【北海道】無人販売所で誤って毒キノコ販売、購入者が見つかる…テングタケは食べず無事 札幌 2023年09月22日 1 ぐれ ★ ID:EYvMFwL49 2023/09/22(金) 06:22:02.91 ※2023/09/21 15:40 読売新聞 札幌市南区にある野菜の無人販売所で毒キノコのテングタケが誤って販売された問題で、市は21日、購入者が見つかったと発表した。区内の高齢男性でテングタケは食べておらず、健康状態に問題はない。男性はインターネットで報道を知り、同日午前に市保健所南保健センターに連絡、テングタケを持参したという。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50228/ 関連スレ 毒キノコを誤って販売、無人販売所 札幌市「食べないで」と呼びかけ [蚤の市★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695251295/ この記事のソース元URL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695331322/ 2 ウィズコロナの名無しさん ID:CYW+gFO30 2023/09/22(金) 06:24:02.23 返金は? 3 ウィズコロナの名無しさん ID:SkoawSnq0 2023/09/22(金) 06:25:27.73 >>2 おれのキノコが覚えてる 4 ウィズコロナの名無しさん ID:QuCMMJXr0 2023/09/22(金) 06:26:03.88 買うほうも心得があるということか 5 ウィズコロナの名無しさん ID:3/n/rutE0 2023/09/22(金) 06:26:47.10 俺のは袋茸 6 ウィズコロナの名無しさん ID:sZNtYG9x0 2023/09/22(金) 06:27:21.72 tiktokで毒キノコ、毒キノコ~♪って出してたらバズったのになw 7 ウィズコロナの名無しさん ID:8UsurVcB0 2023/09/22(金) 06:28:43.80 おじいちゃんネットでニュース見てるんだね よかったね食べずに済んで 8 ウィズコロナの名無しさん ID:ZITcxwv70 2023/09/22(金) 06:29:02.14 食って死んだら、売り手は過失致死? 9 ウィズコロナの名無しさん ID:+TjZ3Geg0 2023/09/22(金) 06:29:48.41 北海土人なら山で摘んできて返金請求しろや 10 ウィズコロナの名無しさん ID:ePlyMzWI0 2023/09/22(金) 06:30:07.68 テングダケとベニテングダケって違うものなの? ベニテングは毒キノコだけど調理法次第量次第で食べれるって見たが。 11 ウィズコロナの名無しさん ID:kL5RpM8i0 2023/09/22(金) 06:30:11.20 俺のベニテングタケを見てくれ…コイツをどう思う? 12 ウィズコロナの名無しさん ID:Y9CFeQsW0 2023/09/22(金) 06:31:28.26 >>3 誰も食べてなくて良かった 13 ウィズコロナの名無しさん ID:SkoawSnq0 2023/09/22(金) 06:31:43.67 灯油と間違ってガゾリン売って呼びかけるのも毎年あるよな 14 ウィズコロナの名無しさん ID:aFSYEgjJ0 2023/09/22(金) 06:32:08.38 ネットニュースをチェックする爺さんなかなかやるな 15 ウィズコロナの名無しさん ID:uIegcjLx0 2023/09/22(金) 06:32:13.96 >>10 ~ダケってキノコは存在しない 調べてみ 16 ウィズコロナの名無しさん ID:QOWBnkVL0 2023/09/22(金) 06:32:17.97 俺のキノコ禁止 17 ウィズコロナの名無しさん ID:sH59Knwe0 2023/09/22(金) 06:34:10.99 売主は毒キノコって分かってて販売台に置いてるんだから悪質 18 ウィズコロナの名無しさん ID:eOE7ptMl0 2023/09/22(金) 06:35:35.12 >11 まず病院に行きなさい 19 ウィズコロナの名無しさん ID:ePlyMzWI0 2023/09/22(金) 06:35:54.01 >>15 wikipwdiaには出てきたけど テングダケはベニテングより毒性はつよいと書いてたな! 20 ウィズコロナの名無しさん ID:3g6Rkwbk0 2023/09/22(金) 06:38:01.59 >>3 ドクササコでも食ったのかお前 21 ウィズコロナの名無しさん ID:YkV6khBN0 2023/09/22(金) 06:38:39.53 これはいいインターネット 22 ウィズコロナの名無しさん ID:DNSOlCNI0 2023/09/22(金) 06:40:37.21 >>15 ダケが付くのはドコモダケ 23 ウィズコロナの名無しさん ID:D0dPY6FK0 2023/09/22(金) 06:40:58.38 食の管理杜撰になってきてるよなぁ パヨがうざいからやる気なくなってきてんのかな北海道東北は 24 ウィズコロナの名無しさん ID:m6WsPu9m0 2023/09/22(金) 06:42:02.53 >>10毒性の強さ テングタケ>イボテングタケ>ベニテングタケ イボテングタケですらベニテングタケの10倍の毒性 25 ウィズコロナの名無しさん ID:ePlyMzWI0 2023/09/22(金) 06:42:54.35 >>24 そうなんだ。 毒性に応じて旨味も強いわけ? 26 ウィズコロナの名無しさん ID:3g6Rkwbk0 2023/09/22(金) 06:43:18.96 >>11 尖圭コンジローマですね 治療しましょう 27 ウィズコロナの名無しさん ID:OC87yEIe0 2023/09/22(金) 06:43:50.46 キノコの販売は免許制度にすべきなのか 28 ウィズコロナの名無しさん ID:fBzlxCVN0 2023/09/22(金) 06:44:36.57 生死をかけた2択に勝った男 29 ウィズコロナの名無しさん ID:ztIH6vLp0 2023/09/22(金) 06:44:53.74 これはひでえ食べてなくてよかったな 30 ウィズコロナの名無しさん ID:9C32H2cU0 2023/09/22(金) 06:44:56.28 慣れた人でも間違えるのに個人販売のものなんか買えない きのこやニラなんて毎回話題になる 31 ウィズコロナの名無しさん ID:aVDRPajb0 2023/09/22(金) 06:46:43.30 僕の股間のテングタケも食べられず無事でした 32 ウィズコロナの名無しさん ID:AQHgs7ng0 2023/09/22(金) 06:48:26.78 北海道人の知能の低さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 33 ウィズコロナの名無しさん ID:+7s81JRb0 2023/09/22(金) 06:48:35.02 >>10 アルミホイルでバター焼き。美味かった。→30分後に全部吐いた。少し幻聴が.. 34 ウィズコロナの名無しさん ID:h2QTJtwg0 2023/09/22(金) 06:49:15.81 ボロン 35 ウィズコロナの名無しさん ID:UWUbFrbs0 2023/09/22(金) 06:49:59.41 これって販売者が置いたわけではなかったような 36 ウィズコロナの名無しさん ID:Lu+CQ5Z30 2023/09/22(金) 06:50:45.12 ふーん >>1 えっちじゃん 37 ウィズコロナの名無しさん ID:ePlyMzWI0 2023/09/22(金) 06:51:18.82 >>33 幻覚剤なの? だとしたらチョウセンアサガオみたいだね 38 ウィズコロナの名無しさん ID:tHnsAM380 2023/09/22(金) 06:51:25.08 金を払わないで無断で持っていくヤツがおるからわざと置いていたのか? 39 ウィズコロナの名無しさん ID:PzFRjAgE0 2023/09/22(金) 06:53:18.39 キノコはスーパー以外で買うな 定期的に毒キノコ混入してるんだから 40 ウィズコロナの名無しさん ID:+7s81JRb0 2023/09/22(金) 06:53:49.85 >>37 そう。 ベニテングタケは合法の幻覚幻聴キノコ。 あちこちにたくさんあるし無料。 嘔吐するのは安全弁。 41 ウィズコロナの名無しさん ID:ePlyMzWI0 2023/09/22(金) 06:56:22.58 >>40 癖になるの? 42 ウィズコロナの名無しさん ID:hzOojaQY0 2023/09/22(金) 06:58:17.10 今どきの日本では、無人の店なんて誰かが故意に毒を持ち込んでも不思議じゃないのにな 43 ウィズコロナの名無しさん ID:D5qBI/g20 2023/09/22(金) 06:58:38.54 1本食ったんか ギリギリセーフじゃねえかw 44 ウィズコロナの名無しさん ID:bF/AXB1q0 2023/09/22(金) 07:00:36.11 おれの巨大キノコも販売したい(´・ω・`) 45 ウィズコロナの名無しさん ID:7F2EML2q0 2023/09/22(金) 07:03:06.98 イボが欠落してるなら食用キノコと間違っても仕方ない…と思って写真見たら普通に残ってるやん 46 ウィズコロナの名無しさん ID:O2HlVCKM0 2023/09/22(金) 07:04:28.66 テングダケを見て食う奴もいないとおもってたw なんで買っていっただがw 47 ウィズコロナの名無しさん ID:bvH13tnT0 2023/09/22(金) 07:05:05.05 もう一本の不明の方はネットで調べて大丈夫だと思ってたべた? 毒キノコの方を調べてたらネットニュースが引っかかった? ネット検索はネットニュース優先するからね 48 ウィズコロナの名無しさん ID:bvH13tnT0 2023/09/22(金) 07:07:02.67 もしかしてスマホで撮ってからの画像検索からのネットニュース? 49 ウィズコロナの名無しさん ID:+nubbynl0 2023/09/22(金) 07:08:21.15 一口だけ食べておけば販売所から多額の金取れたのにぃ…勿体ない 50 ウィズコロナの名無しさん ID:jcVdZk5p0 2023/09/22(金) 07:09:09.35 >>5 ワイもやで ドンマイ 51 ウィズコロナの名無しさん ID:d0/n85i10 2023/09/22(金) 07:11:04.70 天狗なみなの? 52 ウィズコロナの名無しさん ID:xXd7yh1p0 2023/09/22(金) 07:12:23.60 無毒のテングタケってあったよなおっきいやつ一度だけ採取した 53 ウィズコロナの名無しさん ID:azhAAcJo0 2023/09/22(金) 07:13:59.46 あとで調べようって知識ないなら売るなよ 規制しないとわざとやることもできてしまう 54 ウィズコロナの名無しさん ID:/Bp6uVkb0 2023/09/22(金) 07:14:12.40 キノコって見分け難しいからなぁ 55 ウィズコロナの名無しさん ID:sqkMtfOU0 2023/09/22(金) 07:15:08.35 >>29 展示してたものを買っていかれて焦ったんやこれ、まぁ書いてるものをよまない人間が世の中かなり多いから無人でやるにはリスク高すぎだわ 56 ウィズコロナの名無しさん ID:utzhMilv0 2023/09/22(金) 07:15:22.34 無人販売ってテロできそうだよな あぶなくね? 57 ウィズコロナの名無しさん ID:ZJmbVC7g0 2023/09/22(金) 07:15:40.84 しいたけは死ね 58 ウィズコロナの名無しさん ID:f4MpoKYW0 2023/09/22(金) 07:16:02.14 >>2 そもそも払っていない可能性w 59 ウィズコロナの名無しさん ID:sqkMtfOU0 2023/09/22(金) 07:18:28.91 >>58 お金だけ置いてもっていかれてるってニュースやってたから払ってはいるよ いちおう、販売物ではないってのも表記はしている、無人でやるからこんなことなるっていう 60 ウィズコロナの名無しさん ID:+7s81JRb0 2023/09/22(金) 07:21:14.80 >>41 ならない。大抵は嘔吐するので、嫌になる。 61 ウィズコロナの名無しさん ID:f4MpoKYW0 2023/09/22(金) 07:25:16.37 >>59 展示用だからと毒キノコつこてたんか! まったく売る側は万が一を考えんのかねー ジイさん金払って二分の一の死のキノコクジ引かされてカワイソス… 62 ウィズコロナの名無しさん ID:xkLycsrz0 2023/09/22(金) 07:28:14.11 俺のマッシュルーム 63 ウィズコロナの名無しさん ID:19ZQkJvY0 2023/09/22(金) 07:29:17.77 >>5 俺のは舞茸 64 ウィズコロナの名無しさん ID:y9s6mOsn0 2023/09/22(金) 07:29:49.26 販売所っていっても家の玄関前に置いたこんな台だよ https://i.imgur.com/J14w1uE.jpg 65 ウィズコロナの名無しさん ID:zk+5Dapf0 2023/09/22(金) 07:32:27.82 本人に言わずに保健所に言ってくれてよかった 66 ウィズコロナの名無しさん ID:2K6bABLc0 2023/09/22(金) 07:37:31.57 そもそも毒だ毒だというが、人間の神経伝達に合ってないだけで自然界では毒でも何でもない成分 67 ウィズコロナの名無しさん ID:HKrA2Jw20 2023/09/22(金) 07:43:46.86 なぜ👺だけ食べなかったのかな? 見て判断したんかなる 68 ウィズコロナの名無しさん ID:PDSNcjWR0 2023/09/22(金) 07:45:05.26 >>63 それ病気や。病院行け 69 ウィズコロナの名無しさん ID:HKrA2Jw20 2023/09/22(金) 07:46:09.89 きのこってその栄養価とリスクから言ってわざわざ野生のもの取って食べる価値ないんだよな どのキノコも何かしら毒持ってる もちろん松茸やしいたけにも毒成分は極微量ながら有る 70 ウィズコロナの名無しさん ID:1nslziPu0 2023/09/22(金) 07:47:48.50 無人販売にやってくる泥棒に売ってやる 71 ウィズコロナの名無しさん ID:LPAdSxr20 2023/09/22(金) 07:53:58.09 販売所に置くなよw この記事のソース元URL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695331322/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント