山形のだしのイラスト
宮城、山形、兵庫、沖縄もまん延防止検討

政府は「まん延防止等重点措置」について、大阪府以外に感染が再拡大する宮城、山形、兵庫、沖縄各県なども適用の是非を検討していることが分かった。県側の意向も踏まえて判断する。政権幹部が31日、明らかにした

https://this.kiji.is/749971891455328256?c=39550187727945729
  1. まんこ?
  2. 非常事態宣言のかわりに「まん防」か。宣言解除しなけりゃ、良かったのに。アホ政府。
  3. うわっ、君口臭いな
  4. こういう新しい言葉考えるのだけは頑張ってるな
    もう何もしなくていいよ。マスク義務化と飲み会禁止だけでいい
  5. 緊急事態宣言しないと手遅れになりそう
  6. 東京も絶対やるんだろこれ。
    わーい、またリモートワークだ!!
  7. 会社で、解除されたし少人数なら飲み会やっていいよってきたから
    たぶんみんなやるでしょ。
  8. てか大阪と宮城は緊急事態宣言でいいと思うよ
  9. ま**を防御するのか
  10. まん防の次も考えといて!
  11. 青森県は
  12. 緊急事態宣言は意地でも検討しないつもりだね
  13. マンボNo.5
  14. Mambo!
  15. デニー「めんそーれコロナw」
  16. 絶対いつものおっさんどものダジャレだろという気持ちが消えないんだぜ
  17. だから絶対ただの花粉症だって
    俺言い切れるわこれ
  18. 禁酒法施行したらよか
  19. 日本中マンボーだらけやー
  20. 飲食店に金を払いたくないでござるー!!
  21. 隣接する兵庫県の井戸敏三知事も同日、同措置の要請を検討する方針を表明した。

    一方、感染者が急増する長野、沖縄両県は、強制力の行使が可能となる同措置の適用に慎重な姿勢を示しており、自治体によって対応の違いが見られる。
  22. >>7
    それするとGoto出来なくなるから。どうしてもGotoと五輪やりたい自民。で、ブラジル選手団がクラスター発生させて日本の医療崩壊。通常なら何てことない病気で日本人たくさん死ぬ。
  23. 全国でやれや
  24. 緊急事態宣言はしないの?
  25. やめてよ〜、また映画館がレイトショー止めちゃう
  26. >>1
    鳥取県の平井シンジも考えろ。
    倉吉市関金町の宝製菓の外国人労働者によるクラスターを隠蔽するな。
  27. d払いの呪い
  28. アーッ ウッ! ヽ(`Д´)ノ マンボ!!!
  29. 無策の後手後手。
    20万配って自宅から出るな!ってもっとメリハリ持たせなきゃヒャッハーしちゃうぞ。
  30. 全国に広がるネットカフェみたいだw
  31. マンボウ地域では聖火リレー迂回すべきだ
  32. つうか
    地方から来てるから本物ってやつ。つまり日本が地獄になるやつです これ。

    1%の石田純一って考えてみて 何人か。100マン人です。
    この人たちが遊びまわったらおしまいなんです 日本は
  33. 蔓延防止、ってちゃんと言ったほうが良いように思う
    無理に略すると勘違いしたジンケン屋香山リカさんとかが文句言いそうで
  34. 宮城と沖縄はマンボウだろう
    特に宮城は知事がただの風邪厨だから
  35. どうせ1県づつ増えていって
    やっぱ全国に緊急事態出す事になるんじゃ?
  36. >>1
    う〜
  37. まん防宣伝大使はパラダイス山本
  38. 検討じゃなくてやれよ!何が早め早めの行動だよ
  39. 緊急事態宣言と何が違うんだよ
  40. なんだこの空前のマンボウブームは
    ウー!マンボウ!
  41. >>46
    ここ最近の言動からマンボウがこの間の緊急事態宣言相当と思っていいと思われる
  42. ヤン坊
    マン坊
  43. ここに来て宮城がやたら追いかけて来ていたのが怖いな
  44. 東京都で23人、千葉県で5人、兵庫県で4人、神奈川県で4人、北海道で3人、愛知県で3人、
    大阪府で2人、奈良県で1人、富山県で1人、山形県で1人、岐阜県で1人、滋賀県で1人

    合わせて49人の死亡
  45. こうなるとDJはコモエスタ八重樫に決まっている
  46. >>42
    ほんとそれ!オリンピックみたいな罰ゲームに付き合ってられないよね
    世界中で中止した方がいいって言ってるのに
  47. >>48
    コンビニするならセーブオン
  48. ヤン坊マン坊コロナ予報
    木原さ〜ん
  49. 全国に緊急事態宣言出せよ
  50. マンボウて名前が軽いよ…
  51. イソジン
    まん防
  52. >>14
    やん坊
  53. >>53
    緊急事態宣言 → なにそれこわい
    マンボウ → かわいい

    こんな感じの印象操作だと思ってる
  54. d払いのcm音楽が鳴る
  55. これ飲食店に協力金ばら撒かれるやつですか?
    客が減ってピンチなので誰か教えてください
  56. オマン湖
  57. 最初からそうしろや
    愛媛も追加しておけ
    奈良も増加が尋常じゃないから検討しておけ

    東京は増加ペースは少ないんだが感染者いるから検討しておけ
  58. >>45
    > 特に宮城は知事がただの風邪厨だから

    あー、そういう要素もあったのか
  59. 浜辺美波さんのcm
  60. 喜納昌吉も大泣きw
  61. マンボウと緊急事態で分けることになんか意味あるん?
  62. 「まん延防止等重点措置」のもとで、都道府県が飲食店などの店舗や施設に対して行うことができる措置

    ▽従業員への検査受診の勧奨
    ▽入場者の整理
    ▽発熱などの症状がある人の入場の禁止
    ▽入場者へ感染防止のための措置の周知と、それを行わない人の入場禁止などを定めています。
  63. うーーっ、マンボウ!
  64. この中の山形の違和感
  65. うーっ!
  66. >>79
    2回目の緊急事態宣言が何もしてなかったから

    今後はこうなるんじゃね
    緊急事態宣言:1回目の用に広範囲での制限
    マンボウ:2回目の緊急事態宣言のように対象を絞って(飲食店)制限

    マンボウは全県でなく市町村単位でもできるからより地域にあった措置ができる
    大阪の感染拡大見ると全県でやった方がいいですけどね
  67. 宣言とどう違うねん
  68. 協力金は無いけどやってる菅はあっぴる
  69. まん○こ棒?
  70. まんぼー頼むわ
    市中感染酷いのに飲食店時短で注視してるだけの無能首長
    1年自粛して帰省も遠慮してるのに、この期に及んでホストクラブからクラスタとかやりきれない 仙台民
  71. ちんぼう?
  72. 今年の流行語大賞 「マン防」
  73. まん○ボーボー?
  74. また1日4万とかムダ金ばらまき続けるのか
    いい加減学習しろよ
    時短なんか効果ないって

    どうせほっときゃキャバクラとかは潰れるんだからほっときゃいいんだよ
  75. まんco棒
  76. 蔓延を防止する事を検討する!😤




    は?😲
  77. 爺婆が人生諦めてくれりゃ全部解決するのに
  78. 沖縄は医療体制が貧弱だから人数は他より少なくてもわりと危機だろ
  79. マンボー流行るw
  80. マンボウを商標登録しとけ
  81. マンボウは食えば旨いのよ
    俺は大好物
  82. 宮城は2週間様子を見ると県知事が言ったんだから、そのとおりにしたら
  83. GOTOのせいだな。
    時期的にもそう。
    そうにきまってる。
    そうだと言って。
  84. マンボウやってるのに聖火リレー強行って頭がおかしいわw
  85. 増えたら宣言まん防、減ったら解除
    これを繰り返すだけ?アホかっつの
  86. >>92
    宣言は飽きられたから名前変えた
  87. >>84
    山形は東京抜いて感染者4位


    人口当たりの感染者数
    1 宮城 41.26
    2 沖縄 36.41
    ——25以上がステージ4
    3 大阪 24.73
    4 山形 21.77  ←■ここ
    5 東京 18.15
    6 愛媛 16.69
    7 兵庫 15.31
    ——15以上がステージ3
    8 奈良 14.28
    9 千葉 11.48
    10 埼玉 11.13
  88. 10日後には関東にスーパーまんぼう開店。
  89. >>116
    簡単な仕事だなあ
  90. そういえばワクチンはまだかい?
  91. まんぼうではなく、緊急事態宣言じゃないとな
  92. 東京でマンボーやったら五輪ができなくなるからなw
  93. 宮城は仙台以外にも必要なのか
    県北、県南なんか田んぼしかないぞ
  94. >>6
    言葉遊びを優先して大元のことはダラダラで結局負け戦をやらされるのは一般国民。もうこれ限界だろ。
  95. まん延防止取締り捜査官
    通称「マ取り」
  96. >>122
    全然間に合わない
    第八波ぐらいにようやく
    打てるんじゃね
  97. 結局は政府主導で決めるのか
    自治体からの要請とかは建前で
  98. ウーッ マンボウ♪

    チャっちゃチャチャチャ♪
  99. 4万配るのは感染爆発して病院に行かれるとそれ以上に税収も減り医療費の補助にも金かかるからだろw 少しは全体で考えろよ
    単に4万損するわけじゃない
  100. >>118
    東京が5位とはなあ
  101. まんぼうを申請してないから
    宮城だけはない、村井はアホ
  102. 満棒は日本の生命線
  103. >>118
    イェーい
    山形熱いぜ!
    キャバクラスターだらけなんだぜ
  104. 青森で81人感染 1日で75人増
  105. 電通案件の啓発CMでマンボウのキャラ出すんだろ
  106. ドクトルまんぼう航海記
  107. >>125
    市町村単位で決められるんじゃないっけ?
  108. 検問山形も落ちぶれたもんだな。
    国に頼るとは、、、
  109. マンボ�bPは大阪がget

    �bQから�bTを
    宮城、山形、兵庫、沖縄で争う

    あこがれのマンボ�bTをgetするのはどこだ?
  110. >>69
    天気予報
  111. 言葉遊び程度のことだが「緊急事態宣言」という言葉のMP回復に少しは効果がありそうだな
  112. ヤン?棒
    ま〜ん棒
  113. >>147
    美栄子知事は副知事がいなくなったら
    抜け殻になってしまった
  114. ちーさなものから
    おーきなものまで
  115. >>111
    それこそ宮城・三陸海岸の珍味だよね
    半透明の涼しげな刺身も美味いし、キモ和えなんかも美味い
  116. 即日動かないのね…

    この間にうちもうちもで、かなりの都道府県が手を挙げるのでは?
  117. 緊急事態宣言出せばいいやろなんでマンボウ?
  118. ヤン坊!
  119. 那覇の国際通り、今日も本土からの修学旅行の団体がいた
  120. 正直に検査するからこうなる
    東京みたいに検査を絞ればいい
  121. >>139
    >同店を「コロナ対策宣言店」に認定したが、店ではマスクを外した接客が常習化していた

    仙台もキャバクラはノーマスクと書かれていたし、地方は油断しすぎだと思う


     山形市香澄町のキャバクラ店「Heaven’s Garden」では、経営者と従業員計10人が感染し、クラスターが発生した。
    同店は18日に従業員の20歳代女性の感染が発表され、その後、経営に関わる40、50歳代の男性2人、
    従業員で同市や大江町在住の20〜30歳代の男女7人の感染が判明した。
    市は、昨年6月に同店を「コロナ対策宣言店」に認定したが、店ではマスクを外した接客が常習化していたといい、市は今月18日付で認定を取り消した。
    4〜17日に店を利用した客は、症状の有無にかかわらず市保健所
  122. >>125
    山形も庄内には必要ないだろう
    庄内は仙台圏ではないし
  123. 松島水族館にいたマンボウは3.11で死にました(´;ω;`)
  124. まずマンボウとかいうふざけた略語で語られる時点で舐め腐った制度だよ
  125. 32年間まん防されてるんだが
    はよ解除してくれ
  126. >>118
    宮城群抜いて感染率高いの草
  127. >>30
    蔓防の対象は阪神と東播だけ
  128. >>29
    対策もせずに客集めて時短っていわれたら金金ゆうてなんでそんなんやらなあかんねん?
    自業自得やんけ
  129. マンボウ ヤン坊 天気予報
  130. まん毛ボー…



    (*//∇//*)
  131. >>174
    ヤン坊マー坊
  132. 農機はヤンマーかイセキ。
    覚えとけよ。
  133. ちん防は検討しないの?
  134. >>10
    バカでしょ会社

    幹部が飲みたいから解禁してるだけ

    厚生官僚のゴミどもも
    お構い無しに暴れてるからな
  135. >>84
    庄内は適用除外
  136. 僕の名前は病(やん)防!
  137. 感染増→マンボウ→感染減→気の緩み(笑)→感染増ry
    このループだろ今年いっぱい
  138. >>171
    酒田でちらほら出てるな
  139. 言葉遊びやめろ
  140. 沖縄観光のニュースはここ最近すごかったからね。ずいぶん行ったんだろな。島だから大変だな
  141. ぽぽぽぽーんにいたよな
    ただいマンボウ
  142. 宮城、山形、兵庫、沖縄の女の子はまん…



    (´∀`*)ポッ
  143. >>111
    高知県でも食用になっているようだ
  144. >>186
    クボタは?
  145. ヤン防マン防コロナ予報
  146. >>185
    二人合わせて
  147. 聖火リレーのチンドン行列でマンボNo5流せよw
  148. まん攻は?
  149. >>148
    山形は庄内が足を引っ張っている
    兵庫は但馬と丹波が足を引っ張っている
  150. >>70
    そうだねw
    マンボウ?なにそれ、かわいい!ってなるもん
  151. トンキンはオリンピックあるからガン無視ノーガード作戦?
  152. だいたい緊急事態が効かないだの薄れてきただの言って解除したくせに急増してきたから緊急事態より格下のマンボウを要請ってマヌケじゃね
  153. 沖縄さん始まったな
  154. >>118 山形は仙台からのもらい事故っぽかったが、県内独自の感染もすごいみたいだな。拡散の仕組みがよく分からん
  155. >>208
    ヤンマーだッ!!!
  156. これの繰り返し
    そして、無駄に金をばら撒くというクソ自民党
  157. ついでに愛媛も指定して欲しい
  158. 村井は防衛大卒なのに危機管理能力が欠けているよな
  159. >>222
    君と僕とで?
  160. 沖縄なら水族館にいるから必要ないだろ
  161. >>221
    父ちゃんがキャバクラでもらって
    家で婆さんや母ちゃんにうつして
    婆さんはデイサービスよその爺さん婆さんにうつして
    母ちゃんは職場でうつして
    ってぐるぐるやってるみたいだ
    三世代同居と共働きが多いし
  162. >>222
    君と僕とで
  163. や〜る〜気まんまん!
  164. とことん国民をバカにした用語だな
  165. >>228
    きょーでーだ
  166. 信頼性のない根拠で立法化。
    愚図だね。
    犯罪集団が日本人を滅ぼすよ。
  167. マンボウ祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
  168. ヤンマーのステマになってるなwww
  169. 東京はロックダウンだろ
    押谷仁教授頼むわ
  170. >>1
    ブラジルの新型コロナ死者、比較的若い層で急増−変異株など影響か - Bloomberg
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-29/QQP47HDWLU6C01
  171. 飯くらい一人で食え
  172. 最初から全国一律で出してたらどうなってたろ・・・同じか
  173. >>229
    県民は水族館行かんだろw
    基本的に感染者はその県民なんだから
    油断してその間に広がって気づいたらどうにもならない


    那覇の飲食店でクラスター 従業員9人感染、マスク義務付けなく
    沖縄のコロナ、病床占有率「蔓延期」に迫る マイク消毒せずカラオケでクラスターも
  174. マンボウってなんか楽しい響きで遠海したくなるよね
  175. いつになったらコロナ終わるの?
    もうマスク嫌なんだよ
  176. >>205
    農機界のトヨタみたいで俺は好かん。
    それにイメージ良くない企業を自分の目で確かめたいタイプ。作業機はイメージよりも実用性ですからね。
  177. 山形春のマンボウ祭り
    はじまるよ!
  178. >>230
    仙台にコロナ持ち込んでるのは大学生とかじゃなくて山形のキャバ嬢なの?
  179. 大阪の婚活サ−クル『アラ婚』はマン防万全で超オススメ。
    https://www.party-review.biz/?p=665
  180. みなみ らんぼうは宮城県栗原市出身らしい。
  181. そんなもん根本的な解決策はワクチンしかないんや
    年寄りに打ってないで現役に早くもってこいや
  182. まぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!(棒)
  183. >>260
    ランボーは危険だ…
  184. >>5
    この元のコピペ凄く好き///
  185. 動かす力はなかやまきんに君。
  186. >>156
    動かす力だ
  187. 五輪中止の決定打だな

    トンキンwww
  188. 適用するとどうなるの?
  189. 緊急事態宣言した方が、政権の為だと思うが
  190. 大阪兵庫がまんぼうなら、京都まで遠征するしかないやん。
  191. >>272
    京都の人間が大阪にマンボーしてたら意味ないよ。
  192. 国民が独自の要請マンボウ緊急事態宣言の違いがわからず混乱するんじゃないの
    マンボウで響くかな
    結局は緊急事態宣言になるよ
  193. まん防ってステージ3のでしょ
    こう見ると宮城県はほとんどがステージ4余裕で超えてるやん
    仙台市とかすごいなこれ
  194. これでも五輪やりたいバカたくさんいることに驚き
  195. あの鳥取でも1日で19人だからな

    完全に第4波来てる
  196. 感染者数の増減でアゲまん、サゲまん します
  197. 青森とかヤベエよな。これまで田舎はそんなに広がらなかったのに、やっぱり変異株の威力か?
  198. まーーーーんぼーーー!!
  199. >>281
    だいじょうぶたぁ。
    吉幾三が止めてくれる。
  200. 万景峰号ってのがあったな
  201. >>285
    それはマンゴー。
  202. 東京五輪の中止が決定したら感染対策頑張る
    何事もモチベーションって大切
  203. 支援金の倍搾り取る感じでいこうか
  204. >>286
    君たちキウイ、パパイア
  205. >>276
    絶好調の楽天イーグルスが勝つたびに感染が拡がるw
  206. 大阪はマン防と言うよりかは

    マル暴かなw
  207. 沖縄は知事がバカすぎる
    空路と海路で対策するだけで他県と違う対策できる
    本当にデニーは無能
    というか沖縄を破壊してる
    観光地はリストラ多数
    飲食店は個人大儲けして少し大きな店は即死状態
    分断化始まってるよ
  208. 性火リレーとともに列島を南下ww
  209. >>37
    同じく、鳥、島両県にもまん防適用してほしいわ
  210. >>264
    パチンコのやつだっけ?
  211. 五輪中止やなwww
    日本の復活は大阪万博に任せてや!
  212. >>299
    主催者同じやバカタレ。
  213. ど田舎はやっぱり民度低いって証明されたなw
  214. 「まん延防止等重点措置」が発令された地域の住民は、

    例外なく、新型コロナウィルス感染症に感染した無症状感染者として、強制的に隔離するんだろ。

    隔離先は、日本海側に浮かべた輸送タンカーの荷室で十分だろ。

    死んだ奴は、海に流して水葬してやれ。
  215. みんなマンボウになるしかないな
    おそらくコロナに感染しない
  216. そういや大阪万博のテーマって健康なんだっけ。
    タイムリーだな。
  217. >>283
    テレビもねぇ、ラジオもねぇ
    コロナもそれほど流行ってねぇ
  218. 今年1月の緊急事態宣言→マンボウに改名するぐらいがちょうどいいと思うわ
    去年4月の緊急事態宣言こそ真の緊急事態宣言
  219. 人を動かしたら感染者が激増するってのは、昨春の花見時期にしっかり学んだはずなのに
    一年経っても同じことの繰り返しw

    その間コロナは学習して、変異を重ねて感染力を大幅に増強済み
    よって、昨年より少ない人を感染させるだけで拡げることになる
  220. 童貞の俺は口にできない言葉だ
    それが狙いだろ

    (´∀`*)ポッ
  221. >>294
    去年GWで来ないでくださいやって経済大ダメージ受けた
    だから7月に感染増えてもGOTO停止できなかった
    遠慮してねという程度

    沖縄に限ったことじゃ泣きけど最初は外部でしょう
    でも入ってきたらもうその後の感染爆発は内部で起きている
    沖縄は仲間家族親戚が集まって家で飲むのが他の地域より多いと思うし難しい地域だとは思う
  222. 萬坊のいかしゅうまい美味しいよね
  223. >>307
    まあ、確かに何度目でいつまで緊急なんだよ!って感じだしな
    どうせ改名するなら1月にやっとけばよかったな
  224. ちょと何言ってるかわからない
  225. >>226
    二階俊博首相の犬だから

    *村井は自民党県連会長から知事に
    バリバリの自民党知事
  226. 無能知事どもは

    時短応じない店に罰金取れるのかな?

    どうせやらんだろう
  227. 五輪は絶望的
    徹底的に押さえ込んでりゃワンチャンあったけどな
  228. 俺は中共工作員
    超猛毒化新型AIDSコロナ撒いてやんよ

      ∧_∧
      ( ・ω・)/)゚+。∴゚
      C□ / ゚。∴゚。+゚
      /  |
     (ノ ̄∪
  229. 楽天観に東京から人が来るからな
  230. 変異株猛毒化新型AIDSコロナは
    無症状は軽症に
    軽症は中等症に
    中等症は重症に
    ランクアップさせる

    ビルゲイツ様や習近平様が開発した
    変異株猛毒化新型AIDSコロナら
    人類を殲滅させる以外に目的はないから
    宿主を殺しても生き残って
    他の人間に飛び移れるように
    攻撃力、移動力、生命力
    すべてクラスアップからのパワーアップ
    まずは習近平様の親族を先の大戦で殺した
    日本を滅ぼす
  231. なんで緊急事態宣言にしないの?解除したばかりで再宣言とか示し付かないからか?
  232. 令和3年3月24日速報値

    10歳未満累計感染者 13,259人 死者0人
    10代 累計感染者 30,031人 死者0人
    20代 累計感染者 99,367人 死者3人
    30代 累計感染者 68,166人 死者18人 死亡率 0.0..%
    40代 累計感染者 65,175人 死者54人   死亡率 0.1 %
    50代 累計感染者 60,195人 死者188人   死亡率 0.3 %
    60代 累計感染者 39,585人 死者615人   死亡率 1.6 %
    70代 累計感染者 36,107人 死者1,944人  死亡率 5.4 %
    80代以上累計感染者 37,586人 死者25,334人 死亡率14.2%

    言ってもこんなもんなんだよな
  233. >>277
    利権政治家、放映マスコミ、アスリートとその家族。国民の2〜3割は五輪賛成。残りは反対。
  234. >>318
    昨春延期したことで、まだ1年あるー何しても挽回できる時間はあるー
    中韓ウェルカムで空港は全開
    Go Toトラベル&イートでお友達を儲けさせようーで今ここw
  235. けっきょくリバウンドで更に感染拡大するという負の連鎖
  236. 緊急事態宣言にすると五輪中止になるからまん防とか訳のわからん事言い始めたんだな
  237. >>326
    ホテル観光業とかも賛成。
  238. 五輪中止宣言が最高のワクチンなのに打てないのね
  239. 県北から週末に野球観戦へ行く予定だったけどやめるわ
  240. >>334
    少人数で馬鹿騒ぎしないなら大丈夫や
  241. >>310 去年は沖縄休業中といってて、5〜6月あたり観光をお断りしてたよな。あのダメージはとてつもなく大きかったと思う。
    困ったことに今年のGWは全国各地、全部吹っ飛ぶんじゃないか。あと一か月で落ち着くのかどうか。ほんと大変なことになったよ
  242. 絶対東京にも来るじゃんこれ。
    いつまでやんだよこの茶番。
  243. >>330
    なんて言うんだろう…
    あと少し最後を絞ったら、頑張ったら波が低くなってその先の波に備えられるのに
    毎回その最後が耐えられなくて・勝手に解除しちゃって
    当然ながら高い数値のまま波が来るからどんどん大きくなる

    とうとう全国に変異まで広がってどうするんだろう?
  244. 宮城の知事は、一昨日、まん防は必要ないって言ってたろw
    自分のせいで感染拡大したから、被害を小さく見せたいのかな?
  245. やっぱ維新はスピード感あるな
  246. d払いのCMが聞こえて来る
  247. >>339
    下がってから更に一週間様子見くらいはしてほしいがそれも難しいんだろうなぁ
  248. >>339
    まだそういう嘘をしれっと言うのがいる。
  249. 京都もヨロシク
  250. 去年と何も変わってねーな
    行政は何してたのこの一年
  251. 仙台経由で山形に被害広がってる、生活圏だから
    無症状者が殆どだから、すでに家族全員罹
    そから他に拡散
  252. >>339
    マジレスすると、増えるのも減るのも割合だから、絞った期間と対応する期間しか持たんよ。
  253. 山形33がまん防なら
    青森81や栃木48、茨城37や長野43、新潟33、奈良48、愛媛35も
    まん防と思うが
  254. マンボウ、マンボウって緊張感なくならん?
  255. エレベーターのぎゅうぎゅう詰めやばいよな。ババアとかしゃべりまくりだし
  256. マスク会食義務化しやがったら飲食業終了やな
  257. >>350
    結局積極的な疫学調査を感染者の激増で放棄しちゃったのが原因でしょ?
    スマホのタイムラインでも何でも活用して
    ガッツリ関係者・場所を徹底的に調べれば、こんなに広がることは無かった

    結局先日まで空港がザルだったのが敗因
    島国日本の地の利を何にも活かせてない
  258. 都民ですが週末山形に旅行に行こうと思います
    何か美味しいものはありますか?
  259. >>354
    そんなことないってマンボ。
  260. >>355
    せっかく足元に立ち位置を示すシールや
    十字にテープを貼って4人以上乗車しないようになってるのに
    あとから乗り込んでくるのは何でだろうね…

    怖いのはその状況で停電とかトラブルで閉じ込められたら終わる…
  261. 最低なネーミングだな
  262. >>358
    外国人実習生を入れたい中共二階の指図。悪事業者から献金(賄賂)。
  263. マンボウに対する風評被害
  264. 国民一人一人がほんのちょっと考えて行動すりゃいいだけ
    箸の持ち方から説明しないと何も出来ない1億総白痴
  265. 1円も貰えないんだから普段通り凄くだけ
    別に飲食店とか20時どころか19時閉店でも困らん
  266. 要するに、緊急事態宣言の簡易バージョンって認識でおk?
  267. 兵庫なんて無能吉村の人災だろ死ねよ
  268. >>1
    山梨・武田信玄の民度に惨敗の田舎ワロタwwwwwwwwwwwwww
  269. >>367
    TVで見る飲食店は、元の生活が多くて驚く…
    テーブルの配置、家族ではない間柄の人との食事…
    時短でお金貰うこと以外、店も客もなんも考えていないと思うw
  270. >>316
    そして二階は中国の犬だもんな
    武漢ウイルスウエルカム状態なんだな我がニッポン
  271. >>361
    東京駅のエレベーターなんて悲惨
  272. マンコ禁止
  273. >>361
    その前にあの一畳もないような空間で十字切って、何の意味があるのかすら分からん
  274. >>370
    基本的には早い段階で適用可能
    区画市町村単位で適用可能
    政令で飲食店入店時のマスク義務化も

    ただもう既にまん延状態であって
    地域差をつけるとドーナツ化して
    そこに人が流れる懸念も

    何れにせよ、いつもね如く後手後手