木戸孝允・桂小五郎の似顔絵イラスト
※2023年9月18日 19:30
日本経済新聞

ロッテリア(東京・港)は20日、新型のバーガー店「ゼッテリア」の1号店を東京都内に開業する。ロッテリアは2023年春、ロッテホールディングスからゼンショーホールディングス(HD)に売却された。同社傘下で店舗運営を見直す。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC180H20Y3A910C2000000/
  1. センス悪すぎ
  2. ダサくね?
  3. 素直にゼンショーロッテリアでゼッテリアですって言えよ
  4. ゼッテリア!?
  5. 酷い店名だなぁ
  6. ゼッ
    ってつく店名は流行らないジンクスがある
  7. ゼンショーって半島系だっけ?
    ロッテとの絡みと名前の音から推察
  8. ※今日はエイプリルフールです。
  9. 資本と名前を変えられてもなお
    どうやって叩き続けるかが
    一流のネトウヨとして腕の見せどころ
  10. 松屋xドムドムバーガーのマムマムバーガーでよろ
  11. ロッテ+リア=ロッテリア
    ゼンショー+リア=ゼッテリア?
    ゼンショリアじゃダメだったの?
  12. ワロタ
  13. 名前もロッテから離れるなら良いニュースじゃないか
  14. チー牛バーガーください
  15. そのままやんけ...
  16. >>12
    なんか暑いな…
  17. キムチシェイク飲みてぇ
  18. ゼンショーのゼだろ
    なんだよゼッピンって
    https://i.imgur.com/reJJqZX.jpg
  19. 単純にゼンショーバーガーにしても
    ゼンショーのイメージが悪いか
  20. ゼッテリアって名前はなんだその名前レベル
  21. テイルズオブゼッテリア
  22. うわあ
  23. ゼッテー行かねえか
  24. 名前の付けかたがおかしい平成生まれかな
  25. これはワロタ
  26. ゼッテリアすき家~
  27. ロッテの呪いから解き放たれていたのか
  28. 設定では絶品バーガーのゼなのか
  29. >>17
    エリアだろ
    ゼンシェリアが正解
  30. >>9
    ゼンショー=全勝=勝ち続ける
    だった筈
  31. >>17
    ゼンショリアwww
  32. >>1
    > ぐれ

    クライミングのスレでガチの名誉毀損になりかねない事しといて、またスレ立てているのか。
    引っ込んどけよ無能。
  33. すき家×はま寿司×ロッテリアでハンバーガー何百種類も提供できるよね
  34. ゼンショーは経営が苦しくなってたダイエーから
    ビッグボーイとウェンディーズを買収して
    ウェンディーズは短期間で閉店させたから
    ロッテリアもすぐ終わるんかな
  35. >>59
    詳細キボンヌ
  36. ロッテリアのポテトは旨いからがんばってくれ
    とりあえずモスの近くに店舗立てたらゼッテ行くわ
  37. センスねーなw
  38. テリアを捨てたらいいんじゃないか
  39. 絶頂カフェテリア。
  40. 完全に名前変えた方が良くね?
  41. は?
  42. >>23
    残暑ーだからな
  43. ココスバーガーとかバーガー屋与平とかでいいんじゃない?
    はま寿司オリーブの丘ジョリーパスタなんかから引っ張ってもいいかも
  44. >>63
    寿司バーガーは新鮮でいいかも
    酢飯のバンズで魚介類や肉類を挟むとか
  45. ぜってー
  46. 語感がサイテー
  47. >>65
    これやで。

    【埼玉】ボルト外れ5m落下 クライミング中に墜落、世界的クライマーの男性(54)が協会と小鹿野町を提訴 [ぐれ★]
    tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695015691/
  48. おもちゃのマック、
    味のロッテリア、
    野菜のモス
  49. ゼッテーイヤ
  50. だせえ
  51. ゼップリアにすればロックファンが多く来るぞ
  52. ふるぽて好きだから名前変わってもゼッテー行くつもりだけど…それにしてもひどいネーミングだな🤔
  53. ん?
    ゼッ?
    ゼ?
    ありかも
    ねーよ!
  54. 一番近いロッテリアがどこにあるのかわからないくらい減った
  55. 略称はテリアで
  56. なんつうセンス
    やる気あんのか?
  57. 錦糸町もゼッテリアになるのか
  58. おっすおら悟空!ゼッテぇ喰ってくれよな!
  59. 割とハンバーガーチェーン激戦区だけど、ロッテリアが一番客入ってないわ
  60. ロシアと言うかプーチン臭いwww
  61. ロンショー一択
  62. ゼンショーからしてもう
  63. Zバーカー
    ZZバーカー
  64. <丶`∀´> じぇっテリア!!

    .
       ∧∧
      ヽ(・ω・)/ ズコ ーッ
     \(\ ノ
       ̄
  65. お腹の恋人 ゼッテ
  66. すき家みたいに急拡大するのかな
  67. ゼンショーつええなあとしかおもわん
    いまどき外食とか貧乏くじでしょ
  68. トンチャモン
  69. 名前それで良いのか?
  70. はまバーガー
    すきバーガー
  71. ウェンディーズって倒産しちゃったの❓
    近くに、赤毛の女のコのポスターの
    ハンバーガー🍔のお店あるけど、
    ウェンデースだ。いや、んーーー
    ファーストキッチンになったようなんーーー

    そうだ、ロッテリアも名前かえて、
    ウェンディーズにすればいいぢゃーーーーん
    って商法上イケないのかな❓
  72. メニューも絶バーガーかな
  73. >>1
    終わった…

    始まったと同時に終わった。

    ロッテリアの業績なんてロッテリアでなくなりさえすれば中身はなんにも変えなくても済んだのに、なんでわざわざロッテリアを残すんだ?
  74. >>1

      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::: \
    l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < ゼッテリアになって、企業ロゴも変わるのかな? そしたらレクサスアンチの唯一の心の拠り所も無くなるやん。
    l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ バカチョンとパヨクくやしいのうww
    \  `ニニ´  .:::/
    /`ー‐--‐‐—´´\
  75. リブサンド、チキンバーガー、エビバーガー、この辺りはマックより好きだったんだがな
  76. やっぱモスが一番うまいよな
  77. 東京都32店舗しかないのか
    マックの十分の一だって
    そりゃ見ないわけだ
  78. 相変わらず残業代踏み倒すブラック企業のままだろうな
  79. チー牛バーガーはよ
  80. ゼッテリアの特色を推測してみようや
    俺氏「ワンオペ」
  81. ゼッテリア🤣🤣🤣
  82. >>5
    ゼンリア
    ロッテリショー
    ロッテンショー
    ゼア

    好きなのを選べ
  83. テリアも消せばいいのに
    全く新しいブランドにすればいい
  84. 今日ゼッテ集合な
  85. ビックロみたいなノリなんだろうけど滑ってるな
  86. >>128
    味で選べばモスだよな
    マックは早さと安さと店内環境かな
  87. ロッテリア味は悪くなかったのにこれから劣化していくだろうな
  88. Z世代がターゲットかZテリア
  89. >>138
    ゼッ?
  90. 国籍ロンダリング狙って失敗
  91. >>121
    ゼンショーがダイエーからウェンディーズを買収して閉店させて
    日本のドミノ・ピザを運営してたアーネスト・M・比嘉という人が
    日本のウェンディーズを復活させて
    http://in-shoku.info/foodfighters/vol258.html
    ウェンディーズがサントリーからファーストキッチンを買収したので
    ファーストキッチンはウェンディーズの傘下になった
    https://toyokeizai.net/articles/-/121050?display=b
  92. >>137
    ロッテンは無い
  93. そうきたかw
    これは誰も予想出来なかったなw
  94. 行くんだゼッ
  95. >>1
    マクドナルド→マック
    バーガーキング→バーキン
    ファーストキッチン→ファッキン
    モスバーガー→モス
    フレッシュネスバーガー→フレッシュネス
    ゼッテリア→?
  96. ネーミングセンスが絶望
  97. 全焼エリア
  98. 絶頂ロッテリア
  99. そりゃロッテの名前なんて使いたくないもんな
  100. ゼッテリア(ス式海岸in singapore)
  101. >>8
    具体例無さすぎじゃね?
  102. ジャニーズみたいに相当な負のブランドならまだしも、これは…
  103. ゼンショー要素がゼしかなくて
    ほぼロッテリアじゃん
  104. メニューはかわるんか?
  105. よくわからん
    ロッテリアの新商品じゃ駄目だったのか?
  106. おっさんのセンスだなw
  107. >>17
    残念
    ロッテ+カフェテリアでロッテリアだ
    バイトの研修ビデオで見た
  108. ダサすぎるwww速攻潰れるに月見バーガー八個賭けるわ
  109. Zマークはあれやで
  110. たぶん偉い人が名前つけて社員が口出しできない状況だったんだろうな。予想できるよ
  111. ドムドムハンバーガーでいいや
  112. 外食の王者だから攻めの経営ができる
  113. ぱっとさいでりあ~
  114. 外人客考えたら
    あんまりひねらずに
    ゼンバーガーとかで
  115. >>154
    テリア
  116. 小学生の感性だからこういうのは好きや
  117. せめてゼンテリアやろ
  118. 素人でも思いつきそうな安直な名前にも思えるが
    長くやってきたロッテリアからスムーズに移行しやすいのかもしれん
  119. ロッテリアってチョンの会社ってマジなの?
  120. ロッテリアも存在感がないしなあ
  121. もうダメダメ感ハンパないwww
    ワンオペで中で人が倒れてる予感
  122. >>154
    フレッシュネス→偽モス
  123. 絶品バーガーとカフェテリアでゼッテリアとは
  124. >>190
    看板の「ロ」のところに「ゼ」のシールを貼るだけの簡単な改名です
  125. >>195
    わりと好きだったのに近くの店舗がどんどん撤退しちまったわ
  126. 絶照屋
  127. 間を取ってチョンテリアに
  128. 基本駅前に多そう
  129. エリアはAREAだからゼンシャリアだな
  130. つかどこに店舗あるんだよ?w 幻の店だろ?
  131. 寿司と牛丼が出てくるんか
  132. ハンバーガーはスーパーのでいいしなあ
  133. バーガーキングと合体するかと思ってたのにな
  134. ゼンショーのゼをどうしても頭に付けたかったのかな
    会社ってそういうとこあるからな
  135. 語感が悪いと反対する奴いなかったのかよw
  136. そこでドムドムバーガーですよw
  137. ロッテの名前をなくすのはいいが
    わざわざゼンショーをアピールする必要はないだろうに
    わかりやすく『すき家バーガー』とかでいいだろ
  138. 韓国関わってないなら行くけど
  139. ぜってぃ嫌
  140. Zをモチーフにしたキャラを考えないと
  141. ゼットン
  142. >>9
    日本の企業なんだよなぁ
    ブラック企業は日本の国技ですから
  143. ロッテリアとかゼッテリアとかグリコアとか何で最後に「ア」がつくのる
  144. 確実な失敗が期待できる店名「ゼッテリア」
    誰かとめるやつはいなかったのか

    討ち死に覚悟でゼンショーを前に出したかったのか

    不遇な店名をつけられた店長、店員がんばれ
    0から成り上がるんだ
  145. ハンバーガー1個69円で販売してくれるかな?
  146. 味ならモスがダントツなんだが、とにかく提供されるまでに時間がかかるからな
    ファストフードに向いてないんだよな
  147. >>232
    日本が世界一ブラック企業多いよな
  148. >>237
    ゼッテムリ
  149. ゼッテーイヤ!
  150. 期間限定コラボみたいなのじゃなくて、この名前でいくのか
    なんか語呂が悪いな
  151. ウェンディーズを無くしたゼンショーは許さん
  152. ラーメン伝丸も傘下だったのか、なら優待券使わせろや
  153. ぜってー、、、だと!?!?
  154. なんのひねりもねーな
  155. 「リア」だけにしちまえば良かったのに
    東急ハンズ→ハンズみたいに
  156. 小さい「っ」促音?を何故入れたのか
    ショーテリアでも良かったのに
  157. ロッテじゃ無くなったのか
    安心して行けるな
  158. 100円のハンバーガー販売すれば、マクドに勝てそう
  159. ゼンショーバーガーとかで十分だったと思う。
  160. 半島と手を切ったのなら行ってあげてもよいかな
  161. まぁロッテリアはオワコンだからなにかしら必要だよな
  162. これ小学生が考えたのか?
  163. なじむのに40年かかりそう
  164. >>189
    ハゲとるやないか(´・ω・`)
  165. ロキ家の方がいい
  166. ゼンショーとロッテリアのコラボ店か
  167. ロッテリアのポイントはTポイントになってるけど
    ゼンショーのポイント、dポイント、楽天ポイント
    にかえるのかな
    https://point.zensho.co.jp/
  168. ゼンショーか
    ゼンショーバーガーで
  169. >>164
    全品、はまいメニューに変わるらしい
  170. 新店じゃなくて皆が望むのは商品オールニニューアルなんだけど
  171. うちの前の街道沿いの店舗が
    すき家 ココス オリーブの丘 はま寿司 なか卯 いちばん 伝丸 ビックボーイ
    と大半がゼンショーグループだ
    デニーズとサイゼリヤは撤退した
    ガストも風前の灯火
    いったい何なんだこれ
    俺が愛したカスミグループ時代のCOCO'Sはゼンショーグループに飲み込まれ見る影もなくなった
  172. ネタかと思ったらマジだった
    センスのある社員がいないんだろね
  173. でっていう
  174. >>282
    ビックボーイだとビックカメラだぞ
  175. シェイクはモスより美味い?美味いんなら近くにはないけど行ってみたい
  176. >>17
    ゼンショー+ジャパン=ゼンショパン
    こうすればよかったのに
  177. >>1
    ロッショーにしなかったのか
  178. ゼンショーバーガーとかにすればいいのに
  179. >>282
    ココス、オリーブの丘(ジョリーパスタ)、なか卯、ビッグボーイ
    はゼンショーに買収されたところだね
  180. 真似してグリコが作ったグリコアを思い出した
  181. >>289
    センスなくて草
  182. そもそもゼンショーにいいイメージがないわ
  183. ライスバーガー系を作ってくれないかな
    具はすき家の牛丼味で


  184. 反日ロッテ潰れろ!キムチの腐ったバカチョン死ね!
    反日ロッテ潰れろ!キムチの腐ったバカチョン死ね!
    反日ロッテ潰れろ!キムチの腐ったバカチョン死ね!


    ロッテ通販サイト「日本人殺害ごっこ玩具」発売
    asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614154916/

    ロッテシネマネットカフェ横断幕
    livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
    >「日本人の入店お断り。
    >入りたいなら『竹島は韓国の領土』と3回言うこと」

    自衛隊を前日ドタキャン拒否したロッテホテル、
    人民解放軍のレセプションは滞りなく開催
    www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm

    千葉ロッテ球団オーナー重光昭夫
    「サッカー韓日戦は当然韓国を応援」
    hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/
  185. まあゼンショー要素を店名に入れるならこれしかないだろう
  186. ロッテリア最近見ないなと思ったら、売却するような状態だったか
  187. >>282
    ココスもなか卯もゼンショーが買収したら案の定マズくなったもんな
  188. 炎上オブゼッテリア
  189. なぁ……今日ゼッテ寄ってかね??(笑)
  190. グリコアみたいなネーミング
  191. ゼンショーっていうグループ名よりビッグボーイのハンバーグとのコラボ優先したらいいのにと思ったけど
    ビッグボーイ自体がそんなに肉旨いって評価じゃないか
  192. ゼンショーってすき家のとこだよな。

    「スッテリア」にして競馬、競輪、競艇場の近くに出店したら、
    ヤケになったギャンブル狂いが集まってくるんじゃね。
  193. ゼッテリ
  194. 名前がダサい
  195. ゼッテリアって笑わんと言えるやつおるんか?
  196. 圧がすげえ
  197. ビックボーイもなか卯もすき家もゼンショーわからんだろ。
    なぜロッテリアだけ名前変えるのよ。
  198. >>317
    他にロッテという有名な会社があるから
  199. ネットで嫌ってるのが多いだけで、お菓子の会社で球団も持ってるロッテは良いイメージだからな
    逆にゼンショーなんてすき家の会社ですら知らん人間ばかりだし
  200. 神宮寺リア
  201. サイゼリアとのコラボ?
    と思う人が多いのではないか。
  202. キムチョリア
  203. Zテリアかと思ったら絶テリアなのか
  204. 変な名前で話題性だけを取りにきたな
  205. 既存ブランド活用で
    すきテリア
    はまテリア
    ジョリーテリア
    でいいんじゃね?
  206. 閉店祭り待ったなし!
  207. 千葉ロッテマリーンズも千葉ゼッテマリーンズになるの?
  208. インパクト
    ただそれだけに全振りしたネーミング
  209. ロッテリ屋
  210. >>317
    売却時に名前変えるっていう約束あったんじゃないの?
    売却ニュース知らなきゃお菓子のロッテの系列だってみんな思うし
  211. 赤はキムチの赤!
    Kは韓国のK!
    Zは在日のZ!
  212. 禅テリアにしたら
  213. ゼッテリア、そんなセンスないネーミングつけるわけないだろう、
    ぜっていネタだろうと思ってダム板飛ばされるのかと思ったら本当だった(´・ω・`)
  214. すきバーガーのほうがまだ良かったのでは?
  215. >>1
     . . . . . . . .____チョンくせええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    . . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
    .ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
    /⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
    | ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
    | .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
    | . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
    ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
    .| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
    .ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
    . .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
  216. 名前はこれでいい
    ロッテリアは多くの人が知ってるし、昔からの一定のファンがいる
    ゼッテリアなら、あーゼンショーのロッテリアだなって一発でわかるからいい
    あとは内容次第
  217. 「日本発のハンバーガー」を強調させるコンセプトなら、
    禅バーガーのほうが良いかも
    和風ハンバーガーを主軸に据える方向でね
  218. >>358
    だっせえ
  219. ヨッテリアとかクッテリアでよかったのに
  220. ロッテとコリアでロッテリアだろ、なんでゼンショーにリアつけないといかんねん
  221. ゼンショーがクラシックバーガーを消したから価値が無くなった
  222. >>361
    根強いロッテリアファンもいるだろうからロッテリ家で良かったのにね。
  223. ウルトラCのやり方としては、
    営業不振に陥ったモスバーガーをゼンショーが買収して、
    旧ロッテリアとモスバーガーを合併させて、
    モスバーガーのブランドで規模を拡大する戦略が無難かなぁ
  224. いっそのこと
    はさみ屋
    とか全然違う名前にしたら良いのに
  225. >>1
    絶品バーガー + カフェテリアかよ!
    ゼンショー+ロッテリアかと思ってる奴が9割だぞw
    https://i.imgur.com/GjvUc4O.jpg
  226. ロッテリア←違和感ない
    ゼッテリア←違和感ある

    不思議!!!
  227. ゼッテーうまいゼッテリアと
  228. 単純に気持ち悪い名前
  229. ゼンショーの名前を前に出すなんてやってこなかったのに
    ロッテリアのを引き継ぎましたアピールの為におかしな名前になってるだろ
    中途半端やらないでガラリと変えろよ
  230. 絶メシ絶テリア
  231. ブルテリアは飼いにくい
  232. 高校の通学路に某ハンバーガーショップがあって
    中学時代のクラスメイトが高校中退でバイトしてたのに知らずにオーダーしてしまって気まずかったな
    ヤンキーだからうちの高校の文化祭にいって荒らすとかあとで脅されたのもいい思い出
  233. 僕のソーセージを食え
  234. マクドナルド
    略してマック

    ロッテリア
    略してロリ
  235. エエェエエェェΣΣ(゚Д゚;)ェェエエエェェエエエ頭2:50
  236. ロッテリア
    サイゼリア
    サイデリア
    ゼッテリア
  237. 牛丼バーガー🍔でも作るんか
  238. 「ゼッテリアンバーガー1つ」
    「ゼッテリアンバーガー1つですね。コーラとポテトはお付けしましょか?」
  239. そんな残したいかテリア
  240. ゼリアでよくね
  241. >>388
    コメダが前に出してたな
  242. ゼンショテリアしかあるまいて
  243. コリってる
  244. 気に屋号はダサい
  245. >>137
    ゼンテリアをなぜ入れない
  246. 普通だったらゼンショリアだもんなw
  247. トンテリアのお勧め

    ホルホルセット(W犬肉バーガー+ホンタクナゲット+トンスルLサイズ)
  248. 濁音がつくと強そうなネーミングになる。
    コレはサンライズのタイトル決めのルールだ。
  249. まあロッショーよりゼッテリアの方が戦闘力は高そうだな
  250. ネーミングセンスなさ杉内
  251. ロッゼリアとかローゼリアの方が響き良さそうなのに
  252. ゼッテリア

    厨二病全開過ぎて草

    名前からして行きたくない
  253. ゼッテリアmk.Ⅱ
  254. マッタリア でええわ
  255. 新しいGAFA

    twitterのX
    Yahoo
    ゼッテリアのZ
  256. ロッチリアってわけにも行くまい
  257. >>204
    それだったらアルファベットも考慮してゾッテリアだな
  258. 将来的にコアラのマーチ焼は消滅するのか?
  259. ジョークでいわれてた店名じゃん
  260. 絶対嫌って陰で思ってる社員んるよな
  261. ワラタ
  262. すきテリア
    はまテリア
    ココテリア
    なかテリア
    ジョリテリア
    よへテリア