日本、キャッシュレス決済の比率が先進国でも最下位付近。ボリューム層のジジババが原因か? 2023年03月02日 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:8wzTmSLfa● 2023/03/02(木) 21:41:20.92 日本のキャッシュレス比率は経済産業省が算出した2021年の最新データによると32.5%です。中国の77.3%、カナダの62.0%と比べると日本のキャッシュレス化は遅れております。 日本政府は2020年までにキャッシュレス比率40%を目指す方針を立てましたが、日本ではいまだ現金決済が一般的であり、クレジットカード決済やモバイル決済を進めようにも、消費者及び事業者も積極的ではありません。しかし、日本国内は慢性的な人手不足に陥っており、社会としてキャッシュレス化を進めて生産性を高めなくてなりません。 また、新しいサービスを生む土台としてもキャッシュレス比率を高めることは、今後日本の経済や国民の生活の質を高める上で絶対に必要不可欠なことなのです。 本日はインターファクトリーでマーケティングを担当している筆者が、キャッシュレス化について、日本と世界の事例を踏まえながら詳しく解説いたします。 https://www.ebisumart.com/blog/cashless/ https://i.imgur.com/AdJBbCn.png この記事のソース元URL: https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677760880/ 2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Sd+KIdJ4a 2023/03/02(木) 21:41:34.98 安倍晋三 3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Ai1aRfte0 2023/03/02(木) 21:42:37.00 先進国じゃないのに先進国と比べるな 4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:huXUKjoFM 2023/03/02(木) 21:42:47.82 現金が最強の汎用性ある決済方法だからな 5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Mx83RXUC0 2023/03/02(木) 21:42:57.77 そりゃいまだに使えない病院や薬局多いからな 6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:8wUATOxW0 2023/03/02(木) 21:43:15.69 それなのにマイナポイント欲しさに列を作る老人 たぶんポイントとか何?って感じでしょ 7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:8wzTmSLfa 2023/03/02(木) 21:43:37.62 https://i.imgur.com/4QrQsd3.png 8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:K5nnHIsK0 2023/03/02(木) 21:44:20.29 2018年からの伸びがすごい 10年後には60%になってそう 9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Su+wO1Zb0 2023/03/02(木) 21:44:36.71 70代のジジババより10代の方が現金主義とか見たぞ 10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Cx3TSNYG0 2023/03/02(木) 21:44:38.58 現金の方が早いとか言い出すヤバいのが結構いる 11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:52uigyc0M 2023/03/02(木) 21:45:19.43 キャッシュレスは全部マイナンバーカードに統一して他のキャッシュレスを撲滅すれば良い そうすれば普及するよ この店いちいち何が使えるのかとか何で払おうかとか考えなくて良いからな 現金も全部回収すればいい あんなの資源の無駄 12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:uKYqZJsx0 2023/03/02(木) 21:45:20.16 そろそろキャッシュレス率でも先進国最低のドイツに抜かれる頃? 13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:AQlChWlM0 2023/03/02(木) 21:45:38.78 というかバラバラすぎんねん PayPayも使える店減ってきて、タッチ決済が増えてきた気がするわ 14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:aQWpWy2a0 2023/03/02(木) 21:46:19.31 よそはよそうちはうち! 15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:AQlChWlM0 2023/03/02(木) 21:46:30.20 なにが使えるかレジの前でみなあかんから無駄やろ 16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:eHuM3G+W0 2023/03/02(木) 21:46:47.92 >>13 全然そんなことないが? 17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:yHw7DWoT0 2023/03/02(木) 21:46:57.45 お金に余裕がないとキャッシュレス決済なんてできひんねん 18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:5e8ij8fi0 2023/03/02(木) 21:47:23.87 JCBカードとかジジババ層が強いイメージなんだけど 19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:WDFgYcqM0 2023/03/02(木) 21:47:40.90 アメリカではいい大人がカードで払わないと怪訝な顔されるってケンモメンが言ってたのにウソだったのか 20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+pJNnA0V0 2023/03/02(木) 21:48:43.09 さすがドイツ 21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qFRmIVO80 2023/03/02(木) 21:48:49.00 まともにフリーWiFiも無いのに何を言ってんだか 22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rdg2cZ/y0 2023/03/02(木) 21:49:00.55 全部クレカで払わせてくれ 23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:cdaF9CIO0 2023/03/02(木) 21:50:06.18 そう言えば先日の楽天カード22000円貰えるやつ 無職なのに申し込んだら普通に通ったわ 世帯年収しか聞かれないから自分の年収がゼロでもバレないね 24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:uKYqZJsx0 2023/03/02(木) 21:50:52.06 しかしドイツ人の現金信仰そんなに凄いのか 25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:L4dUOiFB0 2023/03/02(木) 21:51:27.77 やっぱり現金がナンバーワン! 26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:vTtFkNHup 2023/03/02(木) 21:52:59.42 キャッシュレスの手数料やろ 規制しろよ 何もしてないやつに何%も売り上げ取られてたらそんなもん普及せんわ 27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:vTtFkNHup 2023/03/02(木) 21:53:29.78 手数料とポイントのせいやろな 28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:vTtFkNHup 2023/03/02(木) 21:54:06.44 ポイントも消費者は面倒なだけやし規制して廃止させて欲しいわ 29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:WM1G1Zwv0 2023/03/02(木) 21:54:20.26 昔も今もこれからも現金最強 記録に残る物はバカが使えばいい 30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:sNHTtIWw0 2023/03/02(木) 21:54:33.83 キャッシュレス還元やれよ あれ続ければかなり普及率上がるやろ 31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:vTtFkNHup 2023/03/02(木) 21:55:02.44 海外ってそういう誰も得しないの規制してんじゃね 32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:vTtFkNHup 2023/03/02(木) 21:55:36.35 >>30 そんなの無駄すぎる 金とかポイントやるから使えとか無駄なだけやわ 税金の無駄 33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:4+7lCZoF0 2023/03/02(木) 21:55:46.67 ジジババでもクレカは普通に使えるだろ スマホ決済がわからんだけで 34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:sic5ifNe0 2023/03/02(木) 21:55:48.71 コンビニでもみんな現金決済してるぞ applepayでもやりゃいいのに おっさんの方がスマホ決済してる 35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 21:56:16.24 現金使えん場所は殆どないが現金しか使えん場所は割とある 36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:LxLlR4K+0 2023/03/02(木) 21:57:00.14 現金で払うとなにかいいことあるのか? 37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:U0mqFiVIp 2023/03/02(木) 21:57:53.64 >>36 消費者には何もないやろ 現金だけの店が安いとかだけでそれも現金を使いたいから使うわけでもないし 38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Dhg/EZAc0 2023/03/02(木) 21:59:09.97 ポイント還元とか覚えるのが面倒なんだろ 歳取ると思えることを拒否し始める 39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 21:59:12.02 >>36 支払いが一元化出来る 40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:KrnftHvf0 2023/03/02(木) 21:59:25.01 >>9 10代は仕方ないだろ 41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:U0mqFiVIp 2023/03/02(木) 21:59:40.23 >>34 キャッシュレス対応してる店で現金払いしてるのはただのバカやろ 42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 21:59:42.53 無料で決済端末置いて決済手数料0%にするくらいじゃないと普及はせんよ 決済代行業者は霞でも喰ってろ 43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:9JgvdZgk0 2023/03/02(木) 21:59:42.92 国会議員は足の付かない現金の使用を全面禁止にしろ 44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:U0mqFiVIp 2023/03/02(木) 22:00:22.88 >>42 ほんまやで あいつら規制しろよな 何何も働かないで手数料とかで何%も取ろうとしてるんだか 45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:9JgvdZgk0 2023/03/02(木) 22:00:42.56 毎月ATMに行ってんじゃねーぞ岸田ぁ! 46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:JdXJJWbod 2023/03/02(木) 22:01:27.37 規格多すぎ 47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:01:45.79 >>41 店毎に支払い手段分けて多重管理してるのはただの馬鹿やろ 48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:IWKzzY850 2023/03/02(木) 22:02:29.11 そりゃ賃金も上がらんわ 49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:L/QLm3B40 2023/03/02(木) 22:03:19.18 いいよいいよそのままでいいよ 現金払いしてる人は俺らの分無駄に負担してくれてる訳だしこのままでいい 50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:bWB/MxTT0 2023/03/02(木) 22:03:28.24 人が何使おうがどうでもいいだろ 51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:EDM+mmks0 2023/03/02(木) 22:04:05.73 大手町の朝のコンビニで現金馬鹿が行列作ってるの見るとこの国ホント終わってると思うわ 52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です NG NG キャッシュレスはお店がかわいそうなので コンビニ以外は現金で買うようにしてる 53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:TP2gtb6Y0 2023/03/02(木) 22:05:06.76 これに関しては人権先進国ドイツを見習いたい 54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:JdXJJWbod 2023/03/02(木) 22:05:15.37 まあ手数料だよな 先進国の5倍もとってるし普及するはずないわ 55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Mbm/U1ln0 2023/03/02(木) 22:05:27.32 カード決済手数料、上限規制の導入が引き下げに貢献=欧州委 https://jp.reuters.com/article/eu-antitrust-payment-idJPKBN24109V クレカ決済手数料 EU・・・0.3% ジャップ・・・3-4% 56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です NG NG >>55 ひどいもんだなあ 57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:JdXJJWbod 2023/03/02(木) 22:06:23.67 >>55 10倍ですやん 58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+EC4BCPb0 2023/03/02(木) 22:07:32.60 キャッシュレス乱立しすぎて選ぶのが面倒 59 ぴーす ID:7Zcdl9cXr 2023/03/02(木) 22:07:49.58 買い物は手持ちの紙幣硬貨つかったほうがいい 60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:b8X4S18K0 2023/03/02(木) 22:08:29.57 うちの会社食堂の支払いが完全キャッシュレスになるんだけどその件を朝礼でチームメンバーに連絡したらざわついたからな 61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:09:34.96 >>55 ヨーロッパはそんな低いのか VISAもMaster も米国資本だからやりたい放題だな 62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:K5nnHIsK0 2023/03/02(木) 22:09:48.98 >>32 あれこそトリクルダウンの逆のトリクルアップだろう 63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:b8X4S18K0 2023/03/02(木) 22:10:16.44 >>47 スマホと財布持ってれば済むことだけどね 64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:12:34.05 >>63 現金にすれば財布一個で済むね 65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:12:41.73 小学生にもわかる日本のキャッシュレス https://imgur.com/RfBVOfz.jpg https://i.imgur.com/cZ7oN0V.jpg https://i.imgur.com/eQzSt0X.jpg 66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:5e/FKya40 2023/03/02(木) 22:14:44.61 ATMとかレジが異常に進化しすぎて移行が遅れた 67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:8l4Vwz2X0 2023/03/02(木) 22:15:10.39 キャッシュレスは消費税ゼロ% 現金は消費税40% これで構わん。 68 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:JdXJJWbod 2023/03/02(木) 22:15:41.85 >>60 単純に5パー値上がるってことだもんな 69 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:16:15.80 キャッシュレス還元はいいぞ 自治体がやっててあんまし宣伝されないのに 予算使い切って早期終了とかなるから 庶民はお得に敏感 70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:JVsxJZoe0 2023/03/02(木) 22:17:09.25 キャッシュレス手数料数%の上乗せがたった数年でそんなに簡単に通るなら 今頃消費税は30%くらいになってるよ 71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:b8X4S18K0 2023/03/02(木) 22:17:18.07 >>64 お前出かける時スマホ持たないのかよウケる 72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Z+e74gJ30 2023/03/02(木) 22:17:45.32 乱立させてるからだよ QR決済は現金に信用がない中国だから 日本は民度が違うから必要ない!って言ってた皇族芸人どこいった 73 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:/hiW7U9z0 2023/03/02(木) 22:17:50.35 最近はバスや電車でも保守的な関西のジジババがICカードタッチしてるぞ 74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:IIk542M9M 2023/03/02(木) 22:18:01.38 日本って何もかもが落ちぶれていく感じだな 75 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:b8X4S18K0 2023/03/02(木) 22:18:19.63 >>68 いや会社負担額が増えて実質タダになることになった 76 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:18:19.70 >>65 楽天だけでも何個もあるのがマジシンドイ 77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:EKQRVQy7a 2023/03/02(木) 22:18:26.62 クレカってキャッシュレスに含まれる? 78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:8S2bPSrE0 2023/03/02(木) 22:18:30.15 日本はデビットカードの普及が進んでいないからだと聞いた 79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:19:26.48 >>77 含まれる 80 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Su+wO1Zb0 2023/03/02(木) 22:19:35.74 >>71 使い道無いし重いから家に置いていくわスマホ 必要な時に仕方なく持っていくもの 81 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:20:13.64 前のババアのSuicaほぼ20000近い残高でワロタってなること大杉 82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:tCXQUhL6M 2023/03/02(木) 22:20:55.17 現金入金してその場で使えばキャッシュレスなんだろ アホくさいわね 83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:20:56.82 >>73 無人改札化は関西から始まったんだけどな 84 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:/hiW7U9z0 2023/03/02(木) 22:21:04.95 >>72 キャッシュレス決済用の口座に金入れといたら利子が数%ついて 現金持つよりお得だからだぞ 85 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:21:43.37 >>76 楽天モバイルと提携して都会の地下の回線貸す見返りに 楽天と同じ商業フォーマット分捕ったauPayもなかなかにしんどいw 何個もあってどこに属してるのかわからんくなる 86 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:21:57.22 >>71 ポケットから出すのは複数より単一のが良いよね 87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:/hiW7U9z0 2023/03/02(木) 22:22:44.31 アリババが目をつけられたのも銀行に手を出したからじゃないの 中共はIT企業より銀行の方を重視してるらしいから 88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:b8X4S18K0 2023/03/02(木) 22:22:47.20 >>86 両方バッグだわ 89 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:OuOFIXJY0 2023/03/02(木) 22:22:52.01 >>1 個人情報が流出してもおとがめなし この流れだと最後には国にポイントと称してお買いもの情報まで情報とられるからな 人権やプライバシーが保護される欧米と、デジタル監視社会を目指す日本を一緒にするなよ キャッシュレスなんて使うな 90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:23:14.16 税金年金保険料もQRコード決済で払えちゃうんだゾ もともとバーコード付いてるから当然といえば当然だナ 91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:b8X4S18K0 2023/03/02(木) 22:23:27.14 >>80 そうなんだそれなら財布だけ持てばいいと思うよ 92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:1OmdWK4q0 2023/03/02(木) 22:23:40.46 意外と使えない店多いから面倒くさい 93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:MCAPgCtR0 2023/03/02(木) 22:23:51.24 カスミでスマホ決済20%以上戻ってくるのに使ってるの2%くらいしかいない感じ 94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:24:08.57 >>87 そんなものはフィンテックって概念が全てブチ壊しにしてくれることでしょうな 95 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:24:10.14 >>84 ハイパーインフレの国にでも住んでんの? 米ドルにでも変えといたほうがいいぞ 96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:/hiW7U9z0 2023/03/02(木) 22:24:23.47 日本もキャッシュレス決済用の口座に+5%とかつけたらみんな一斉に始めるよ 97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:3PgujBTi0 2023/03/02(木) 22:25:32.29 >>76 楽天モバイルを決済の端末にするという地獄 98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:6dBrHDXb0 2023/03/02(木) 22:25:47.54 決済手数料が高いのは言うまでもないとして、 QRコード決済も乱立が酷い マイナンバーカードなんかより、決済手段を統一させろ 99 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:26:26.86 https://i.imgur.com/GvYE3rD.jpg https://imgur.com/jeUh6z6.jpg https://i.imgur.com/7wfolVO.jpg 先日立てたスレで誰も反応しなかった スレはすぐ落ちた おまえらも老害化しつつあるぞ 100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Hl4Agx9i0 2023/03/02(木) 22:26:35.40 中国インドが電子決済推しなのは犯罪資金潰し 日本が進まないのは上級が犯罪資金追われるから 101 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:26:48.84 >>90 決済手数料をトヨタファイナンスに取られてね? 102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Ptq33cgu0 2023/03/02(木) 22:27:03.57 ジジババは無論 10代20代も現金ばっか 病気だろ 103 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:67f5wkhe0 2023/03/02(木) 22:27:18.57 レジのお姉さんに「パイパイで」って言うのが恥ずかしい 104 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+983ahbB0 2023/03/02(木) 22:27:38.49 終わってんなこのIT後進国 105 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:27:58.42 >>96 一応年利2%付くのはある 106 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:28:35.17 >>101 溜め込んだ国保の払込票を15%ポイント還元で払えるとか驚愕じゃね? 107 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:QfJYUSto0 2023/03/02(木) 22:28:55.50 >>89 後進国ジャップらしい言い訳 中国は顔と買い物情報が紐付いてるけど何不自由ないし便利に買い物できてるんだが? 108 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:OuOFIXJY0 2023/03/02(木) 22:29:01.48 >>99 あふぃしね 109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:29:26.20 あんまり普及が進むと飴玉が無くなるから PRしすぎるのも良くないな 110 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:29:46.68 >>108 もう期限切れだからw ざまあみろw 111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:K7fmu/iu0 2023/03/02(木) 22:30:04.46 手数料ビジネス目当てに規格乱立してるからだけど 112 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qCIJQDHf0 2023/03/02(木) 22:30:26.63 馬鹿が独自規格乱発するからだろ 113 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:OuOFIXJY0 2023/03/02(木) 22:32:17.99 >>107 日本のような人権やプライバシーを無視した後進国が、プライバシーをガン無視したキャッシュを進めたら中国のような他国を見下すだけのネトウヨ独裁&デジタル監視社会の国になる 114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:OuOFIXJY0 2023/03/02(木) 22:32:30.68 >>110 あふぃしね 115 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:OuOFIXJY0 2023/03/02(木) 22:33:01.57 >>113 訂正 キャッシュレス 116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:33:13.96 >>114 ざまああああみろwww 自らの愚鈍さを呪えwwww 117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:FGOXPHQEx 2023/03/02(木) 22:33:39.50 ぶっちゃけ現金が1番いいよな 最近paypayやクレカや後払いで自転車操業状態の奴多くなってないか? 118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:b8X4S18K0 2023/03/02(木) 22:35:28.25 >>117 それってただ貧乏なだけでは 119 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:SqsyYBzF0 2023/03/02(木) 22:36:32.47 年代別でみてほしい 120 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:JKqQ94Gx0 2023/03/02(木) 22:37:03.17 小銭の処理面倒じゃない?現金 121 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:GmbRLS2Na 2023/03/02(木) 22:37:23.11 ホント外出ると現金でガチャガチャ払ってる馬鹿みたいな連中に疲弊する なんで中韓と比べてこんなアナログな国になっちまったんだ 122 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:OuOFIXJY0 2023/03/02(木) 22:38:10.88 >>116 あふぃしね 123 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:0fnhcdd2p 2023/03/02(木) 22:38:11.32 >>1 >日本でキャッシュレス化が進まない理由 > ✔加盟店手数料が高いためクレジットカード加盟店が普及しづらい > ◆キャッシュレス化が進まないデメリット > ✔クレジットカードなどのポイント還元のメリットが消費者が享受できない この記事書いた奴はバカなのか?そのポイント還元の原資は高い加盟店手数料だろうが 還元率とかいうアホな競争する前に加盟店手数料下げろよ 124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:OuOFIXJY0 2023/03/02(木) 22:38:57.80 >>120 無人レジにぶち込めるから今は楽だろ 125 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:dMDeE1wp0 2023/03/02(木) 22:41:13.76 ~payみたいなものは使えない店が結構あって意外と不便なんだわ そういう意味だと交通系最強だけどポイントつかないからメリット薄いっていう 126 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Ae8u0oow0 2023/03/02(木) 22:42:25.42 こないだ財布忘れたからQRコードで1日生活してみたいけど QRコードだけで決済できたのは1/4くらい クレジットカードのカードさえあればってのは2/3くらい 現金含めて100% 127 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:42:53.44 VISAタッチ(誤用) クイックペイ これが一番使うかなあ QRはなんか面倒 128 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:3eM4I1bR0 2023/03/02(木) 22:43:51.88 でも次の1万円紙幣が竹中平蔵に似てるからちょっとキャッシュレスに 移行するか考えちゃうよね 129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:lEOhpSZT0 2023/03/02(木) 22:43:56.07 若者ほど現金主義 https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg 電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/ キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554706715/ 【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554710174/ 【悲報】若者の76.5%が現金払い 「現金払いの方が安心」 もうダメだろこの国😤 [535050937] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600293712/ 広瀬すず「私、現金派です」、吉永小百合「私はSuicaで」。キャッシュレス決算利用者は高齢者😭 [256556981] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621836918/ 「支払いは現金一択」 20代26.3%、60代17.3% なぜなのか [956093179] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555561399/ 130 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:xrJxGU+o0 2023/03/02(木) 22:44:39.13 高齢者だらけで高齢者に配慮とかいってデジタル導入が全く進まんからな 131 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:rF5wQFVw0 2023/03/02(木) 22:45:18.16 クレカ持ってりゃキャッシュレスに流れて行くものだろ あっ… おまえら… 132 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:45:28.15 >>126 一応水道橋のオレンジのアレとか現金不可の場所もあるけどな 去年一年で一回も現金不可の場所に行ったことないけど 133 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:4abujkEVM 2023/03/02(木) 22:46:25.55 若い女はコンビニで現金払いで端数をTポイント利用とかしてるのが多い 134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:ALV7gcrJ0 2023/03/02(木) 22:47:11.71 >>100 これ 高額紙幣も頑なに廃止しないしそういうことよな 135 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Dhg/EZAc0 2023/03/02(木) 22:48:37.89 マイナポイントも申請してるのは半分もいないだろうな 136 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:94ArCe7x0 2023/03/02(木) 22:48:57.72 レジに並んでても前の人たちは現金多いもんなー 合計金額聞いてから財布から金を出そうとするからどう考えても遅いし 137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 22:52:19.64 キャッシュレス化主張する奴ってゲハみたいに攻撃的よな 138 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:8S2bPSrE0 2023/03/02(木) 22:52:21.88 イオン行くとイオンのクレカで払ってる老人が普通に多い 139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Su+wO1Zb0 2023/03/02(木) 22:56:44.09 >>128 文鮮明に似てるは分かるけど竹中ってそんなに似てるかな 140 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:1/OvWava0 2023/03/02(木) 22:57:48.99 現金しかダメな個人店やクリニックがまだまだ多いんだよ 141 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:/hiW7U9z0 2023/03/02(木) 22:58:13.30 >>117 毎月車でも買ってるのか? 142 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:7di1G4WhM 2023/03/02(木) 23:00:09.71 まだまだってか高い手数料取ってる限り一生普及せんだろ 近所の店もあらたに paypay が非対応になった 143 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:12jf/fiC0 2023/03/02(木) 23:00:17.51 物々交換一択 144 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Vtyu1eNSd 2023/03/02(木) 23:00:52.10 日本の老人は勘違いしすぎ 儒教の悪影響だけ受けてる 145 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:qsKmyrOI0 2023/03/02(木) 23:01:28.06 まだ若そうな兄ちゃんとか高校生も普通に現金で支払ってるよな 知能指数低そう 146 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:wbnrULQXd 2023/03/02(木) 23:03:03.89 ガキが現金なのは口座もカードもないからじゃねえの 147 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+blkLYj40 2023/03/02(木) 23:06:33.91 手数料が高いんだろ 148 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:6Jdb1oO90 2023/03/02(木) 23:09:18.56 クレカにしてもQRにしても中抜きされるからな 売る方にはメリットないもん 149 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID://PkVx/U0 2023/03/02(木) 23:10:14.74 iDグイッグペイが主流になれ 150 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:TP2gtb6Y0 2023/03/02(木) 23:10:20.35 デビットカード使えるだろ 151 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:YKwCFSdl0 2023/03/02(木) 23:12:13.95 >>5 なんで病院て使えないんだっけ? 152 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:YKwCFSdl0 2023/03/02(木) 23:13:02.37 >>15 これがダルい 153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:kuQGXwJi0 2023/03/02(木) 23:13:12.74 みんな、ビットフライヤーやったか? 4000円もらえるぞ! 1500円分なら本人認証後翌日 残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ この機会に4000円もらおう! エントリーページからエントリーを忘れずに! https://i.imgur.com/kxLcw1n.jpg 154 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:YKwCFSdl0 2023/03/02(木) 23:13:32.05 >>17 どっちにしろ使うお金は同じじゃん… 155 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:Cx5k5EE+0 2023/03/02(木) 23:15:11.77 銀行券の流通を減らすと誰かに都合がいいの? 156 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:G5JsLKrj0 2023/03/02(木) 23:15:18.13 現金は手数料分安くしろよ 157 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:0Oxmwzxg0 2023/03/02(木) 23:15:58.05 海外では老人ほどキャッシュレス意識が強いらしいがな 仮にスレタイが事実だとしても扱いが難しいのだろう 158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:8QXL+sH00 2023/03/02(木) 23:16:16.72 ドイツはGAFAの各種サービスも拒否してるからすごいよ グーグルアースとか先進国ではドイツだけ全土見えないし 159 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:uQ8ix/1t0 2023/03/02(木) 23:18:08.89 意外と若者の方が現金払いしてるぞ 160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:kU2hak+v0 2023/03/02(木) 23:19:46.30 現役世代でもキャッシュレス使ってない奴多い 無印良品で有人カウンターに列が出来ていて、隣のセルフレジが空いてるの見ると残念に思う。田舎だからかもしれんけど 161 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:+UDZ6nS7M 2023/03/02(木) 23:23:35.61 その前にマイナポイントとかをやめさせろ 162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:KxuJqSz20 2023/03/02(木) 23:28:39.01 自治体が地域振興券の代わりにキャッシュレス決済で還元とかやってるけどそれでも現金で払ってる奴が居るからな 163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:YKwCFSdl0 2023/03/02(木) 23:29:02.88 >>55 これマジ!? この記事のソース元URL: https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677760880/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント