12:10:12.57 潜水艦も新造するとなると深度限界とか質問してくるんだろうなぁ 94 ID:31kkzaxq0 2023/02/02(木) 12:10:26.94 スパイなら自分で調べろよ無能 96 ID:rCiDrg0Y0 2023/02/02(木) 12:10:55.19 >>89 全部開発じゃなくてアメリカとも協力してるよ 97 ID:inWeTIH70 2023/02/02(木) 12:11:27.28 暴力革命といったら長州藩(山口県) 98 ID:2C5JWoqa0 2023/02/02(木) 12:11:38.81 >>1 独裁仲間の習近平に言え 99 ID:MZiNN1IY0 2023/02/02(木) 12:12:21.80 おまえら自身の脅威草 100 ID:N4ieXrnE0 2023/02/02(木) 12:12:40.63 > 報道では、「12式地対艦誘導弾能力向上型」の射程は1000キロ、「高速滑空弾(能力向上型)」の射程は2000キロ、「極超音速誘導弾」の射程は3000キロ。トマホークの射程は1600キロとされます。中国や北朝鮮の主要都市がすっぽり射程内に入ることになります。文字通り「他国に脅威」を与える兵器そのものじゃないですか。 中国や北朝鮮の兵器って日本は射程外なの? 102 ID:sAZLZWWC0 2023/02/02(木) 12:13:16.51 >>88 公金チューチューなんで 103 ID:1C5g35Bl0 2023/02/02(木) 12:13:39.99 50000kmって言っとけばよくね 105 ID:vP5zxMbg0 2023/02/02(木) 12:14:04.32 スレタイの共産党って中国共産党のことと思ったら、日本の共産党かよ 相変わらず、お花畑 106 ID:myq4HB+K0 2023/02/02(木) 12:14:07.75 一番大事なことが射程距離なの? 射程距離が一番大事なのって、対策する側にとってじゃないの? 107 ID:guLUaxpJ0 2023/02/02(木) 12:15:38.86 確かな野党も辞めたみたいだし、毛協賛党はいらんよ 109 ID:iBEEJAUZ0 2023/02/02(木) 12:15:51.55 2万キロって答えとけ (地球一周4万キロ) 111 ID:yloSWyrt0 2023/02/02(木) 12:16:04.21 そんなものなんでも明確に明かしてる国なんてあるかよ 112 ID:pmUxfO870 2023/02/02(木) 12:16:23.00 志位は早く共産党内に選挙導入して下さいよ 113 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 12:16:33.32 >>109 アメリカさん刺激しちゃうw 114 ID:SaJ+ATYf0 2023/02/02(木) 12:16:36.09 軍事機密を聞いて何をするつもりだ テロ組織 115 ID:pW6vgETh0 2023/02/02(木) 12:17:58.66 バカ過ぎてw 敵に詳細を知らせてどうすんだw まあ親分アメリカには詳しく説明してるだろうけどな 116 ID:RvNkeQLI0 2023/02/02(木) 12:18:05.58 すっぼり収めることが戦略として重要 何の問題もない 共産党は困る理由があるのかな? 117 ID:hr3GWDXO0 2023/02/02(木) 12:18:17.12 じゃあ共産党の議員は全員クレジットカードの番号と暗証番号を明らかにするべきだな 118 ID:co0yI3Vp0 2023/02/02(木) 12:18:22.62 コイツラどっちの味方なんだwww 中国かw 中国が仕様全部出してきたらこっちも射程距離ぐらい言ってやるわグラ言い換えしてやれw 119 ID:xaWntBK20 2023/02/02(木) 12:18:36.15 どこにとっての脅威よ 自国のミサイルの射程距離分からなくても日本人は脅威に感じませんがね 120 ID:j7JXOqKb0 2023/02/02(木) 12:18:45.39 完全に工作員の物言い 共産が連立でも与党になったらこの辺の軍事機密全部国会でばらすってことかw 122 ID:NVAkUXMo0 2023/02/02(木) 12:19:32.87 とりあえず 明日ぶっ放されるこれが日本狙ってるのか聞いてこい 【ミサイル】韓国軍、3日に高威力「怪物ミサイル」試験発射予定[2/1] [仮面ウニダー★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675234435/ 123 ID:7BhV31cf0 2023/02/02(木) 12:19:38.73 >>29 国民に赤いのがいるからどうやっても比例で上がってくる 絶滅させるには選挙制度を変えないと 124 ID:K9lAdsu30 2023/02/02(木) 12:20:00.32 キチガイすぎだろ さっさと逮捕して刑務所ぶち込んどけよ 125 ID:NVAkUXMo0 2023/02/02(木) 12:20:24.45 >>120 まあ日頃自衛隊を取材してるテレビ連中は モザイクなしの絵を全て中朝韓に流してるんだろうな 126 ID:lokiwRQD0 2023/02/02(木) 12:20:41.37 脅威無かったら兵器じゃねえだろ 127 ID:sxRhcXP30 2023/02/02(木) 12:21:10.52 つまり税金使う価値があるってことだな 128 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 12:21:10.71 >>125 どうなんだろねそこ 元データは回収してんじゃないの? 防衛機密だし 130 ID:PrM/fQT40 2023/02/02(木) 12:21:55.16 中国北朝鮮が射程内じゃなきゃ意味ねーだろ アホか 132 ID:hI9VAzYY0 2023/02/02(木) 12:23:27.21 地球全域に決まってるだろ それ以外あるか? 133 ID:i61dlgzS0 2023/02/02(木) 12:23:43.98 中国か北朝鮮に言っているんじゃなくて? 134 ID:q66NBNKx0 2023/02/02(木) 12:24:04.81 何年も党首やってるよなコイツ 共産党は無能が多いんだろうな 135 ID:NoMwBPdN0 2023/02/02(木) 12:24:11.83 そら党員にも党首変えろと言われますわ 136 ID:LNJJckzp0 2023/02/02(木) 12:24:17.44 設定では日本共産党と中国共産党の仲は悪いという事になっているが 実際は中共の手先だからな 137 ID:uv1ld92Y0 2023/02/02(木) 12:24:18.18 お土産の話を延々とする立憲民主と 明らかに反日な共産党 どっちが日本にとって害悪? 138 ID:K6FQzs9k0 2023/02/02(木) 12:24:41.61 日本人に対する脅威が何か言ってら 140 ID:B52On5tw0 2023/02/02(木) 12:26:34.46 >>132 イプシロン流用すりゃ全球射程圏いけるんだよね 141 ID:24ftHKx30 2023/02/02(木) 12:27:06.92 >>13 破防法がちゃんと機能すればいいのにね 142 ID:S/2zWWoA0 2023/02/02(木) 12:27:29.80 僕のミサイルの射程は恥丘全土です>< 143 ID:NVAkUXMo0 2023/02/02(木) 12:27:33.46 >>137 大丈夫 立民も反日だ 【ハンギョレ】日本の立憲民主党「反撃能力、先制攻撃のリスク大きく賛同できない」[12/22] [仮面ウニダー★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671662346/ 立憲民主党「反撃能力を発動する具体的な事例を言え」 [135853815] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675073907/ 立憲、防衛省を安全保障省に改称へ 外務相と兼務できるほどの楽勝配置 [158879285] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663135494/ 144 ID:LohlpuWI0 2023/02/02(木) 12:28:07.40 絶対外国に情報漏らすための質問だな 145 ID:Qf668IZF0 2023/02/02(木) 12:28:35.97 その論調で行くならロシア中国が胸囲ではないと言うのに俺等が持たないでいいっていうことにはならないだろ 146 ID:o6j3E48w0 2023/02/02(木) 12:28:48.72 さすが中国共産党 147 ID:LnDpe5Dt0 2023/02/02(木) 12:29:04.99 税金チューチューColaboと深い繋がりのある日本共産党は公安の監視対象です 148 ID:+uIMqxYz0 2023/02/02(木) 12:29:57.40 中国人の手先やな 149 ID:L20YXrV90 2023/02/02(木) 12:30:26.96 >>136 基本、日本に居る以上、中国とは仲悪い違うんだとPRしてるが 口を滑らすことワンチャン目当てにぶっ込んできて中国のために本来の仕事をしてるよな 国会中継とか観てると他のことでも日本軍国主義反対を隠蓑に結構頻繁にみる光景 150 ID:OvyxDzJu0 2023/02/02(木) 12:31:25.16 馬鹿かよ 151 ID:j7JXOqKb0 2023/02/02(木) 12:31:43.05 >>125 すでにNHKで企業の色んな技術を取り上げる番組で 編集前の素材を流出させてた事件があったような 152 ID:+hnEE2690 2023/02/02(木) 12:31:50.41 手の内を見せろだとさ お前は中朝の手先か 154 ID:W3EwCOtu0 2023/02/02(木) 12:32:53.92 さすが日本人の敵、日本社会の敵 スパイなのもそうだが、こんなの質問しようという頭の悪さが致命的 155 ID:Up1VNyze0 2023/02/02(木) 12:33:07.37 射程距離を公開してる国ってあるのか? 157 ID:em3A1/Px0 2023/02/02(木) 12:34:03.82 中国かなりびびってるな 160 ID:dfSLJLYS0 2023/02/02(木) 12:35:42.48 どこ目線だよw 161 ID:gH6RkSI40 2023/02/02(木) 12:36:14.81 軍事機密をペラペラ喋る馬鹿いるか 162 ID:e5q9nwzg0 2023/02/02(木) 12:37:49.83 いつまで共産党合法化してんだ早よ潰せ 163 ID:NoMwBPdN0 2023/02/02(木) 12:39:20.84 反撃の事例を示せとかミサイル射程距離を聞き出そうとしたり いい加減スパイは国会から叩き出せよ 165 ID:3O6KLlI20 2023/02/02(木) 12:39:39.97 どこ目線よ 166 ID:52fMOEgQ0 2023/02/02(木) 12:40:27.90 >>1 馬鹿だろなんで性能教えるんだよ 普通に考えて中距離なんだから中国中部までは射程距離に決まってるだろ 167 ID:1XZOL4au0 2023/02/02(木) 12:40:29.75 >>志位 マッハ5を超える「極超音速兵器」——中国やロシアが持てば「脅威」で、日本が持つことは「脅威」でないと、どうして言えるか 逆はいいのかよ 168 ID:OM9HXmcx0 2023/02/02(木) 12:41:30.90 10万キロとでも答えとけよ 169 ID:SWwG84L70 2023/02/02(木) 12:41:53.76 一番大切なことが射程距離かよ 誰のために聞いてるか明らかっつか隠す気ねーのかよ 170 ID:L9eFV6VK0 2023/02/02(木) 12:42:14.80 大事なのは日本よりも周辺国の安全 日本は一度滅んだ敗戦国なんだから 171 ID:v6JNPmBR0 2023/02/02(木) 12:42:25.47 >>94 その通り。 仕事サボらないで自分で調べて母国に報告しろよ。 172 ID:kcRPA9g70 2023/02/02(木) 12:42:33.37 「すごく遠くまで飛びます」でよかったじゃん 173 ID:A+ZpKAvB0 2023/02/02(木) 12:43:08.08 共産党「兵器のスペックを詳細に開示しろ!」 周辺諸国「ふむふむなるほど~」 174 ID:9IswpHU70 2023/02/02(木) 12:43:38.25 脅威にならない武器ってそれ武器の意味あんのかよ 特に憲法のせいで先制攻撃が出来ないんだから攻撃してきたら殺すぞって意思表示が大事でスイスとかもそれで中立国やってんのに 176 ID:Z+FN3ZF50 2023/02/02(木) 12:44:05.12 麻雀してる時にリーチして 志位「待ちを教えないのは卑怯!ツモる自信があるなら手を晒すべき」とか言うタイプか 177 ID:NW8+LwZr0 2023/02/02(木) 12:46:11.88 国内に敵がいるってもの怖いことだよやな 178 ID:FM18EiQo0 2023/02/02(木) 12:47:50.23 誰にとって脅威なんだ?w 179 ID:db0Vax+q0 2023/02/02(木) 12:48:56.14 シナチョンのスパイ 180 ID:wN1whwpN0 2023/02/02(木) 12:48:59.49 >>89 滑空弾だろ 知らんなら黙ってろカッペ 181 ID:OasI5LTa0 2023/02/02(木) 12:49:04.85 GSOMIA 韓国とこういうの情報共有するんだぜ たまんねえな 182 ID:DwVaT1290 2023/02/02(木) 12:49:34.73 誰の心配をしているの? 183 ID:/eaOX3Hz0 2023/02/02(木) 12:50:09.63 中露朝韓vs世界でWW3始まるのか 184 ID:LQJXWMT50 2023/02/02(木) 12:50:10.06 >>180 カッペてお前が言うなよw 185 ID:MZiNN1IY0 2023/02/02(木) 12:50:14.42 C の立場から見たら脅威やな 186 ID:EGkx81xb0 2023/02/02(木) 12:51:05.68 日本の共産党はロシア系って前にここでみたけどやっぱり中国のことも好きなの? 187 ID:8OycFzcg0 2023/02/02(木) 12:51:05.82 誰にとっての脅威だよ 188 ID:ydQovn4i0 2023/02/02(木) 12:51:35.73 流石先細り先鋭化中の志位先生 隠さないどころか開き直りましたね 189 ID:aEtlNJpU0 2023/02/02(木) 12:52:21.88 スパイ丸出しじゃないか 早く逮捕しろよ 191 ID:yNc9cpTW0 2023/02/02(木) 12:53:40.71 相手が脅威だと思うなら抑止力発揮してるやんww 192 ID:LQJXWMT50 2023/02/02(木) 12:54:22.64 陸上自衛隊が米陸軍の新型中距離ミサイルLRHWを視察。耐熱板の構造の詳細が判明 https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220410-00290757 もともと在日米軍に配備する予定だったし、これを日本に売るんやろ 193 ID:PMkDvtbf0 2023/02/02(木) 12:54:53.10 脅威である必要があるのだから公開しないのが正解では? 194 ID:fKsV2cVG0 2023/02/02(木) 12:55:05.06 さすがに愚問すぎるな 素人がトップやってんのかよw 195 ID:xKDGw1z/0 2023/02/02(木) 12:58:07.13 4万kmって答えてやればええねん 196 ID:eND95vgb0 2023/02/02(木) 12:58:14.72 こんなのを追求するよりも。 海苔弁やめさせた方が良いよなw 197 ID:PMkDvtbf0 2023/02/02(木) 12:59:22.68 バカを晒すくらいなら 中国様やロシア様に届いたら怒られるの辞めてください ってちゃんと言えばいいのに 198 ID:HKpIpi1d0 2023/02/02(木) 13:00:10.29 スパイにしても下手すぎる 199 ID:cnytQYna0 2023/02/02(木) 13:00:13.36 チャイナ共産党のスパイだって事を少しは隠せよ 200 ID:ekpKs6hD0 2023/02/02(木) 13:04:16.80 こんな無駄な質問して国民のゼイキンガーとか言ってるんだもんな 201 ID:Rmf+/Plm0 2023/02/02(木) 13:06:51.60 他国への脅威より他国からの脅威に目を向けてください 202 ID:iIsU3MSp0 2023/02/02(木) 13:08:28.38 で、大金かけて中国の脅威から何を守るん? おまえらこどおじを守るん? 204 ID:npyIEfgl0 2023/02/02(木) 13:15:37.95 平壌運転 205 ID:gJ8e1+U10 2023/02/02(木) 13:17:28.17 脅威かどうかはレッドチームかどうかだからな まあレッドチームの共産党にいってもわからんだろうが 206 ID:z4L+j5lX0 2023/02/02(木) 13:18:16.43 お前はスパイか 207 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 13:18:36.91 この質疑見てたけど志位は隣国は日本の武装に対して脅威に感じてるんだって言ってるだけだったよ そりゃそうだろなとしか 岸田総理がそれを否定するのが意味わからんかったが 208 ID:z4L+j5lX0 2023/02/02(木) 13:19:22.24 >>207 一体どのようにして日本が中国を侵略できると言うんだ? 209 ID:y2R032rt0 2023/02/02(木) 13:20:32.15 周辺国の脅威だから抑止力になるんだが 210 ID:sK8zmHt20 2023/02/02(木) 13:20:33.84 >>20 見栄っ張りだから、過大に公表してる。 こんな感じで 何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。 F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。 最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。 戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。日本終わったな。 211 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 13:20:51.59 武装して相手国に脅威を与えることがいわゆる懲罰的抑止力なんだから答弁で否定してる岸田総理の方が理屈としておかしかったわ 212 ID:e40uUMae0 2023/02/02(木) 13:21:23.92 共産党「北朝鮮にお知らせ出来ないじゃないか!」こういう事? 213 ID:vJY/WoRB0 2023/02/02(木) 13:21:58.45 スパイが平然と国会議員を続けられる日本は平和ボケしてるな笑 214 ID:7TNuL5AJ0 2023/02/02(木) 13:22:33.91 ググレカス 215 ID:xWv0b09J0 2023/02/02(木) 13:23:04.26 共産党は馬鹿だから 216 ID:uicNBWdJ0 2023/02/02(木) 13:24:26.84 防衛上の機密事項ですが、一般的には300kmと言われています。 217 ID:uicNBWdJ0 2023/02/02(木) 13:26:06.36 質問に質問を返す様で申し訳ないのですが、共産党議員さんにお聞きします「何の脅威ですか?」 218 ID:kOQDrDvc0 2023/02/02(木) 13:26:30.77 アホだからもう隠すこともしないしなw 219 ID:J+IsPHGz0 2023/02/02(木) 13:26:30.96 この、タイトルの質問文 正論だよね 220 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 13:27:38.88 志位の言ってる他国の感じる脅威が戦争へのエスカレーションを招くのは事実としてあるし 岸田総理の言ってる懲罰的抑止力の向上による軍事力バランスの均衡が地域の安定を生み出すと言うのも事実だろう ただ核武装もせずに核保有国相手に軍事バランスが保てると思ってるのは間違いだと思うし 成長していく中国に対抗するのに少子高齢化が進む日本の経済力が軍事拡張に長く耐えられるのかわからないと言うのもある 221 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 13:31:45.55 >>220 そもそも論として 一国で防衛を完結させようと思うのが間違い 集団自衛で解決できる 222 ID:OiXV+FjP0 2023/02/02(木) 13:32:54.94 ぼったくりモンキーモデルだから射程短くて高額だから言わない 言わなくてもスパイから筒抜けなんだよ モスクワにも届きます!ぐらい言えよ >>3 ウラジーミルと同じ未来!だよね! >>5 ウラジーミルと同じ未来!だよね! >>10 敵国に気を使うバカwww 223 ID:XLbyYBJ60 2023/02/02(木) 13:34:18.80 射程なんてどんぶり勘定で多目に見ておけば間違いなかろ 224 ID:o3K/CT+D0 2023/02/02(木) 13:34:32.04 すげーな 正体ってここまで隠さなくていいもんなん? 225 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 13:37:36.84 >>221 集団自衛の考え方はわかるけどそれが出来るのは西側ではNATO所属国だけだよ 核保有国は必ず核戦争の危機を回避するように動く 226 ID:H3ac0Okh0 2023/02/02(木) 13:38:37.79 少しは隠せよ共産党はw 227 ID:+KwWvBU80 2023/02/02(木) 13:38:47.19 内部の敵こそが日本の平和にとって最大の脅威ですよね。 228 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 13:38:47.74 >>225 日本はアメリカと同盟してるしNATOともパートナー国だよ 今NATO事務総長来日してて連携強化の話してるやん 229 ID:mBKHr8y/0 2023/02/02(木) 13:41:10.91 そりゃあ中国の狗としては気になるよねw 230 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 13:41:13.78 >>228 パートナー国はNATO所属国ではないし日本を入れようとは絶対にしない 日米同盟に自動参戦義務はないし自動参戦義務は絶対につけない 日本の周囲には核保有国しかないんだから必ず日本への参戦は核戦争の危機になる 231 ID:H95+61tP0 2023/02/02(木) 13:42:12.85 これデマじゃなく本気の答弁なら共産党潰れていいわ 参政党の方がまし 232 ID:cZv8MHYw0 2023/02/02(木) 13:42:50.34 日本への脅威はガン無C 233 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 13:43:34.82 >>230 絶対ってw それオマエが断言できることじゃないしw ここはアメリカの防衛ラインなのでアメリカが退くことはあり得んのよ 234 ID:ZoAJwpIO0 2023/02/02(木) 13:47:06.86 バカかこいつら 235 ID:SAMr5DE00 2023/02/02(木) 13:47:36.71 どこの国の奴らかな 236 ID:ZKp/3kVV0 2023/02/02(木) 13:47:50.07 脅威になるから意味があるんだろ 237 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 13:48:45.63 >>233 日本を守るのも守ろうとするのも日本人だけだよ 自分達の家族の命をかけてまで地図の隅っこにある島を守ろうなんてことをするわけがない 238 ID:cv+2XsRV0 2023/02/02(木) 13:50:06.19 ID:pQ/qTb+v0 ID:kCD6Jg050 >238-241 ああん、先軍国家 日本を、今から開始する なら、重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況可な、 老害頑迷痴呆の、ペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、 札幌五輪 大阪万博 中央リニア 北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。 今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕! 危機管理対応 有事 安保に、一切、役にたたねえ、東京ペタ一極集中w その 1 黒船襲来後の、開国後 江戸幕府末期。 安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災 安政江戸巨大台風 安政コレラ コロリ、 アメリカ風邪の、ツインデミック大流行。 トクガワミクス ペタ軍拡 ギガ積極財政。 重税化 インフレ化、 スタグフレーション慢性化ペタ構造不況化。 桜田門外の変 坂下門外の変など暗殺横行。 日本からの先制攻撃での、欧米列強諸国との、 薩英 下関戦争から、天狗党の乱 天誅団の乱、長州征伐 戊辰戦争な、日本内戦に突入。 明暦の大火での、江戸ペタ全焼から、 重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化での 大名行列、参勤交代の、一時停止。 ハコモノ粗製乱造な、江戸城天守閣再建中止。 ここら以来の、大江戸ロックダウンでの、文久の改革で、思考停止の、社畜行列 ゾンビ行列な、 参勤交代 大名行列 大名屋敷が、 事実上、大幅緩和で、廃止される。 だが、日本全土でハイパーインフレ オイルショック ブラックアウトで、 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、デノミ 財産税な、世直し一揆巨大暴動 ええじゃないか狂い踊り、ペタパニック。 明治維新で、江戸幕府滅亡。>238-241 239 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 13:51:30.41 >>237 それは違うんだよ アメリカにとって生命線は太平洋制海権 これを中共に奪われわけにいかない だから日本列島を死守する ここは不後退線と呼ばれてる https://i.imgur.com/X3tZEDR.jpg 240 ID:XaT6oaBI0 2023/02/02(木) 13:52:17.80 ロシア共産党はアラスカを核攻撃して奪い返せと言うぐらなのです 241 ID:Cn+34O0q0 2023/02/02(木) 13:52:25.65 平等だか何だか知らないが議場に共産党を入れるのは大間違いだ ご覧の有り様だよ 242 ID:cv+2XsRV0 2023/02/02(木) 13:52:59.45 ID:kCD6Jg050 ID:pQ/qTb+v0 >238-241 おおん先軍国家 日本を、今から、 開始するなら、重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化の、 頑迷 老害 痴呆のパンデミックで、 ギガ オーバーシュートな、 札幌五輪 大阪万博 中央リニア 北陸新幹線 北海道新幹線、IRカジノ、 ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕! 危機管理対応 有事 安保に、一切、役にたたねえ、東京ペタ一極集中wその 2 日清 日露戦争 第一次世界大戦、 シベリア出兵やら、大日本帝国後半。 1923年 大正関東大震災 昭和金融恐慌。 1929年、大恐慌後の、 タカハシ コレキヨノミクス ペタ軍拡化 ペタ積極財政 投機狂乱過熱バブル化、 重税化、インフレ化。スタグフレーション慢性化構造不況化。 昭和三陸大震災。515 226クーデター事件。 不要不急な、東京オリンピック 中止。 日中太平洋戦争の、激化。 ジェイアラートな、日本全土空襲激化。 ジャパン フル ロックダウンな、ギガ疎開命令。ブラックアウト ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税へ。 >238-241 243 ID:1Y8H0iuQ0 2023/02/02(木) 13:55:09.24 国会でスパイ活動かよ 244 ID:aDP5StkB0 2023/02/02(木) 13:55:54.10 >>195 2万キロ以上の射程は不要なのでは? 245 ID:3srTaDVp0 2023/02/02(木) 13:56:05.36 普通に射程距離公開する ↓ 安全保障の観点から射程距離を公開するなど愚の骨頂! となるに決まっとる 246 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 13:56:26.41 >>239 何の根拠もない線引きをした地図を出す前にアメリカ人が使ってる地図を見てくれば? 247 ID:110UrlbZ0 2023/02/02(木) 13:57:26.15 >>1 ばーか 「お前の家は監視カメラを導入したけどセンサーの感知範囲はどれくらいか?セコムには通報されるか?」 何故そんな情報を公開して泥棒に配慮せにゃならん 249 ID:j7JXOqKb0 2023/02/02(木) 13:57:48.07 >>244 一周回って後ろからという手も 250 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:01:11.58 >>246 たとえば https://apjjf.org/2014/11/26/Kimie-Hara/4142/article.html https://apjjf.org/data/42422.png とかね アチソンラインってのよ 251 ID:uicNBWdJ0 2023/02/02(木) 14:01:31.62 >>237 太平洋はアメリカのもんだ。日本が赤組の手に落ちた場合、防衛上の大きな脅威となるのはアメリカだ。つまり日本 台湾 フィリピンがアメリカの第一防衛線になる。 日本が赤組の手に陥落しようとした時、アメリカはアメリカのロジックで日本に核を落とし、赤組を殲滅する。 アメリカは日本を再占領しても、赤組には渡さんよ。 ココに合意点があって、日米安保は結ばれている。 アメリカは日本に基地も作れば、ミサイル防衛システムも配備してくれる。 一方で日本はアメリカから兵器を買う。有事の際には武器弾薬は弾切れを気にする必要がない。兵器の防衛連携もアメリカと容易だし、衛星情報も強力に支援が受けられる。 まぁ、日本はウクライナとは違う。先の大戦同様に本土で地上戦なんてないんじゃないか?日本は海洋貿易ルート、シーラインを絶たれれば戦えないし国内は立ち行かない。「欲しがりません勝つまでは」となる。 海戦を制するために、長距離の対艦ミサイルが必要なのさ。 日本が赤組の国土に攻め込むために長距離ミサイルを持とうとしているわけではない。 252 ID:qn1WoPY+0 2023/02/02(木) 14:02:11.32 脅威じゃないなら持つ意味なくね? 253 ID:YbHlwrdf0 2023/02/02(木) 14:04:16.12 「中国やロシアが持てば「脅威」で、日本が持つことは「脅威」でないと、どうして言えるか」 共産党が二枚舌だと批判されるのはここ 日本の保有を脅威だと批判するくせに中露の保有は「他国の内政問題」と批判しない 要するに日本を丸裸にして中露朝韓に差し出したいわけです 254 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 14:05:23.95 >>250 アチソンラインがどれだけ適当な線かを知らないだろ 255 ID:rL/ertwD0 2023/02/02(木) 14:05:32.15 スパイがいるぞー 256 ID:uicNBWdJ0 2023/02/02(木) 14:06:20.29 まぁ日本より先に台湾だがな。 中国が台湾に侵攻した時、日本は台湾を助けるのか、無視するのか選択しなきゃならない。その時アメリカの前線基地は沖縄、グアム、フィリピン。 257 ID:aDP5StkB0 2023/02/02(木) 14:06:42.39 >>249 漫画であったね。 「馬鹿めどこに打ってるんだ!」 で、後ろから直撃。 258 ID:POji7pIP0 2023/02/02(木) 14:08:14.11 堂々と工作活動してて草 259 ID:uicNBWdJ0 2023/02/02(木) 14:08:48.69 戦争ってのは、参加せざるを得ない場合だってある。 わしゃ知らん!で済めば良いが、隣国の友好国の為に立ち上がらなきゃならない事だってあるのさ。 260 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:09:03.72 >>254 それは反論じゃないよ 現実にアメリカはここを防衛ラインとしてる だからアメリカはここで全力を出す 261 ID:POji7pIP0 2023/02/02(木) 14:09:24.09 >>253 それで自称反中露なのが日本共産党w 262 ID:zCklK0wm0 2023/02/02(木) 14:10:39.38 >>256 台湾も中国に盗られれば日本の存続危機に陥るから、助けるほかない 263 ID:/47X79fx0 2023/02/02(木) 14:11:15.73 そりゃあ脅威じゃないと抑止力にならんからなあ 264 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:12:38.34 >>256 アメリカが参戦するので日本も自動的に参戦みたいなもん つか当然 265 ID:V2JcfKip0 2023/02/02(木) 14:13:56.63 敵国の工作員やんかw 266 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 14:14:10.30 >>260 アメリカの防衛ラインなんてものは環境によって常に変動し続ける 戦後の国務長官が演説中にいい加減にシャッと引いた線を米政府が忠実に守っている訳がないだろ トランプ演説で米軍はアメリカの土地とアメリカ人を守るためだけに存在していると言ってアフガニスタンから撤退しただろ? 267 ID:wofz4KCi0 2023/02/02(木) 14:14:17.82 分かりやすい立ち位置表明 268 ID:uicNBWdJ0 2023/02/02(木) 14:17:11.99 問題は海戦の場合、中国が核を使う可能性がある。 地上戦に比べ、海洋での戦争はまず民間人は巻き込まれない。 その海域には民間船舶はいないんだ。 これは戦術核兵器を使うのに非常に都合が良い。 サイズは様々あれど、まぁ半径20とか30kmだろ。アメリカ第7艦隊に向かって奴らは打つかもしれない。 269 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:18:09.35 >>266 太平洋においては、ここしか防衛「線」を構築できる場所はない あとは広大な海洋と「点在」する小さな島々だけだ ここで戦うことがアメリカにとって一番有利なんだよ 下がれる次のラインはない 270 0 2023/02/02(木) 14:18:51.23 発射しても攻撃目標が移動して消えたら上昇して地球を一周して 発射台まで戻ってくるミサイルを開発して欲しい 1発1億円くらいで 271 ID:l7V8ewrW0 2023/02/02(木) 14:19:26.89 敵に教えるわけないやん 272 ID:DMYDtVvn0 2023/02/02(木) 14:19:26.97 線として台湾を確保したいんだろうけど さすがにそれは欲が深すぎると思うけどな 273 ID:DMYDtVvn0 2023/02/02(木) 14:20:07.43 たしかに海に向かってミサイル撃つのは馬鹿げてるが核なら話は違うな 274 ID:MWRed9yd0 2023/02/02(木) 14:20:13.62 こんな奴らの給料を税金から払ってるなんてなぁ 275 ID:ssZCpDuR0 2023/02/02(木) 14:20:17.08 >>270 いっそのこと監視衛星からの質量攻撃でいいよな 276 ID:sBpw2iP20 2023/02/02(木) 14:21:25.33 うるせえな独裁者 いつまでその椅子に座ってんだよ いい加減におりろよ 277 ID:u9poNw0s0 2023/02/02(木) 14:21:45.49 なかなかの心臓だな 是非中国に向かってミサイルの数や射程、目標を聞いてきて欲しい 278 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:22:00.93 >>268 海上であろうが核のタガを外したら中共はおしまい 279 ID:eItAiQ3F0 2023/02/02(木) 14:22:27.94 貴党にはお答えできませんとか言ってくれんかな 280 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 14:22:42.65 >>269 そこにしか防衛線を引けないなんてのは何の政治的背景も何の軍事的知識もないお前の持論でしかない アメリカに不利な状況を生み出してしまう核戦争に発展する戦争には絶対に踏み切らないのはウクライナを見て確定したようなものだろ 281 ID:uicNBWdJ0 2023/02/02(木) 14:23:28.86 >>278 ブレーキを持ってくれてると良いが、敵を信じちゃいけないぜ。 ワイは使う可能性が高いと思うな。 282 ID:yUezaMfP0 2023/02/02(木) 14:23:45.55 国会議員なのに国防機密とか知らんのかな? 283 ID:44jJTfkS0 2023/02/02(木) 14:23:59.75 日本共産党は敗戦革命を目指してるからさ 284 ID:JbbbYBBe0 2023/02/02(木) 14:24:09.45 ガーシーよりコイツを首にしたい 285 ID:dmKtmCeu0 2023/02/02(木) 14:24:50.27 >>1 アホや、ホンマに・・・ 286 ID:DMYDtVvn0 2023/02/02(木) 14:25:08.13 別に新開発の武器を用意するわけじゃないんだし 公表したって大した問題じゃないと思うけどね 287 ID:EfEnOUib0 2023/02/02(木) 14:25:13.91 パヨク共産党にとっては日本は脅威 中国からのものの見方だな 288 ID:K+Awoy1u0 2023/02/02(木) 14:25:33.02 その質問は飼い主様のためにしてる質問か?w 289 ID:0l5h1Ew/0 2023/02/02(木) 14:26:14.13 中国には届かないが朝鮮半島は射程内だ 290 ID:BbspRmgw0 2023/02/02(木) 14:26:15.54 何処の国の政治家? 291 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:26:49.41 >>280 オマエが軍事的に無知なことはその書き込みでハッキリわかる 太平洋のどこに有効な防衛「線」を引けるというのか具体的に説明してみろ 逃げるなよw 292 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:27:23.94 >>281 敵を信じてるわけじゃない 使えば奴らはおしまい と言ってるだけ 293 ID:eItAiQ3F0 2023/02/02(木) 14:27:34.02 偽情報言っとけば面白い事になるかも 294 ID:dmKtmCeu0 2023/02/02(木) 14:28:02.04 >>288 それしか無いだろw 295 ID:uicNBWdJ0 2023/02/02(木) 14:28:54.61 >>292 そか。なるほど しかし核保有してる国はお終いにはならんな。 296 ID:+vuSZwE40 2023/02/02(木) 14:29:30.97 あほか 297 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:29:39.17 >>295 照準済み https://i.imgur.com/xbM4kH0.jpg 298 ID:HoEN6UFM0 2023/02/02(木) 14:32:19.78 共産党は日本から出ていってほしい 299 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 14:32:33.27 >>291 大国と大国の間には緩衝地帯があるとお互いに安心できる 世界一巨大な緩衝地帯は太平洋という世界一広大で人の住めない海 それだけ 300 ID:DMYDtVvn0 2023/02/02(木) 14:33:32.09 太平洋は緩衝地帯じゃないよ アメリカの海だよ 301 ID:uicNBWdJ0 2023/02/02(木) 14:33:33.13 >>297 ほう。はじめてみた。ありがとう。 ロシアは核の発射施設を海から離した場所に置いてる。ってことの様だな 303 ID:ERy46Bia0 2023/02/02(木) 14:33:57.45 お花畑を演じるスパイなのか、天然なのか 304 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:37:08.14 >>299 逃げるなよw はよ太平洋上に防衛線を退いてみろよアホw 離れた小さな島の間に線を引いても防衛線じゃねーんだよ ここは島々が密だから防衛線になりうるわけよ https://i.imgur.com/MqFWcE1.jpg 305 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:37:57.54 >>301 一番遠いのはカザフスタン国境あたり 北極海から3000km弱 SLBMで15分ぐらいか 307 ID:JbbbYBBe0 2023/02/02(木) 14:39:34.79 昨日数年ぶりに国会見たけどこれやってたな 308 ID:44jJTfkS0 2023/02/02(木) 14:39:40.79 キンペー「やれ」 志位「はい」 309 ID:J8uhLmwJ0 2023/02/02(木) 14:40:03.99 >>253 日本共産党はかつて 「アメリカの核実験の死の灰は黒く汚れているが、ソ連の死の灰は雪のように白く輝いている」 と意味不明なソ連擁護をしたことがある そういう政党 311 ID:mT8OQpo70 2023/02/02(木) 14:41:45.44 共産党ってなんで外患誘致で死刑にならないの? 312 ID:3ZWSmJVT0 2023/02/02(木) 14:42:19.54 軍事機密な 正確に言うわけねぇだろボケが!! 313 ID:BLlGeUiT0 2023/02/02(木) 14:42:40.99 なんでこんな明らかな敵国スパイが堂々とおめおめと生きてるの? 314 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 14:44:10.23 >>304 防衛線なんてものは政治的理由や力関係によって常に変動し続けるって言ってるだろ アメリカは今ウクライナをめぐってロシアと明確な敵対をしている その上で中国を同時に敵に回し核保有国相手の正面作戦をするとは考えにくい それにアメリカの一般人目線から見ても世界一裕福な国での暮らしを核戦争で灰にしようとするわけがないだろ 315 ID:ndvksqWL0 2023/02/02(木) 14:45:46.36 比例の害悪そのもの 316 ID:VwWydsw50 2023/02/02(木) 14:46:53.76 >>266 日本を抜かれた時の次善の策はあるのは当然としても、巣穴の前にハンマー持って24h365d安定して見張れるトコを早々に引く理由はないで。 その見方は君の期待値で相当にバイアスが掛かってるぞ。 317 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:47:19.06 >>314 太平洋上においては、 日本、台湾、フィリピンの島々以外に、 有効な防衛「線」を引ける場所はない 従って、政治的に妥協して下がることはできない 代替案がないんだよ わかった? 318 ID:u4pzF+K/0 2023/02/02(木) 14:47:58.26 堂々としたスパイやね 引くわ 319 ID:ogpk6Dq30 2023/02/02(木) 14:48:16.67 末端の共産党員はこれ見てどう思ってんの? やっぱり志位さんステキー!ってホルホルしてんの? 320 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:48:31.98 >>316 次善策もないよ 太平洋は だからアチソンはここを 「不後退線」 と呼んだぐらいだ 321 ID:q8K91SHt0 2023/02/02(木) 14:49:31.81 とりあえず地球一周って言っとこう 322 ID:+AA6Npr+0 2023/02/02(木) 14:49:34.97 やっぱ共産党は日本の敵だな 323 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 14:51:46.02 >>316 日本が戦争に巻き込まれるとしたら中国相手かロシア相手しかない そのどちらも核保有大国なわけだ アメリカが核戦争の危機を冒してまでそこに参戦してくる理由はないだろ? 324 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 14:54:41.47 >>317 お前の言うその防衛線とやらを中国やロシアが超えてきた場合アメリカが核戦争を吹っ掛けると思うか? 325 ID:W3ImrFsp0 2023/02/02(木) 14:57:30.47 眼鏡ガマガエルが、ゲロゲロ哭いている。 前に鏡置いたら、油汗流すのかな?? 326 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 14:57:32.30 >>324 おいおいw まず、太平洋上に他に防衛ラインが引けないことを素直に認めろよw その話はそれからしてやる 327 ID:ntovA0Q20 2023/02/02(木) 14:57:48.56 他国に対して脅威にならないと抑止力として機能しないだろうが どの国目線かよくわかるな 328 ID:a7+Khbjb0 2023/02/02(木) 14:58:39.87 い る て 有 し 共 権 票 産 者 投 党 は い に 頭 し が か お 330 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 15:00:45.10 >>326 去年ナンシー・ペロシ下院議長が台湾訪問をしたときのことを覚えてるか? あの時に通ったルートはフィリピンから中国を避けるようにして大回りしてたよな 以前はあそこを直線で突っ切ってたらしい つまりお前の言うアメリカの防衛ラインとやらは力関係の変動によって動いたと言うことだ 331 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 15:02:53.51 >>330 万が一の衝突を避けるためでいざ有事においてアメリカが死守するラインとは別の問題だよ 334 ID:pQ/qTb+v0 2023/02/02(木) 15:04:04.24 >>330 あとよ、はやく次善のライン引いてくれよ 待ってるんだよw あの広大な太平洋のどこに 防衛「線」が引けるんだよw オメーは軍事に詳しいんじゃねーの?w 335 ID:ILsaMsZL0 2023/02/02(木) 15:04:11.68 中国の手先なことを隠さなくなってきたな 最近は 336 ID:2qyxCrFG0 2023/02/02(木) 15:05:10.49 敵国側に立った質問でワロタwwww 337 ID:m4qgRkdc0 2023/02/02(木) 15:05:38.27 どこまでも朝鮮人目線なんだな、共産党ってのは 338 ID:hl0IMLdE0 2023/02/02(木) 15:06:43.34 そんなん鼻ほじりながら38万kmくらいですかねとか答えておけばよ 340 ID:kCD6Jg050 2023/02/02(木) 15:07:06.82 >>331 いざ有事になった時にアメリカが死守するラインを何でお前が知ってるんだよ 何の根拠もないものを良く自信満々で答えるな アメリカは中国との衝突を明確に避けた それはお前の言う通りだがそれが有事にも適用されるとなぜ考えないんだ? 341 ID:2zAySkoQ0 2023/02/02(木) 15:07:48.76 モスクワと北京は狙えます ぐらい言ってやればいい この記事のソース元URL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675305534/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント