喫茶店で話す人達のイラスト(男性)
記者は、岐阜県内にある当事者の自宅を訪れた。最寄りの駅から車で40分ほどの山間にある一軒家だ。呼び鈴を押すと、父親が対応した。

──スシローの一件で、事実関係を確認したいと思っております。
「それは……言えないんですよ」

──謝罪に行かれたのは事実でしょうか?
「そうですね。すみません」

──お父さんが動画を撮影されたという話がネット上では出ていますが。
「それは(とんでもないという顔をして)ないです」

──あれはお友達が撮影したものなんでしょうか。
「(うなずきながら)そこまでも言っていいものなのか……詳しいことは本当に何も言えないんですよ…。僕も弁護士さんの方にお願いしてありますので、何も話さないようにと言われておりますので」

 父親は記者の目をしっかり見ながら話し、実直な性格であることが窺える。息子本人の話になると、目に涙を溜める。

──ご本人はどういう様子なんでしょうか。言える範囲で結構ですので。
「もうすごく……反省しているというか…」

──落ち込んでいるという様子ですか。
「(うなずく)」

──突然ご自宅に伺ってしまい、大変お騒がせいたしました。
「(涙目で被っていた帽子を取り、深々と頭を下げて)本当に申し訳ございませんでした」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23642292/
  1. いいや断じて許さない
  2. 反省して金払うなら許すわ
  3. こどものしたことぢゃん・・・・
  4. 弁護士雇ってるってことは法廷で争う気満々ってことだろ?
  5. 子供は無垢だから神様に捧げようぜ
  6. 名前や顔をさらしたSNSはシンナー麻薬タバコ飲酒痴漢闇金…と同列のものだと義務教育にいれろ
  7. 反省してるなら出てこいや
    取材に応じろガキ
  8. しつこいよ
  9. >>5
    これ
    弁護士から黙ってろって言われてるってことはそういうことでしょ
  10. このガキには見せしめになってもらわないとな
    頭悪い奴はニュース見ないからしばらくの間毎日報道しとけ
  11. どーしていぢめるの?
  12. 賠償金払ったら許されるよ
    大損こいた株主に許されるかどうかは知らん
  13. イタズラってのは気心の知れた相手にやるものであって他人様にやるもんじゃないよ
  14. >>1
    お前が代わりに損害賠償してあげれば解決するんじゃね?
  15. しっかり裁かれてほしいと思うが
    学校に電話したり自宅凸ったりは違うと思う
  16. おとうさんも泣きながらあやまってんだよ??
  17. 賠償金クラファンやればいいよ
    お礼になんでもぺろぺろしますとかで。
  18. >>13
    俺は株持ってるかもしれんがその分は許す
    だが、スシローは可哀想だからしっかりと損害賠償してやって欲しい
  19. >>15
    それだ!クラファンでお金を集めようよ!
  20. まさか息子がペロリストになるとは思わなかっただろうな
  21. >>20
    どうぞ
    頑張ってくれ
  22. いうても株は今が買い時だろ
    どうせ対策して忘れ去られて株価は戻る
    企業そのものの失態というよりアホの失態は大体戻る
  23. 損害賠償が完了したらな
  24. 反省謝罪ってのは加害者側のやるべき行動なだけであって許されるかどうかには一切関係ない
  25. なんで自宅なのに帽子被って出てきたんだよ
  26. >>25
    じゃあ反省謝罪する意味なくね?
    するだけ損。
  27. >>27
    量刑重くなるけどな
  28. それにしても駅から車で40分って
    運転できる大人ならともかく、高校生が地元の足どうやってるんだ?
    自転車でいける距離にスシローがかろうじてあるのか?
  29. >>27
    健常者なら悪いことした後は自然と反省するのにそこに意味とか言っちゃってる時点でもうね、、、
  30. お前らスシローで食ってて近くで食ってるガキが
    寿司ペロやってるの目撃したらどうする?
  31. ──ご本人はどういう様子なんでしょうか。言える範囲で結構ですので。
    「もうすごく……反省しているというか…」
    ──落ち込んでいるという様子ですか。
    「(うなずく)」

    要約すると「反省しているというより落ち込んでいる」って事だな?
    合法的にどこまでも追い込まれろ
  32. ていうか一軒家なんだ
    金あるんだな
  33. >>30
    >高校生が地元の足どうやってる
    こいつは日本語も無茶苦茶だから真性のガイジなんだろ
    ヒトの形をしている分にその辺の野良猫より質が悪い
  34. 絶対に反省なんてしてない額大きすぎてどうせ払わなくていいと思ってるよ十蔵は
  35. 自己破産しても消えない賠償金を請求しろ
  36. 反省は猿でも出来る
  37. 謝罪で済むなら警察は要らない

    >>36
    とりあえず法的には今回のような場合は株価の下落分も企業側は請求出来るみたいだな。結果的に違法な株価操作にあたるらしいし
  38. >>38
    そうなのか
    そうであれば良いのだが、弁護士がせいぜい100万円という記事書いてる
    どっちが正しいのかな
  39. >>39
    慰謝料と損害賠償は別物だからそれも間違いではないそうな。慰謝料は100万程度だろうけど、株価と信用毀損は損害の方に入るから損害の補填は慰謝料とは別の話
    まあ、偽計業務妨害の要件も完全に満たしてるから未成年とはいえ罰金も付くだろうけどな