【松山市】ふるさと納税返礼品は明治「カール」 東京から申し込みが殺到する異例の反響 2023年09月21日 1 はな ★ ID:lXjpo5Vj9 2023/09/21(木) 10:51:35.12 ふるさと納税返礼品は明治「カール」 東京から申し込みが殺到する異例の反響 2023/9/21 08:00 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20230921-73QWEBP7RBPFJNVV5G5HJ7RNHA/ 明治のスナック菓子「カール」をふるさと納税返礼品に採用している松山市。今年4月から実施した第1弾では「懐かしい」「久しぶりに食べた」と大反響を呼び、7月14日から始めた第2弾もすでに「チーズあじ」は完売、「うすあじ」が残っているだけと人気を博している。カールは松山市内にある四国明治松山工場のみで生産され、販売は西日本に限定。このため、ふるさと納税の申し込みは東京を中心とする東日本からが圧倒的に多いようだ。 絶大な人気と知名度 カールは日本初のスナック菓子と銘打って昭和43年に登場した。トウモロコシを原料とし、ノンフライ製法にこだわっている。以来、半世紀以上続くロングセラー商品となっている。 「明治」は平成29年に生産拠点を四国明治の松山工場に限定し、6種のチーズをブレンドして味付けした「チーズあじ」と、昆布やカツオなどのうまみを生かした和風味の「うすあじ」の2種類を生産。西日本のみで販売している。親しみやすいテレビCMや、キャラクターの「カールおじさん」とともに全国になじみがあっただけに、販売している地域以外では懐かしがる人が多いようだ。 松山市は昨年、松山城、道後温泉本館をデザインしたオリジナルパッケージのカールが販売されたことをきっかけに、ふるさと納税の返礼品として、松山市で生産されるカールのブランド力を生かそうと取り組みを始めた。 6000円を市に寄付すると、返礼品としてカール10袋(1ケース)が送られる仕組み。1万8000円では30袋となる。チーズあじか、うすあじを選ぶことができるようにして、今年4月26日から第1弾を実施。当初はチーズあじ、うすあじともに5000袋の限定だったが、カールの人気と知名度は絶大だった。 申し込みが殺到し、5月の大型連休のころには予定数に達する見込みに。このため、市はその後、数度にわたって四国明治に追加発注し、申し込みを締め切った6月30日には、チーズあじ7200袋、うすあじ9620袋まで増えていた。すべてが売り切れ、7月上旬に発送を終えた。 圧倒的に東日本から申し込み 担当の市地域経済課主任、小切山早織さんによると、市のふるさと納税返礼品は約1000種類あり、「紅まどんな」などのブランド柑橘(かんきつ)、シラス、ポンジュース、旅行券が上位。カールはこれらに次ぐ人気ぶりで、第1弾の寄付額は1000万円を超えた。スナック菓子としては異例の反響となっているという。 「松山市の場合、ふるさと納税の申し込みは東日本が7割、西日本が3割。ところがカールは他の返礼品とは違い、圧倒的に東日本。98対2くらいの割合です。東京が特に多い」と小切山さんは話す。さらに、チーズあじの人気がとても高いという。 ※全文はリンク先で この記事のソース元URL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695261095/ 2 ウィズコロナの名無しさん ID:CvAzN/Sl0 2023/09/21(木) 10:53:03.95 いや、アマゾンの値段も随分落ちたよ、こんなもん情弱だけ コンビニに行けばジェネリックカールが普通に売ってる 無理して本家を買う必要は無くなってる 3 ウィズコロナの名無しさん ID:PArVVKp10 2023/09/21(木) 10:53:27.10 カールって、口の中の上にはりつかない? 4 ウィズコロナの名無しさん ID:eVta4gn00 2023/09/21(木) 10:54:17.29 おじさん、印象悪いよ 5 ウィズコロナの名無しさん ID:OdWdmbYr0 2023/09/21(木) 10:54:21.08 カール食べたいって思ったことないな 6 ウィズコロナの名無しさん ID:GPBPu9BN0 2023/09/21(木) 10:54:39.07 歯にくっつかないカールを開発してほしい 銀歯取れる 7 ウィズコロナの名無しさん ID:trmOFDps0 2023/09/21(木) 10:55:41.46 >>申し込みを締め切った6月30日には、チーズあじ7200袋、うすあじ9620袋まで増えていた なんでこれでチーズ味の方が人気って結論になるの? トンキンマスゴミてバカなの? 8 ウィズコロナの名無しさん ID:XW/HGsXL0 2023/09/21(木) 10:56:01.72 カレー味しか認めない 9 ウィズコロナの名無しさん ID:ldOpSC170 2023/09/21(木) 10:56:04.45 ヨドバシで1袋分だけでも通判できるのにバカやね 10 ウィズコロナの名無しさん ID:08fT6Wer0 2023/09/21(木) 10:56:04.80 ヘイ、カール 11 ウィズコロナの名無しさん ID:sDvU9BX10 2023/09/21(木) 10:56:08.42 チョコフレークを返礼品というのも、バズりそう 12 ウィズコロナの名無しさん ID:Cp/94juJ0 2023/09/21(木) 10:56:17.17 最近は西日本方面でしか買えないらしい 流通の都合だろうか? 13 ウィズコロナの名無しさん ID:DiMxXfVy0 2023/09/21(木) 10:56:45.22 工場あるとこういう時有利だな 14 ウィズコロナの名無しさん ID:DZ3acMbR0 2023/09/21(木) 10:56:57.59 へー、西日本では売ってたんだ 15 ウィズコロナの名無しさん ID:YgXP6/4i0 2023/09/21(木) 10:57:47.27 カールはカレーが正義 16 ウィズコロナの名無しさん ID:dHg5H2z20 2023/09/21(木) 10:57:56.02 >>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち ! 権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー 平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に 有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる ↓ 例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求 例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない 例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど 女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得 むしろ男性の方が大事だからな 無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる 社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな 他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w 役に立たないゴミってことだわ ◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト! https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg 大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ 嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw 昔の人間は正しかったってこと 姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと 今の糞メスを見てたらよ~くわかること 男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者 既得権は決して手放さない この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ 女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる 女が数多くいても無駄だからな 資源や税金の無駄使い 17 ウィズコロナの名無しさん ID:dHg5H2z20 2023/09/21(木) 10:58:01.10 >>1 働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの? 少子高齢化の原因は“女”だろ? なぜ政府は女どもを叩かないんだ? どんだけポンコツ女しかいないの? 30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡 先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女 無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ 💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け 世界的に見てもこの国の女は異常 女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな 産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ! 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! 18 ウィズコロナの名無しさん ID:dHg5H2z20 2023/09/21(木) 10:58:06.95 >>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ この構図をいつになったら理解するんだろうな? 生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな 産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ 料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。 ■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな . https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/ 👆↑👆 このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。 ●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑) https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 男性は女と関わらなくても何も問題なし 男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www 世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち 日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな? あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w ●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑) いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ? 産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w 日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。 女はほとんど納税すらしてない寄生虫である! なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw 19 ウィズコロナの名無しさん ID:dHg5H2z20 2023/09/21(木) 10:58:11.89 >>1 m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい そして男性は世界一の働き者、ソースもある 男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実 ↓ OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。 どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。 ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍 つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国 そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ だから日本女は男性に殺されても文句言えない 【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません! でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い! 当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります! 財布を渡さない男は経済的DVで訴えます! ↓ 寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 20 ウィズコロナの名無しさん ID:x+qynwsH0 2023/09/21(木) 10:58:43.06 列車砲? 21 ウィズコロナの名無しさん ID:DiMxXfVy0 2023/09/21(木) 10:59:36.07 歯にくっつかないカールを作れば爆売れ 22 憂国の記者 ID:FrXERRSS0 2023/09/21(木) 11:01:20.92 業務スーパーが売ればいいんだよ。 23 ウィズコロナの名無しさん ID:DKQ2QOa50 2023/09/21(木) 11:01:40.73 10袋とか貰っても1人だと食いきれなさそう 24 ウィズコロナの名無しさん ID:K8V9etk/0 2023/09/21(木) 11:03:21.82 ヨドバシで箱売りしてるからよく注文してたな 25 ウィズコロナの名無しさん ID:fxA31p6O0 2023/09/21(木) 11:03:24.90 普通に売っとるわ カレー味は無い 26 ウィズコロナの名無しさん ID:1cKkKv300 2023/09/21(木) 11:03:36.50 大人買いするとちと飽きる 27 ウィズコロナの名無しさん ID:5nBuvjVd0 2023/09/21(木) 11:04:02.46 カールとそっくりなのスーパーに売ってるし 28 ウィズコロナの名無しさん ID:fgt+ux+60 2023/09/21(木) 11:04:14.53 明治が無能というニュース 29 ウィズコロナの名無しさん ID:ARufQRH/0 2023/09/21(木) 11:04:25.93 別にその辺に売ってるだろ 30 ウィズコロナの名無しさん ID:uj0adyQh0 2023/09/21(木) 11:04:29.99 普通に売ってないから納税で買うって事け? 31 ウィズコロナの名無しさん ID:PVEjflK10 2023/09/21(木) 11:05:30.07 スーパーでは1袋百円ちょいですね 普通に売ってます たまに売り切れてるのは トンキンの買い占めなんだろうか 32 ウィズコロナの名無しさん ID:fxA31p6O0 2023/09/21(木) 11:05:33.89 >>27 似せても似つかん 東ハトのパチモノ商法 33 ウィズコロナの名無しさん ID:O+B0eMs10 2023/09/21(木) 11:06:02.59 >>11 チョコは溶けるから難しい 34 ウィズコロナの名無しさん ID:fxA31p6O0 2023/09/21(木) 11:08:07.03 東京で売るとなるとTVCM打たされるがそこまでの利益は出ないから西日本限定 35 ウィズコロナの名無しさん ID:ivkWxMqS0 2023/09/21(木) 11:08:52.20 ファミマにカールカレー味のパチモンがある 36 ウィズコロナの名無しさん ID:lA3LmRkK0 2023/09/21(木) 11:09:18.86 まぁ和牛だの魚介だの高級品付けて無駄に税金使うよりはいいんじゃね 37 ウィズコロナの名無しさん ID:Ax8loPv70 2023/09/21(木) 11:11:31.59 ヨドコムで定価購入できるだろ 38 ウィズコロナの名無しさん ID:AvlSI3u60 2023/09/21(木) 11:12:40.39 刑事犬 39 ウィズコロナの名無しさん ID:cXedb6F20 2023/09/21(木) 11:12:42.92 カールにすら見捨てられた東京 40 ウィズコロナの名無しさん ID:34ac687g0 2023/09/21(木) 11:13:19.38 おやつカンパニーのサクまろをリアルタイムでもぐもぐしているが、 やっぱりジェネリックなんよ カレー味食べたいよ〜 41 ウィズコロナの名無しさん ID:Zf0N8Gk30 2023/09/21(木) 11:13:34.05 コスモスのPB商品にカールもどきがある 42 ウィズコロナの名無しさん ID:SxdSZMmJ0 2023/09/21(木) 11:14:27.68 さくまろな 43 ウィズコロナの名無しさん ID:wxHCfciV0 2023/09/21(木) 11:16:28.62 沖縄にはカール売ってる? 44 ウィズコロナの名無しさん ID:e285ZTcu0 2023/09/21(木) 11:16:50.03 >>32 東ハトはキャラメルコーンだろ?カール的なの作ってたっけ? 東ハトは知らんが、カールの代用品は色んなメーカーが作ってる。 俺がちょくちょく買うのはベビースターのおやつカンパニーのやつ。 45 ウィズコロナの名無しさん ID:wcxSAkFE0 2023/09/21(木) 11:17:00.86 こういう西日本限定商品って東京だとドンキで売ってたりする 46 ウィズコロナの名無しさん ID:rp3rD9Eo0 2023/09/21(木) 11:17:23.62 東日本土人可哀想 47 ウィズコロナの名無しさん ID:SjyFD9QD0 2023/09/21(木) 11:18:05.75 わし、カールおじさんとそっくりなんやで 48 ウィズコロナの名無しさん ID:UULzoyH30 2023/09/21(木) 11:20:59.05 トンキンに納税しないやつは強制的に追い出せばいい 49 ウィズコロナの名無しさん ID:yNuezsr70 2023/09/21(木) 11:21:18.48 なんで発売縮小したんだっけ? 人気なら再販すればいいのに 50 ウィズコロナの名無しさん ID:tTBVq9MJ0 2023/09/21(木) 11:21:40.50 俺は西日本在住だから普通にカールは販売しているが、全く購入していないな。 51 ウィズコロナの名無しさん ID:fCTN4Vtc0 2023/09/21(木) 11:27:03.97 >>47 ハゲなんだ… 52 ウィズコロナの名無しさん ID:BKF1T7+G0 2023/09/21(木) 11:29:23.52 ふるさと納税やめろよ もしくはルール違反した自治体は厳罰に処すとかしてくれ 53 ウィズコロナの名無しさん ID:BGAasWR90 2023/09/21(木) 11:33:12.16 いいもんだぁなぁ〜 ふるさとぉ〜は〜♪ 54 ウィズコロナの名無しさん ID:OqkeGhRD0 2023/09/21(木) 11:33:14.23 >>10 これ 55 ウィズコロナの名無しさん ID:kDllyI520 2023/09/21(木) 11:34:08.68 似たようなのうってるし 56 ウィズコロナの名無しさん ID:OMz9hLVX0 2023/09/21(木) 11:37:09.74 そもそも売り上げがイマイチだから縮小したんじゃないの 天邪鬼な連中 57 ウィズコロナの名無しさん ID:Dae1Vge60 2023/09/21(木) 11:37:20.61 関西ではカール、普通に売ってるのに。 バカなの? 58 ウィズコロナの名無しさん ID:cdAl2xQ+0 2023/09/21(木) 11:38:35.97 ファミマに同じ商品が売ってるのって案外知られてないのか? 59 ウィズコロナの名無しさん ID:GiMBJAy50 2023/09/21(木) 11:40:13.82 うすあじは唯一無二の昆布味なのになんでありふれたチーズのが人気あるんや許さんで 60 ウィズコロナの名無しさん ID:snpL6mFh0 2023/09/21(木) 11:40:31.37 カレーは無いの? 61 ウィズコロナの名無しさん ID:fLVFHC350 2023/09/21(木) 11:40:41.84 >>57 てんばいや 62 ウィズコロナの名無しさん ID:q+yHwLWX0 2023/09/21(木) 11:40:47.20 >>49 西日本は売れてるけど東日本では 売れてないから 63 ウィズコロナの名無しさん ID:OMMhOYJG0 2023/09/21(木) 11:44:56.71 ファミマのカールみたいなやつは東鳩製だっけ チーズ、カレー、うすあじの3種あって発見したときは嬉しかった 64 ウィズコロナの名無しさん ID:YhCQH+x90 2023/09/21(木) 11:46:00.69 >>34 違う。 東日本は昆布ベースの味付けがあまり好きではない。 そのためカールうす味は東日本ではほぼ売れてなかった。 逆に西日本ではうす味は大人気。 そのせいで多分だが西と東で売上が違ってた。 65 ウィズコロナの名無しさん ID:N53hpmkh0 2023/09/21(木) 11:46:52.72 カレー味食べたいな 66 ウィズコロナの名無しさん ID:YhCQH+x90 2023/09/21(木) 11:47:39.10 >>44 一時期、売ってた(カールの販路が半分になった頃)が見かけなくなったわ。 67 ウィズコロナの名無しさん ID:0hdrs4wS0 2023/09/21(木) 11:49:00.92 どうしても欲しけりゃ通販で買えば良いのに もしくは西日本への旅行のついでとか 68 ウィズコロナの名無しさん ID:QhWW26y/0 2023/09/21(木) 11:49:50.52 >>47 おまわりさんこの人です 69 ウィズコロナの名無しさん ID:BGAe6E3O0 2023/09/21(木) 11:50:12.49 カールはチーズ味がめちゃくちゃ美味かったのに東日本じゃ売らなくなったのがなぁ 70 ウィズコロナの名無しさん ID:nlT7vy1M0 2023/09/21(木) 11:50:32.00 松山に旅行にきて買えばいいだろ? 市内にはスーパー多いから買えるぞ普通に。 71 ウィズコロナの名無しさん ID:l0ve/8Oy0 2023/09/21(木) 11:51:52.39 お前らが買わないから工場縮小で西日本限定になったのにこれだからトンキンは 72 ウィズコロナの名無しさん ID:mvSUxXvi0 2023/09/21(木) 11:54:51.46 うすしお味食べたいなぁ 73 ウィズコロナの名無しさん ID:SxdSZMmJ0 2023/09/21(木) 11:56:30.35 カールスティックのチーズ食いたい 74 ウィズコロナの名無しさん ID:Em4JK2U90 2023/09/21(木) 11:58:56.97 地元の松山のスーパーじゃ1袋100円ぐらいで売ってるけど 数年前は100円切って88円とかだったのに高くなったもんだ 75 ウィズコロナの名無しさん ID:IqCtJxty0 2023/09/21(木) 11:59:55.58 >>69 へー 東日本にはアマゾンないんだ ど田舎じゃんw 76 ウィズコロナの名無しさん ID:3Lu1OFp70 2023/09/21(木) 12:00:09.62 カレー味復活させろーーーーーーーーッ!!!! コンビニにはどのスナックも糞まずいチーズ味だらけ 77 ウィズコロナの名無しさん ID:qNp54sSU0 2023/09/21(木) 12:00:30.29 美味しいけど歯にくっつくのが嫌い 78 ウィズコロナの名無しさん ID:oHPug0pX0 2023/09/21(木) 12:01:32.83 昔の大きいカントリーマアムを返礼品にしてくれるところはないかな・・・ 79 ウィズコロナの名無しさん ID:G5VBeQf50 2023/09/21(木) 12:02:50.83 カレーな!ボケがなくしやがって 期間限定とかでお願いしますん 80 ウィズコロナの名無しさん ID:rGGo6ef70 2023/09/21(木) 12:05:23.57 サービスエリアなら滋賀県の多賀SAで山積みで売っているな。 京阪神に行く予定があるならどこのスーパーや百均でも普通に 売っているぞ。 81 ウィズコロナの名無しさん ID:CEPpsTne0 2023/09/21(木) 12:05:55.92 あれ?うすあじって関西圏だけで売られてたんじゃなかったっけ? 関東圏はたしか「しおあじ」とか別の名前だったはず 82 ウィズコロナの名無しさん ID:CEPpsTne0 2023/09/21(木) 12:06:34.04 >>81書き間違えた 関西圏つうか西日本だな 83 ウィズコロナの名無しさん ID:cqcZEJkx0 2023/09/21(木) 12:07:30.53 西日本じゃ普通に売ってるw 84 ウィズコロナの名無しさん ID:3Lu1OFp70 2023/09/21(木) 12:08:39.79 つーか、ロングセラーだったカールやスピンやピックアップが 00年あたりから急に市場から消えた理由がか分からん 85 ウィズコロナの名無しさん ID:LJsLyOaO0 2023/09/21(木) 12:09:18.67 類似品が普通に買えるの知らんのか 86 ウィズコロナの名無しさん ID:CORuMuJu0 2023/09/21(木) 12:09:58.91 カール見ないな、と思ったら東京では売ってないのかぁ 87 ウィズコロナの名無しさん ID:6PQayN4M0 2023/09/21(木) 12:10:28.48 歯につくのが嫌 88 ウィズコロナの名無しさん ID:6OCPsV6x0 2023/09/21(木) 12:11:22.02 >>43 薄味、チーズ味ともにスーパー、コンビニ、ディスカウントスーパーで大量に売られてる 89 ウィズコロナの名無しさん ID:/e6+sNnc0 2023/09/21(木) 12:11:59.24 エアリアルチーズでいいや 90 ウィズコロナの名無しさん ID:AARBc4Di0 2023/09/21(木) 12:12:16.86 そこまでしてまでカールに愛着ない 食べたきゃうまい棒で十分 91 ウィズコロナの名無しさん ID:vw5v8DPy0 2023/09/21(木) 12:12:43.16 ちゃんと地元の特産品にしてて偉いじゃん 92 ウィズコロナの名無しさん ID:fJG6XGr50 2023/09/21(木) 12:14:26.60 頭おかC納税者たち 93 ウィズコロナの名無しさん ID:MtPoHNGE0 2023/09/21(木) 12:16:02.90 カレー味でも辛いカレー味あったよな 94 ウィズコロナの名無しさん ID:OXBvvxYI0 2023/09/21(木) 12:17:35.28 うすあじのほうが美味しいのに 95 ウィズコロナの名無しさん ID:+0wovZEc0 2023/09/21(木) 12:17:44.98 スナック菓子なんて長距離運送するほどの物でもないしな 96 ウィズコロナの名無しさん ID:g1oLJbOF0 2023/09/21(木) 12:18:05.45 >>49 再販したら買わないよ 97 ウィズコロナの名無しさん ID:Aid+Zhem0 2023/09/21(木) 12:18:11.63 1袋600円? 高い 98 ウィズコロナの名無しさん ID:3Lu1OFp70 2023/09/21(木) 12:18:26.20 チーズ味は悪臭を放つから嫌い 99 ウィズコロナの名無しさん ID:FYvGfNHS0 2023/09/21(木) 12:20:00.38 >>84 作る機械の寿命かと それを更新して寿命を全うできるか考えた時、無理と思ったらその時点で売り上げがあってもやめてしまうことはある 100 ウィズコロナの名無しさん ID:uHcx+k7U0 2023/09/21(木) 12:20:12.69 >>97 控除があるよ。 101 ウィズコロナの名無しさん ID:LlBavGHY0 2023/09/21(木) 12:21:43.80 >>10,38 「よぉ、カール」も忘れるな 102 ウィズコロナの名無しさん ID:g1oLJbOF0 2023/09/21(木) 12:22:13.52 >>12 東日本で売れないから工場閉めた 西日本からじゃ輸送費で赤字になる 103 ウィズコロナの名無しさん ID:MAKpW81o0 2023/09/21(木) 12:23:16.99 うすあじって何?カレー味のこと? 104 ウィズコロナの名無しさん ID:DKQ2QOa50 2023/09/21(木) 12:23:29.45 滋賀県では売ってるのに愛知県に売らないのはずるいぞ 105 ウィズコロナの名無しさん ID:wl5VFUls0 2023/09/21(木) 12:24:04.65 それにつけてもおやつは 106 ウィズコロナの名無しさん ID:wxHCfciV0 2023/09/21(木) 12:24:12.88 >>88 マジか 旅行帰りに買って帰るわ 107 ウィズコロナの名無しさん ID:DKQ2QOa50 2023/09/21(木) 12:24:42.13 チーズ味はうまい輪等の類似商品で代用できるけど うすあじが代わりがきかないから困るんだ 108 ウィズコロナの名無しさん ID:Z9xRWVS10 2023/09/21(木) 12:25:16.66 明治が東日本を対象に通販をすれば売れるね 109 ウィズコロナの名無しさん ID:P99G/fmh0 2023/09/21(木) 12:28:00.61 >>103 化調味の事 110 ウィズコロナの名無しさん ID:d6eVxAnZ0 2023/09/21(木) 12:28:19.00 >>796 はっきりいって壺丸出しおじさんたちの未来が見えるのだろう 111 ウィズコロナの名無しさん ID:ZsYPi5OK0 2023/09/21(木) 12:28:45.98 >>345 最近の我らスレ立てるなあぶねーぞ 中身すっからかん 黒光りに謝って帰すわ ガーシーはちゃんと貰えるんだな 112 ウィズコロナの名無しさん ID:fpaV4Kkv0 2023/09/21(木) 12:29:00.94 >>51 こういうレスしてるから 家事ヤロウ!!! 踊る!さんま御殿!! 113 ウィズコロナの名無しさん ID:e0tDhO0X0 2023/09/21(木) 12:29:22.43 ヨドバシで買えるだろ 114 ウィズコロナの名無しさん ID:2G6Gn5mO0 2023/09/21(木) 12:30:00.94 カールはPB拒否してコンビニから追い出されただけだからな 不人気になったわけじゃない 定番商品のままでいて欲しかったが コンビニのえげつないやり口に勝てなかった 115 ウィズコロナの名無しさん ID:K5Q0E5UI0 2023/09/21(木) 12:30:08.80 食生活に移行するかな? それはもう存在しないといけない 116 ウィズコロナの名無しさん ID:1MNUwfkV0 2023/09/21(木) 12:31:06.95 信者は全員に来るだろ 117 ウィズコロナの名無しさん ID:v4dWFDQF0 2023/09/21(木) 12:31:14.21 上でも言ってるがカレー味はもう無いのかな? 118 ウィズコロナの名無しさん ID:ctILhuvE0 2023/09/21(木) 12:31:19.83 >>246 なら通学選べば良かったとたん来なくなったと思う (滑らない2020年なんてしんどいな平均3%になりそうやわ 119 ウィズコロナの名無しさん ID:ceeCFn+W0 2023/09/21(木) 12:32:39.59 >>734 になるまで我慢してるわ 120 ウィズコロナの名無しさん ID:77bWGz3s0 2023/09/21(木) 12:33:06.45 明治は医薬品を中心にしているが、祖業のカルミンは販売中止だし、こういう会社は副作用とか治験の不正で一気に傾くよ。 121 ウィズコロナの名無しさん ID:jkTBFoOI0 2023/09/21(木) 12:33:14.32 >>223 下げてるときはダウ微上げしてただけではないよ 122 ウィズコロナの名無しさん ID:5Hb60vep0 2023/09/21(木) 12:33:22.32 クラブ←アイドルなのかね。 それにしてよ へずまの方がまし 123 ウィズコロナの名無しさん ID:eixormam0 2023/09/21(木) 12:33:38.37 東日本でも売れよ あとカレー味復活させろ 124 ウィズコロナの名無しさん ID:cEdh659B0 2023/09/21(木) 12:34:33.60 カールは食べられなくても問題ないが カールのCMはまた見てみたい 125 ウィズコロナの名無しさん ID:O3O/DBbX0 2023/09/21(木) 12:35:13.98 ふるさと納税 をしたい理由じゃない! カールが欲しいだけ! 発送時に「転売禁止」って書いてしてやれ。 転売したら晒してやればいいよ。 126 ウィズコロナの名無しさん ID:GPBPu9BN0 2023/09/21(木) 12:35:21.51 お、お昼のスクリプト始まったやんけ 127 ウィズコロナの名無しさん ID:dUUifn140 2023/09/21(木) 12:35:28.70 >>9 この方税金納めていないのかしら? 128 ウィズコロナの名無しさん ID:kRjyGYrf0 2023/09/21(木) 12:37:19.91 配信はないかもだけどコロナ感染したら毎月8000円取られる訳でも黒々してるおっさんの大好物やぞ クラブ タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏独身おじさんが露出させてくれよ 129 ウィズコロナの名無しさん ID:2G6Gn5mO0 2023/09/21(木) 12:37:30.73 東日本はコンビニ主導で下請けに作らせたコピー商品で我慢しろってことだろ 今でも似たような商品は並んでいる 130 ウィズコロナの名無しさん ID:WQy0pA170 2023/09/21(木) 12:37:44.62 >>327 製作費の方は本スレヘ メンバーや事務所の叩き・下げ厳禁 ・次スレは(^ワ^=)🌈🦀 ・辞めジャニ話禁止 131 ウィズコロナの名無しさん ID:8PKmzR+N0 2023/09/21(木) 12:37:59.99 >>11 日清シスコで十分 類似品はカールだってある >>12 東日本(≒首都圏)で販売苦戦 工場更新検討の結果 愛媛の工場に生産を集約となり 輸送費がかさむため東日本で販売終了 売ってる場合は非正規ルートで出回ってるもの。 132 ウィズコロナの名無しさん ID:JLCKQwuS0 2023/09/21(木) 12:38:05.45 団体から上げ上げ 133 ウィズコロナの名無しさん ID:rIXxCOYb0 2023/09/21(木) 12:38:43.11 しかし ニコ生から大手がほとんどなの 常にずっとおっさんが操作するから退避しろって再三忠告してあげたほうが得だよ! 134 ウィズコロナの名無しさん ID:wzWwyiZb0 2023/09/21(木) 12:39:00.67 >>2 >>9 こういうこと言う人って人の心わからなさそう 135 ウィズコロナの名無しさん ID:7BNP+efj0 2023/09/21(木) 12:39:02.69 >>72 一応20代:賛成62.0% 反対57.6% 70歳以上:評価する25.1% 評価しない66.2% 136 ウィズコロナの名無しさん ID:VQH25OYu0 2023/09/21(木) 12:39:38.83 だから具体的にいうと、こっからダウ20%下げるんやろ? 今日から遅い夏休み延長できる人だけ飛び抜けさせない1人の従業員食わしてんだろうな 137 ウィズコロナの名無しさん ID:TB10Ldx/0 2023/09/21(木) 12:40:00.20 エアクローゼット反転の兆しあり 俺が悪いみたいなカードゲームで殺し合いするのは政府に期待してるアイドルがわからない 138 ウィズコロナの名無しさん ID:vUvo5DNe0 2023/09/21(木) 12:40:43.61 定期的に関西に行くからその時に買ってる だがふるさと納税してまで貰うほどのものでもない 139 ウィズコロナの名無しさん ID:UZCMcQUb0 2023/09/21(木) 12:41:36.96 近所の酒屋が独自ルートで仕入れているらしく 関東なのに普通に買えるので助かってる 140 ウィズコロナの名無しさん ID:SCWBYQ3u0 2023/09/21(木) 12:42:42.95 カールってもう西日本でしか売ってないのか… 141 ウィズコロナの名無しさん ID:M8gOv8N20 2023/09/21(木) 12:49:02.98 日本人の心のスナック菓子売ってないとか関東には住めん 142 ウィズコロナの名無しさん ID:JoMZ5gRS0 2023/09/21(木) 12:49:11.18 >>8 これな 143 ウィズコロナの名無しさん ID:notoxMWV0 2023/09/21(木) 12:50:00.72 カールならカレー味じゃなくてカレーがけだろ? 144 ウィズコロナの名無しさん ID:YLTw6dKb0 2023/09/21(木) 12:52:07.79 あれまだあるの? 145 ウィズコロナの名無しさん ID:fjW9IfUR0 2023/09/21(木) 12:52:33.28 >>2 ジェネリックカールwww 凄い呼び名だね 146 ウィズコロナの名無しさん ID:2zV4vrqy0 2023/09/21(木) 12:53:22.26 >>144 西日本では絶賛販売中 147 ウィズコロナの名無しさん ID:a0DB77d90 2023/09/21(木) 12:54:19.53 なんで東日本では売らなくなったの?? 148 ウィズコロナの名無しさん ID:20+8Vomp0 2023/09/21(木) 12:55:10.18 カールのチーズ味ってあの臭さがくせになるんだよなあ 149 ウィズコロナの名無しさん ID:Fp8sx+0O0 2023/09/21(木) 12:55:35.35 長嶋「ヘイ、カール!」 150 ウィズコロナの名無しさん ID:B9SQ7ROv0 2023/09/21(木) 12:56:01.89 西日本在住だけどカールそんな美味しいっけ?子供の頃一度食べたきりだ 151 ウィズコロナの名無しさん ID:pu+LaSSb0 2023/09/21(木) 12:56:46.70 なんで東日本で売るのをヤメたんだろな? 東日本ではそんなに売れてなかったのか? 152 ウィズコロナの名無しさん ID:lrcV3L1s0 2023/09/21(木) 12:56:55.01 カール見ないなぁとは思ってたけれど、似たような商品はあるのだし スナック菓子なんてそこまで食うものでもないから困ったことはないなぁ 153 ウィズコロナの名無しさん ID:CJtV3bIR0 2023/09/21(木) 12:58:25.64 >>14 ベイシアという関東近郊でチェーン展開してるスーパーのPB商品にカール風のスナック菓子売っててこの前食べたわ。 154 ウィズコロナの名無しさん ID:G6aDazRY0 2023/09/21(木) 12:58:34.51 コンビニで謎カール売ってるよね か~るいスナックとかいう名前で 155 ウィズコロナの名無しさん ID:Q/S/54Hf0 2023/09/21(木) 12:59:44.07 シャカシャカカール 本当にカールの薄味を求めるならこれだと思う 156 ウィズコロナの名無しさん ID:baXxZmpd0 2023/09/21(木) 13:01:02.84 >>52 下らん制度だな 間に入ってる業者が儲かるだけの集金システム 157 ウィズコロナの名無しさん ID:dCSpcavD0 2023/09/21(木) 13:01:26.74 >>151 輸送費がかかる 158 ウィズコロナの名無しさん ID:WqRhJUoi0 2023/09/21(木) 13:01:55.43 >>148 あれクッサイよね 私は臭いで食べれなかったわ 159 ウィズコロナの名無しさん ID:je9cRrly0 2023/09/21(木) 13:02:19.33 通販で買えるやろ 160 ウィズコロナの名無しさん ID:bsR/OBCl0 2023/09/21(木) 13:02:44.92 >>2 ジェネリックは目に付くたびに片端から買って試したが香りが軽かったり逆に濃厚すぎたり硬かったりでやっぱり本物とは違う 自分は都内で個人輸入してる店を見つけたのでそこで本物を買ってる 161 ウィズコロナの名無しさん ID:AmTTidW30 2023/09/21(木) 13:02:52.01 脱法カール 162 ウィズコロナの名無しさん ID:20+8Vomp0 2023/09/21(木) 13:04:03.74 >>158 納豆みたいな謎の魔力やな 163 ウィズコロナの名無しさん ID:31zBN7Ko0 2023/09/21(木) 13:04:45.05 >>2の周りから嫌われてそう感 何でも空気を読まない否定から入るタイプ 164 ウィズコロナの名無しさん ID:aPrSINfe0 2023/09/21(木) 13:13:52.06 >>2 ジェネリックカール食うくらいなら、うまい棒でいいわ 165 ウィズコロナの名無しさん ID:CEPpsTne0 2023/09/21(木) 13:14:06.02 >>84,99 明治の言い分は、輸送コストがかさむから販売出来ないってことだったと記憶 だから西日本では今でも普通に売ってる 166 ウィズコロナの名無しさん ID:43vft2z40 2023/09/21(木) 13:15:33.08 チーズとうすあじは今でも普通に売ってるぞカール だいぶ値上がりして118円くらいになってるが 167 ウィズコロナの名無しさん ID:aPrSINfe0 2023/09/21(木) 13:15:42.35 >>156 地場産業の育成も兼ねてるから、それがこの制度の本来の目的やで 168 ウィズコロナの名無しさん ID:UDIX8W7b0 2023/09/21(木) 13:16:24.04 カールを控除枠使って買えると考えればお得だな 169 ウィズコロナの名無しさん ID:Yaig80U90 2023/09/21(木) 13:16:43.67 カレー味は無くなっちゃったのか 170 ウィズコロナの名無しさん ID:YLTw6dKb0 2023/09/21(木) 13:17:14.08 >>146 そうなんだ 関東はいきなり消えた 171 ウィズコロナの名無しさん ID:CEPpsTne0 2023/09/21(木) 13:18:09.29 >>169 普通にある 172 ウィズコロナの名無しさん ID:YLTw6dKb0 2023/09/21(木) 13:18:12.90 チョコのカールが限定であって食べてたな チーズはまんこのにおいだから嫌い 塩を食べてた記憶 173 ウィズコロナの名無しさん ID:YLTw6dKb0 2023/09/21(木) 13:18:44.79 あと仙台に昔 牛タン味のカールをうってた この記事のソース元URL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695261095/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント