チョコチップメロンパンのイラスト
サンデーサイレンスで世界トップクラスになったと思ってたのになんでや・・・
  1. ふむ
  2. サンデーサイレンスやブライアンズタイムに蹂躙されるのはいいの?
  3. キングマンは世界的に短い所蹂躙してるからセーフ
    欧州ではトップスピーとの足らないフランケルは…そうね…
  4. クロフネ以来20年ぶりの外国産馬の勝利だってな
    種牡馬のレベルが落ちてる証左だよなー
    サンデー、ブライアンズタイム、トニービンの時が最高レベルで
    ディープ、キンカメ、ステゴの全盛期が二番手
    ステゴ産駒がいなくなりディープ、キンカメの勢いが衰えて
    次世代を担う種牡馬が糞すぎる
  5. 種牡馬価値を上げるための勝利なのでね
  6. 内国産種牡馬主体になりオルフェ以降種牡馬の世代交代に成功したと思ったらキンカメ孫、ディープ孫種牡馬時代になってから牡馬の最高傑作がサートゥルナーリアじゃな。で牝馬に芝G1勝たれ、キングマンとフランケルに対抗出来ている内国産種牡馬産駒が牝馬なのがな。
  7. つまりキズナが日本最強ってことか
  8. それ言うとキングマンボなんつう欧米で評価されて居ない種牡馬が一大勢力になっている時点で
  9. これからサンデークロスがたくさん出てくるから大丈夫
  10. サンデー直仔が凄いのであって血が薄まればこんなもん
  11. >>1
    アホなのか?
    キングマンとフランケルの戦績知ってるか?

    キングマン 8戦7勝
    英2000ギニー
    愛2000ギニー
    サセックスS
    ジャックルマロワ賞

    フランケル 14戦14勝
    書くのも面倒なG1を10勝
  12. エルコンドルパサー、キングカメハメハに続いて3勝目?
  13. >>10
    ソングラインがまさにそうだな
  14. キングマンは現役時代を見ていた奴なら種牡馬としてフランケル以上の可能性を感じていた人は多いだろ
  15. >>12
    他人煽るなら正確な情報書こうぜ
    キングマンは英2000ギニー勝ってないで
  16. >>13
    キンカメは持ち込みだからマル外じゃない
    エルコンクロフネシュネル
  17. ○外を駆逐したサンデーだけど
    流石に孫くらいになると影響力薄れるよな
  18. >>18
    シンボリクリスエスにぶっちぎられた馬がサンデー初の年度代表馬なので自力で駆逐したわけじゃないけどね。
  19. >>13
    それはキングマンじゃなくてキングマンボ
  20. 逆に考えれば
    やはり照屋の言う通りノーザンは育成調教がもはや世界でも卓越してるんだろうな
  21. 日本のサンデー飽和状態改善出来るんやからええやろ
  22. >>4
    フランケルは謎の日本適性◎
  23. ノーザン「筋書き通りだぞ」
  24. >>23
    実は日本の馬場の方が適性合っていた説あるで!
  25. ヨーロッパはディープにクラシック取られてるじゃん
  26. レベルが低い日本の短距離でたまに勝ったと言ってもね
    ソウルスターリングみたいに長めのクラシックを勝たれる方がまだ危機感あるわ
  27. フランケルってまじバケモンだよな
    オルフェ対戦しなくてよかったな
    確実に千切られたぞ
  28. ドイツ産馬 kingman
    イギリス馬 frankel
    日本馬 シュネルマイスター() グレナディアガーズ()
  29. そりゃフランケルより強い日本馬いないし仕方ないね
  30. フランケルは高速馬場の方があってるらしい
  31. NHKマイルは外国産の主要レースのだよ
    その中でも僅差の2着のソングラインは
    凄い
    キングマン→キズナ→フランケル
    外国でもニュースになるかも
  32. フランケルが倒した相手は普通にG1勝ちまくってんだよな
    だから評価が高い
  33. パーソロン、テスコボーイに蹂躙される昭和競馬wwww
  34. サンデー産駒がデビューして年度代表馬が出るのは04年のゼンノロブロイと約10年もかかっているように
    勝利数やG1勝ち数は多くても最強馬は別の馬だった (中距離スズカやタキオンなど可能性のあった馬の故障もあったが)
    02年の世代最強はBT産駒のタニノギムレットかマル外のシンボリクリスエス

    それが03年になってからサンデー系が独占するようになる(しかしまとめてクリスエスに千切られる)わけだが
    理由は
    ・早田などの非社台生産者の倒産&強力マル外を買わなくなることによるライバルの絶対的弱体化
    ・馬場改修によるライバルの相対的弱体化

    絶対的にサンデー産駒が強くなったワケではなく、上にあることが要因として挙げられる
    これはJCで日本馬が独占したのと同じ構図

    ちなみにサンデー産駒は後期が強い(笑)とか繁殖の質の向上(笑)とやらは
    これまでなかったダートや短距離など産駒の活躍の幅が出てきただけ(これもそれまで短距離やダートで活躍してきたマル外の激減も関係があるが)

    これはディープ産駒を見てもらえば分かりやすいね
    前期と後期では後期の方が繁殖の質(笑)とやらは良くなってるはずなのに強いのは前者だもんな

    最後の2行はコントレイルの登場で見直す必要があるかと思ったが、そんなことはなかった(笑)
  35. 日本に来たフランケル産駒の勝ち上がり率って50%を超えてるんじゃないのか?
    ディープ超えしそうな種牡馬
  36. そのディープ産駒を前半5年、後半5年で分けてみた

    前半5年
    ジェンティル(ドバイシーマ勝利)
    キズナ(凱旋門4着)
    ハープ(凱旋門6着←その年の日本馬最先着)
    ヒカリ(イスパーン賞勝利)
    リアルス(ドバイターフ勝利)
    とか海外で頑張ってたが

    後半5年
    マカヒキ(凱旋門14着)
    サトイモ(凱旋門15着)
    フィエール(凱旋門48馬身差ビリ負け)
    コントくん(3冠馬の癖に古馬混合G1未勝利)
    例外はヴィブロス辺り

    なんなの?
    オルフェ引退辺りからのレベル低下が凄まじい(オルフェの10馬身以上後ろを走ってたカレンミロと接戦のキタサン時代が始まる

    これによりディープ産駒後期より前期が強いことが明らかで、しかも各世代でディープ産駒以外が最強クラスなのは珍しくなかった(オルフェ、ジャスタ、エピファ、モーリス、ドゥラキタサン)

    しかし、後半5年の16世代以降は弱い癖にディープ産駒が多くを占めるようになった(ディープ産駒が弱くなっただけでなく、ライバルも弱くなった)

    これはサンデー産駒後期時代にサンデー産駒が独占するようになったのに酷似している
  37. そして、トドメは父系代重ねによる劣化

    フジキ→キンシャサ、シャンティ、イスラ→
    ダンス→ザッツ、デルタ→
    ステゴ→オルフェ→エポカ、ラーゴム
    エルコン→ソングオブ、ヴァーミリ→
    グラス→スクリーン→モーリス→
    スペ→リーチ、ジャッカル→
    アドベ→
    タキオン→プスカ→
    マンカフェ→ジョーカプ→
    ネオユニ→ピサ→
    ロブロイ→ペルーサ→
    キンカメ→ルーラー→キセキ
    キンカメ→カナロア→サートゥル →
    キンカメ→ドゥラ→
    ハーツ→ジャスタ→ヴェロ、ダノンザ →
    ディープ→キズナ、サトイモ、コント →

    クリスエス→エピファ→エフフォーに期待するか?

    これでレベルが下がってない、下がらないと思うのはオメデタイな
  38. >>19
    展開ハマった典型的なロベルト系の勝利で笑わせんなよw
    ほんと鈍足ボリクリはあの有馬だけで過大評価の筆頭だわ
  39. 東京マイルはキレが生きないからだろ
  40. >>38
    ガリレオはサドラーを超えたやろ
  41. これは50レスを超えたあたりからもぐらが付け焼刃のうんちくを語りまくるスレ
  42. クラシックを勝たれまくったなら話はわかるが
    NHKマイルなどという日本G1競走の中の最底辺レース、
    つまりゴミの集まりを勝ったから何だってんだ
  43. >>38
    キンカメとグラス系は親より発展してる。ディープやハーツ系もこれから。
  44. G1底辺ランキング(ダート除く)
    1 NHKマイル
    2 天皇賞(春)
    3 ビクトリアマイル

    春は底辺レース多くてアカンな
  45. >>39
    いや王道7戦4勝してレコード2回だしてる馬に鈍足て
  46. >>45
    阪神JFとホープフルの方が底辺
  47. ガリレオってG1だけで80勝超えてんのな
    しかもまだ現役だし
  48. 実質G2やろ今日のレース
  49. それならディープ産駒でヨーロッパのクラシック勝ってるから日本の方がレベル高いわ
  50. >>35
    何故早田が倒産したか、馬場改修がライバルにマイナス要素になったか。
    おたくさんここ考えたことある?
  51. >>33
    思い込み乙。
    フランケンも日本じゃ条件馬、これは産駒見ても、確定
  52. >>43
    世代最速マイラー決定戦でしょ?
    F4、ソダシ、レイナスよりシュネルマイスターの方がマイルは圧倒的に強い
  53. そらモーリスとかいうマイル種牡馬の癖にクソ鈍足のクソ雑魚に力入れてるんだからしょうがない
  54. プレレーティング
    109 シュネルマイスター
    104 ソングライン
    115 グレナディアガーズ(115は朝日杯、今年分はファルコンSの111)
    107 リッケンバッカー

    リッケンバッカーの107が基準だと確かにG1レベルのレートにはならんかもな
  55. >>45
    ここ数年VMはレベル高くないか
  56. >>35
    お前どこそこで同じ事ばかり書き込んでボケでも始まってんのかよw
    気持ち悪い事この上ない
    とっくに世界中で淘汰されたロベルト系なんざ残念ながら何処にも
    需要ないのが現実。ああ、お前の大嫌いなサンデーのお陰で日本では
    生き残ってるのが皮肉だねえw
  57. たまーに外国産馬勝つとこれだよw

    おめーらジジイ共が大好きだった90年代ってレベル低かったんだねぇ じゃあ
  58. グレナディアなんちゃらはもうピークアウトしてるやろ
    フランケル産駒はいつもこうだ
  59. >>48
    もう結構なお歳でしょうに
    まだ勃つとはお盛んなことで
    男子たるものかくありたいものですな
  60. 国内産のディープやらキンカメやらも行き切ってる感があるし、
    残ってる種牡馬も混沌としてきてるから、
    そろそろ外国種牡馬が活躍しそうってのはある
  61. >>51
    早田はいろいろ手を出しすぎて失敗
    日高の生産者は他にもラムタラで大損

    馬場改修によって瞬発力に優れるサンデー系が台頭するのは社台グループの作戦通り
  62. クソ高いくせにモズアスコットが最高傑作じゃ蹂躙とは言えない
  63. >>57
    残念ながらサンデーが嫌いじゃなく
    サンデー産駒>ディープ産駒から
    当時サンデー産駒とやり合ってた馬たちがディープ産駒なんかより強いって言いたいの
  64. キングマンはともかくフランケルは欧州じゃオワコンじゃん
  65. クラシック落ちこぼれのNHKマイルでしかない
    皐月ダービー見学でここメイチだったモーリスのせい
  66. フランケル産駒が高速馬場のが得意なのが面白いわ
  67. >>52
    フランケル産駒日本に何頭走って何頭G1勝ってると思ってんだ?
  68. 今日の勝利見てるとノーザンの勝利としか思えんわ
  69. >>65
    フランケルがオワコンとは?

    2021種付け料
    フランケル 2400万
    キングマン 2100万
  70. ちなみに国産牡馬最上位は上がり最速で4着のリッケンバッカー
    父ロードカナロアで牝系にもサンデーはなし
  71. JRA現役競走馬の85%はサンデーの血を持っている
  72. 馬産で馬の質が世界一になることはないよ
    日本人は育種改良できんから定期的に買ってきてコレツヨーイしてるだけ
  73. >>70
    サイアーランク10傑落ちしてるからでしょ
    向こうは一般戦ほぼ賞金出ないから≒重賞成績順になるんでそんだけビッグマッチにご無沙汰って事
  74. 最近サドラー入りの活躍馬増えてね?

    高速馬場の日本でもサドラーが支配するとか
    世界はサドラーで回ってるな
  75. サンデーの血薄まった途端にまた舶来種牡馬全盛再来か
    変わらんなあ
  76. >>58
    90年代より圧倒的に少ないマル外に高速馬場なのにG1持ってかれる方がヤバイ
  77. >>75
    タリスマニックとホークビルを日本に連れて来たダーレーの慧眼、となるか
  78. >>76
    というかサンデーも外来種牡馬に負けてたけどな
    年度代表馬を出したのってロブロイが最初じゃなかった?
  79. >>52
    おまえが思い込みで語ってて草
  80. >>75
    アメリカも徐々にメダグリアドーロに侵略されつつある
    世界はサドラーなんだよ
  81. フランケルは欧州では使い道のない駄馬扱いなので
    社台が買い取ると言い出したら1億円もあれば簡単に譲ってもらえそう
  82. 結局ノーザンダンサーが偉大なんだよなあ…
  83. >>82
    んなわけないだろ
  84. 種付け料2400万の馬を1億で手放すわけがない
  85. ディープを買いたいと言われて売るかって話じゃないの?フランケル売るって
  86. 日本競馬的には
    この系統の種牡馬が生まれたほうがいいだろう
  87. 正直フランケルは期待ほどじゃなかったからな
    日本のほうが走ってるくらいで
    それこそ今日勝ったキングマンのほうがむこうでは評価が高い
  88. 日本で言えば
    キングマンがカナロアみたいな立ち位置でフランケルがオルフェみたいな立ち位置ってことで合ってる?
  89. >>76
    サンデーが折角輸入したノーザンダンサー系種牡馬を片っ端から駆逐しちゃったのが悪い
  90. >>86
    その例えならオルフェーヴルでちょうどいいと思う
    で当然売らないに決まってるし
  91. シュネルはさっさと種牡馬入りして欲しい
    あと適当にマイルCSでも走って引退でええやろ
  92. NHKマイルCを初めて勝った内国産馬は第7回テレグノシス
    初めて勝った父内国産馬は第11回ロジック
  93. 今はもっと細かい分類なんだろうけど、ざっくりノーザンダンサーの父系に回帰してるってこと?
  94. アメリカンファラオもそうだけど
    低レベルなG1を都合よく勝たせて都合よく種牡馬にする
    都合のいい使い分けしてるわな
  95. ディープ孫も一瞬の出足はあるんだけど、そこで止まる。
    そうすると、ノーザンダンサー系のダラダラっと最後まで伸びてくるのが、捉える。そんな競馬だったな。

    これがディープ直子だと、一瞬突き放して、さらにスピード維持して半馬身リードしてシュネルマイスター届かずみたいな。
  96. オーストラリア、ナイトオブサンダー、キングマンという当たり世代が誕生したからフランケルが天下とることはないよ
  97. NHKマイルはクラシック脱落組のレースだからな。
    皐月賞、桜花賞の上位馬なら普通に勝てるわ。
    今日の展開ならサトノレイナスとか楽勝だろ。
  98. >>47
    朝日杯だろ、ホープフルはまだ強い
  99. サンデー0勝ディープ2勝のNHKマイル如きで日本競馬がどうこうって頭おかしいだろ
  100. 種牡馬としてそれなりに期待したいけど、さすがにNHKマイル勝っただけの馬はそこまで期待出来ないような
    複数GI勝ち欲しいわ

    >>96
    まるでディープ産駒が出てないような物言いだな
  101. NHKマイルは外国産馬禁止にしろ
  102. ワロタ
    ◯外ダービー言われたのがNHKマイルカップなのに
  103. ヨーロッパ血統に春のスピード決着の東京で勝たれたことがショック
    ディープがいなくなったら本格的にヤバイ
  104. ついこないだまで新種牡馬のカナロアはどうだ?オルフェはどうだ?って話してたのに・・・
    あっという間にサートゥルナーリア、コントレイル、シュネルマイスター、グレナディアガーズの産駒で「さあどうなる?」って段階に突入しちゃうんだなあ
  105. >>38
    タキオン→アドマイヤオーラはクロスクリーガーの死が悔やまれる・・・
    JDDで負けたノンコよりは絶対強くなってただろう。
  106. >>81
    アメリカで活躍したノーザンダンサーの子がヨーロッパでも活躍し
    その子がまたアメリカで活躍している
    血統というものは奥深い
  107. ブリックスアンドモルタル産駒が楽しみ
  108. エンドスウィープが生きてればなぁ
  109. 回帰というかノーザンダンサー系はスピードの持続力に優れてて、サンデー系ミスプロ系は瞬発力アップなんだろうな

    だからノーザンダンサー系×サンデー系ミスプロ系が持続力+瞬発力になって、瞬発力に乏しかった日本で一気に流行ったわけで
    ディープもキンカメもこのパターンで滅茶苦茶相性がいい

    ディープからのジェンティルも母ノーザンダンサー系
    キンカメからのカナロアも母ノーザンダンサー系
    カナロアからのアーモンドアイも4系統中2つノーザンダンサー系
    ディープ産駒の中で割と長めを走れたキズナもやはり母ノーザンダンサー系

    ノーザンダンサーが薄いと末脚が2〜3ハロンしか持たなくて、ノーザンダンサーが濃いと5〜6ハロンのロングスパートでもいけるようになる印象
  110. >>102
    マル外のために設立したレースだぞ
  111. >>3
    バカは黙ってろ
    死ね
  112. ジョッキーのマル外禁止しろ
  113. SSだって海外種牡馬だしどうでもいいわ
    シュネルマイスターは種牡馬としても頑張ってほしいな
  114. 外の血が活躍して種牡馬で活躍してくれたらいい循環ができる
    シュネルには期待してるわ
  115. SSが代を経て劣化、特に重要なスピードが落ちてるかな
  116. >>5
    え?ブライアンズタイム?
    ブライアンズタイムのどこが最高レベルなんだよ
  117. >>109
    アドマイヤムーンとサウスヴィグラスか。
    直系繋がるかな。
    ダートか短距離特化型だけど・・・
  118. サンデーの特長は圧倒的な瞬発力と気性の強さであってスピードじゃないし
    非サンデーのカナロアが最強スプリンターなのが象徴的
  119. >>116
    サンデー産駒がNHKマイル何回勝ったか数えてみろよ
  120. >>117
    サンデーサイレンス、ブライアンズタイム、トニービンの並びで
    トニービンでなくブライアンズタイムだけに突っ込む理由は?
  121. ダビスタ3やってた25年前くらいはノーザンテーストの血が絶えるとは思わんかった
  122. いうてもアンバーシャダイくらいしか、まともな跡取りいなかったろ
  123. >>121
    ブライアンズタイムは残れてないから
    トニービンはまだ母系で残れてるけど
  124. ブライアンズタイムというかロベルト系は持続力タイプだな、あとパーソロンも持続力タイプ

    ルドルフ、マックイーン、ナリタブライアン、グラスワンダー、シンボリクリスエスあたりが典型で、瞬発力=ラップを一気に引き上げるギアチェンジ能力は、そこまで高くないけど、早いラップをひたすら刻み続けるのは超得意
    だから脚質は先行が多く、ミドルペースからハイペースに滅法強く、レコードを出すようなレースで勝ちやすい

    グラスワンダーやシンボリクリスエスから母父サンデー系で持続力+瞬発力のスクリーンヒーロー、エピファネイアが出てきたのは必然
    ナリタブライアンが不幸だったのは早世したことでサンデーの子供に種付けできなかったことかな

    オルフェーヴルはサンデー系×パーソロン系でこれまた持続力+瞬発力
  125. シュネルマイスターは2着や3着ならあるかなとは思ってたけど、まさか勝ち切るとはな
    高速決着にキングマン産駒が対応してくるとはね
  126. そろそろ血の飽和が深刻になるところだから、異系マル外が活躍して種牡馬になってくれるのは喜ばしい
  127. フランケル産駒ってダービー勝ったの?
    天皇賞とかJCや有馬記念は?
    キングマンに至っては日本で1番底辺のG1勝っただけ
    ゴミG1しか勝てない駄馬に蹂躙とか笑わせる
    欧州なんてディープの3軍以下に蹂躙されるレベルだからな
  128. 90年代後半から00年代前半の外国産や持ち込みの活躍馬が種牡馬として果たした役割は大きいものね
    輸入種牡馬なんかよりよほどあてにできるけど
    ぼったくり価格が付けられないのが玉に瑕かな
  129. >>128
    凱旋門賞惨敗のマカヒキ、サトイモ、フィエールは何軍?
  130. ナリタブライアンは早世とか関係なく大失敗種牡馬
    歴代三冠馬の中でもワースト種牡馬がナリタブライアンなのに
  131. フランケルやキングマン産駒が活躍するのはいいことやん
    社台も日高も新しい血入れようと頑張ってるが選択肢は増えた方がいい
  132. >>124
    トニービンの牡馬は絶望的 ブライアンズタイムの方がまだフリオーソがいる分残る可能性はあるぞ
  133. あまり何代も経てない血が貴重になるなら、バゴやフリオーソの血をもっと大事にしてほしい
  134. タニノフランケル障害走らせてる場合じゃないな
  135. >>133
    最高レベルとやらのの後継がフリオーソw
    ブライアンズタイムを過大評価する奴って本当に的外れよな
  136. こんなムラ馬一発屋血統どうでもいい。
  137. >>136
    つまりサンデー一強ってことで
  138. >>131
    産駒の重賞勝利ゼロだからな
  139. 結局外国馬は当たり外れがデカくなって人気が定着しないんだよなあ
    ハービンとかバゴにしたって
  140. >>125
    ロベルト系やパーソロン系はシンプルにスピード不足の血なんだよ
    そこにあげてる馬スピード無いもん
  141. >>124
    孫以降の代に繋がってるかはともかく
    あの時代だとリーディングサイヤー順でもBTとTBはほぼ互角だったぞ
    ダービー馬の数や年度代表馬の数も同等以上
    だから御三家とかBTSという括りなワケで
  142. >>136
    煽り下手だな アフィリエイトバイト失格
  143. で、何よりヤバいのは金子

    サンデー系のディープ
    ミスプロ系のキンカメ
    ノーザンダンサー系のクロフネ
    という持続力+瞬発力を生み出すのに必要な3系統を自前で作り出してること
    まあもうディープは死んでキンカメも種牡馬引退してるけど

    ソダシはクロフネ×キンカメだからノーザンダンサー系×ミスプロ系でやはり持続力+瞬発力
    ほんま恐ろしい人ですわ
  144. 瞬発力=スピードど勘違いしてるバカ多いよな
  145. >>141
    スピードって?
    もし上がりの瞬発力って意味ならサンデー産駒のスぺよりグラスが上だが
  146. 瞬発力がスピードじゃないって意味不明でしょw
    スピードが早いから他の馬を抜けるんだよw
  147. >>142
    その御三家って呼んでるのがズレてる
    サンデーサイレンスと他の2頭じゃ圧倒的な差がある
    特にブライアンズタイムは過大評価だな