フンを踏んだ人のイラスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6c56647e647df3d8e77fda1acd9ebc37b89382
週間7.2万部を売り上げ、2月3日発表の最新「オリコン週間BOOKランキング」で1位を獲得。2018/7/9付で1位の第1弾、2019/12/30付で1位の第2弾に続き、シリーズ3作目も1位獲得となった。


乃木撮初週売上
01 18.2万部
02 15.2万部
03 7.2万部 ←🆕
  1. 3期じゃダメだったねぇ
  2. アルノ効果出てるねぇ
  3. 早く3期を追い出さないと乃木坂丸が沈没しちゃうぞ
  4. 終わったか
  5. 3期ヲタ「3期生は歴代最強」
  6. 5期がまったくテコ入れになってない現実
  7. 減り方えぐいな
  8. 4期生5期生大失敗でした
    ありがとうございました
  9. 白石や生田や松村高山に中田や井上まで出てるのに5期のせいにしてんじゃねーよ
  10. 先生!

    発売直前に!

    与田祐希さんが!

    不倫しますた!
  11. やーーーーーーばいでしょこれ
  12. 乃木撮被写体ランキング
    https://i.imgur.com/NrO245P.jpg
  13. これの宣伝最初にSRでやったの誰だよ?
  14. たぶん真夏さんのエッチな写真集の方が売れますw
  15. >>17
    与田ちゃん
  16. 1,2買ったけどもうこれいらんと思いました
    まず写真が小さい
  17. >>20
    や っ ぱ り 3 期 生 じ ゃ ん ! !
  18. 写真枚数トップテン
    飛鳥
    賀喜
    山下
    遠藤
    与田
    秋元
    久保
    梅澤
    岩本

    戦犯3期w
  19. >>21
    あのね
    1や2には5期生いないんすよ
    本当に5期で世代交代出来てたら変わらず売れるんすよ
    それ言い訳ってやつっすよ
  20. 飛鳥卒業と同時にヲタ卒した奴大杉
  21. かきさく乃木撮配信の視聴者数7万人だったからその7万人しか買ってねぇ可能性あるな
  22. まあ乃木坂に都合の良い指標だけ抽出して現実逃避してることに薄々気付いてきた頃合いでしょう
    現実はこの有様よ
  23. 箱が炎上しかしてないのに箱本出されてもね
  24. ライブ映像の売上も半分になったし
    金出すオタ半減したんだな
  25. まあ結局、全体のパイは減り続けてるのはよくわかる
    https://imgur.com/7pUxVlK.jpg
  26. うわああああああ
  27. ライバルグループを待つまでもなく終わってた
  28. 欲しい特典も特に無かったなあ
    応募券でも釣れんかったか
  29. 他のグループより圧倒的に売れてるならいいじゃん
  30. お前ら気づいてないの?ミーグリの完売表見ればわかるだろ
    今の乃木坂は上位メンのヲタクが8割をしめる
    下位の雑魚メンが混ざる不純なコンテンツなんか買いたくねーよ
    人絞って出した方が売れるぞ
  31. 2と3の違い
    ・1期2期がほぼ卒業
    ・新4期加入
    ・5期加入
    つまりそういうことかと
  32. 結局坂道は全部衰退してんだから他所煽ってる場合じゃねぇってことだな
  33. 全部与田が悪い
    与田に10万部買い取らせろ
  34. 日向撮に2万部負けてるな
  35. 運営、箱推し殺しすぎたな
  36. >>39
    嘘やろ...
  37. >>36
    1期は10人以上載ってるし
    2期はほぼ全員載ってるぞ
  38. >>39
    ガチやん
    日向より人気ないんか3期乃木坂は


    日向坂46のメンバー同士が撮影したオフショット写真集「日向坂46写真集 日向撮VOL.01」(講談社)が、発売初週で9・2万部を売り上げ、オリコン週間本ランキングで1位となったことが6日、分かった。
    https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202105060001008.html
  39. 与田が買えよ10万部

    責任ないとでも思ってんのか?
  40. 転落の前と後は乗ってんの?
    5期の最初の頃とお休み中とその後の写真は入ってる?
  41. >>1
    またスッスの自演スレか
    やっぱり茸と東京都の他に(SB-Android)も使ってんだな
  42. >>45
    買ってねーやつが乃木板にくんな死ね
  43. そもそも1と2が売れすぎだった
    既発表画像でエロもないのに20万部だ30万部だって
  44. 気になる子がいるんだけどなんかマズイことあったの?
  45. >>48
    それは累計や
  46. せれでも覇権の乃木坂です!
  47. Spotifyが儲かる儲からないの話じゃない

    「音楽を聴く手段」はSpotify AppleMusicやYoutubeだけ
    ここで乃木坂の曲はまったく聴かれていない

    CDは「音楽を聴く手段」ではなく「女性の体を触るイベント」の参加券
    乃木坂はこっちはかなり強い

    つまり乃木坂の実態は「音楽アーティスト」ではなく「接触風俗店」
  48. >>52
    誰も音楽の話なんかしてないだろ爺さん
  49. 乃木ヲタ「乃木坂は国民的アイドルだぞ!」

    【Youtube Japan楽曲ランクイン期間】

    25週 ルセラフィム
    25週 TWICE
    25週 Newjeans
    23週 IVE
    20週 XG
    19週 ブルピン
    8週 Niziu
    0週(圏外)乃木坂
    0週(圏外)ももクロ
    0週(圏外)モーニング娘


    https://charts.youtube.com/charts/TopSongs/jp/20230120-20230126?hl=ja
  50. 1期年長組ら辺と同世代のオタクは30歳越えて家庭持ち出してオタ卒してんだよな
    その分の流入があるわけでもないしそら全体でファンの総数は減ってるわ
  51. 飽きて去った奴らのことをグチグチ言ってもしゃーない
  52. 大爆死する時は随分静かなんだな
  53. なにいってんの?
    卒業もあるけどその分若くて新しい子を入れて飽きさせないグループなんだよ
    オーディションにくる乃木坂好きな女の子は実在してるのよ
    新しいお客さんも増え続けてるんだから今回は宣伝が弱かったのかもしれないだけでオタクの数は昔から全く変わってない
  54. 終わりの始まり
  55. お前らが想像してる以上に5期生で去ったオタは多いということだ
  56. >>59
    買ってないのに語るアホ
  57. 賀喜の写真集の約半分か・・・
    結構衝撃的な数字やな
  58. 五期生だけの写真集なら買ったわ
    与田なんて見たく無い
  59. >>63
    残ったファンは5期生受け入れてる奴しかいないんだから必然的にそうなるに決まってんだろ
    古参はみな飛鳥と供に消えたのさ
  60. 5期スキャンダルで古参が嫌気を差し
    飛鳥卒業で箱推しは大量にヲタ卒
    与田不倫で3期のガチ恋ヲタは壊滅状態
     
    そりゃあ残ったヲタには5期が人気になりよ
    もう皆いなくなったんだから
  61. ↑だから何?っつう話
  62. 世代交代成功
    5期生成功

    とは何だったのか
  63. 古参老害はさっさと成仏してくださいな
  64. 残った者でやっていきますんで
  65. バスラ1日も当たってないんだが
  66. >>67
    古参いなくなっても売上横ばいならそれなりにファンの入れ替え起きてるってことだが
  67. あーやが結婚するまでは応援しようと思う
  68. >>73
    横這いどころか半減なわけだが
  69. 今の乃木坂は三国志に例えると孔明が死んだあとの蜀
  70. トータルセールスは貼るなよ絶対
  71. >>76
    新ライバルグループが魏になりうるかどうかだね
  72. 最近ようやく4期がどういうメンバーかやっと見えてきたのにいきなり5期生見せられて「この子達は乃木坂です!」ってやられても買わんわな
    素人やんけってなる
  73. 乃木坂って本来こういうのだよ
    https://i.imgur.com/MG5v9K7.jpg
  74. まけけのけ?
  75. >>71
    どーせ買ってないだろ
  76. 備後・安芸國の低脳キチガイ荒らしが発狂してて草w
  77. まぁ毎週インスタに流れてる写真の詰め合わせだからなぁ 単純な需要減もある
    素直に飛鳥に全力で宣伝させときゃちょっとは違ったかな
  78. 言いたくないけど金村ひとりに負けてるのよ
  79. >>59
    オタクしか買ってないってことやろ
  80. >>59
    でも半減は不味いだろw
  81. おすし先輩でもかっきーの半分程度しか売れないんだから
    坂道全般厳しいんだよ
    それと世の中の景気も厳しい
    こんなに手取り所得が減った先進国は世界中探してもないのだから
  82. >>1
    乃木カスさん、違法転載ばっかしてるかなぁ
  83. 糞ババァでやった方が思い出補正で売れるやろ
    似たようなボーカル使ったWANZ5期とか糞寒いやん
  84. >>43
    嘘だろおい
  85. 日向撮より売れてないのかよ
  86. 俺手取り70万もらってるけどこんなの買わないよ
  87. 金川中西岡本与田

    スキャンダルメンが多すぎて無理な人が増えた
  88. スキャンダルなんて昔からあるのにアホかw
  89. ゴキ嫌われすぎだろ
  90. 俺は競馬見る専で10年くらいで熱が冷めた
    そんなもんよ
  91. 単純に今時わざわざ本物理で買わないやろ
    メッセージアプリ始まって写真や動画が送られてくるのに

    女性誌とか次々休刊してるし紙媒体離れは進んでるよ
  92. 一番重要なのはライブ動員数だよ
    これが下がったら焦った方がいい
  93. エロ要素なければこんなもんだ
  94. そもそもAKBの友撮のパクリ企画だからな
  95. 3期本当に終わってるな
    ミーグリも売れないしこれから冬の時代だわ
  96. ライブチケット当たらないのは複垢で申し込んでいるやつが多いだけ
    実質は減っている
  97. これだけ各書店バージョンで別カバー出して特典モリモリでこれは本格的に終わり来てるやん
    実質4万くらいだろ
  98. 与田ちゃんの不倫が原因で乃木撮3が売れなくて泣けてくる
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1675376721/
  99. 今ドームツアーやったら京セラとナゴドでももう空席目立つだろ
    東京ドームでも既に怪しい
  100. ゴキ切り離してロッキ待ちやな
  101. やっぱりスッスは(SB-Android)も使ってるんやね
  102. >>109
    与田が大好きすぎるからって与田がグループに与えた影響まで甘やかすのはダメでしょ
    お前は乃木坂の敵だな
  103. やーい
    爆死してやんのー
  104. 5期生のメッセを必死に宣伝しているのはこういうことだったのか
  105. >>112
    お前の人生のこと?
  106. ざまあみろw w w w
  107. お前らカリカリしてんな
    相当ショックな数字だったようだ
  108. 乃木オタはメンバーのわちゃわちゃに相容れないのがゴキに居るからなw
  109. バスラが横アリも納得
  110. 【卒業商法のやり過ぎ】
    四期生をメインで売り込むべき時期に目先のカネ欲しさに卒業セレモニーを大々的に繰り返した結果、乃木坂はオワコンというイメージが一般大衆にできてしまった。四期生人気は失速し卒業生が出るたびにヲタも卒業してグループは空洞化した。
    【乃木坂らしさなんてない】
    アーティストが売れているのは唯一無二であるそのアーティストらしさがあるからであり、ファンがそれを支持しているからである。それをプロデューサーが否定して壊してしまったらファンが去っていくのは当然の結果である。
  111. >>121
    ばーか全部コロナのせいだわ
  112. 正直4期のせいだろ
    バラエティ適性とかどうでもいいからもっとビジュアルの良い子を入れるべきだった
    2期の二の舞になりそう
  113. 金川中西岡本与田のせい
  114. たしかに

    【乃木坂46】池田瑛紗応援スレ★22【てれさ】
    742 :君の名は(東京都) (アタマイタイーW 83f0-0DaF)[]:2023/02/02(木) 16:44:57.46 ID:WU1AK1Ob00202
    >>739
    ソロなら毛利が載せてたろ


    【乃木坂46】池田瑛紗応援スレ★22【てれさ】
    632 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 83f0-0DaF)[]:2023/02/01(水) 13:36:11.65 ID:cKCUUj6t0
    今取ったら5日分損なのになんでもうみんな登録してんの


    【乃木坂46】池田瑛紗応援スレ★22【てれさ】
    646 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 83f0-0DaF)[]:2023/02/01(水) 15:11:35.53 ID:cKCUUj6t0
    >>638
    まぁテストメールはわかるけど、テストトークならもう来てるしキャンペーンは5日までに登録すればいいからな
    なんだかんだでテストトークとアイコンが気になったのと購読日数でマウント取りたいから今日登録しちゃったけど


    【乃木坂46】池田瑛紗応援スレ★22【てれさ】
    460 :君の名は(東京都) (ニククエW 83f0-0DaF)[]:2023/01/29(日) 21:14:40.18 ID:2AEGyWpI0NIKU
    >>458
    わかる
    質問返しもういらない
    質問者のハンネ?まで書いてるから私信だって厄介オタが調子に乗るし
  115. 池田のビジュアル過大評価オタクやっば…
  116. まあ乃木撮というコンテンツ自体飽きられてるんでしょ、新鮮味無くなって
  117. >>122
    運営の責任を問う核心に触れると根拠なき罵倒がすぐに返ってくるのはなぜなんだろう。
    毎日ご苦労さまです。
  118. 減るのは当然だけど、あと2万くらいは欲しかったな
    白西がいたら超えてたんだろうけど
  119. >>52
    去年のSpotify年間ランキングトップ30に乃木坂だけ入ってたと思うが
    たしかに乃木坂てか秋元系は曲は売れてないけど、全然は言いすぎだろ
  120. 企画が飽きられたか写真集が飽きられたか他のコンテンツが増えたんでそ。

    コンテンツ説をとるなら、逆にコンテンツ量をコントロールしてブランドイメージ高める作戦もあるとは思う
  121. つうかこれを機にエロとか動画有りにしてくれれば良いと思ってるw
    エロまったくなしで20万とか売れてたのが異常なんよ
  122. 乃木坂が大河も朝ドラも爆死させたってマジ?
  123. 普通にオタク自体減っただけだ
  124. >>123
    むしろ4期で持ってるだろ
    3期と5期の引きが弱すぎる
  125. >>131
    単純に乃木坂が飽きられただけや
  126. >>133
    大河は好評
  127. 古参がオタ卒してコンテンツも飽きられたらこうなるわな
  128. 個人写真集は半分弱くらいのメンバーのやつ持っているけど、乃木撮は1も2も買ってない。写真集は鑑賞&エロ目的。わちゃわちゃ見るのは動画の方が格段にいいからな。
    ようやく皆気づいたか。
  129. >>26
    与田一人で6万人だったぞ
  130. >>135
    逆な
    3期で東京ドーム、5期で日産埋めたわけだし
    ビジュアルの乃木坂なんだからオタクはみんなビジュアルのいい奇数期が好きなんだよ
  131. これ櫻坂や日向坂バカにしてる場合じゃないだろw
    これじゃ売上至上主義のバカヲタが怖くて乃木メンが写真集出せないじゃん
  132. オリメンを一気に卒業させたのがマズかったと言われたAKBの反省を活かしたのが乃木坂だしなぁ
    卒業商法はついでにやっただけで
    まあ徐々にフェードアウトさせてもダメなものはダメだったね
  133. 被写体数TOP5
       01  02  03
    1位 西野 白石 飛鳥
    2位 白石 飛鳥 賀喜
    3位 飛鳥 与田 山下
    4位 秋元 秋元 遠藤
    5位 衛藤 生田 与田
  134. 重箱の隅をつつくようなクソみたいな指標で日向坂煽ってたら惨敗したのでござる
  135. 乃木ヲタがショックなのか沈黙してるのが笑えるな
    まあ半日も過ぎたら開き直った狂気のヲタが大暴れするいつものパターンか
  136. >>141
    3期が人気ないから終わってんだよ
    ミーグリも3期だけ足引っ張ってる
    他の期は満遍なく売れてるのに5期は上と下の差が激しい
    上5人も山下以外5期にトークで蹂躙される雑魚っぷり
  137. 康が「次いくぞ次!」ってなるわけだわ
  138. 爆死坂
  139. >>107
    神宮と新国立が聖地
  140. まぁ5期にはポスト白石の井上、ポスト西野の川﨑、ポスト橋本の菅原、ポスト生田の池田、ポスト深川の五百城、ポスト飛鳥の小川がいるからこれからの乃木坂は何も心配いらないよ
  141. アルノ、岡本の影響
    与田ちゃんの文春砲
    かな?
  142. もう終わりだねこの坂…
  143. もうおしまいでーす
  144. 3期は与田がやらかしてなくて大園が卒業してなければな
    ビジュアルトップクラスの2人のせいでオワコン化した
  145. 何が怖いって飛鳥の写真があってこの売上
    飛鳥なきゃもっと下の可能性ある
  146. >>156
    桃子にあれこれ背負わせるのは無駄だったな
  147. >>94
    やん推しがいなかったらもっと売り上げ下がってる定期
  148. >>1
    これ半分シーシャ与田が悪くないか?
  149. それといつでも買えるっていうのはあるだろうな
  150. だから五期ヲタはアンチ乃木坂の受け皿にしかなって無いって言っただろ
    五期にしかお金を落とさないからミーグリ専の五期メンバーが多い理由
    運営が選択肢を間違えると本当に終わりになる
  151. >>139
    きっもw
  152. 何期にしかお金落とさない説はないな
    その理論だとbltみたいな出てる雑誌、5期は売れないってことになるしそれなら5期役に立たないってことになる
  153. 講談社が自社買いやめた説もある
  154. 東京ドーム円盤初週売上
    41,908枚 日向坂46
    23,293枚 乃木坂46

    写真集初週売上
    日向撮 9.2万
    乃木撮 7.2万

    冠番組円盤売上
    ひな会い>乃木中

    再生回数
    日向坂>乃木坂

    ライブ会場
    日向坂 ハマスタ>乃木坂 横アリ




    あれ…??
    もしかして今の乃木坂俺らが思ってるより凄くない…??
  155. 戦犯与田
  156. >>165
    三期が抜けてライブBDが売れるのは三期しか興味が無いサンカスが
    結構いるからって言われてる
  157. >>170
    すまん、意味がよく分からない
  158. 真夏さんの写真集で盛り返すから大丈夫(笑)
  159. うわああああ

    どうすんのこれ?

    どうすんだよ???
  160. >>171
    三期にしか興味が無いサンカスが多いからそこは三期のライブしか買わないから
    他より三期が売れる
  161. >>141
    期別楽曲の再生数みろ
    あれが現実や
  162. うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
  163. >>174
    3期のライブはできた良かったからなぁ
  164. >>30
    うわあああああああ
  165. もう終わりだああああああああああああああああああああああああああああああ
  166. >>167
    ええええええ???
  167. 10万減wwwwwwwww
  168. 2の半減以下って普通に考えてヤバすぎ

    乃木撮ってライブ配信してたっけ?
  169. >>174
    期別で見たらそうかもだが、それより圧倒的に全日版が売れてるから単品買ってる人の方が稀よ
  170. じゅじゅじゅじゅ
     


    10万減wwwwwwwwwwwwwwww
  171. 日向と比べるならVol1同士で比べないと
    3冊目となるとさすがにあの手の写真も飽きてくるよね
  172. >>184
    おじちゃん働かないの?
  173. >>177
    もし五期のミーグリが本物の乃木ヲタの需要なら乃木撮はもっと売れて無ければ辻褄が合わない
    結局ゴカスは乃木坂アンチで五期にしか興味ないからグループの事を考えると
    結構危ない
  174. >>185
    世代交代成功させた5期生が見られるのはvol3だけなんだけど
    貴様アンチか?
  175. おかしな話だな
    賀喜1stのフォロワーと売り上げを超えないなんてことあるのか?
  176. 箱推し激減
    乃木撮 VOL.1 18.2万部 2018.06/27
    乃木撮 VOL.2 15.2万部 2019.12/17
    乃木撮 VOL.3 *7.2万部 2023.01/24

    個推しばっかだから叩き合いも増える訳だ
  177. 白石卒業と共に箱推しライト層消えたか運営が持つデータでそれを前から知ってて横アリだったのか
  178. >>189
    むしろなんで越えられると思うの?
    例えば真夏さんを好きなやつは真夏さんの写真者を買うが真夏さん以外嫌いなメンバーしか載ってなければ真夏さんオタは乃木撮なんて買わない
    この原理がわからんのか?
    これを箱推し絶滅と言うのである!
  179. >>190
    いずれも初週の売り上げ

    累計
    乃木撮 VOL.1 355,880部 2018.06/27
    乃木撮 VOL.2 261,919部 2019.12/17
  180. 1、2でやってない表紙違いまで出してこれは爆死ってレベルではないな
  181. それじゃあ乃木坂より人気ない他の秋元Gがバカみたいじゃないですか!
  182. 1期生と1期推しを早く出て行け早く出て行け言い続けた結果がこれなのに、何をまだ威張れるんだ。
    結局1期推し箱推しが買ってたってことじゃないか。
  183. >>189
    エロ目当てで複数買いする奴に頼らないと売れないってことだろ
    単純なファン数だけで個人>グループはあり得ないからね
  184. >>195
    相対的な話に逃げるな
  185. やっぱ推しが卒業すると載ってても買わなくてなるんだろうな
  186. オリメン全員卒業と与田の不倫で
    ヲタ卒する絶好の機会だからな
  187. あとは何期のせいだセンターが悪いと責任の擦りつけ合いでオワコンが加速していくだけだな
  188. >>1
    ブス専ノギカス逝ったああああああああああああああああwwwwwww
  189. 数字だけが取り柄のノギカス右肩下がりだけど、どう言い訳するのぉ?www
  190. >>196
    なら土下座でもして戻ってきてもらえば?
  191. 去る者は追わず
    残った者でやっていくしかない
  192. 真綿を締めるようにアルノ騒動の影響が続いてるな
    俺もあれ以降かなり金使う額減った
  193. 賀喜の写真集を買っていた乃木オタはどこ行ったん?
  194. ノギカス言い訳見苦しいなぁ…
  195. >>21
    だろ
    俺は1、2も買ってないわ
  196. >>35
    それ
    アルノが写ってる物なんか買いたく無いわ
  197. これで仕事にどれだけ影響でるか今まで買える数字が圧倒的に良かったから仕事来てたけどここまで激減だと風向き変わるかもね個人もグループも支店も
  198. 正直3期が弱すぎる
  199. 賀喜の写真集は特典ゴリゴリ商法だもん
    白石や生田の2nd写真集が飛ぶように売れてたころとは数字の実態が違いすぎる

    そして今回の乃木撮は2までやってなかった表紙4パターンとかアナザーカット写真集抽プレとかあらゆる手段を使って半減以下の大惨敗
    マジで笑えない
  200. 自称覇権ノギカスはビジュアル捨てて数字ばっか拘ってるのにこのザマかよ…w



    渡邉理佐 『無口』 73,388部




    その数字で負けたらなにが残るのぉ?w
  201. >>209
    まっさら購入者が買うとは限らんでしょ
    俺も買うか迷ってたが、かきさくポスターに釣られて買ったし
  202. >>78
    魏なんてすぐに普に変わるじゃねーかw
  203. サンカスは自分の押しだけしか見てないからな
    全員が乗ってるものとか全く興味ない
  204. お前らは何と戦ってんの?
  205. やっぱり世代交代できなかったか…
  206. 逆にサンカス以外は三期が嫌いだから今の3期メインの乃木坂自体が嫌いなやつが多いしな
  207. 箱推しがいなくなったんだろうね
  208. 1と2は買ったけど今回はスマホの自動補正が強すぎてな
    今までとは質感が違うというかCG見てるのと変わらんからな
  209. いわゆるライト層がごっそり消えてるのよ。
    だからライブ円盤が売れない、チャンネル登録者数も増えない、こういう箱本も売れない。
    一般的に乃木坂はどんどん人が抜けてしまって弱体化してるという認識をされている。
  210. バスラのチケットが全落だからテンション落ちて買わなかったわ
    モバ2次でもいいから当選してたら買ったけど
  211. 他が弱すぎるからアイドルトップなのは変わらんが全盛期はとっくに過ぎて下り坂なのは承知の事実
  212. 山下与田賀喜20万、梅10万
    なんでこうなった
  213. >>121
    4期は相当長い期間売って貰って何寝言言ってんだ
    遠藤清宮なんか未だに特別枠で売られてるからはんぱ
  214. 知ってるメンバーいなくなればそりゃ売れんわ
  215. >>192
    なんでや?
    賀喜オタが買うだけでも15万くらいいくってことやろ
    更に他メン推しや箱推しも買うんだから超えるのが道理
    超えなくても賀喜1人の写真集に近い部数は見込めるだろ

    下着や水着がないから!と言えばまだ説得力あるのに
  216. >>121
    4期は相当長い期間売って貰って何寝言言ってんだ
    遠藤清宮なんか未だに特別枠で売られてるから反発の声が上がるんだよ
  217. >>232
    だから賀喜が数枚しか載ってないなら賀喜オタは買わないんだよ
    田舎者だからそんなこともわからんの?
    見たくないメンバーがいる以上は買わない心理と同じだよ
  218. >>226
    ライブ円盤とか箱本を買うのってライト層なのか?
    むしろそういう出版物を脳死で買う従順なヲタが減ってるんだと思うけど
  219. こういう数字見せられるとヲタのモチベ下がるから個人の写真集売上にも今後は影響でるなエロでどれだけ勝負出来るかによるけど
  220. 1週したんだよ
    オリメン全卒でライブの規模も小さくしてリスタートここから後輩たちで新しい物語を作っていく
  221. 乃木坂のライブならノリノリで行くけどTIFみたいな一部しか出ないのにフルプライス払ってまで行きたくは無い
    この感覚に近い?
  222. オワコンノギカス解散しろよ…w
  223. 実際今は乃木坂として一つのまとまったグループじゃないからね
    期別毎のグループの集合体
    期別写真集を出した方が売れると思う
  224. 与田の文春だろうなぁ
  225. >>235
    ライブ円盤や本買うのはライト層でライブに来るのがオタだ
  226. 三大天の抜けた今の乃木坂には飛鳥レベルのスーパー美少女が必要だ
  227. オワコンブス専ノギカスのおかげで美味い酒が飲めるわ…w😂
  228. >>240
    単純にオタが減った
  229. >>240
    全員ではなくても、そういう人も多いだろうね
  230. ドラマ映画の主演女優でも下着なしでは7万いかないからな
    タピオカみたいなバブルだったってことだよ
    与田のあれは関係ない
  231. 元々の推しがいなくなって惰性で追っかけてるのが増えてるんだろ
  232. アル中ショック効果凄えなw
  233. 写真集もここまで落ちるとはな
    残ってるのはライブ動員だけか
    もうドームツアーとか出来ないレベルだろうし
    今年は神宮三日間も普通に取れるかもしれんな
  234. まあ1.2と買ったが特別感が感じなければ買わないし
    カキの個人の写真集は5冊10冊と買った阿呆オタも居るだろうからな
    それか水着を見たら飽きちゃった奴も居るだろう
  235. 一期生ヲタ離れたらこんなもんだろ
    無名メンばかりの別グループにいつまでもついてくるヲタは少数
  236. 真の箱推しは俺だけになったか
  237. これマジ?



    【悲報】乃木坂の落ち目が尋常じゃない件

    バスラ円盤 BOXのみ 初週
    4th 50,164
    5th 68,928
    6th 44,346
    7th 51,966
    8th 46,232
    9th 23,755
  238. こういうところでいかに写真集を1人で大量買いしてたか分かるな
  239. 箱推しが5chなんか見るわけないしな
    心のどこかでアイドルで鬱憤晴らしたいアンチ的な脳があるやつしか残ってないよ
  240. >>233
    「君に叱られた」のMVを見てもそう言えるのかい?

    あれ何も知らない人が見たら高山が主役なの?と思ってしまうよ?
    辞めていくのが決まっている決して主流ではなかった脇役が
    四期の新センターより上の扱いとか運営が狂っていた極みだろ。
  241. ノギカスブスしかいなくなったから落ち目が半端ないな


    乃木坂46「真夏の全国ツアー2017FINAL!IN TOKYO DOME」2018/7/11発売
    1週目 69,176 (Blu-ray46,066/DVD23,110)

    乃木坂46「真夏の全国ツアー2021FINAL!IN TOKYO DOME」2022/11/16発売
    1週目 23,293 (Blu-ray18,622/DVD4,671)
  242. 一人一枚しか買わなかったらCDの売上もこんなもんやろ
  243. そんなことアルノ?
  244. 期別間煽りが激しくなった今は期別ごとに写真集売る方がまだ正解だよ
    「箱推し文化」はもう完全に日向坂のものになった
  245. AKBと変わらんかったなAKBは10周年に朝ドラ主題歌決まりヒット指原も渡辺も小嶋いて若手もいて女アイドルトップでヲタはまだいけると思ったが前からのライブ動員減という不安材料があった
    乃木坂は10周年後に朝ドラ大河出演決まり個人の活躍があり女アイドルトップでヲタはまだいけると思ったが今回の乃木撮激減と円盤売上減少が不安材料として出てきた
    乃木坂のほうが延命できるが終わり方がどうなるか
  246. >>257
    ななみん最強
  247. バカってホンマすごいよな
    お前らだってどーせ買ってないんだろ?
    それが答えだよ買わない理由すよw
  248. 個人的には5期のせいで箱推しじゃなくなったから買わなかったわ
    同じ理由で日経エンタも買うのやめた
  249. 個人がどうこう期別がどうこう関係ないから
    結果は変わんねーよ
    全体の数が減ってんだよ
    頭ん中で理屈こねてるだけ
  250. 半減か
    まあそうだねって感じ
    いつかは下る
  251. 単純な話だよ
  252. >>16
    2期生合計でも与田1人分より少ないって
    もう悲劇でしょうコレはw
  253. >>262
    これはリアルだな…
  254. 日向や櫻じゃなくて過去の乃木坂に勝てよって書いたら
    馬鹿なサンカスが朝ドラと大河女優がいるから余裕で勝ってるなんてほざいてたが案の定この有様
    指原やら川栄やらいるからAKBは世代交代成功これからも安泰だーって言ってたあの頃のアケカスにそっくりだ

    個人がいくら活躍したところで落ち目のグループが浮上するなんてのはありえないんだよ
    渋谷凪咲がバラエティに引っ張りだこでもNMBは売れないそれと同じ
    もっといえば橋本環奈がいたグループだって橋本が見つかってからも全く売れなかったしな
  255. この流れで公式ライバル誕生は非常にマズイな
  256. 2023年TV出演回数 山下>乃木坂
    1期が全員いなくなってグループとしては衰退は避けられず人気実力を兼ね備えたメンバーのみ勝者となる
  257. >>265
    日向みたいな少ないヲタが狂信化してるのこそ完全なオワコン
    ゴカスにヒナカスみたいな兆候が出てるのが気がかりってだけで
    運営次第ってだけで戦力的には乃木坂が圧倒してる事実は変わらない
  258. 5期生は可愛い子多いし頑張ってる子もいるんだろうけどアルノの存在でマイナスにぶっちぎられるからかわいそうではある
    推しが載っててもアルノがいるなら買わないって奴も多いだろうな特に1期オタ
  259. 乃木坂の先輩メンバーを叩いてる五期だけを持ち上げるゴカスが
    こんな写真集は買わないって事が証明されたのが不幸中の幸いだな
    五期単独で推すのはメリットよりデメリットの方が大きいって事だな
  260. てれぱん不足で泣いた
  261. まあコロナで景気が最悪ってのも大きいよ
    更に韓流の売り込みで日本の芸能界はボロボロだからな
    全てテレビが悪い
  262. まだ別働隊で動いてるから良いけどアルノが選抜かアンダーに入った時に自分が耐えられるかはちょっと分からん
    だいぶ慣れてはきたけど
  263. >>262
    もう終わりだねこのグループ
  264. ブス専ノギカスの悲鳴が心地良い…w
  265. 3年で半減
  266. >>16
    与田多すぎだな
  267. アルはずっと選抜に入らんよ
    リスクしかない
    壊したいなら別だが
  268. 今はグループの顔が弱いし誰かわからんし
  269. 売上でイキッてたのは黒歴史?
  270. 与田本人と言うよりも主要メンバーが未だに不倫スキャンダルが出るような異常な管理してる糞運営どもに金落とすのが嫌になったんだろ
  271. もう上がることはないだろうから今の人気をどれだけ維持できるかにかかってる
    アリーナツアー集客出来なくなったらマジで一瞬で落ちるぞ