【野球】内川聖一が現役引退 22年間のNPBでは右打者史上最高打率マーク 今季は地元大分でプレー 2023年09月22日 1 冬月記者 ★ ID:WH/qY6mZ9 2023/09/22(金) 08:26:44.38 https://news.yahoo.co.jp/articles/0415a66ac544db8493ccbe95eb118f0f11376475 内川聖一が現役引退 22年間のNPBでは右打者史上最高打率マーク 今季は地元大分でプレー 横浜(現DeNA)、ソフトバンク、ヤクルトと3球団を渡り歩き、今季はヤマエグループ九州アジアリーグの大分B—リングスでプレーした内川聖一内野手(41)が現役引退を決断したことが20日、分かった。21日にも正式発表される。23、24日には同球団の今季最終戦(対北九州、熊本)が地元大分(臼杵市)で予定されており、現役選手としての最後の勇姿となる。 希代のヒットマンがバットを置く意思を固めた。大分市出身の内川は、大分工高から2000年のドラフト会議で横浜から1位指名され入団。2008年に自身初タイトルとなる首位打者を獲得した。同年に記録した打率3割7分8厘は、現在もNPBの右打者史上最高打率として残る。 NPBでは22年間の現役生活で歴代22位の通算2186安打を記録。その卓越した打撃技術を礎に「最後はプロの世界で身につけたこと、学んだことを、野球を通じて地元に届けたい」と、今季は地元大分を本拠地とする独立リーグの「大分—Bリングス」でプレーした。 活動期間は1年と短かったが、地元球団のために心血を注いだ。野球評論家活動などと並行してのプレーとなるため、入団当初は主に主催試合での出場を予定していたが、時間の許す限りチームの遠征にも同行。20歳以上も年の離れた若い選手に交じって汗を流した。 もちろん、選手としてだけではなく、時にはノッカーやトス上げ役、打撃や守備指導など多岐にわたってチームを支えた。また、少年野球教室や清掃活動にも参加するなど、地元球団に寄り添い、知名度アップにも努めた。 その上で、最もこだわった選手としてここまで40試合に出場し、打率3割5分6厘(146打数52安打)、2本塁打、35打点と格の違いを見せつけるなど、超一流の打撃技術を遺憾なく発揮してリーグ全体のレベルアップにも貢献した。 「まだまだ野球が好きという気持ちがあるし、生まれ育った地で現役を終えたい。おなかがいっぱいになるまで野球をやりたい。また、若い選手が多いリーグなので、自分がNPBを目指すきっかけ、基準となれるように頑張らなきゃという気持ちでいっぱいです」 地元大分での再出発が決まった際、内川は新たな抱負を熱い思いとともに口にしていたが、チームの〝広告塔〟としての役目も十分に果たしながら完全燃焼しきったようだ。 今後については現時点で未定だが、プロ・アマ問わず、野球を通じて恩返ししていく意向を持つとともに、幅広い分野で活動していく予定だ。 この記事のソース元URL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695338804/ 2 名無しさん@恐縮です ID:9yom5N+40 2023/09/22(金) 08:27:20.58 まだやってたんかよ 3 名無しさん@恐縮です ID:nNMyGXxm0 2023/09/22(金) 08:28:28.02 とっくに引退していたと思っていた 4 名無しさん@恐縮です ID:hqKBhA7K0 2023/09/22(金) 08:28:56.85 この人恐ろしいほど人望がないよな 5 名無しさん@恐縮です ID:pZ7KwdY90 2023/09/22(金) 08:29:11.72 アゴさんおつかれさまでした 勲章を残しましたね 6 名無しさん@恐縮です ID:ycYjeVFL0 2023/09/22(金) 08:29:52.57 横浜を出る喜びを広めた人です 7 名無しさん@恐縮です ID:hk3QhsGi0 2023/09/22(金) 08:29:50.82 え!!あれっ?あれは内野聖陽か 8 名無しさん@恐縮です ID:/olmtxNT0 2023/09/22(金) 08:29:55.35 生涯年俸33億円 9 名無しさん@恐縮です ID:aQ/H5xXM0 2023/09/22(金) 08:29:57.78 なんJのアイドルがまた一人… 10 名無しさん@恐縮です ID:cYnfKv2a0 2023/09/22(金) 08:30:28.40 翼 11 名無しさん@恐縮です ID:UIZQYdvt0 2023/09/22(金) 08:30:58.28 例のコピペはよ 12 名無しさん@恐縮です ID:pDN92jZb0 2023/09/22(金) 08:31:30.00 https://i.imgur.com/PaEfPAV.jpg 13 名無しさん@恐縮です ID:pZ7KwdY90 2023/09/22(金) 08:31:35.50 >>4 大谷さんの165kmの時の ワオ動画は末代までつかわれ続けるwww 14 名無しさん@恐縮です ID:y7OEwX9i0 2023/09/22(金) 08:31:45.88 亡くなってたんじゃなかったのか 15 名無しさん@恐縮です ID:q383POe60 2023/09/22(金) 08:32:29.51 独立リーグではまだこれだけの成績残せるのにやはりプロの技術ってスゲーえんだな 16 名無しさん@恐縮です ID:sm5NS/Ko0 2023/09/22(金) 08:32:42.54 意外と代表のイメージ強い 17 名無しさん@恐縮です ID:SNJ+A1sI0 2023/09/22(金) 08:33:15.07 家族と一緒だったのか単身赴任だったのか 家族と一緒だったらプロ球団ではなく父親の趣味わがままに振り回される家族は大変だな 18 名無しさん@恐縮です ID:JaMFGoz70 2023/09/22(金) 08:33:20.93 まあまあ英雄なのに何故こんな最後? 19 名無しさん@恐縮です ID:NkAY0l7F0 2023/09/22(金) 08:33:37.58 冷たくなっていた 20 名無しさん@恐縮です ID:wP6N3FLT0 2023/09/22(金) 08:34:12.04 NPBで引退せずに独立リーグでプレイしたのは何で? 内川くらい実績があるならNPBで引退した方が綺麗に引退出来たろうに 21 名無しさん@恐縮です ID:Ota4Wabg0 2023/09/22(金) 08:34:22.79 相手チームに…内川さんがいた!NPB通算2186安打・最高打率.378の男。 https://youtu.be/fLZw2cXCtR4?si=DBz4_-zb8jWdMbh5 22 名無しさん@恐縮です ID:RTm5xoo30 2023/09/22(金) 08:34:39.65 門倉と内川は同タイプ 23 名無しさん@恐縮です ID:IL1tvVkw0 2023/09/22(金) 08:35:14.89 >>17 そもそも内川は大分に住んでいない。東京から大分に通ってたよ。前に記事で書いてた 24 名無しさん@恐縮です ID:3fFAU+cT0 2023/09/22(金) 08:35:25.16 >>8 意外と少ねえな 25 名無しさん@恐縮です ID:yHrqALTD0 2023/09/22(金) 08:35:25.56 内川クラスなら引退後でもすぐにプロの球団スタッフで雇ってもらえるだろ 26 名無しさん@恐縮です ID:JA22PagT0 2023/09/22(金) 08:35:37.37 独立リーグまで行っても41歳までしかプレーが出来ないんだな 投手と違って打者は目が衰えたら終わりだしな 肩肘さえ壊さなければ投手の方が長く続けられる 27 名無しさん@恐縮です ID:0CsAwFv40 2023/09/22(金) 08:35:46.48 バケモノアゴ男 28 名無しさん@恐縮です ID:eRn/2E2A0 2023/09/22(金) 08:36:10.42 球界No1のしゃくれだってのは知っている。 29 名無しさん@恐縮です ID:Bgd6E/Dz0 2023/09/22(金) 08:38:16.73 この人も色々と納得いかんかったから引退遅れたんだろうなってイメージ 30 名無しさん@恐縮です ID:RI4XDuaV0 2023/09/22(金) 08:38:20.43 大分のイメージなかったわ 31 名無しさん@恐縮です ID:AbrJkc060 2023/09/22(金) 08:38:50.03 横浜を出る喜びの人か 32 名無しさん@恐縮です ID:mscN6E9c0 2023/09/22(金) 08:39:04.71 松田はまだ引退しないのか? 33 名無しさん@恐縮です ID:7PvVqS7K0 2023/09/22(金) 08:39:07.46 結局あのグリップは何だったんだろう 34 名無しさん@恐縮です ID:v6G+mqvI0 2023/09/22(金) 08:39:46.85 どこかの球団がコーチとして呼ぶかな 35 名無しさん@恐縮です ID:Ze5LAJE60 2023/09/22(金) 08:40:09.80 まぁ実績はすごいな(´・ω・`) 36 名無しさん@恐縮です ID:yp1jkr9B0 2023/09/22(金) 08:40:18.48 >>8 所詮はアヘ単 37 名無しさん@恐縮です ID:WfWcSaMv0 2023/09/22(金) 08:40:33.29 >>4 そうなのか 顔はムードメーカーっぽいのに 38 名無しさん@恐縮です ID:W3FNbyVx0 2023/09/22(金) 08:41:00.19 同じDeNA出身の藤田はスレも無いのか 39 名無しさん@恐縮です ID:RscfINYK0 2023/09/22(金) 08:41:19.74 イチローより天才やったろ 40 名無しさん@恐縮です ID:oQgKqCvK0 2023/09/22(金) 08:41:32.85 去年神宮で盛大に引退式やってなかった? 41 名無しさん@恐縮です ID:mUWHweYe0 2023/09/22(金) 08:42:14.01 優勝7回も経験してるとか凄まじい 42 名無しさん@恐縮です ID:cGlzdyyr0 2023/09/22(金) 08:42:19.62 行方不明になってた人? 43 名無しさん@恐縮です ID:rJD2STaS0 2023/09/22(金) 08:42:26.11 >>19 やめろwww 44 名無しさん@恐縮です ID:DMeXHMzH0 2023/09/22(金) 08:42:58.67 内野聖陽かと思った。 45 名無しさん@恐縮です ID:ukLqZNrA0 2023/09/22(金) 08:43:37.61 最後は趣味だったね、金は腐るほどあるしね。うらやましいな。 46 名無しさん@恐縮です ID:ucUJ8KXY0 2023/09/22(金) 08:43:45.60 >>1 俺様の人生に全く影響ないニュースでワロタ 今日も仕事だ 明日はデートだぜ ひゃふぉお 47 名無しさん@恐縮です ID:86XTwO970 2023/09/22(金) 08:44:34.77 最後はカテゴリーを落として地元でプレー サッカーでは割とあるけど野球では珍しいね 48 名無しさん@恐縮です ID:Ynyfq/A+0 2023/09/22(金) 08:44:36.57 まだしてなかったのか 49 名無しさん@恐縮です ID:i82AmBmu0 2023/09/22(金) 08:44:52.34 >>40 去年はNPBのプレイヤーから退くと言っていて、 現役引退とは言っていなかった。 50 名無しさん@恐縮です ID:Ilvc8f3q0 2023/09/22(金) 08:45:01.03 >>37 >>6 51 名無しさん@恐縮です ID:mMYJB1Ul0 2023/09/22(金) 08:45:02.74 日シリで山崎から同点アーチは立派だった。 52 名無しさん@恐縮です ID:ucUJ8KXY0 2023/09/22(金) 08:46:00.03 他人の人生にコメントしてる暇あったら 自分の人生楽しめよ あ、お前の人生終わってんのか🤣 53 名無しさん@恐縮です ID:jTX7suJF0 2023/09/22(金) 08:46:15.17 >>37 自分が成績出してないのにSB退団時に最後の1年は一軍で使われなかったと言い切るような奴だからね ベイスターズにいた時も自チームに得点が入ると相手ベンチに対してガッツポーズしてたし 54 名無しさん@恐縮です ID:V7/+crLY0 2023/09/22(金) 08:47:13.41 >>25 野球の成績だけじゃ就職できないんだよ 人間性とか人望ないと無理 55 名無しさん@恐縮です ID:fa7lOkph0 2023/09/22(金) 08:47:34.02 WBCで観客とハイタッチが印象に残ってる お疲れさまでした 56 名無しさん@恐縮です ID:WcSqxgP20 2023/09/22(金) 08:48:54.04 あげchin 57 名無しさん@恐縮です ID:D41HuP3S0 2023/09/22(金) 08:49:05.37 お疲れさまでした ベンチで冷たくなってなくて良かった 58 名無しさん@恐縮です ID:xnzrv/Ll0 2023/09/22(金) 08:49:33.23 ヤマエグループ九州アジアリーグの大分B—リングスって何だよ とっくに引退済みだろ 59 名無しさん@恐縮です ID:XKo6fJkv0 2023/09/22(金) 08:49:39.21 まだ現役だったのね 解説したりヤクルトでセレモニーやってたから引退したと思ってた 60 名無しさん@恐縮です ID:bNEo4kq90 2023/09/22(金) 08:50:24.63 内川と村田、なぜ差がついた 慢心、環境の違い 61 名無しさん@恐縮です ID:i3qLCWBG0 2023/09/22(金) 08:50:50.50 ソフトバンク一筋で終わってほしかった 晩年を汚したな 62 名無しさん@恐縮です ID:IewkBXFZ0 2023/09/22(金) 08:51:06.16 嫁さんは愛媛の田舎出身なのか。大分から愛媛ってフェリーで2時間ちょいなんだよな 63 名無しさん@恐縮です ID:OYn7FsPm0 2023/09/22(金) 08:51:12.49 高校野球の指導者になればいいのに 64 名無しさん@恐縮です ID:xnzrv/Ll0 2023/09/22(金) 08:52:40.64 >>61 横浜B「一筋って・・」 65 名無しさん@恐縮です ID:S3njDYDG0 2023/09/22(金) 08:52:42.91 やっと引退するのか 66 名無しさん@恐縮です ID:xnzrv/Ll0 2023/09/22(金) 08:53:39.24 ラミレスみたいに監督を目指すなら このまま大分で監督した方がいいんじゃない? 当然受け入れてもらえるだろうし 67 名無しさん@恐縮です ID:M6+RHr3P0 2023/09/22(金) 08:53:52.01 >>28 門倉「せやな」 68 名無しさん@恐縮です ID:4vbuD8GO0 2023/09/22(金) 08:56:28.52 アゴは打率と関係無いことを証明してくれた人 この功績はデカいよ 69 名無しさん@恐縮です ID:D41HuP3S0 2023/09/22(金) 08:56:45.67 本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦 先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声 無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・ それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった 「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した 「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた 立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた 「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」 ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった 千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた 「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った 「す・・・鈴木さん?」 「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」 「こ・・・駒田コーチ?」 「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」 「石井さん・・・」 内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた 1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆 暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった 「勝てる・・・勝てるんだ!」 中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・ 翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った 70 名無しさん@恐縮です ID:xnzrv/Ll0 2023/09/22(金) 08:57:33.65 九州に独立リーグなんてあったっけ?とググってみたら 四国アイランドリーグplus ルートインBCリーグ ヤマエグループ九州アジアリーグ 北海道フロンティアリーグ 日本海リーグ と全国に広がってたんだな。関西独立リーグ(カンドク)は韓国に支配されて完全消滅したらしいけど 71 名無しさん@恐縮です ID:2hyOh2Bl0 2023/09/22(金) 08:58:04.84 ヤクルトの打撃迷走は内川がちょっと言うだけで治るだろうけどチュニドラと最弱争いしてるのも面白いからいいかな 72 名無しさん@恐縮です ID:v6G+mqvI0 2023/09/22(金) 08:58:38.75 ムネリンはまだ独立リーグでやってるんだろ 73 名無しさん@恐縮です ID:GLhdLaTd0 2023/09/22(金) 08:59:21.78 新人のとき森監督に代打で使われてたけど 野手のいないところにポトポト打つって印象だった 対するに古木は外野手の正面に素晴らしい当たりのライナーよく打ってた 74 名無しさん@恐縮です ID:AbeOlyg50 2023/09/22(金) 08:59:44.35 希代のヒットマン 怖そう 75 名無しさん@恐縮です ID:xnzrv/Ll0 2023/09/22(金) 09:00:11.40 よく見たらカンドクだけでなく山形とか福井とかあちこちで球団消滅してるやん やっぱり独立リーグって経営難しいんだな 76 名無しさん@恐縮です ID:OmDYl+cO0 2023/09/22(金) 09:00:28.64 幸運の置き物すぎる SBもヤクルトも内川抜けたら優勝出来なくなった 77 名無しさん@恐縮です ID:p8wt+Lhr0 2023/09/22(金) 09:01:37.71 ひょっとこは禁句 78 名無しさん@恐縮です ID:Aycp1lKr0 2023/09/22(金) 09:01:37.87 いつの間にかホースクから消えてた 79 名無しさん@恐縮です ID:xnzrv/Ll0 2023/09/22(金) 09:03:02.71 「横浜を出る喜び」という名言を遺した人だよな 80 名無しさん@恐縮です ID:5v4UUQsR0 2023/09/22(金) 09:04:09.86 落合からバットに細工してると指摘されてた?よくYouTubeのオススメに出てくる。 81 名無しさん@恐縮です ID:5NDCCX/s0 2023/09/22(金) 09:04:16.51 よし!長野翼復帰だ! 82 名無しさん@恐縮です ID:2hyOh2Bl0 2023/09/22(金) 09:04:29.07 >>76 どっちも内川が抜けたら若手が迷走したからおそらくかなりの重要人物 83 名無しさん@恐縮です ID:G9QUBAG30 2023/09/22(金) 09:06:07.03 秋山に干されたんだっけ 84 名無しさん@恐縮です ID:NkAY0l7F0 2023/09/22(金) 09:06:18.31 >>69 やっぱ後世に残したいコピペの一つだわ 85 名無しさん@恐縮です ID:TpbS3im70 2023/09/22(金) 09:06:28.14 アマ時代から注目してたけどソフトバンクでプロ入りしてからの活躍は凄かった 86 名無しさん@恐縮です ID:rJD2STaS0 2023/09/22(金) 09:07:21.86 >>85 草 87 名無しさん@恐縮です ID:2BqOjB7E0 2023/09/22(金) 09:08:07.43 2013WBCの戦犯 例の盗塁ミス 88 名無しさん@恐縮です ID:xnzrv/Ll0 2023/09/22(金) 09:08:21.52 独立リーグをネットサーフィンしてたら 石狩レッドフェニックスとかいうチームで阪神の坪井と的場が監督とコーチをしてるし 元プロ野球選手の再就職の場が広がってるんだな これも縁だし内川はもう少し独立リーグで頑張れよ 89 名無しさん@恐縮です ID:UhajMm/U0 2023/09/22(金) 09:08:22.96 ホークスの名誉生え抜きだっけ? 90 名無しさん@恐縮です ID:aW+X1L7q0 2023/09/22(金) 09:08:49.77 >>70 朝鮮人ばかりのチームがあったらしい 91 名無しさん@恐縮です ID:kUUboYhu0 2023/09/22(金) 09:08:56.05 平成のハプスブルク家夫婦 92 名無しさん@恐縮です ID:uvEqDh8m0 2023/09/22(金) 09:10:37.43 登録名を内川聖一にしたあたりが一番腫れ物だったな 93 名無しさん@恐縮です ID:/fWN0dM00 2023/09/22(金) 09:10:41.84 >>20 DeNAからBCリーグ群馬ダイヤモンドペガサスに移籍した選手がいたが 引退後DeNAで監督やってた 94 名無しさん@恐縮です ID:HX9Gqx/M0 2023/09/22(金) 09:12:42.10 そこら辺の政治家より立派なんじゃないの?w こういう真面目に頑張る人に日本の未来を託したいわ 二世の世襲じゃなくて 95 名無しさん@恐縮です ID:hvEOXu9i0 2023/09/22(金) 09:14:04.13 ひょっとこ呼ばわりされた問題は解決したんか 96 名無しさん@恐縮です ID:eOE6PiTg0 2023/09/22(金) 09:16:15.57 >>19 そして、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った 97 名無しさん@恐縮です ID:Pv9N1GYj0 2023/09/22(金) 09:16:59.97 >>37 川崎は自分の成績や調子関係なく盛り上げるけどこのアゴは自身が打てないと不貞腐れてチームの雰囲気悪くする 98 名無しさん@恐縮です ID:vZHDv4OD0 2023/09/22(金) 09:17:13.35 バットのグリップに細工をしてはいけませんよ 99 名無しさん@恐縮です ID:RdXBNlaZ0 2023/09/22(金) 09:18:40.10 <7000打数以上> 通算打率 3割 打者 1 張本勲 .319 9666打数3085安打 2 川上哲治 .313 7500打数2351安打 3 落合博満 .311 7627打数2371安打 4 長嶋茂雄 .305 8094打数2471安打 5 前田智徳 .302 7008打数2119安打 6 内川聖一 .302 7230打数2186安打 7 王貞治 .301 9250打数2786安打 100 名無しさん@恐縮です ID:9l8Gg6Ew0 2023/09/22(金) 09:19:05.02 昨年神宮で引退セレモニー見たがまだやってたのか 101 名無しさん@恐縮です ID:DAlInmTu0 2023/09/22(金) 09:19:39.58 ヒゲに代わって鷹監督に やるしかない! 102 名無しさん@恐縮です ID:Pv9N1GYj0 2023/09/22(金) 09:20:18.35 >>25 最初はそうだけど雇い続けられる人は人望や人間性のある人 カツノリも最初はノムさんのコネだったけどコーチとして複数の球団を渡り歩けたのは人望があったのは大きい 103 名無しさん@恐縮です ID:k/XNb/Rp0 2023/09/22(金) 09:20:25.86 >>20 経験値を高めたことだし髭を追い出して欲しい 選手時代の人間性なんてオマケ 104 名無しさん@恐縮です ID:8gA2BJxX0 2023/09/22(金) 09:21:56.27 >>99 2000本以上打った若松がいないから6000にしないと意味なくね 105 名無しさん@恐縮です ID:BeaF0YYO0 2023/09/22(金) 09:24:22.99 松中までとは言わないが、人望がないんだよなぁ もったいない人だったわ 106 名無しさん@恐縮です ID:Qk27xYwt0 2023/09/22(金) 09:24:32.26 独立リーグ行ってまで現役続けたかったのかね いい人そうだが変人なのかな 107 名無しさん@恐縮です ID:WuwCOsYi0 2023/09/22(金) 09:24:49.89 落合はなんで内川のバット不正に気付いたんだろうか 108 名無しさん@恐縮です ID:6tT70oFe0 2023/09/22(金) 09:26:49.65 >>107 谷繁が気付いて落合に教えた 109 名無しさん@恐縮です ID:8VhLuJpu0 2023/09/22(金) 09:29:04.10 解説思いの外聞きやすかったし、テレビからは使われるだろうな 110 名無しさん@恐縮です ID:gPtUtFjw0 2023/09/22(金) 09:31:39.88 >>1 NPB退団=引退にしろ ややこしい 111 名無しさん@恐縮です ID:pbeBVqlW0 2023/09/22(金) 09:31:49.30 >>99 通算2000本安打以上+通算打率3割以上にすべき。 そうなると若松、小笠原、和田、ラミレス、谷澤が含まれる。 112 名無しさん@恐縮です ID:HndH9wfB0 2023/09/22(金) 09:31:52.52 >>69 なんでこのコピペ内容変えても吉村と村田だけ残すというフォーマットが出来上がったんだ? 113 名無しさん@恐縮です ID:Bj/E3SQG0 2023/09/22(金) 09:32:59.73 >>100 そういやヤクルトに在籍していたな 114 名無しさん@恐縮です ID:gPtUtFjw0 2023/09/22(金) 09:33:46.27 >>99 終身打率の対象は4000打数やぞ? 115 名無しさん@恐縮です ID:Vt12j55b0 2023/09/22(金) 09:34:19.49 ソフトバンクは自分の扱いがクソだったって言ってたな 116 名無しさん@恐縮です ID:WI/WclRV0 2023/09/22(金) 09:34:28.13 >>69 今のハマスタはマジで外野まで客びっしり入って地鳴りのような応援歌が鳴り響いてるんだよなあ 内川も吉村感慨深いだろうなあ 117 名無しさん@恐縮です ID:6yqrBaH40 2023/09/22(金) 09:34:41.00 ヤクルト退団してたのか 118 名無しさん@恐縮です ID:LAwwvqvF0 2023/09/22(金) 09:35:09.99 ソフトバンクって功労者の辞めさせ方がいつも上手く行かないよな…みんな変な終わり方をする。 その原因って何なんやろ… 119 名無しさん@恐縮です ID:cFle7Yba0 2023/09/22(金) 09:36:29.49 >>117 ヤクルトは円満退団で NPB選手としての引退式もやった 120 名無しさん@恐縮です ID:d4bXJFF70 2023/09/22(金) 09:36:43.97 巨人もベテラン最後まで面倒見るイメージ無いよ 121 名無しさん@恐縮です ID:y3j1svix0 2023/09/22(金) 09:37:31.23 通算 打率.302 OPS.789 122 名無しさん@恐縮です ID:WI/WclRV0 2023/09/22(金) 09:38:03.29 川崎宗則西岡村田もNPB辞めて独立いったんだな 123 名無しさん@恐縮です ID:w7GewLXK0 2023/09/22(金) 09:38:19.05 アゴ 124 名無しさん@恐縮です ID:0GZu2tHx0 2023/09/22(金) 09:38:46.42 >>102 コーチとして優秀+人望が厚い 引く手あまたになるのもわかるな 125 名無しさん@恐縮です ID:pbeBVqlW0 2023/09/22(金) 09:38:58.40 両リーグ首位打者を達成したのは江藤慎一と内川。 126 名無しさん@恐縮です ID:OAHnJfUZ0 2023/09/22(金) 09:39:34.74 どの球団も自分の意志で引退できる選手は限られてる 巨人はーソフトバンクはーとかアホかいな そもそも日ハムとかどーなるんだよ 情弱にもほどがある 127 名無しさん@恐縮です ID:ah2jeUSl0 2023/09/22(金) 09:40:09.27 >>20 経歴的に大学学閥の後ろ盾もないし 超古巣のベイスには後ろ砂かけて去っちゃったし 地元九州のホークスとも険悪になっちゃったし ホークス移籍にあたって巨人やカープを袖にしちゃってたし 最後のヤクルトにも恩を売れるほど大活躍してないからなあ どっかの球団のコーチとして自分を売り込むには独立リーグか社会人あたりでプレイして 独自の人脈とスカウト眼を磨きつつ問題児イメージを払拭するのは有効だと思う 128 名無しさん@恐縮です ID:2UOUBAo+0 2023/09/22(金) 09:40:51.78 嫁さん元気なのかな 優秀キャスターなのにあっという間に引退してしまった アナウンサー室で誰かが結婚するとほとんどの女子アナが披露宴に行くのに長野だけ報道室に残れと言われた逸材 129 名無しさん@恐縮です ID:taNWN5ji0 2023/09/22(金) 09:40:58.99 お疲れさまです 130 名無しさん@恐縮です ID:EX0UVk1y0 2023/09/22(金) 09:41:01.93 長嶋茂雄超え、凄いな 131 名無しさん@恐縮です ID:ibJRsm8G0 2023/09/22(金) 09:41:40.00 松中とどっちが人望ある? 132 名無しさん@恐縮です ID:H+ODFA7q0 2023/09/22(金) 09:41:44.45 内川は天才肌やからなあ コーチとなるとどーやろね まあ努力家でもあるからなんとかなるんかねえ 133 名無しさん@恐縮です ID:xBmJFbKk0 2023/09/22(金) 09:41:45.78 >>20 NPB引退宣言は去年したぞ 134 名無しさん@恐縮です ID:fwfpG7d60 2023/09/22(金) 09:42:36.61 人柄は知らんけどコーチとして有能ぽいよね 誠也とか師匠として慕ってるし 135 名無しさん@恐縮です ID:Sz5XZ1ph0 2023/09/22(金) 09:42:55.70 >>112 一部だけ残すと言えばカズとかエターナルもあるがどれが元祖なんだろうね 136 名無しさん@恐縮です ID:uWjRwK8z0 2023/09/22(金) 09:43:57.19 >>69 内川のとこで代打多村!に改変したい 137 名無しさん@恐縮です ID:dgeHGb0j0 2023/09/22(金) 09:44:06.14 日本の打率至上主義は異常 138 名無しさん@恐縮です ID:VaJTWX4Q0 2023/09/22(金) 09:44:50.84 >>137 お前だけやろそんなん 139 名無しさん@恐縮です ID:gPtUtFjw0 2023/09/22(金) 09:45:04.70 >>125 落合… 1991年セ・リーグ 古田敦也.33980 落合博満.33957 140 名無しさん@恐縮です ID:3WiFN9Tz0 2023/09/22(金) 09:45:32.93 火男 141 名無しさん@恐縮です ID:TmVerYUp0 2023/09/22(金) 09:45:45.08 5ちゃんのおっさんの打率軽視も異常だよ 142 名無しさん@恐縮です ID:xIYHbmiB0 2023/09/22(金) 09:46:02.02 今年はワイドショーのWBC解説でちょくちょく見かけた 143 名無しさん@恐縮です ID:vXf3nwy70 2023/09/22(金) 09:46:36.08 まだやってたんかわれ 144 名無しさん@恐縮です ID:zFKgQNc60 2023/09/22(金) 09:48:39.95 >>111 なにをすべきなの? 名球会の資格の事言ってるのかな? 川上、落合は名球会じゃないよ そこまで厳しくなくていいと思うけど、通算打率240の谷繁は名球会辞退してもいいと思った 145 名無しさん@恐縮です ID:90sRc6Yr0 2023/09/22(金) 09:49:40.65 横浜暗黒期では球場行ったらチームメイトが誰も来てなくて、 仕方なく相手チームの練習に混ぜてもらった 146 名無しさん@恐縮です ID:gPtUtFjw0 2023/09/22(金) 09:52:25.15 >>144 横から 歴代通算記録で「率」系の記録はそれくらいのハードルが要る と言いたいかと 俺は思わんけど 4000打数以上だけでいいと思ってる 147 名無しさん@恐縮です ID:ah2jeUSl0 2023/09/22(金) 09:53:49.49 >>134 後輩の面倒見は良いみたいだな 移籍後も横浜時代の後輩を自主トレで指導してた 148 名無しさん@恐縮です ID:Ncq5bfaP0 2023/09/22(金) 09:57:01.52 長野翼は凄く優秀なのにな 149 名無しさん@恐縮です ID:S3VDetgT0 2023/09/22(金) 10:00:05.91 ロングロングアゴー 150 名無しさん@恐縮です ID:tw9k10IQ0 2023/09/22(金) 10:01:27.33 https://i.imgur.com/iDP0jTC.jpg 151 名無しさん@恐縮です ID:vvi+/Xbp0 2023/09/22(金) 10:01:59.20 >>54 素人の妄想でよくこんな事言えるな 本当に笑える🤣 152 名無しさん@恐縮です ID:N3nur5V60 2023/09/22(金) 10:02:15.28 >>4 そんなことないだろ 鈴木誠也にアドバイスして復活させたし 153 名無しさん@恐縮です ID:vjsiOv3T0 2023/09/22(金) 10:03:10.26 幼稚園の女の先生に似てるから好感がもてた お疲れ様でしたありがうと 154 名無しさん@恐縮です ID:pZ7KwdY90 2023/09/22(金) 10:05:29.18 >>127 日本ハムならワン・チャン就職ありそう 155 名無しさん@恐縮です ID:r3Wf1SDr0 2023/09/22(金) 10:06:16.85 ひょっとこ!まだやってたの! 顔がね…人気出なかったね🤣 156 名無しさん@恐縮です ID:qsaK3RBi0 2023/09/22(金) 10:12:35.24 ヤクルトの引退試合で干してた工藤監督セレモニーできたの 今だに謎 157 名無しさん@恐縮です ID:0XGrctz80 2023/09/22(金) 10:13:35.16 ムネリンもまだ現役だからなw 158 名無しさん@恐縮です ID:FEa7Rhkn0 2023/09/22(金) 10:14:10.65 ミート能力はNPB史上最高の選手だったと思う 159 名無しさん@恐縮です ID:jYlbEKpG0 2023/09/22(金) 10:19:20.64 落合「アイツのバット調べろ」 160 名無しさん@恐縮です ID:aMO67LaI0 2023/09/22(金) 10:20:10.09 >>157 なにやってる? 161 名無しさん@恐縮です ID:ZhtxwSH20 2023/09/22(金) 10:20:34.27 >>12 これを見に来た 162 名無しさん@恐縮です ID:dMdA7Mpz0 2023/09/22(金) 10:20:55.57 松田のアホとカメラマンを睨みつけてたな、 嫌な奴 163 名無しさん@恐縮です ID:jYlbEKpG0 2023/09/22(金) 10:23:37.87 来季はサバンナバナナズでビッグチンとして現役復帰だな 164 名無しさん@恐縮です ID:uWjRwK8z0 2023/09/22(金) 10:24:24.89 打球に狙ってトップスピンをかけていた変態 165 名無しさん@恐縮です ID:hikjb+fW0 2023/09/22(金) 10:27:42.83 臨場と山本勘助は良かったのに早過ぎるよ引退は 166 名無しさん@恐縮です ID:y6KpacC30 2023/09/22(金) 10:29:18.48 この前、 報ステかサンモニか忘れたけど野球コーナーのゲストで、すごく滑舌が悪くてビックリしたわ いい話を喋ってるんだろうけど損してるよね 167 名無しさん@恐縮です ID:+TSuleTf0 2023/09/22(金) 10:29:53.42 日本シリーズだとなんか打っちゃう 168 名無しさん@恐縮です ID:hI6RfOuP0 2023/09/22(金) 10:32:16.67 >>100 それ思ったw まだ未練あったみたいね 169 名無しさん@恐縮です ID:6zUvGiFF0 2023/09/22(金) 10:34:05.39 メジャーには行かなかったんだっけ? 170 名無しさん@恐縮です ID:lmdjwghJ0 2023/09/22(金) 10:37:06.91 村田と内川はお金の事ばかりで人望がない 171 名無しさん@恐縮です ID:h+6/Gyh00 2023/09/22(金) 10:37:14.16 打てるか打てないか二つに一つだから5割みたいな名言があったような 172 名無しさん@恐縮です ID:0DGRW5pv0 2023/09/22(金) 10:38:13.28 インチキバットがバレて成績下がったよな 173 名無しさん@恐縮です ID:zB++Lyod0 2023/09/22(金) 10:40:16.07 「横浜を出る喜び」って凄いワードだわ まぁそれが叩かれない程度に激弱だったベイスが悪いんだが 174 名無しさん@恐縮です ID:i7batbrP0 2023/09/22(金) 10:41:28.34 長野翼が割と普通のおばさんになってた 175 名無しさん@恐縮です ID:HCBfKLg90 2023/09/22(金) 10:42:48.26 >ここまで40試合に出場し、打率3割5分6厘(146打数52安打)、2本塁打、35打点と格の違いを見せつけるなど 独立でこの成績で圧倒的なの? 176 名無しさん@恐縮です ID:XfvJr8uc0 2023/09/22(金) 10:45:04.63 人格に問題ありなんだっけ? 177 名無しさん@恐縮です ID:D41HuP3S0 2023/09/22(金) 10:45:47.96 >>169 鈍足中距離では需要がないよ 178 名無しさん@恐縮です ID:RU3AEf7c0 2023/09/22(金) 10:45:58.54 苺の人? 179 名無しさん@恐縮です ID:zhVeH/A+0 2023/09/22(金) 10:46:01.10 昔ダウンタウンの松ちゃんにブチ切れ出たよな? 180 名無しさん@恐縮です ID:x6Zl6y4D0 2023/09/22(金) 10:47:42.36 >>102 カツノリは凄いわ 人生白い目で見続けられてたろうに悪く言うやつが1人もいない イケメンでもないし人間性でコーチここまで残れるのは凄い 181 名無しさん@恐縮です ID:8OT7cgZP0 2023/09/22(金) 10:48:27.57 エイジェックでコーチでもやるんか? 182 名無しさん@恐縮です ID:kMjyKyo50 2023/09/22(金) 10:50:07.22 独立で「まだやってたの?」選手一覧 正田樹(41) 兼任コーチ 福井優也(34) 吉田一将(33) 巽真悟(36)兼任コーチ 川�ア宗則(42) 成瀬善久(37)兼任コーチ 吉川光夫(35)兼任コーチ 飯原誉士(40)兼任コーチ(現在は専任コーチに) 片山博視(36)兼任コーチ 由規(33)現在は専任コーチ 清田育宏(37)今季で引退 高木勇人(34)兼任コーチ 後藤光尊(45)兼任監督 藤岡好明(37)兼任コーチ 西岡剛(39)兼任監督 秋吉亮(33)兼任コーチ 183 名無しさん@恐縮です ID:mscN6E9c0 2023/09/22(金) 10:53:43.07 >>107 細工はしてたが不正じゃなかっただろ。難癖だよ。 184 名無しさん@恐縮です ID:7Vbk32hB0 2023/09/22(金) 10:54:26.62 >>138 メディア報道が打率ばっかだろゴミクズw 現実見ろや低脳w 185 名無しさん@恐縮です ID:mfhZd6BQ0 2023/09/22(金) 10:56:37.03 >>3>>5 ほんとコレ まだ現役なのにビックリ あとウケ口のひょっとこみたいなシャクレ顔のイメージ 186 名無しさん@恐縮です ID:Grjm0S5n0 2023/09/22(金) 11:04:07.35 1の狙いは内野聖陽との見間違いレスだろ 187 名無しさん@恐縮です ID:LKkslWfu0 2023/09/22(金) 11:06:02.31 これだけの実績だし来年SBとDeのオープン戦で引退試合開いてやれよと思ったが 去年ヤクルトで謎のセレモニーやってたな 188 名無しさん@恐縮です ID:sAKWYZvw0 2023/09/22(金) 11:06:51.59 ホークスで引退してれば いくら工藤でも引退試合くらい出場させてくれただろうし 解説やコーチの道もあったのに この記事のソース元URL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695338804/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント