レフ板を持つ人のイラスト
納豆に付いてくるカラシを使わずに捨てる人も多いといいます。最初からカラシが付いていない納豆も登場するなど、以前は常識に思えていたものが、新たな形となって広がっています。

every.が取材した都内に住む親子。「箱なしティッシュ」を使用しているといいます。

箱なしティッシュは家に持ち帰った後、収納の際に場所をとらないのがメリット…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9bc2500225462ae4031712f88a422df10407d60

関連ソース

箱なしティッシュ、新常態で需要
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67690650Y3A110C2QM8000/

なぜ?「からし」がついていない納豆パックが増加中 「昔と今で役割違う」「入れる派は52.5%」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e3964d3d6a3a96268c99e85dccba385d16a3dbe
  1. カラシを入れないとか砂糖を入れるとか子供納豆かよ
  2. 必要ないといえばないけどチューブのとちょっと違うよね
  3. カラシ以前に、あのビニール要らねえっつーの
    (カステラの紙と同じく)
  4. >納豆に付いてくるカラシを使わずに捨てる人も多いといいます

    こんなのカラシを抜いてコストダウンしたいメーカーの勝手な妄想だろ
    カラシ抜き反対!
  5. 箱なしティッシュ使い終わったあと捨てるの楽なんだわ
    むしろなんで箱いるのかよくわからなくなったきた
  6. カラシを入れるぐらいなら、豆を一粒でも増やして欲しい。正直ツユもいらん
    その程度の調味料が常備されてない一般家庭なんて無いだろ
  7. 箱無しティッシュは残り20枚くらいになってからが取りにくくて嫌だわ
    本体が軽いから片手で取れなくなる
  8. 箱無しだとゴミのボリュームも減っていい
    最近はおしゃれなティッシュボックスがたくさんあるしね
  9. カラシどころかタレも無くなる可能性
  10. 箱無しティッシュ同棲して初めて知った
    物の上にも乗せれるし便利だと思う
  11. >>7
    無かったらタレがネバネバやで
  12. >>10
    あの空き箱をティッシュのゴミ箱にしてる

    ティッシュ使う

    隣の空き箱に捨てる

    ティッシュを使い切る

    NEXTゴミ箱になる
  13. 納豆はむしろタレこそいらんのよ、醤油で事足りる
    だが辛子は、チューブの辛子では付属の辛子のようにやわらかくないから
    混ぜるのに向かない、替えが効かないあの付属のじゃないと
  14. 納豆の話ではないがカラシとワサビは味覚バグってるだろ
    同じ辛いでも唐辛子は美味い
  15. ティッシュは確かにビニール容器の方が機能的で捨てやすい
  16. 今の納豆てカラシ使うほど臭わないんだよな
  17. >>16
    箱無しで使ってる
    最初は違和感あったけど慣れた
  18. >>20
    タレはフタの裏に接着させて納豆から浮かせれば無問題
  19. 辛子もタレも不要
    醤油だけで食うのが一番うまい
  20. >>36
    考え方を変えたらサイズのデカいポケットティッシュみたいなもんだからな、使えないわけがない
  21. 黒豆はなんでワサビなの?
  22. 辛子なんか合わないだろ
  23. 箱なしティッシュをググったら安くも何とも無いな
    こだわりが有る人にしか需要が無い
  24. 付属のカラシって不味くねーか?
  25. よくこれで一本の記事にしようと思ったな
  26. どんどん貧乏性になってくな、今の日本人は
  27. タレもカラシも無かったら4パック売りの激安納豆と同じ。
    今の納豆からそれが無くなったら激安を買うよ。
  28. そういやティッシュ今日みたら、50円ぐらい値上がりしてたな
    5個240円が290円ぐらい
  29. ティッシュはそもそも箱が邪魔だったからちょうど良い
  30. >>7
    あのビニールは納豆菌着けて保持するためのもの
    アレなかったら3日でカラカラの甘納豆やで
  31. >>67
    タレもカラシも無い納豆まずいんだよな
    安いからたまに買うけど
  32. そのうち納豆なし納豆が登場するのもそう遠くないかもしれんな
  33. 海外だと全てにおいてトイレットロールだからティッシュは日本で購入したことない
  34. タレとカラシなしにしてみたらめちゃくちゃ美味いことに気づいてから、たまに何もつけずに食う時ある
  35. >>84
    麺なしちゃんぽんが登場したくらいだしな
  36. カラシはどうでもいいけど
    箸でかき回すと穴が開くパックは許せん
  37. カラシ使わないなカラシの様なものかもしれんと疑ってる
    タレはたまごかけご飯に使う
  38. >>2
    サビ抜き寿司が定番になってからクソガキがスシで悪さするようになった
    人格異常者は香辛料が嫌いだからかな
  39. カラシなんかいらんよ
    いつもほかしてるわ
    カラシやワサビとか人生で一回も使ったことないわ
  40. >>105
    かなり変色するが半年後でも食える、他の雑菌より納豆菌の方が強いから
  41. 辛子はいらんわ
    551の辛子と同じくらいいらん
  42. >>106
    本当に最近のスーパーの寿司は、ワサビなしがデフォになったね
    昔はサビ抜きとかってシール貼ってあったのに
  43. 納豆にからしは必要だがパックの中には入ってなくてもいいや
  44. つかああいう自称カラシとか自称たれって適当な材料で作ってる安物というイメージがあってあまり嬉しくないんだよな
    納豆を家で食う奴ならいいカラシといい醤油ぐらい家にあるからさ
  45. 納豆には
    すりおろしニンニク、ネギ、唐辛子、醤油、ごま油
    これ混ぜて食べてみ
    めちやウマやで
  46. >>133
    いい辛子ってどんな辛子?
  47. 箱無しティッシュは減ってきたらクソ使いにくい。二度と買わんわ
  48. 進次郎「箱なしだとビニールを使いますよね?」
  49. からしはいらないけどタレは欲しい
    結局タレもからしもついてないやつ買ってる
  50. 現状維持しとけばいいのに
    下手に変えると売り上げ下がるよ。
    タレとカラシが無い納豆なんてお断りだ
  51. タレいらない派だったけど卵かけご飯に使うと美味いことを最近知った
  52. 納豆にカラシは使わないけど捨てずに取っておくとコロッケ買ってきてパンに挟んで食べる時や冷凍エビシュウマイ食べる時に使ってる
  53. 3個に一個でいいよ
  54. >>141
    そういえばキムチと納豆を混ぜて食うと腸だか体にいいってテレビでやってたわ
  55. >>158
    この意見が大半だと思うわ今更変えるとしたら大変だろうね
  56. 納豆は中粒に限る
    ひきわり納豆の意味がわからない
  57. 箱なしティッシュ
    枚数少ないよね
  58. 中出しきたああああ
    sp.live.nicovideo.jp/watch/lv340198579
  59. カラシはいる
    タレはいらんな
  60. サイズも小さい
  61. >>173
    それ
    ひきわり納豆ってなんでひきわられてるん?誰に需要あるか知りたい
  62. >>173
    消化吸収率が良い
  63. >>125
    というかマトモなわさびじゃないんだから
  64. いろいろあるが、納豆を一番おいしくするのは新鮮なネギですな
    たっぷり入れてシャキシャキさせる
    納豆のとろとろとネギのシャキシャキのハーモニーね
  65. カラシは体に悪そうだから捨てて胡椒使ってる
  66. 詰替洗剤そのまま使ってる貧乏人にはなりたくない
  67. 元々辛子入ってないの選んでる。

    箱無しテッシュは常識だろ。箱捨てるのめんどいし。
  68. >>163
    消費期限切れてんぞ
  69. 逆にひきわれ納豆しか食べない
    粒だと食感がゴツゴツして好きじゃない
    ひきわれは割高だけどドンキだとおかめの3個パックでも88円と安い
  70. 納豆用のふりかけ買ったら人生変わった
    乾燥ネギと海苔のやつ
  71. けどあのたれが美味いからな
  72. 箱なしは残り少なくなると片手で取れないのなんとかしろよ
  73. いっそのことタレと辛子無くしてもらって各自で好きなものかけるのが一番効率良いな。そんで値上げしないでくれたらありがたい
  74. ティッシュはトイレットペーパーで代用
  75. 箱なしティッシュ安くないよ
  76. >>173
    >>183
    納豆の味が濃い(納豆菌が粒納豆の約2倍)
    ビタミンE、ビタミンKが粒納豆の1.5~倍
  77. >>195
    納豆とすり胡麻と卵の黄身に葱たっぷり入れてる
  78. >>13
    そいつはフィニッシュの時に焦るな
  79. ネギとわさびがいいっすよ納豆は
  80. あのティッシュは詰め替え用なのかと思ってた
  81. >>228
    これだな
  82. >>214
    ひきわり納豆は良いね、値段は1割高いだけだし
    そう思って数年ひきわりだけを食べていた
    でも普通の(ひきわりじゃない)納豆に戻ったよ
    そんなに変わらないと気付いたから(個人の感想です)
  83. >>249
    まぁ、ティッシュケースに入れて使う物だな
  84. カラシもうめぇけどわさびもうめぇのはみんな知ってるよな
  85. >>241
    いや納豆のあのブーツ臭がたまらないんだよ
  86. >>29
    え?ホットドッグやハンバーガーにマスタード入れないの?
    ってかワサビも美味いワサビ食えば分かるけどさ。金無いんだね、君。
  87. 納豆の話からなんでいきなりティッシュに飛ぶの?
  88. 箱なしティッシュ1度買ったけど小さい!
    ポケットティッシュみたい
    もう買わない
  89. >>267
    屋台のフランクフルトでマスタードと思ってた黄色いボトルがカラシで酷い目にあった
    ほんと違いは何なんだ
  90. からしを入れると納豆臭さが増すよな
    それより値上げしてもいいから1パック50グラムに戻してくれ
  91. オレは誰も辛子も入れたいから付いていて嬉しい
    ちなみに小粒ばかり食ってたら、大粒やひきわりがめちゃ美味しく感じるようになった
  92. ステルス値上げですね
  93. ひきわり納豆をゴマ油でフライパンで焼いてひき肉を混ぜて味付けするとめちゃくちゃ美味いご飯のオカズになる
    ただめちゃくちゃ部屋が臭くなるしフライパンも臭くなる
  94. 塩で良いし
    タレも要らん
  95. カレシはいるけどカラシいらない
  96. は?

    からしの無い納豆とかあり得ないんだけど?

    これも昨今の差別運動の一端なの?
  97. >>29
    新鮮なワサビは甘くてめちゃうまいぞ
    塊のワサビをすりおろして、醤油に溶かして牛肉につけたら世界変わったわ
  98. >>257
    袋ティッシュそのままで使ってる
  99. 塩分が多いタレが不要
  100. >>264
    それ納豆好きってより臭いフェチやん
  101. スレチだが
    コンビニのコーヒーの砂糖とミルクは有料にして
  102. >>311
    コーヒー本体は100円に戻して
  103. 今ごろなにニュースにしてるのかと思う
    オレはもう5年とかそれ以上前からタレなししか買わない
    必要がない
    自分で味決めてる
    いろんなのがあっていいだろ
    別にあるものもあるんだから
  104. >>283
    チューブのカラシで、和カラシと練りカラシの違いがわからない
    たしかSBのだけど
  105. >>302
    少なくなってきたら取ろうとすると袋ごと取れるから今年からケースデビューしたわ100円のだけど便利だよ
  106. >>311
    コーヒーの値段は下げないよ
  107. >>7
    時々あのビニールからはみ出てる粒があるだろう。カチカチに乾いて。
  108. 昔のティッシュの箱って今の鼻セレブとかと同じ高さだったよな
  109. >>309
    それだね
    タレは

    でも納豆も食べ過ぎるとセレン中毒起きると最近知ったよ
    そればっかり食べてると救急車で運ばれる腹痛だってよ
  110. >>314
    和からしの方が香りが少なく辛いってこの間ggった
  111. >>304
    タレが量多すぎだよな
  112. >>1
    工作員がカラシを攻撃してたやつか

    カラシは必ず使うぞ


    このスレの結論をカラシ必須に変えてやる
    くだらねえ工作しやがって
  113. 寿司のわさびの次は納豆のからしかよ
  114. 箱無しティッシュ
    最初は日本製だったんだけど今売ってるのって中国製とかインドネシア製だよね

    歯ブラシもいつの間にか日本製だったのが中国製になってたりする
    システマとか3列は日本製なのに4列は中国製とか
  115. >>330
    そこでネギですよ。
  116. >>285
    よう馬鹿舌

    >なぜ納豆にカラシが付いているの?
    たいていに納豆にはカラシが付いていますが、なぜカラシをつけるようになったのでしょうか。
    納豆には68種類ににおい成分から構成され、その中にはアンモニアの成分も含まれています。
    納豆は10度以上で放置すると発酵が進み、アンモニア臭が発生し、ニオイがきつくなるので、それを抑えるために考えられた対策というのが一番有力です。
    そう、カラシは味のためでなくニオイ対策だったんです。
    納豆にタレとカラシが付くようになったのは1960年代(昭和35年頃)からで
    当時は現在のような練りカラシではなく粉カラシで、今のようなビニール包装に入った練りカラシは、1970年代に入ってから登場したそうです。
    カラシは臭いを軽減するために使われたのが始まりです。
  117. ガキ舌は全ての食文化を破壊する
    寿司にワサビ入れない奴、コーヒーに砂糖やミルクをガバガバ入れる奴
    ビールが苦いと言う奴、煙草が煙たいと言う奴、納豆にからし要らないと言う奴
    あいつらはただのガキ。ハンバーグでも食ってろ
  118. >>325
    いいことを教えてもらった
    セレン中毒か、気を付けるわ
  119. カラシ無しとかありえねーだろ
    カラシ増量納豆つくれアホ
  120. >>339
    爺さん、そんな昔話は必要ないよ
  121. 箱の上にリモコン置きたいから無理です
  122. >>307
    臭いもの好きなんだよなあ
    納豆が足臭いの気付いたのて営業職の人と座敷で食事したのが初めてだった
  123. >>343
    食べ過ぎは良くないだけ
    1日1パックなら問題ないよ
  124. >>37
    ぱきっとタレあるやん
  125. >>302
    俺も使った事あるが、最後の方は本体ごと着いてこないか?w
  126. 臭くない納豆はできないのか?
    納豆自体はともかく、食べたあとの空容器を家から捨てるまで臭いから、せめて容器だけでも臭い無くして欲しい。
  127. 長ネギを入れるときはおかめ納豆の方が美味しいけど入れないときはミツカンの納豆の方が好き
    ミツカンは匂いが少ないし柔らかいよね
  128. タレもカラシもあればそれなりにうまいから使うし
    なければないでもまあいい
  129. >>23
    これ風邪で寝込んでる時は本当に助かる技である
  130. 日本人はどこまで貧乏になるんだろうか
    ありがとう自公政権
  131. >>17
    ラ・ムーに3パック40円くらいであるね。
    俺はそっちの方が良い。
    醤油麹とめんつゆで味付けして、カラシを加える。
  132. >>335
    箱なしティッシュはエリエールイーナをおすすめする
    日本産・純パルプ
  133. 納豆付属の辛子もチューブのネリカラシも不味いから面倒でも北海道産の粉カラシをちゃんと練るようにしてる
    鮮烈な辛さと香りが全然違うぞ
  134. 辛子は要るけどタレは要らない
  135. >>342
    ビールは苦いしタバコは煙たくて臭い
    寿司はワサビ付けすぎるとネタの味がわからなくなる
    コーヒーはブラックの苦味と香りを楽しむもの
    納豆はカラシ抜きで、タレや醤油も少量にすれば豆本来の味が楽しめる
    ハンバーグやステーキは、高級な肉使ったもの以外はソースをタップリかけて味と匂いを誤魔化したほうがいい
  136. カラシなら別に買ってるからな
    全然いらない
    練りカラシはトンカツ用で買ってるから
    納豆用は不要
  137. >>353
    納豆をせっせと食べているのは爺婆世代だろうね。
    実家に帰った時、冷蔵庫が納豆だらけ。
    親がすっかり納豆仙人w
  138. >>412
    いいから馬鹿舌はハンバーグとオムライスと
    熊のカフェラテでも飲んでろこの馬鹿舌が
  139. ウチのケツ穴もちょっと触ったら湿ってネバネバしてるけど病気かこれ?
  140. ホットドッグにカラシ付けちゃう納豆カラシ否定派

    こんな馬鹿みたことないw
  141. 箱無しティッシュって別に安くないよな
    150組のものが多いし、200組5箱特売品には負ける
  142. >>414
    そんな事で腰痛めるのは完全に運動不足。
    老人は毎日歩いた方が良い。
    これ真面目な話で、70代から必ず影響が出るみたいだ。
    歩いていない老人がすっかり老けた。
  143. >>441>>446
    はいよく見て
  144. >>420
    喫煙者は味覚と嗅覚が死んでる

    一年ほど禁煙すれば食べ物本来の風味がわかるようになって、好みが薄味に変わっていく
  145. でもおでんにはカラシ欲しいんだよな
    無いとガッカリする
  146. >>420
    熊のカフェラテ?
  147. >>444
    違うよ。ほんっとにイライラするから。箱なしティッシュって
    例えば寝転がってるときちょっと鼻を噛もうとして腕を伸ばし
    ティッシュを抜くと本体がテーブルから落ちる
    そうなったらもうブチ切れるからね、何度も重なるとマジで。
    ふざけんなよてめえ、って!お前舐めてんだろこら、って、マジでブチ切れるから、ティッシュに。
  148. 醤油が飛び散ったことあるやつ10割
    カラシが指についてその手を舐めたことあるやつ9割

    これでもおかめ納豆は全く改善する気が無い
    我々は猛烈に怒っている
  149. 何歳になっても納豆が食えん
    好き嫌いはしたくないがそれでも無理
  150. オリエンタルマスタードとイエローマスタードとブラウンマスタードの区別が付いてない奴がちらほらいるな
  151. >>451
    お前のスレなんか最初の三文字で読んでねーよこの馬鹿舌が
  152. >>442
    古紙が高騰しているので
    100%パルプとの優位性がなくなっているかもな
  153. >>415
    スレチだけど、
    ゴミの分別って瓶や缶はリサイクルに回すから意味あるけど、
    プラと普通ゴミの分別ってあまり意味無い。
    燃やす時に火力調整の為に分別しているだけ。
  154. カラシ、タレなし納豆に麺つゆとネギかけて食ってる
  155. >>242
    ティッシュで紙コップ作って最初からチンコに被せとくもんじゃないの?
  156. カラシはお好みの調味料だからあってもいいでしょ
    フードロス絡みで言ってるんだとしたら
    弁当だのスーパーの商品だのはるかにでかいフードロス問題あるんだから
    カラシに文句つけるのは完全に的はずれだわ
  157. 箱無しティッシュは便利だな
  158. >>468
    その火力調整が意味あるのだ
    生ゴミはなにしろ水分が多くて燃えにくいからね
  159. 厚揚げ豆腐をオーブントースターで軽く焼き納豆とネギを刻みんでから乗せ醤油をぶっかけて食べたい
    あー腹が減ってきたわw
  160. >>461
    付属のタレが飛び散らないようにするには、タレの袋の角を下に向けて、1ミリだけ
    調理ばさみを入れればいいんだよ、三角形を落としちゃだめだよ。
  161. マスタードで書いてある黄色の小袋入ったからしなかったっけ
    あれなんだろ何付いてるかも忘れた
  162. >>487
    そう、それな。
    結局一緒に燃やすのに事前に分別しておけ、って何だかなw
  163. カラシはいるだろゲイかよ
  164. >>451
    神田川も道場も喫煙者だぞ
  165. 辛子は捨てるがタレは使ってる
  166. 辛子なんていらねーよホモかよ
    醤油だけでいい
  167. 最近は酢入れる
  168. >>466
    それにしては、
    従来からある200組や220組の方が割安な場合もあるんだよな、あれ不思議。
    大量生産とか流通や卸売りの関係で、価格はどうにでもなるのかもね。
    箱無し→材料少ない→安い、とはならない理由というか。
  169. >>517
    コショウも入れて餃子食えよ
  170. >>516
    まぁ、外で食うやつは納豆巻き食うしなw
    外出先でパック納豆食ってる奴はあまり見たことないw
  171. ダンボールも処分が邪魔くさいし紙の箱も食品のパックもいらん
  172. カラシなんていらない
  173. ティッシュとペーパー類ピンキリでほんと値段違うよな
    王子製紙値上げは先月だっけうろ覚えだわ
    一箱1万のティッシュとか意味わからん
  174. 納豆に辛子をかけようとしたら、大阪出身の同期から
    「納豆ゆうたらキムチやろ」とたしなめられた
  175. そうだねウチは自作した
    カバーとか売ってそうDAISOとか
  176. 箱無しはチャイナ製が多いしいうほど安くならんしで普通の買ったほうが絶対いい
  177. ごはんにかけるの飽きたから油そばのカップラーメンに混ぜてる
    これがなかなか行ける
  178. >>518
    生産量がケタ違いだろうからな
    あるていど売りさばかないと在庫が積み上がって困るし
    ドラッグストアは薄利で客寄せ用にしてる
  179. >>547
    たらこスパゲッティに混ぜてもいけるんだろうか
  180. >>545
    ダイソーで売ってたから買って使ってるよ
    自作もいいね
    というか、ティッシュの箱を流用して使ってるよ
  181. >>525
    ホテルの朝食ブッフェで、Yシャツ姿でカップ型のパックの納豆食ってるおっさん結構多いよ
    万が一納豆こぼしたらどうすんだろといつも思うが
  182. >>534
    エリエール500円超えて笑ったわ
  183. 箱、カラシはあってもなくてもええよ
  184. >>557
    ビジホのあれってご当地メーカーの納豆とかでついつい食べたくなるよな
  185. トイレットペーパーの芯無し使い始めたけど地味にいいわ
    紙の長さも普通の3倍くらい巻いてて長持ちするから交換の手間も減って嬉しい
  186. >>459
    箱無しティッシュって、ティッシュ専用容器に入れるか、
    箱アリの横開いて入れるのが普通だと思ってた
  187. ワラに包んでるやつは納豆以外何も入ってないしな
  188. 日本は政治然り商品然り無駄を売る国なんで
  189. >>580
    今あるの?それ

    近くの店じゃないや
  190. >>106
    隣の国は大量の香辛料を使うだろ。
    ちなみにカプサイシンを始めとする香辛料には依存性がある、
    具体的にはその刺激により分泌されるドーパミンが原因だが、
    これは本質的に薬物依存症やらギャンブル依存症と変わらない。

    つまり…大量の香辛料を食いたがる奴は頭がおかしい。
  191. >>582
    カレーに入れるとタレもカラシもいらんけどうまい
  192. 帰ったら飯作ったるからな!
  193. >>586
    茨城県では、道の駅とか高速道路のS・Aとかに普通に売ってる。
  194. 単に「日本人はこれだけ貧しくなりました」って記事だよね
    ちょっと前まで日本スゴイアピールしまくってたのに
  195. 納豆にカラシは合わない
    乾燥ネギでもつけといてくれ
  196. >>595
    あるにはあるんだ

    まぁイオンには商品並ばないんだろなぁ
  197. >>499
    神田川のカウンターでたかじんがタバコくわえると灰皿差し出すぞ
  198. 最近ハマってるのは
    ドンキの超極小粒ね
    ひきわりは嫌いだけどこれは好き
  199. >>1
    広がるな

    箱ありがなくなって高くなるだろうが
  200. 何もつけない方が応用範囲が広がって売れるかもよ
  201. >>602
    https://imgur.com/a/h3en7wd
    茨城いけば売ってるから。わら納豆。
  202. >>534
    花粉症や風邪ひきで大量に鼻をかむときに質を実感するよね
    質が悪く固いと肌があれちゃって痛くなりがちだしw
  203. >>592
    カレーに納豆乗せすすめた人みんなハマってた
    カレーじゃなくて納豆が旨くなる
  204. >>7
    無いメーカーのもあることにはあるが、すぐかぴかぴに
  205. >>594
    それはカラシニコフ
  206. >>590
    唐辛子の辛さは味覚じゃなくて痛覚を刺激してるからな
    脳内にそれ専用の受容体ができちゃうともう元には戻らない
    覚せい剤中毒者が一生元の脳に戻れないのと同じ
  207. >>620
    あれ不思議だよな
    最初はオブエーと思ったけど
    食ったら納得の納豆だったし
  208. からし食べないから要らない
    選択肢はあった方がいいけど
    結局安い奴買うから店と在庫次第
  209. >>631
    米農家を殺す気ですか?
    コンバインを使わせない気ですか?
  210. >>637
    コンバインで藁を刈って束ねるときに上手くできんのかな
    殺菌はエンジン排熱を使った蒸気でやったり
  211. >>641
    それはどっちでもいいと思うけど
    自分はタレ使ったほうがさらに旨いんでかき混ぜて乗せてる
  212. 割りばし袋に入ってる爪楊枝がいらなすぎる 
    使わないし危険な凶器だし
  213. >>653
    他人の味覚だからな・・。餃子でさ、醤油、酢。ラー油入れて食べる人もいれば、
    酢だけの人もいる。
  214. >>660
    わかる急いでて指から血が出たことあるwww
  215. >>648
    50年前に米農家のお婆さんに聞いた話では
    鎌で刈り取った稲藁は売れるけれど、
    コンバインで刈り取った稲藁は使えないから
    ゴミとして処分するって聞いたことがあります
    今はどうか知らないのでイセキトラクターにでも
    聞いてみるといいよ
  216. まあ、納豆自体が好きな人とタレが好きな人で分かれるからな
    カラシ付けるのはある意味匂い消しだし
    自分は最近は納豆そのまま食べるようになった
  217. >>661
    そういえば餃子ダレはめんつゆも旨そうな気がする
  218. >>617
    花粉症の時は、鼻の穴両方にティッシュ詰めておくと落ちつくのが
  219. 誰が好きな人は誰だけ調味料として売ってあったら納豆以外にも使えるんじゃね?
    納豆に入れる量も調整できるし
  220. >>116
    カピカピにならない?
  221. 納豆は屁が出て臭くなるらしいから食べない
    箱無しティシュは賛成
    机の中に入るから
  222. >>63
    めっちゃ盛りあがってるだろ
  223. タレ入れる時に納豆容器の中で混ぜるとタレの絡み方が違うの気が付いた人いる?製造過程で納豆容器の中で発酵させてるとか表面がコーティングされているのが原因なのかね。
    昔は実はタレ入れない派だったのよ。器に移し替えて作っててタレ入れると薄く感じて醤油足したのが始まり。それである時納豆容器の中で作ったら味の濃さが違う事に気が付いた。

    気のせいだとツッコミたくなるだろうが一度試してみてね!
  224. タレもカラシも添加物まみれだから使わないな
  225. >>616
    まだこんな納豆を売ってるんや
    大阪やが子供の頃はもっと小さくてわらの内側のビニールシート内に納豆があったなあ
    においはいかにも納豆やったが飼育箱にそのわら敷いてカナヘビやトカゲ飼ってた懐い
  226. カラシ使いたい奴はチューブ買えばよくね?
    早々なくならんやろ
  227. >>681
    納豆は放置するとどんどん水分が抜けて最後はカラカラのカッチカチになる。
    そうなっても食える。
    アンモニアが濃縮されて匂いがかなりキツくなるけど。

    納豆は腐ると煮豆みたいにツルツルになって粘りがなくなる。そうなったら食えない。腐ってる。
    粘りがあって糸引いてるうちは大丈夫
  228. >>690
    明日の飯で試してみる
    使う納豆は「豆力」という商品
    もう腹減った
  229. 納豆を食わないな。プリン体の塊、痛風まっしぐら
  230. >>694
    たしかに。。。辛子は必要ないと思うね。俺は、辛子のツーンとしたのが好きなんで
    付属のタレと辛子は入れてるけどね。食べない人から見れば、そんなの入れないで
    値段を安くしてくれってのはわかる。
  231. >>698
    ok念の為補足すると我が家はおかめ納豆!兎に角試してみて。
  232. >>682
    >納豆は屁が出て臭くなるらしいから食べない

    日本以外では納豆を食べないが
    日本以外の人はおならをしないのか?
    海外の人のおならはあまり臭くないのか?
    アメリカのスーパーは肉が巨大でとても安くて
    魚のコーナーがとても小さいらしいね(日本と違って)
    日本の牛肉は高いもんな(鶏肉の2倍以上?)

    納豆には強力な整腸作用があるから
    納豆を食べる人のオナラは臭さが少なめかもしれないぜ?
  233. >>690
    なんとなくそう感じてたから他にもそう思ってる人いてびっくりした
    容器の中で混ぜたほうが味が濃く感じるんだよな
    うちもおかめ納豆
  234. 箱なしティッシュは、俺の住んでいる地域では不人気だぞ
    イオンとかドラッグストアに置いてはあるけど、通常のボックスティッシュに比べたら置いてある量が少ない
  235. >>490
    ひたすら大豆だな
  236. >>705
    同じ人が居て嬉しい!レスありがとう!やっぱそうだよね。
  237. 玉子入れるからカラシ合わないんだよ
  238. 納豆チャーハンって食わず嫌いだったけどあれ旨いな
    刻んだたくあんを入れるのがポイント
  239. カラシもタレも毎回捨ててる。いらなーい
  240. >>702
    お、おう
    これでも結構、納豆にはうるさいんだよ
    納豆食いながらギャーギャー騒ぐんでね
  241. バカはコロナをワクチンで阻止する、結果モルモット、プロは納豆で阻止する
  242. >>555
    それは納豆が強すぎてたらこを使う意味がなくなる
  243. 俺もカラシ毎回捨ててる
    刻んだ白ネギと七味掛けて食べてるから
    カラシなしで数円値下げして欲しい
  244. >>715
    紅ショウガじゃなくて沢庵かいな!!??
    明日は納豆ご飯の予定なんだが
    試したみたい意見だわい
  245. >>106
    わかる
    味覚の幼児化が精神の幼稚化を進める
  246. カラシ使う時と使わない時あるじゃんね
    つーことは入れなくていいんだよw
  247. >>728
    「納豆たくあんチャーハン」で検索したらレシピいっぱい出てくる
    先に米に卵をからませてから炒めるとパラパラになる
    味付けは中華スープの素、醤油
  248. オーマイ 100円
    納豆   59円
    シーチキン 120円
    ふりかけ  100円

    全部混ぜると雄山も泣き出す料理になる
  249. 納豆に辛子入れる奴は味覚馬鹿
  250. あそういやタレも使ってないわw
    タレ甘くねえ?生醤油の方がうまいと思う
  251. からしはおでん食う時に一気に消費する
  252. カラシが無いと臭くて無理
  253. カラシと納豆がミックスアップしないんだよな
    打ち消し合うというか
  254. >>737
    それ、チートの作り方だけど
    中華スープの素を使うんだな
    鶏ガラの素にオイスターソースや
    醤油じゃだめなのかな?
    やってみるわ
  255. 納豆でくらいしかカラシ食わないから省かないでくれ。
  256. >>740
    唐辛子ならな
  257. 柚子胡椒+ハラペーニョ一択
  258. 蓬莱の豚まんには絶対に必要だよ
    でも納豆なあ
    納豆から和がらし抜いたことないから抜いた納豆を食べてみないことにはさあ
  259. 辛子入れた方が美味しいよね
  260. >>755
    もちろんその作り方のが美味いだろうな
    自分はジャンキーなウェイパーの味が好きで手抜きしてるだけだからお好みにアレンジしてください
  261. >>746
    タマネギのみじん切り
  262. カラシいるだろ
    納豆にカラシ付かなくなったらカラシ買うしかないわ
    カラシメーカーの工作だろこれ
  263. 人類不要
    ミミズで十分
  264. いちごショートケーキ味とか大冒険するメーカーがあってもいいのにね。
  265. カラシだけメルカリで売る奴らがいるらしい
  266. >>798
    買う人いるの
    チューブの辛子の方が安くない?
  267. 納豆のカラシくらいで騒ぐなよ
  268. 松屋の焼き肉のタレをボトルで売って欲しい。
    好きな納豆のタレと同じなので。
  269. NATOから脱退するのカラシ
  270. カラシは要らんね。ごく稀にナゲット食う時に使うくらいかな。
    あと餃子のタレも要らん。酢は使いづらい
  271. あの小さいカラシの袋破る時、絶対に指に付かないようにしてるけどミスると1日が台無しになる。
  272. ジャップがどんどん貧しくなっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  273. >>390
    イオントップバリュもタレからしなし3パック58円だな
  274. 一番安い納豆は前は30円台だったが少し値上がりして40円台に
  275. 置き換わったら元と同じ値段になるんだろ
  276. >>1
    肉まんに、からしは?
  277. >>823
    いきづらそう
  278. 前に辛子はいってないの買ってしまって仕方ないから
    わさび入れたらこっちのほうが美味かったw
    まあ辛子は入れとけよと
  279. そもそもうちは昔から箱無しロールティッシュ
  280. タレなし辛子なしのが1パック60円で売ってる。安い!
  281. 納豆で800レスを超える時代か、これが自民党政権
  282. >>830
    働け穀潰し
  283. もう遺伝子組み換え食品になったね大豆
    北海道産はすぐに売り切れの争奪戦だ
  284. 箱はどっちでもいいや
  285. 確かにティッシュも箱無しで十分である
    そもそも要らないよな箱
  286. 箱無しティッシュとは言えプラで個装してるやん?
    再生できる紙箱の方が良いんと違うん?
  287. >>867
    あのプラは汚れないから再生率高いんじゃないの?
  288. タレも辛子も不要
    付いてくるタレ辛子は捨ててる
  289. 辛子必要派の意見はガン無視
  290. 基本たまご納豆だからカラシなんて捨てるだけの無駄なもんだから要らんわな
  291. >>874
    よく食べるなら100円のチューブ辛子買っときゃいいよ。
    うちのあたりのメーカーは昔から辛子はつけてないから
    そうしてるよ。
  292. >>1
    俺は使わないカラシをずっと溜めておいて
    トンカツ食べる時に一斉に使う
  293. 箱ティッシュって凄い高くなって、特売とかしないね。
    ドラッグストアの広告に載せて安くなっているのは知らないメーカーのだし。
  294. >>883
    本当?
    うちのエリアだとトイパーはセールせず、ティッシュは頻繁にやってる

    うちのエリアはトイパーしか買わないからかな?w
  295. タレは溜めておいて卵焼きに入れる人いたな
    タレは使いやすい
    辛子は確かに使わない人は邪魔か
  296. >>886
    羨ましいな。広告にも知らないメーカーのしか載って無い。
  297. >>1
    たれもいらないと思うけどね。

    自分はたれ+からしなしのモノ買って来て、
    めんつゆをたれの代わりに掛けて食べるようにしてるけどね。
  298. たくさん使うから200組400枚のティッシュをネットでケースで買ってるけど
    箱無しは150とかしかまだ出会えてないわ
  299. カラシ大量に余っているわ!
  300. いや辛子は要るだろ…味の決め手やぞ
    ペヤングの胡椒みたいなもん
  301. からしは入っていていいだろ
    むしろタレがいらん
  302. ちり紙は使い易くていいぞ
    ttps://tadaup.jp/loda/0207050239593193.jpeg
  303. え?
    納豆にはワサビじゃねーのかよ!!
    おい!みんな!?
  304. 肛門に塗ってみな
    飛ぶぞ!
  305. 尻穴に塗ってみな
    飛ぶぞ!
  306. 節分に恵方巻
  307. タレがいらんだろ
  308. カラシは入れるけどあの量じゃ足りないからチューブで追加
    タレは多過ぎて半分捨ててる
  309. タレって体に悪いみたいなのきいて捨ててるな
  310. 40gに減量するよりはカラシ無しで
  311. いろんな銘柄の醤油買うことにハマってて納豆のタレなんて使ってらんない
  312. >>915
    納豆には、生玉子と醤油と小ネギで十分。
  313. カラシなくても常備してるからどっちでもいい
  314. >>946
    生卵とは驚き!
  315. トレペも、芯なし5倍巻きがもっと浸透してほしい。
    浸透すればコスト下がって安くなるべ。
  316. 別に醤油もカラシも別にいらない
    あれば使うけど無ければ家のを使うし
  317. からしは、和からしじゃなく西洋からしにしてくれよ。和からしは辛くて嫌!
    西洋からしはまろやかでうまー
  318. >>949
    生卵美味いよ
    全卵入れるとシャバシャバになるから卵黄だけがおすすめ
    さらに食べるラー油をティースプーン一杯くらいに入れると最高に美味い
  319. ついてなくても何銭とかの世界だろw
  320. ストローを紙にしたりレジ袋有料にしたりしてるのに
    ティッシュは紙箱から石油製品にするの?
  321. カラシはともかく、あの甘いタレ、不味くて毎回捨ててる
  322. 辛子の袋はプラごみだけど中身入ってるから燃えるゴミで捨てる
    いつも罪悪感を感じる
    最初から入れるなや
  323. 納豆には砂糖を付けろよ。
  324. からし入れたきゃ別に買えばいい