粘着ローラーがけのイラスト(背中)
G2で124って過去最高?
  1. ウシュバテソーロが123以下なら日経賞>ドバイWCになる
  2. >>1
    日本馬だとオルフェーヴルのフォア賞125があるけど国内G2なら1番じゃね?
    G3はクロフネ125があるけど
  3. タイトルホルダー自身も124は過去最高レート
  4. >>4
    去年の宝塚記念1着と同じだからな
  5. これはさすがに修正くらうんじゃないの
  6. 国内G2だとジャスタウェイ中山記念123が恐らく最高値
  7. 圧勝だけどメンツからしたら
    盛りすぎ
  8. ほんとレートって奴はw当日の前残りの
    トラックバイアスすら考慮されない
  9. イクイノックスがかなりレーティング出そうだから盛ったのかな
  10. 一昨年のチャンピオンズCのテーオーケインズと同じような案件だけどあっちはかなりレートが抑えられてたな
  11. なんかおかしくない?
  12. >>8
    むしろまだ抑えてる方だぞ
    ディアスティマ基準にしても着差考えたらもうちょい盛ろうと思えば盛れる
    最後持ったままの8馬身差でボッケリーニと14しか
    ついてないからな
    盛るっていうのはG2レベルのオーソリティにG1馬並みのレートつけてそれに2馬身しかつけてないのに5も差をつけたコントレイルのJCみたいなのを言う
  13. レーティングって馬が毎回能力発揮してるわけないのに
    ベストパフォーマンス基準で凡走した馬と比較するのほんとにイミフだなといつも思う
  14. >>11
    最初はダート馬の天井になってた119がついてたな(クロフネはアンタッチャブル)
    マルシュロレーヌが116を出したからそれに揃える形で年末に1上げられて120になった
  15. タイトルホルダーは勝つ時は圧勝が多いからレーティングがつきやすい馬
  16. 去年シーマ勝った時のシャフリヤールが120だぞ?
    流石に滅茶苦茶過ぎねーか
  17. まあ去年のシーマはなあ。今年それを証明したところがなんとも
  18. 日本馬は世界一なんだからレーティング高くしても問題ない
  19. >>17
    レーティングって基準馬決めて
    そっからは着差がどれだけかだから
    重馬場の圧勝レースは過剰レートがつきやすいな
    エイシンヒカリのイスパーンも
    凄いレートだった記憶
  20. >>17
    日経賞をシャフリヤールが走ったら何馬身離されたと思う?
  21. シーマクラシックは上位馬の持ちレート、ウインマリリンまでレートどおりに走ったとすると130超えるな
  22. スノーフォールがイギリスオークス16馬身勝ちで120しかつかなかったのにG2ごときに124は納得いかない
  23. なーんかやりすぎた感があるな
    こりゃ次走は"割引"だ…(ヌチャ
  24. こういうつまんねー事やってるから駄目なんだよ
    着差が出やすい不良馬場なんやし
  25. >>3
    ほーん
    黒船スゲーなw
  26. 年末の会議で修正されそうな気が
  27. >>2
    これはタイトルホルダーのレーティングだぞ
    持ちレーティングが高い馬が着差を付けて勝てばその馬のレーティングが高く出ることも知らない無知のマヌケw
  28. 圧勝したからレーディング高いとか意味不明よな
    ウンコみたいなメンツなのに
  29. 持ちレートと同レートは結構頻繁に付くだろ。
    アーモンドもそうだった。
    タイトルの持ちレートが123だったら日経賞も123
    122だったら122。
    これが1、2馬身程度の差なら持ちレート分の評価はされてないが。
  30. 去年まぁまぁ勝ってるから復活したと思って少し加算されたか?
  31. >>29
    今年の日経賞でうんことか言ってたらまともなG2なんて10もないぞ
  32. >>23
    世代限定戦なんてレート持ってない馬ばかりなのに
    どうやって高レート付けるの?
    もっと勉強しような
  33. 世代戦なんて実績馬が上位に固まれば実際ゴミの集まりだろうとハイパフォーマンス扱いだからな
    逆に重賞勝ち馬がばらけまくった世代、2歳G1勝ち馬がいないとかだとつきようがない
  34. 強かったのは間違いないがそんなに行くのか
  35. トラックバイアスも無視。巧拙があって着差が
    つきやすい道悪も無視
    こんな糞指標が他のスポーツにあるだろうかw
  36. >>32
    でも実際タイトルホルダーとアスクビクターモア覗いたらオープン特別並みのメンツじゃね
  37. >>37
    G2馬券常連のボッケリーニとか
    女王杯2着ライラックとかいるから
    流石にOPレベルではないよ
    ヒートオンビートもいたし
  38. >>21道悪下手そうだから、、、50馬身くらい
  39. 意味のないレートだよ
  40. >>18
    同感
  41. >>21
    神戸新聞杯のシャフリみればわかるやろ
    しかもシャフリも斤量重くなるから、ビリもありうるぞ
  42. >>36
    勝敗じゃなくて、あくまでもレーティングだからこれでいい
  43. >>42
    だろうねw
  44. レーティングとかいう大差勝ちしたら高くなるクソ指標作ったん一体どこのアホやねん
    スローペースの末脚勝負やと一生突出馬なんか出んやろ
  45. レーティングというただの数値に噛みつく無知のマヌケww
  46. 京都記念の120でイキってたドウデュースがしょぼくみえるやんけ・・・
  47. なるほどそういうことね
    マヌケなドウデュース基地が発狂してるとww
  48. 勝った馬のパフォが同じでも他のレート持ってる有力馬が馬券内にくるか飛ぶかで数値がコロコロ変わったりするし
  49. 凱旋門賞もそうだけど道悪の巧拙でえげつないくらい差がつくな
    タイトルホルダーは日本でなら重馬場の鬼だし楽ペースで逃がしたらああなるわ
    重や不良で圧勝して高レーティングがつくのは実力通りという気がしない
  50. そりゃオルフェがいなけりゃソレミアが凱旋門最大着差
    での圧勝だからな
  51. イクイノックスを前にするとどうでもいいわ
  52. >>45
    弱い相手に差付けて勝ってもそれ程高いレートは出ないけどな
  53. タイトルホルダー強いんだけどイクイノックスという天才が出てきてしまって影が
  54. 去年の宝塚並に走ったという評価だろ?何がおかしいんだ
  55. レーティングに文句言っても仕方ないべ
    レース格付けの参考値として作られた指標であって便所の落書きで最強馬論争するために作られたもんじゃないからね
    実際の入試じゃ問題形式によって成績が変わるのに実力を反映してない模試の偏差値なんてクソって言ってるのと変わらん
    特定の期間の相対評価の値なのに絶対評価の値みたいに扱うやつも同じな

    逆に言うと偏差値がなんぼ良くても苦手な問題ばっか出て入試に落ちるやつはいるし
    レーティングがなんぼ高くても条件によってレースに負けるやつはおる
  56. >>17
    去年のシーマはどちゃくそ低レベルだったし残当
    シャフリは今年の2着馬のレベルにも達しとらんわ
  57. 達してないというか現に5着だし
  58. まあ妥当な数字じゃね?
  59. 相応だろ、完全に空き巣って訳でも無かったからな
  60. まあ妥当