【gif】今日のA-根尾のバッティングwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv 2023年09月19日 1 それでも動く名無し ID:kWWLjWK+d 2023/09/19(火) 00:26:50.15 https://imgur.com/zvUfw2S.gif この記事のソース元URL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695050810/ 2 それでも動く名無し ID:kWWLjWK+d 2023/09/19(火) 00:26:58.28 鳥肌立ったわ 3 それでも動く名無し ID:LNAbHNZud 2023/09/19(火) 00:27:38.56 フルスイングしてるだけでもう飽きた 4 それでも動く名無し ID:fYnK8KtOr 2023/09/19(火) 00:27:47.88 そらヒット打った場面の見栄えは誰だってええやろ 5 それでも動く名無し ID:PJHK9fhjH 2023/09/19(火) 00:27:46.38 これは福留 6 それでも動く名無し ID:q47uBUNlH 2023/09/19(火) 00:28:34.32 当たるようになったのか? 7 それでも動く名無し ID:YD5k5MH80 2023/09/19(火) 00:28:41.51 やっぱりショートで見たかった 8 それでも動く名無し ID:9lQk8K++0 2023/09/19(火) 00:28:49.24 今日はスプリットの方が鳥肌たったぞ 9 それでも動く名無し ID:o2bHTgZ9a 2023/09/19(火) 00:28:55.09 輪廻転生したオオタニサン 10 それでも動く名無し ID:QOzaBcez0 2023/09/19(火) 00:29:27.77 やっぱショートのままの方が良かったんじゃ…? 11 それでも動く名無し ID:s42gYPRG0 2023/09/19(火) 00:29:32.19 スレ立てるほどか? 12 それでも動く名無し ID:s42gYPRG0 2023/09/19(火) 00:30:13.52 というか振りの割に打球しょぼい気がするが 13 それでも動く名無し ID:B9oJcTu0d 2023/09/19(火) 00:30:13.91 ミニ大谷翔平やん 14 それでも動く名無し ID:E13D0S9WH 2023/09/19(火) 00:30:21.32 規格外じゃない二刀流のモデルケースになってほしい 15 それでも動く名無し ID:qqtz+Hl6d 2023/09/19(火) 00:30:28.00 二刀流伝説始まったな 16 それでも動く名無し ID:H8Q4PRbr0 2023/09/19(火) 00:30:28.67 鳥肌立ったのはそのあとの試合展開だよなんだよあれ 17 それでも動く名無し ID:yAPIL1KRr 2023/09/19(火) 00:31:07.63 ええやん医者になりや 18 それでも動く名無し ID:aYVBJw270 2023/09/19(火) 00:31:11.28 実況覗いたら盛り上がりすごかったわ 19 それでも動く名無し ID:Qsi8/z4rH 2023/09/19(火) 00:31:21.75 落合博満なら6回で降ろしそう。 20 それでも動く名無し ID:IhuhIC2N0 2023/09/19(火) 00:31:27.49 一軍二軍通じて今日が今シーズン初めての打席だったらしい 21 それでも動く名無し ID:Qsi8/z4rH 2023/09/19(火) 00:31:56.67 てか今シーズン初の一軍先発で限界まで投げさすか普通? 22 それでも動く名無し ID:pYwEjPezH 2023/09/19(火) 00:32:12.27 龍空より打ちそう 23 それでも動く名無し ID:ov5aAOGqH 2023/09/19(火) 00:32:37.21 打球速度早くて草 24 それでも動く名無し ID:rIdn2SjiH 2023/09/19(火) 00:32:42.85 12監督のうち3監督くらいは6回で降ろしてそう 25 それでも動く名無し ID:Mwqx3lUxH 2023/09/19(火) 00:32:53.33 多分気分転換にそこそこ打撃練習してんな 26 それでも動く名無し ID:POie80VgM 2023/09/19(火) 00:33:21.13 相変わらず良いバッティングする時は福留みたいやな 27 それでも動く名無し ID:CGx8NabNH 2023/09/19(火) 00:33:29.76 >>21 6点差あるし良くね? なにがおかしいん? 28 それでも動く名無し ID:Mwqx3lUxH 2023/09/19(火) 00:33:46.84 >>24 吉井なら5回やな 29 それでも動く名無し ID:eU1mpRE8H 2023/09/19(火) 00:34:05.71 ガッツには飽きられた模様 30 それでも動く名無し ID:LbZbY5QA0 2023/09/19(火) 00:34:40.87 野手時代よりバット短く持って長打狙わなくなったから良くなってるな 31 それでも動く名無し ID:Qsi8/z4rH 2023/09/19(火) 00:36:06.76 >>27いや点差とかじゃなく初登板で限界まで投げさせる必要あるかなって。抑えたいいイメージで終わった方がいいと思うし 32 それでも動く名無し ID:qtAB6JMEH 2023/09/19(火) 00:36:15.91 いいじゃん 33 それでも動く名無し ID:bByi4NhH0 2023/09/19(火) 00:36:39.84 正直打者としてもなれたとして藤原と同じくらいだろうから投手でええよ 34 それでも動く名無し ID:J7LHITliH 2023/09/19(火) 00:36:45.05 ふつうにおもろい選手で草 これだけバット振ってくるやつが9番におったら気が休まる暇がないわ 35 それでも動く名無し ID:vdbTWg6bM 2023/09/19(火) 00:37:31.24 一回り小さい大谷ぐらいになったら面白い 36 それでも動く名無し ID:Gkq1gUAN0 2023/09/19(火) 00:37:49.22 このヒット 1.2軍合わせて今シーズン2打席目 2軍では一回も試合で打席立たせて貰えなかった 37 それでも動く名無し ID:LbZbY5QA0 2023/09/19(火) 00:38:12.78 >>31 実際エラーなかったら7回90球で完了してたんやから流石にそれは言いがかりやわ 38 それでも動く名無し ID:4qhWJ/5/0 2023/09/19(火) 00:38:27.40 相手ピッチャーは嫌やろうな 39 それでも動く名無し ID:CudGwywp0 2023/09/19(火) 00:39:03.08 やっぱ打者で良くない? 木浪みたいな仕事させればええやん 40 それでも動く名無し ID:0m8f6yMR0 2023/09/19(火) 00:39:33.97 ゴミみたいなエラーで4失点付いてるの草 41 それでも動く名無し ID:pPJRQD9jH 2023/09/19(火) 00:39:37.79 ええやんええやん なおショート失格の烙印を押された模様 42 それでも動く名無し ID:Sr9+dlw9H 2023/09/19(火) 00:39:45.62 友達の小園が上手く止めたからヒットにはならんかったけどその後のバッティングも良かったんだよな 野手の頃よりいい 43 それでも動く名無し ID:b2dzKadyd 2023/09/19(火) 00:39:52.06 大谷みたいな規格外な二刀流成功例じゃなく 普通の選手の成功例も見てみたいから頑張ってほしい 44 それでも動く名無し ID:TWqwZeNEH 2023/09/19(火) 00:40:34.58 >>41 ショートとしてはクソ守備連発してたからしゃーない 45 それでも動く名無し ID:LNAbHNZud 2023/09/19(火) 00:41:05.06 セ・リーグの投手なら二軍でもDH無しで打席立った方が良いよな 今バントちゃんと出来る投手どこも少ない気がするけど 46 それでも動く名無し ID:Sr9+dlw9H 2023/09/19(火) 00:41:12.28 >>31 カリステのクソ送球と福永のクソ捕球がなかったら終わってたからそれは結果論としか言いようがない 強いて言えば1点取られて満塁だからってガトリング継投し始めた立浪もあかん 47 それでも動く名無し ID:TJO05h6F0 2023/09/19(火) 00:41:45.48 >>31 いうほど限界か? 100球超えてたら5回でも交代させてたやろうけど6回80球以下で点差も6点あるなら普通は続投や エラーはともかく立浪のマシンガン継投がアホ過ぎただけ 48 それでも動く名無し ID:W2hZR6zrH 2023/09/19(火) 00:41:53.01 なんか打ってるとこめっちゃ綺麗なんよな昔から 数字はともかく 49 それでも動く名無し ID:Sr9+dlw9H 2023/09/19(火) 00:41:59.19 >>45 広島くらいしかやってない気がする 50 それでも動く名無し ID:NoZn5ifvH 2023/09/19(火) 00:42:00.26 あの展開で先発に勝ち付かないの凄いな、わざとやってるやろ草 51 それでも動く名無し ID:s3UXPzDW0 2023/09/19(火) 00:42:06.06 30勝500安打くらいはいけそうか? 52 それでも動く名無し ID:eM4ZYN2Sd 2023/09/19(火) 00:42:45.38 6点リードからどうやったら追いつかれるのよ しかもバンテリンでしょ? 53 それでも動く名無し ID:0Z/KJ6I4H 2023/09/19(火) 00:43:05.24 >>31 ライデルを二軍に落とした影響が早速出たな 54 それでも動く名無し ID:5eINRkYP0 2023/09/19(火) 00:43:10.15 >>42 根尾と小園とそんな仲ええの 55 それでも動く名無し ID:BEf7NdIB0 2023/09/19(火) 00:43:12.85 チュニドラしぶといから好き 56 それでも動く名無し ID:FF3+TQoEH 2023/09/19(火) 00:43:44.01 >>41 ショートの守備もあかんし打撃も二軍レベルでしょぼかったからな 57 それでも動く名無し ID:TJO05h6F0 2023/09/19(火) 00:43:57.99 9番でヒット打って得点に繋げとるからな 2点先制の場面も9番投手が完全な安牌なら二三塁で8番打者とまともに勝負する意味ないし逃げ気味で満塁策や 歩かせて満塁で根尾と勝負するのは怖いとプレッシャー与えたのも大きい 58 それでも動く名無し ID:kKoWxarXH 2023/09/19(火) 00:43:59.12 自責点どうだったん今日? 59 それでも動く名無し ID:5eINRkYP0 2023/09/19(火) 00:44:40.81 あの後完全に下ろさんで外野に残しといたらよかったのに 60 それでも動く名無し ID:IhuhIC2N0 2023/09/19(火) 00:44:41.02 >>58 中日の投手は全員自責点ゼロや 61 それでも動く名無し ID:TqnSmc5sH 2023/09/19(火) 00:44:42.02 まぁ先発投手が打率2割レベルの打撃出来るのは普通にでかいわ 62 それでも動く名無し ID:C4QKMbyD0 2023/09/19(火) 00:45:20.07 普通にいいわチュニドラ 63 それでも動く名無し ID:XAdBrmPy0 2023/09/19(火) 00:45:23.01 >>45 そら野手育成のが大事やろ 64 それでも動く名無し ID:IhuhIC2N0 2023/09/19(火) 00:45:30.47 >>61 柳「.243打ってるのにどうして」 65 それでも動く名無し ID:JlbdLMO10 2023/09/19(火) 00:45:32.78 ドアスイングが治らなかったからレギュラーは無理 66 それでも動く名無し ID:u3oHgPbG0 2023/09/19(火) 00:45:39.46 こいつショート失格にして京田も放り出して龍空育てた立浪って割と名将よな 67 それでも動く名無し ID:l8KDO9u00 2023/09/19(火) 00:45:40.37 打てなくて本気で悔しがる柳 https://imgur.com/AUop7Vz.gif 68 それでも動く名無し ID:zVD8I1ql0 2023/09/19(火) 00:45:42.77 伊藤隼太みたいな首やな 69 それでも動く名無し ID:TqnSmc5sH 2023/09/19(火) 00:46:08.73 >>64 柳の方が打てそうな感じはある 70 それでも動く名無し ID:UJv0fo7FH 2023/09/19(火) 00:46:12.66 バット振れてて草 71 それでも動く名無し ID:Mwqx3lUxH 2023/09/19(火) 00:46:36.57 >>67 そんな悔しがるようなスイングかよ 72 それでも動く名無し ID:gs9Xkafj0 2023/09/19(火) 00:46:40.07 やっぱ山﨑福也とか千賀ってバッティングセンスあったんやな 73 それでも動く名無し ID:VF3QahpzH 2023/09/19(火) 00:46:44.35 打ち方が福留みたいやな 74 それでも動く名無し ID:4glcgQswH 2023/09/19(火) 00:47:02.82 根尾って西谷がすごい肩で野生的なショート守備だ…とかいって勧誘したけどワイルドなままプロにきてそのままだよな 75 それでも動く名無し ID:zj6Hue7N0 2023/09/19(火) 00:47:06.80 防御率詐欺って言っていいんかこれは クソ守備クソ守備で普通に可哀想やったけど 76 それでも動く名無し ID:dTtcZS02H 2023/09/19(火) 00:47:23.60 根尾と京田と龍空はショート失格 ショートカリステ!w 77 それでも動く名無し ID:EI0bli5SH 2023/09/19(火) 00:47:27.57 いきなり投手転向させられただけでその前から2軍じゃ打ってたしな 78 それでも動く名無し ID:xaJ1PE880 2023/09/19(火) 00:47:41.14 なんにせよワクワク感は続くわ 来年は形になってほしい 79 それでも動く名無し ID:Vc7gIVD+r 2023/09/19(火) 00:48:04.60 味噌さんポジってて草 80 それでも動く名無し ID:7JSPF8bDM 2023/09/19(火) 00:48:15.36 大谷も終わったしマスコミの次のゴリ押し枠やな 81 それでも動く名無し ID:kKoWxarXH 2023/09/19(火) 00:48:17.68 >>60 はえー1イニング複数エラーだったもんな 82 それでも動く名無し ID:5oYb0HZA0 2023/09/19(火) 00:48:29.46 >>76 根尾はどう考えても遊撃手無理なレベルの守備力やったやん 83 それでも動く名無し ID:4qhWJ/5/0 2023/09/19(火) 00:48:30.08 中日のバッターが皆このくらいのスイングするならショート龍空でええのにな セカンドはオフにカリステ村松福永みっちり守備練習させて 84 それでも動く名無し ID:zj6Hue7N0 2023/09/19(火) 00:48:39.11 今日そこそこ成功したから来年はショート再挑戦や 根尾は徹底的にいじくり回せ 85 それでも動く名無し ID:ri53RjVd0 2023/09/19(火) 00:49:41.63 2000年世代高卒野手/投手WAR 9.18時点 野手 4.9 万波中正 2.1 小園海斗 1.0 小幡竜平 0.8 宜保翔 0.6 野村佑希 0.2 太田椋、石橋康太 0.0 (根尾昂)、益子京右、羽月隆太郎 -0.1 山口航輝 -0.2 野村大樹 -0.3 濱田太貴 -0.4 林晃汰 -1.6 藤原恭大 投手 4.1 戸郷翔征 0.7 横川凱 0.1 根尾昂 0.0 宮城滝太、吉田輝星、直江大輔 -0.4 市川悠太 86 それでも動く名無し ID:oGT4qUuZM 2023/09/19(火) 00:50:39.75 外野コンバートで覚醒した福留みたいな道はなかったのか 87 それでも動く名無し ID:4glcgQswH 2023/09/19(火) 00:50:43.34 万波いけるやん 88 それでも動く名無し ID:dZSDXtCAd 2023/09/19(火) 00:50:53.76 >>60 今日の松山に自責点つかんのはほんまおかしいわ 自分のエラーやんけ 89 それでも動く名無し ID:Rogtva5YH 2023/09/19(火) 00:50:55.32 西谷って実際のところ中日のことどう思ってんだろな 3球団競合ドラ1として送り出した教え子を思い付きでコンバートさせておもちゃにされたらブチギレる監督も少なくなさそうだけど 90 それでも動く名無し ID:UNvWxULr0 2023/09/19(火) 00:50:58.44 ミニ谷 91 それでも動く名無し ID:t+eFV4YQH 2023/09/19(火) 00:51:16.29 これで内外野も守れるから究極のユーティリティーだぞ 92 それでも動く名無し ID:85KcQdDnd 2023/09/19(火) 00:51:25.98 タッツ「やっぱ野手のがええやん!転向で!」 言い出しそうで怖いよな 93 それでも動く名無し ID:UNvWxULr0 2023/09/19(火) 00:51:53.33 微妙に運動神経ないところが投手向きやろ根尾は 94 それでも動く名無し ID:H8htXpAdH 2023/09/19(火) 00:51:58.66 流石に競合ドラ1やな 95 それでも動く名無し ID:IVlRibqbH 2023/09/19(火) 00:52:02.89 高卒ドラ1ショートなのに諦めるの早すぎるやろ 96 それでも動く名無し ID:5A6GeWP50 2023/09/19(火) 00:52:10.65 中日ファンの冬は根尾シコで決まりか 97 それでも動く名無し ID:+qOchv+j0 2023/09/19(火) 00:52:18.79 お前、変わらんかったな 98 それでも動く名無し ID:vRfhhpQKd 2023/09/19(火) 00:52:21.54 根尾くん捕手以外全部できるんよな…捕手も一回やらせたらどうや? 人気のあるパーフェクトセサルになれる 99 それでも動く名無し ID:l8KDO9u00 2023/09/19(火) 00:52:51.03 >>71 自分が打たないと勝てないんやから悔しいやろ https://i.imgur.com/oY9NSW6.jpg https://i.imgur.com/YeMay91.jpg 100 それでも動く名無し ID:XmiTrNYp0 2023/09/19(火) 00:53:10.30 こっそりブルペン入ったろ!w https://i.imgur.com/NWPFSoz.gif 101 それでも動く名無し ID:IWkwk165M 2023/09/19(火) 00:53:24.75 こんだけ泳がされてる時点で全然前と変わってねえだろ 打球もフルスイングしてるのにボテボテだし もう諦めろよ 102 それでも動く名無し ID:H8htXpAdH 2023/09/19(火) 00:53:28.10 引っ張れる奴はほんまに貴重やわ 今からでも野手間に合うやろ 103 それでも動く名無し ID:HhQylKr6H 2023/09/19(火) 00:53:40.78 根尾谷昴平 104 それでも動く名無し ID:UuZTuR6H0 2023/09/19(火) 00:54:25.01 来年は開幕1軍におるんかこいつ 105 それでも動く名無し ID:1BcYsd6ip 2023/09/19(火) 00:55:24.92 ヒット打った瞬間のgifは誰しもイチローだしホームランの瞬間だけ切り取れば大谷翔平だぞ (名言) 106 それでも動く名無し ID:DtaX7eU+0 2023/09/19(火) 00:56:34.08 2度引きしなくなった 107 それでも動く名無し ID:KUUjdqTZH 2023/09/19(火) 00:57:19.55 打ったあとのフォローが福留やん 108 それでも動く名無し ID:cD0VXnPh0 2023/09/19(火) 00:57:27.39 ジエンゴが刷り込まれてる先発候補現れたね 109 それでも動く名無し ID:Gkq1gUAN0 2023/09/19(火) 00:57:31.10 >>52 こうやって追いつかれた 7回表 根尾0.2回19球自責点0失点4 藤島0.0回10球自責点0失点2 齋藤0.0回7球自責点0失点0 清水0.0回5球自責点0失点0 福0.1回3球自責点0失点0 110 それでも動く名無し ID:ScE6Y/1jH 2023/09/19(火) 00:57:29.55 これはネッチロー 111 それでも動く名無し ID:QP16hrmrH 2023/09/19(火) 00:58:44.02 >>82 これよく言われるけど別にそんなこともないけどな 112 それでも動く名無し ID:t+eFV4YQH 2023/09/19(火) 00:59:08.44 セリーグの9番打者としては脅威的なバッティングやろ 113 それでも動く名無し ID:dsnUPCTj0 2023/09/19(火) 01:01:22.15 純粋な疑問なんだけどこいつなんでショート辞めさせたの? そんなに上達しそうに見えんかったんか? 114 それでも動く名無し ID:qpcx4QR90 2023/09/19(火) 01:01:31.04 竜の大谷 115 それでも動く名無し ID:cD0VXnPh0 2023/09/19(火) 01:01:58.22 8番ネオ9番リューク 116 それでも動く名無し ID:YD5k5MH80 2023/09/19(火) 01:03:34.12 龍空より打てるやろ 117 それでも動く名無し ID:6NbM43FzH 2023/09/19(火) 01:03:53.24 今日には抹消するよな、一度下げてもう一回登板あるだろうけど。最終戦予想。 118 それでも動く名無し ID:QP16hrmrH 2023/09/19(火) 01:04:15.87 根尾はショートの守備がどうとかこうとかなんて投手転向外野転向の首脳陣の都合のいい言い訳でしかなかったけどな 結局打撃面で諦められたから何とか使い道を拓くために色々試されただけやし 119 それでも動く名無し ID:IWkwk165M 2023/09/19(火) 01:04:35.08 >>113 融通が効くタイプじゃないから立浪の言う通りにやらない ここまで言えば分かるよな? 120 それでも動く名無し ID:eU1mpRE8H 2023/09/19(火) 01:04:53.31 実は中日の打つ方は上がってきてるよな ちょっと噛み合わないだけで 121 それでも動く名無し ID:QXlJiJ0B0 2023/09/19(火) 01:05:18.02 7回もエラー無けりゃ無失点やったのにな 122 それでも動く名無し ID:L5nSQc+cM 2023/09/19(火) 01:06:02.91 >>113 守備がプロでショートやれるレベルじゃない 123 それでも動く名無し ID:qpcx4QR90 2023/09/19(火) 01:06:06.34 根尾6回無失点!自身にも安打!6点の大量援護で盤石の試合運び!この後冷たくなって発見された 124 それでも動く名無し ID:R21bpC8BH 2023/09/19(火) 01:06:33.33 ワイは割と立浪擁護派やけど根尾の扱いだけは意味不明やな 結果論云々の話ではない それでも上手くいくことを祈ってるけど 125 それでも動く名無し ID:Gkq1gUAN0 2023/09/19(火) 01:06:36.24 >>119 これ 京田も根尾もこれだったから干された 根尾は流石にトレードとか出来ないので投手に ビシエドは言う事聞いてあの不振 ここにきて割れを捨てて大復活したけど 126 それでも動く名無し ID:HsL+3h4ga 2023/09/19(火) 01:07:12.67 結局投手転向が正しかったわけだがまだ自分が間違ってて立浪が正しかったと認められないやつがいるのか さすがに草よ 127 それでも動く名無し ID:6NbM43FzH 2023/09/19(火) 01:07:42.36 あと1アウト取るまで投げたそうだったのにベンチでも主人公で頑張った 128 それでも動く名無し ID:s/S70NF80 2023/09/19(火) 01:07:45.64 >>113 早く上で使いたかったそれだけ 打撃が飛び抜けてるわけでもないのに外野行かせたらそら微妙だわ 129 それでも動く名無し ID:HsL+3h4ga 2023/09/19(火) 01:08:05.27 >>125 ビシエドはただの劣化やろ OPS8割超えたシーズン何年前よ 130 それでも動く名無し ID:LtfaJSBr0 2023/09/19(火) 01:08:51.81 パチンコみたいなチームとパチンコみたいな選手 そら人気でるわ 131 それでも動く名無し ID:jtBzWkRk0 2023/09/19(火) 01:09:22.15 あかん、もうちょっとやってみるわ 132 それでも動く名無し ID:Mwqx3lUxH 2023/09/19(火) 01:09:50.99 >>100 これもう投手根尾の頃やっけ 133 それでも動く名無し ID:5+lE8tltH 2023/09/19(火) 01:10:00.49 これだけ見て野手いけるとか言ってるやつはキチガイやろ 2軍ですら成績も選球眼もゴミやった事忘れてるやん 134 それでも動く名無し ID:r95HLP5rH 2023/09/19(火) 01:10:03.29 打ち方森っぽくない? 順調に育っとるんやね凄いわ 135 それでも動く名無し ID:HsL+3h4ga 2023/09/19(火) 01:11:06.82 >>125 穿った見方しかできないみたいだけど実力の問題だろ 京田は横浜でも二軍 根尾は3年野手やって二軍ですら1度も.250打てなかった 136 それでも動く名無し ID:s/S70NF80 2023/09/19(火) 01:11:10.62 >>133 それは今日みて投手いけるっていってるやつにもいえるわ 137 それでも動く名無し ID:oJcnSIb+d 2023/09/19(火) 01:11:11.90 ショート再挑戦のために監督交代してほしかった 138 それでも動く名無し ID:5rlsicrB0 2023/09/19(火) 01:11:38.83 与田が野手根尾に投資した時間は無駄じゃなかったんやな 139 それでも動く名無し ID:ifZ3E9qmH 2023/09/19(火) 01:11:57.77 スター性だけはあるよな 140 それでも動く名無し ID:e64vpeZXH 2023/09/19(火) 01:12:00.54 根尾は 二度引きしなくなってて打者としてはワンランク以上の成長してたわ 141 それでも動く名無し ID:deCcd0DqH 2023/09/19(火) 01:12:01.68 https://i.imgur.com/l9TFoKW.jpg https://i.imgur.com/c3o7pGC.jpg 142 それでも動く名無し ID:du6nRMrY0 2023/09/19(火) 01:12:08.30 中日以外のヤクルト、巨人、日本ハムだったらどうなってたやろな 143 それでも動く名無し ID:cD0VXnPh0 2023/09/19(火) 01:12:28.90 次イニング投手からの打順の時に根尾が火消しに回れば代打も節約できるな 144 それでも動く名無し ID:bByi4NhH0 2023/09/19(火) 01:13:03.41 やっぱ最初2、3年2軍でみっちり育てるべきやったな 客寄せパンダとして無理やり使おうとするから 145 それでも動く名無し ID:6djJH5hbH 2023/09/19(火) 01:13:04.35 やっぱ逸材だよな これ腐らせてるのやばいて 146 それでも動く名無し ID:fK4mi8+XH 2023/09/19(火) 01:14:16.65 スイングは野手のそれやったけど全然違うとこ振ったりもしとったからなぁ 投打ともに2軍クラスっていう印象やったわ 147 それでも動く名無し ID:4qhWJ/5/0 2023/09/19(火) 01:14:30.17 シーズン通してからが勝負だと思うけど満たされる夢くらい見てもええやろ 148 それでも動く名無し ID:R21bpC8BH 2023/09/19(火) 01:14:28.20 しかし柳のノーノー未遂の試合といい流石に負けたらシャレにならんぞって試合はなんか最終的に勝つの笑うわ 149 それでも動く名無し ID:/x/oUdLpH 2023/09/19(火) 01:14:32.29 本日根尾 6回2/3 被安打4奪三振2失点4 防御率0.00 3打数1安打 150 それでも動く名無し ID:mJa1t9o8d 2023/09/19(火) 01:14:35.57 他球団なら育ってたんやないんか? 151 それでも動く名無し ID:UjgYMe78H 2023/09/19(火) 01:14:43.20 >>142 原にボロクソ貶されてそうではある…… 152 それでも動く名無し ID:s/S70NF80 2023/09/19(火) 01:14:45.31 短い期間といえばそうだが 投手転向した年はネオにしては打撃よくなってたんだよな 山崎武司が本気で投手転向怒ってたわ 153 それでも動く名無し ID:e64vpeZXH 2023/09/19(火) 01:15:12.57 1年2軍で仕込んだら2度引き治ってるのはエグいわ まともな球団入ってたら既にスターやったろうな 154 それでも動く名無し ID:s/S70NF80 2023/09/19(火) 01:15:32.64 >>148 大野完全未遂もそうだけど 悲惨な勝ちは中日に得意分野なのよな 意外と敗けまではいかない 155 それでも動く名無し ID:IWkwk165M 2023/09/19(火) 01:15:41.14 >>148 根尾の勝ち消えてんのにシャレもクソもねえだろ とっくに終戦してるくせに意味のないマシンガン継投だよ 156 それでも動く名無し ID:fK4mi8+XH 2023/09/19(火) 01:15:45.13 >>67 配球が全部投手に対するそれじゃなくて草生えたわ 157 それでも動く名無し ID:e64vpeZXH 2023/09/19(火) 01:15:48.34 >>146 2軍では1打席も立ってないで 今日の試合が今シーズン初打席やぞ 158 それでも動く名無し ID:KpfFyA/Z0 2023/09/19(火) 01:16:04.15 打撃も進化してるのかも 159 それでも動く名無し ID:eEM1WxFsa 2023/09/19(火) 01:16:12.49 >>143 どこ行っても一緒よ 才能ある選手は3年以内にファームで結果出す 3割なり二桁本塁打なり 160 それでも動く名無し ID:0XM3uE0W0 2023/09/19(火) 01:16:13.34 少しずつ成長はしとったし普通にショートで勝負させときゃよかったんや 京田放出するなら尚更 将来性0のリュークとオジンのカリステで来年が勝負の年()とかさぁ 161 それでも動く名無し ID:RHYF2ngp0 2023/09/19(火) 01:16:53.11 根尾に関しては立浪以前にチュニドラの方針で、いかに早く一軍で集客に使えてファンが納得するかで投手が選ばれただけやろ可哀想やけど ショートの守備、外野の打力どちらもいつになるか分からんもん 162 それでも動く名無し ID:Y4C5fwjw0 2023/09/19(火) 01:16:59.81 稀代の名将立浪 根尾初勝利の為1人1殺で投手を投入する 163 それでも動く名無し ID:eEM1WxFsa 2023/09/19(火) 01:17:11.12 >>160 土田の足下にも及ばん守備と大差ない打撃で遊撃やらしても先はない 164 それでも動く名無し ID:J/V0mdxmH 2023/09/19(火) 01:17:09.57 昨日の根尾はやっぱ凄かったロマンの塊だった 中日ファンも久々に興奮しただろ 165 それでも動く名無し ID:Y7c2t5VI0 2023/09/19(火) 01:17:19.35 根尾がショートでまるで成長してなかったみたいに言われるけど実際はちょっとずつ進歩はしてたし我慢すれば良かったんや 与田も西谷も時間かかると思ってたわけやし 166 それでも動く名無し ID:6djJH5hbH 2023/09/19(火) 01:17:32.11 2打席目もいい当たりしてたからなー 野手でよかったんよ 167 それでも動く名無し ID:YOCHvwMdd 2023/09/19(火) 01:17:49.93 投手として9番に入ってる打席だと変なプレッシャーなく伸び伸び打てて良いんじゃないか なまじ頭良いからいい打順にしたらなんか色々抱え込んじゃいそう 168 それでも動く名無し ID:s/S70NF80 2023/09/19(火) 01:17:55.40 >>160 つーかドラフト一位高卒ショートをコンバートってよっぽど打てるとかじゃないとないからな これに関しては中日がアホ そらビジョンないわ 169 それでも動く名無し ID:uN1BrpJR0 2023/09/19(火) 01:18:09.42 中日二軍の先発で防御率根尾より良いの松葉だけやからな 勝ち星つかないから見栄えわるいけど二軍では一番いい球投げてる チーム事情考えたら投手起用一択やろ 170 それでも動く名無し ID:e64vpeZXH 2023/09/19(火) 01:18:22.24 立浪が強引に根尾をコンバートした時は 打席での内容良くなってて成長見えてたんよな その時よりめっちゃ良くなってて驚いたわ 中日入ってなければ球界のスターやったのに中日に入ったばっかりに立浪の陰湿なイジメに遭ってまうなんて 171 それでも動く名無し ID:5lBInb4Md 2023/09/19(火) 01:18:24.29 京田放出するなら根尾ショートでよかったやろ 172 それでも動く名無し ID:c9dIzA4u0 2023/09/19(火) 01:18:58.73 来年からは8回まで外野手→9回抑え登板や 3割30本30Sが目標 173 それでも動く名無し ID:ikDNKYQX0 2023/09/19(火) 01:19:23.56 弾道2 174 それでも動く名無し ID:F4DVs0Med 2023/09/19(火) 01:19:33.63 こう考えると村上今期初登板完全試合未遂の時7回までで下ろした岡田は有能だった? 175 それでも動く名無し ID:ikDNKYQX0 2023/09/19(火) 01:19:59.02 >>171 アホ 176 それでも動く名無し ID:Y4C5fwjw0 2023/09/19(火) 01:20:06.73 ショートはカリステで目処が立ったでしょ? 177 それでも動く名無し ID:5lBInb4Md 2023/09/19(火) 01:20:35.66 >>175 何で? 178 それでも動く名無し ID:ikDNKYQX0 2023/09/19(火) 01:20:44.03 >>168 アホはお前 179 それでも動く名無し ID:qgncFEv9H 2023/09/19(火) 01:20:45.86 根尾は野手投げじゃないから内野の送球するのが遅いのと魔送球がな逆に外野の送球は惚れ惚れするくらい綺麗な軌道の送球だったわ 180 それでも動く名無し ID:anOEJjQxH 2023/09/19(火) 01:21:03.85 来年期待するノーヒットノーランして 181 それでも動く名無し ID:5lBInb4Md 2023/09/19(火) 01:21:16.30 >>178 これがタツシンか 182 それでも動く名無し ID:ikDNKYQX0 2023/09/19(火) 01:21:17.27 >>177 宮本と荒木の根尾批評を聞けばわかる 183 それでも動く名無し ID:e64vpeZXH 2023/09/19(火) 01:21:38.78 カリステ(31) バカ「カリステで目処がたった」 184 それでも動く名無し ID:bByi4NhH0 2023/09/19(火) 01:22:02.45 >>174 根尾繊細やからさっさと替えなかった事でまた悪いイメージ抱える事になりそう 立浪って久しぶりの登板とか全く考慮しないよな 185 それでも動く名無し ID:eEM1WxFsa 2023/09/19(火) 01:22:19.72 プロの遊撃手って選ばれし者しかできないんだよ 舐めすぎや 186 それでも動く名無し ID:4U/5m38Y0 2023/09/19(火) 01:22:21.60 根尾覚醒何回言うてんねん 持続しないから使えへんのに 187 それでも動く名無し ID:ClGIxwqXH 2023/09/19(火) 01:22:21.66 ホームラン確信スイングからの平凡なライトフライって根尾だっけ? 188 それでも動く名無し ID:5AmLZmfYH 2023/09/19(火) 01:22:30.72 柳と並んで主砲やね 189 それでも動く名無し ID:DtaX7eU+0 2023/09/19(火) 01:22:58.24 真面目にコツコツ頑張ってるし報われてほしいわ 根尾もそうやけど細川とか石垣とか不器用系真面目キャラには入れ込んじゃう 190 それでも動く名無し ID:ikDNKYQX0 2023/09/19(火) 01:23:00.35 カリステて守備はたどたどしいけど 送球はうまいじゃん あと打ちさえすれば スタメンで使えるだろ 191 それでも動く名無し ID:6NbM43FzH 2023/09/19(火) 01:23:39.88 投手としても成長してた? 192 それでも動く名無し ID:fK4mi8+XH 2023/09/19(火) 01:24:11.06 >>157 それは知っとるよ 193 それでも動く名無し ID:Qxs98Uf/H 2023/09/19(火) 01:24:19.06 根尾見てると柳も甘えがあるかもしれんな 自分で打つ、自分で鼓舞することで勝利がついてくるのよ 194 それでも動く名無し ID:rYcrBTZJd 2023/09/19(火) 01:24:24.42 次の登板いつや? 現地行きたいわ。 195 それでも動く名無し ID:FSH+TjexH 2023/09/19(火) 01:24:28.61 アへ単感しかない 196 それでも動く名無し ID:/x/oUdLpH 2023/09/19(火) 01:24:38.05 根尾6.2回 藤嶋0.0回 斉藤0.0回 清水0.0回 福 0.1回 震える 197 それでも動く名無し ID:e64vpeZXH 2023/09/19(火) 01:24:40.12 細川も宇佐美も冷えとるしなあ もう対策完了した感じやし来年はダメそう 198 それでも動く名無し ID:SX+H8KZhr 2023/09/19(火) 01:24:50.94 >>189 石垣はさよならやろなあ 199 それでも動く名無し ID:NoZn5ifvH 2023/09/19(火) 01:24:51.79 根尾はすで一軍で初HRグランドスラム打ってるしリュークなんかの打撃よりそら上よ 200 それでも動く名無し ID:UjgYMe78H 2023/09/19(火) 01:25:29.61 >>194 これから考えるとのことやからまだわからんなチャンスは貰えるんやろが 201 それでも動く名無し ID:Bw7L4bOY0 2023/09/19(火) 01:26:15.02 きっちり先発を殺してからマシンガンで焼き払うのほんま草生える 202 それでも動く名無し ID:bByi4NhH0 2023/09/19(火) 01:27:08.16 やっぱ横浜みたいに運営母体変えないと這い上がれないだろ 中日自体が腐ってる 203 それでも動く名無し ID:e64vpeZXH 2023/09/19(火) 01:27:44.58 荒木とかコーチの一部がが根尾に「打撃の練習しとけ、投げるために役立つとかそういう意味じゃなくて」って言ってたのもわかるわ プロから見ても根尾の打撃は殻を破りそうだったんやな 204 それでも動く名無し ID:3mxOxYk70 2023/09/19(火) 01:27:50.47 やっぱり野手で行くか? 205 それでも動く名無し ID:BjpGHd2SH 2023/09/19(火) 01:28:03.47 やっぱり打者捨てたの失敗やろ 206 それでも動く名無し ID:mUM2rtKo0 2023/09/19(火) 01:28:23.59 根尾「一緒や!打っても!」 207 それでも動く名無し ID:BsWgkB8la 2023/09/19(火) 01:28:55.02 立浪「この投手バッティングするなあ…せや!」 208 それでも動く名無し ID:oOvsdXr7H 2023/09/19(火) 01:28:59.74 実質DH 209 それでも動く名無し ID:yZweVrWHH 2023/09/19(火) 01:29:23.57 森感 210 それでも動く名無し ID:odV4E11Dd 2023/09/19(火) 01:29:28.65 選手はおもちゃじゃねーんだよって言われたの、気にしてたんやろな 211 それでも動く名無し ID:Dr7EvQsW0 2023/09/19(火) 01:29:50.61 フォームが福留すぎる 212 それでも動く名無し ID:6NbM43FzH 2023/09/19(火) 01:29:50.47 先発してれば打撃まだまだみられる 213 それでも動く名無し ID:mUM2rtKo0 2023/09/19(火) 01:30:00.27 >>210 昨日の試合めちゃめちゃおもちゃにしてなかったか? 214 それでも動く名無し ID:/x/oUdLpH 2023/09/19(火) 01:30:10.20 >>193 せやな .243 0本1打点ops.560 215 それでも動く名無し ID:eU1mpRE8H 2023/09/19(火) 01:30:51.15 根尾でポジるのはとうの昔にやめた 216 それでも動く名無し ID:6NbM43FzH 2023/09/19(火) 01:31:20.71 次回登板も満員だろな 217 それでも動く名無し ID:bByi4NhH0 2023/09/19(火) 01:31:34.59 実際打者専の根尾に求められる打撃ってどんくらいやろ .250 5本 30打点 20盗塁くらいか? 218 それでも動く名無し ID:hfTSh6YeH 2023/09/19(火) 01:32:01.79 やっぱりバッター根尾の方が華あるわ 219 それでも動く名無し ID:4qhWJ/5/0 2023/09/19(火) 01:32:14.31 >>203 荒木はかなり手塩にかけてたからね… 220 それでも動く名無し ID:fViIgHJN0 2023/09/19(火) 01:32:15.10 昔小笠原が言ってたな 精一杯振るのはいいけどその割に打球飛んでないって まあそれ直すのが打撃コーチの仕事なんだけど 221 それでも動く名無し ID:Gkq1gUAN0 2023/09/19(火) 01:32:29.61 >>182 宮本氏は大阪桐蔭時代の根尾のプレーを見て、その素質に惚れ込んでいたという 宮本氏の視点では「3年くらいかかる」と見ていたそうだが、中日ではチーム方針で遊撃、外野を転々。絶大な人気と期待が周囲の焦りを生んだとし、「球団も使いたいっていう風になるので。じっくりいけなかった。彼にとっても不運」と、“野手根尾”の3年半を振り返った。 荒木コーチも遊撃根尾の守備面での課題を認識。「3年、4年は土台を作っていかないとね」と話していたという。その中で、外野、投手転向となり「僕はショックだったんです。初めてコーチになった時、根尾を見て、一年で外野にいっちゃってウワーッと責任を感じる」と落胆の様子をうかがわせた。 222 それでも動く名無し ID:MMiMxeX70 2023/09/19(火) 01:32:34.43 柳小笠原が出て行っても仲地梅津根尾東松で穴埋めできそうやな 223 それでも動く名無し ID:e64vpeZXH 2023/09/19(火) 01:32:37.89 ちなみに中日の打つ方は9月は全員打撃練習してない投手?と思える成績になってて全く上がってません 224 それでも動く名無し ID:8RH5uVmG0 2023/09/19(火) 01:32:52.27 大阪桐蔭じゃないほうが良かったのかもしれない 225 それでも動く名無し ID:WMIFoVZpH 2023/09/19(火) 01:33:02.87 もう二刀流でええやろ 投げない時はショートで出ろや 226 それでも動く名無し ID:bByi4NhH0 2023/09/19(火) 01:33:32.73 監督変わったら即根尾を打者に転向させたら笑うけど無理やろな 227 それでも動く名無し ID:4Y+GQxO00 2023/09/19(火) 01:36:06.68 三打席目も普通に惜しい当たりかましてて草生える コイツ考えすぎておかしくなるタイプちゃう? 228 それでも動く名無し ID:+mnR82dFH 2023/09/19(火) 01:37:06.31 やっぱ考えてねぇなこいつ 大谷は内容考えて打席入ってるぞ 229 それでも動く名無し ID:6NbM43FzH 2023/09/19(火) 01:37:21.14 投手で7番打てるくらいのスターになれたら 230 それでも動く名無し ID:nEhCkIH9d 2023/09/19(火) 01:37:51.27 現実的な二刀流モデルのパイオニアになれれば良いね 231 それでも動く名無し ID:irMRwnxAa 2023/09/19(火) 01:38:58.41 >>226 立浪が投手転向できたんやから次の監督が野手転向させることもできるやろ 232 それでも動く名無し ID:m6SPSnbIH 2023/09/19(火) 01:39:07.97 >>182 宮本のインタビュー どう見てもショート推しやんw https://dnomotoke.com/archives/20220310001525/ 233 それでも動く名無し ID:fT/dvLgQ0 2023/09/19(火) 01:39:20.22 1岡林 .303 05本 ops.731 2根尾 .281 12本 ops.769 3高橋 .334 20本 ops.879 4石川 .279 30本 ops.903 5細川 .273 26本 ops.866 こういう夢の打線が見たかった 234 それでも動く名無し ID:LUJOh5luH 2023/09/19(火) 01:39:47.54 それなりにやれてるから投手で成功みたいに思われてるけど普通に失敗だと思う 低身長で速くない制球良くない球種少ないとか、伸び代ないやん 235 それでも動く名無し ID:To2DQpgGH 2023/09/19(火) 01:40:10.74 打者60点投手60点でWAR4あれば二刀流合格やろ 236 それでも動く名無し ID:TzD/sNFPH 2023/09/19(火) 01:41:52.81 今季初登板の若手だし、阪神ならたとえ6回まで完全試合してても7回は交代してたかもな 237 それでも動く名無し ID:5lBInb4Md 2023/09/19(火) 01:42:08.11 宮本も荒木もショート推しやな >>182は何が言いたかったんや 238 それでも動く名無し ID:TpMmbTnBH 2023/09/19(火) 01:42:17.48 ただチュニドラマニアが根尾が大好きな理由はよう分かったわ そりゃ期待するわな 239 それでも動く名無し ID:4Y+GQxO00 2023/09/19(火) 01:42:26.80 でも冷静に考えて先発と内野手での二刀流なんて絶対無理よな サインプレーとか練習できねえだろ 240 それでも動く名無し ID:Mwqx3lUxH 2023/09/19(火) 01:43:46.41 まあ外野やな 241 それでも動く名無し ID:X6QMdLDpH 2023/09/19(火) 01:43:49.62 チャンスの場面でもキリッとした顔で鋭いスイングしてて良かったわ チュニドラの選手ってチャンスになると弱気な顔で当てに行って凡退するやつばっかやもん 242 それでも動く名無し ID:8Q2CKq1b0 2023/09/19(火) 01:45:08.75 >>241 根尾って無駄に自信あるからな 243 それでも動く名無し ID:LUJOh5luH 2023/09/19(火) 01:45:46.25 >>241 プロで通用するメンタルみたいなのは前から感じるわ さっさと野手に戻って欲しいのだが 244 それでも動く名無し ID:h/l/ijYH0 2023/09/19(火) 01:46:05.59 矢澤とどっちが上なん? 245 それでも動く名無し ID:FEy20POz0 2023/09/19(火) 01:46:07.07 根尾バケモンと思う ここまで荒く扱われてて結果出すんだもん 与田のおかげというのもあるんだろうがそれにしてもよ 246 それでも動く名無し ID:7J4BPzwIH 2023/09/19(火) 01:46:22.63 根尾のコンバートは立浪に責任被せてるけど編成も根尾のショートそうそうに諦めてたやろ龍空と星野の獲得とか無理です言うてるようなもんやん 247 それでも動く名無し ID:ImuISQiP0 2023/09/19(火) 01:46:33.40 >>67 何で喪章つけとるんや誰か死んだんか? 248 それでも動く名無し ID:FEy20POz0 2023/09/19(火) 01:46:43.09 >>241 6時から練習してたのが自信になったんやな 249 それでも動く名無し ID:UzxEcoj4H 2023/09/19(火) 01:46:56.14 ふっつーの単打やん 250 それでも動く名無し ID:j6SzxWaIH 2023/09/19(火) 01:46:56.38 土田なんかより明らかにスイングが鋭いわ 251 それでも動く名無し ID:uN1BrpJR0 2023/09/19(火) 01:47:36.72 >>247 杉下茂 252 それでも動く名無し ID:zw497Bgpd 2023/09/19(火) 01:48:00.62 >>233 強竜打線見せたろか https://i.imgur.com/4hzidh6.jpg 253 それでも動く名無し ID:8Q2CKq1b0 2023/09/19(火) 01:48:35.45 >>246 根尾のコンバートありきのドラフトだったもんな 球団主導でコンバートさせてる気がするわ 254 それでも動く名無し ID:1Wr3P/RM0 2023/09/19(火) 01:49:02.15 こんなフルスイングして単打なのなんか草 255 それでも動く名無し ID:8Q2CKq1b0 2023/09/19(火) 01:49:29.29 >>248 清原のアドバイスが効いてて草 256 それでも動く名無し ID:DL+Vt5bBH 2023/09/19(火) 01:49:42.15 単年だけとんでもない成績残して怪我して終わりそう 257 それでも動く名無し ID:LUJOh5luH 2023/09/19(火) 01:50:16.33 >>250 土田より鈍い奴なんか大島くらいだろ 258 それでも動く名無し ID:8Q2CKq1b0 2023/09/19(火) 01:51:16.77 >>254 ずっとそんなんだから打者としての伸び代より投手としての伸び代に賭けたんやろ 259 それでも動く名無し ID:m6SPSnbIH 2023/09/19(火) 01:51:38.28 >>252 これ根尾が打者としてやるしかないやろ 260 それでも動く名無し ID:6f7sRfv90 2023/09/19(火) 01:52:54.29 >>136 ほんまこれ 261 それでも動く名無し ID:r7G97OEO0 2023/09/19(火) 01:53:04.95 カリステ 龍空 周平 溝脇 村松 福永 田中 溝脇 石垣 でももう二遊間に空きはないんだよね 打撃もそこそこできる投手で頑張るしかない 262 それでも動く名無し ID:fT/dvLgQ0 2023/09/19(火) 01:53:32.76 >>252 画像内11人中8人が1割台って一体どうなってんだこりゃ 263 それでも動く名無し ID:Gkq1gUAN0 2023/09/19(火) 01:53:40.56 >>252 これで福田永将引退するのかw 何がしたいんだこのチーム? 264 それでも動く名無し ID:YIwSY8Sjd 2023/09/19(火) 01:53:46.93 チュニドラホルホルとまらんくて草 265 それでも動く名無し ID:c9dIzA4u0 2023/09/19(火) 01:53:59.83 惜しむほどの野手センスじゃねーわ チュニドラレベルならやれたかもやけど 266 それでも動く名無し ID:+9wA5MKh0 2023/09/19(火) 01:54:00.00 >>248 サンキューキヨ 267 それでも動く名無し ID:4Y+GQxO00 2023/09/19(火) 01:54:24.06 >>252 そういえばアキーノってホンマに帰国したん? 268 それでも動く名無し ID:nTBS08/UH 2023/09/19(火) 01:55:38.91 お前ら勝ち消された先発に大して辛辣やな 269 それでも動く名無し ID:qpcx4QR90 2023/09/19(火) 01:56:58.21 >>248 タツ「朝から練習してその程度?w ファッキュータッツ 270 それでも動く名無し ID:zw497Bgpd 2023/09/19(火) 01:57:05.65 >>263 まぁ福田は打数少ないから…… 50くらいしかない 271 それでも動く名無し ID:uN1BrpJR0 2023/09/19(火) 01:57:06.95 >>252 投手はもっとヤバいからな 打低のウエスタンでチーム防御率4.27のリーグ最下位 ネタ抜きで根尾が一番いい球投げてる 272 それでも動く名無し ID:8Q2CKq1b0 2023/09/19(火) 01:57:19.12 >>265 ホントにそれ 大したセンスになかったのに持ち上げすぎや 273 それでも動く名無し ID:j8qf8nh00 2023/09/19(火) 01:58:29.55 ショート時代は禁止(制限?)されてたウェイトを解禁してから打撃が良くなったって見たわ ソースはなんGやけど 274 それでも動く名無し ID:8Q2CKq1b0 2023/09/19(火) 01:58:57.71 >>263 もう体がボロボロなんやろ 275 それでも動く名無し ID:6gLaDXwE0 2023/09/19(火) 01:59:50.06 >>252 これ実は打率のところ身長だからな 276 それでも動く名無し ID:aXHpmvX0M 2023/09/19(火) 02:00:26.88 福田はもう足がやばいらしい 30過ぎたら急に何かの拍子に体アカンくなる危険性あるんだろうな 277 それでも動く名無し ID:u2F46RLH0 2023/09/19(火) 02:00:32.22 金本ならライト線かポール際になる打球やね 278 それでも動く名無し ID:j8qf8nh00 2023/09/19(火) 02:00:32.73 >>252 そら借金独り占めしますわ https://i.imgur.com/ZW49Rt7.png 279 それでも動く名無し ID:7Uki6XVCH 2023/09/19(火) 02:00:49.50 他にポジる要素ないなんて悲しい球団 280 それでも動く名無し ID:yOHhxGoi0 2023/09/19(火) 02:01:38.74 野手としても投手としても一軍当落線のちょい下にいるんちゃう? これ岡野と三ツ俣の融合体だろ 281 それでも動く名無し ID:Mwqx3lUxH 2023/09/19(火) 02:01:44.26 >>278 イースタン行こう 282 それでも動く名無し ID:4Y+GQxO00 2023/09/19(火) 02:01:58.12 足からスライディングできないぐらい足がぶっ壊れているのでヘッドスライディングしました そしたら肩脱臼しました さすがに引退や 283 それでも動く名無し ID:6gLaDXwE0 2023/09/19(火) 02:02:50.88 >>278 全球団Aクラスやししゃーないわ しかもセパリーグの1,2位の 284 それでも動く名無し ID:Xbe2Lnwj0 2023/09/19(火) 02:03:31.17 育成成功すれば中野 良くて近本くらいにはなれるやろ 285 それでも動く名無し ID:b+I20vrT0 2023/09/19(火) 02:04:35.58 >>283 …ん? 286 それでも動く名無し ID:mCmnYfSgH 2023/09/19(火) 02:07:26.60 来年はどこにコンバートやろなあ 287 それでも動く名無し ID:LUJOh5luH 2023/09/19(火) 02:07:27.90 >>271 だいぶ防御率下がったなと思ったら失点はクソ多くて草 失点率4.96じゃねーか 288 それでも動く名無し ID:ohSOxu0Ld 2023/09/19(火) 02:12:30.00 鋭い振りから放たれる微妙な打球がウリよな 289 それでも動く名無し ID:ZCogdr990 2023/09/19(火) 02:14:34.47 七回続投が悪いんじゃなくて立浪自身が何回までもしくは何球投げさすかを一切決めてなかった(本人談)のが問題なんじゃないか? 290 それでも動く名無し ID:mj2AzU0WH 2023/09/19(火) 02:15:05.39 龍空よりええよな 福永セカンドで使うより根尾を野手で育てりゃ良かったのにな 291 それでも動く名無し ID:id22aescH 2023/09/19(火) 02:21:09.74 続投よりも1イニングで5人投手投げさす原もビックリのマシンガンがやべえよ 292 それでも動く名無し ID:Kn5Jj/U60 2023/09/19(火) 02:21:17.40 >>252 お、打てるやつもおるやんけと思ったら引退する人だった 293 それでも動く名無し ID:dCBq+sdGH 2023/09/19(火) 02:22:11.10 龍空に関しては打撃は京田以上のダボハゼやからね… 去年から指標見ると一回り小さな京田にしかならんって指摘あったし 294 それでも動く名無し ID:kEMfyhlB0 2023/09/19(火) 02:23:02.53 立浪の次の監督ならショートに使うんちゃう? 295 それでも動く名無し ID:ohSOxu0Ld 2023/09/19(火) 02:23:17.59 >>289 そら限界なんて投げとる姿見なわからんし当たり前やろ それ決めてなんか意味ある? 296 それでも動く名無し ID:qcfJEKR2H 2023/09/19(火) 02:24:22.36 >>295 これは火の玉直玉 297 それでも動く名無し ID:FWHWYtn/0 2023/09/19(火) 02:25:27.09 バッティングセンスないよな ほんま9番で使って打てばラッキーくらい 298 それでも動く名無し ID:L3vqXxH/H 2023/09/19(火) 02:25:51.88 福永て何回致命的なエラーするんだろうなヒロトにも3回くらいポロリしたりしてるし 299 それでも動く名無し ID:TpMmbTnBH 2023/09/19(火) 02:26:27.12 根尾なんかまだ若いんやし大谷方式で先発以外の日は野手の起用したらどうや? ぶっ壊れたら立浪速クビになりそうやけど 300 それでも動く名無し ID:ftiIb5JBH 2023/09/19(火) 02:27:36.69 実質7回無失点ならそれだけでもう野手根尾がキャリアで積み上げてきた実績超えたんよ 投手転向だけは正しい 301 それでも動く名無し ID:BpHGq9U90 2023/09/19(火) 02:28:07.28 >>257 そんなんで2000本打てるわけねーだろ 302 それでも動く名無し ID:b+I20vrT0 2023/09/19(火) 02:28:24.83 >>300 これはそう 303 それでも動く名無し ID:uN1BrpJR0 2023/09/19(火) 02:30:17.10 >>287 今日の一軍も7失点で自責0やからな 投手も守備も一軍未満の二軍はお察しよ 304 それでも動く名無し ID:10mR2hoLH 2023/09/19(火) 02:30:51.61 8番とか2番にいたらカスだけど9番にいたら怖いバッティング 305 それでも動く名無し ID:LUJOh5luH 2023/09/19(火) 02:31:55.06 >>301 誰も1800本打った時の大島の話はしてない 今の大島はノーパワー早打ちの終わった打者だよ 306 それでも動く名無し ID:ylBCJeam0 2023/09/19(火) 02:33:29.76 呪われた野手競合ドラ1からそこそこ上手くいく先発ドラ1に転生できてよかったな 307 それでも動く名無し ID:AmRxqpdga 2023/09/19(火) 02:40:25.88 素晴らしい育成方針 https://i.imgur.com/spmXO78.jpg 308 それでも動く名無し ID:zQYA/ecEH 2023/09/19(火) 02:43:42.44 セだから打撃できるのいいね 309 それでも動く名無し ID:nUVi0MOb0 2023/09/19(火) 02:47:33.47 やっぱ野手でみたいわ 310 それでも動く名無し ID:vzywFHICH 2023/09/19(火) 02:49:47.35 >>307 ジョブローテーション制 311 それでも動く名無し ID:/vQ6HUnm0 2023/09/19(火) 02:52:10.59 >>182 その後なにも語れないこいつ草 この記事のソース元URL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695050810/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント