【パリ五輪】男子体操・鉄棒 岡慎之助が金メダル獲得! 2024年08月05日 1 鉄チーズ烏 ★ ID:/jYXDgYy9 2024/08/05(月) 21:26:54.15 https://sports.yahoo.co.jp/paris2024/olympic/result/GARM1APHB-------------FNL-000001-- この記事のソース元URL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722860814/ 2 名無しさん@恐縮です ID:6QfcowA10 2024/08/05(月) 21:27:01.88 楽しんでいただけたかな? |\_/ ̄ ̄\_/| \_| ▼ ▼ |_/ \ 皿 / 4 名無しさん@恐縮です ID:654MqCUq0 2024/08/05(月) 21:27:16.64 絶対失敗しない男 5 名無しさん@恐縮です ID:uQtYLJqR0 2024/08/05(月) 21:27:17.32 三冠すごいな 一気にエースだな 7 名無しさん@恐縮です ID:el7Gu5H/0 2024/08/05(月) 21:27:21.89 中国は鉄棒本当に苦手なんだな 9 名無しさん@恐縮です ID:b0aXpiUp0 2024/08/05(月) 21:27:27.26 金メダル キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 内村以来のスーパーエース誕生や 10 ネトウヨ ◆jvZA7zyO7Cen ID:Nd4LBXYZ0 2024/08/05(月) 21:27:31.87 クライミングもええし 河村で落ちた勢いが松山のおかげで復活したな 11 名無しさん@恐縮です ID:xQVsba1s0 2024/08/05(月) 21:27:35.76 中国人はどうした? 13 名無しさん@恐縮です ID:zkAai+Xd0 2024/08/05(月) 21:27:38.93 >>2 杉野さんから始めなくても… 14 名無しさん@恐縮です ID:vHAYzA6q0 2024/08/05(月) 21:27:45.62 誰か知らんけどすげえ 17 名無しさん@恐縮です ID:tMHDEFq70 2024/08/05(月) 21:27:59.07 ヒーローじゃ 18 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.336][SR武][SSR防][木] ID:ESiMUVT30 2024/08/05(月) 21:28:02.04 おめでとう金メダル🥇 19 名無しさん@恐縮です ID:654MqCUq0 2024/08/05(月) 21:28:03.36 盛大に落下して流れを悪くした杉野がナイスアシスト 22 名無しさん@恐縮です ID:xi/NaOOK0 2024/08/05(月) 21:28:18.63 次々と金メダル取れる選手出てくる日本すげーなw 24 名無しさん@恐縮です ID:VAME2to80 2024/08/05(月) 21:28:25.10 >>1 ほげえええー!! 26 名無しさん@恐縮です ID:K0FCCcB/0 2024/08/05(月) 21:28:34.61 強心臓というより精神が穏やかに安定してる感じ 素晴らしいわー 29 警備員[Lv.11][新芽] ID:xISQxsQw0 2024/08/05(月) 21:28:47.40 岡すげーな 体操知らんけどエースは橋本じゃなかったのか 31 ◆Milque63yAA/ ID:5MTGCPHC0 2024/08/05(月) 21:29:07.13 おめでとう! マジすげえ!! 32 名無しさん@恐縮です ID:48BZsxxj0 2024/08/05(月) 21:29:08.42 え?三冠w 凄すぎww 33 警備員[Lv.5][芽] ID:DJFUYrqD0 2024/08/05(月) 21:29:08.72 平行棒も銅メダルだったな 37 名無しさん@恐縮です ID:AU6Jkdhb0 2024/08/05(月) 21:29:21.78 あんま体操見てなかったけど、中国は今大会やらかしまくってる? 38 名無しさん@恐縮です ID:yzgqoY0V0 2024/08/05(月) 21:29:31.20 体操は種目ごとにメダルもらえるからお得だな 39 名無しさん@恐縮です ID:mag1RTO50 2024/08/05(月) 21:29:41.14 こんな時って東京五輪から今までエースだった子の気持ちって複雑だよな 40 名無しさん@恐縮です ID:fy9XYedQ0 2024/08/05(月) 21:29:46.17 この勝負強さが日本と中国の差なんだろうなあ 42 名無しさん@恐縮です ID:zNEGIHhe0 2024/08/05(月) 21:30:01.14 決勝までいく選手がことごとく失敗するなんてことあるの? あれが普通なの?今回が異常なの? 43 名無しさん@恐縮です ID:J0KSAxSU0 2024/08/05(月) 21:30:03.20 ヤニカス体操のイメージを一掃したな ありがとう岡ちゃん 45 名無しさん@恐縮です ID:ILk3cesE0 2024/08/05(月) 21:30:13.77 メダル獲得ランキングで韓国に落ち着いたかと思ったらまだ負けてた 奴らいつのまに取ってるんだ 46 名無しさん@恐縮です ID:RxurfQ3e0 2024/08/05(月) 21:30:15.39 >>39 いやすごい喜んでる 50 名無しさん@恐縮です ID:Y236GGSl0 2024/08/05(月) 21:30:41.14 内村航平がロンドンとリオ個人、リオ団体で金 岡くんは1大会で金の数並んだ https://i.imgur.com/vShyrVd.png 51 名無しさん@恐縮です ID:XKIzG0sB0 2024/08/05(月) 21:30:50.36 精度が低いって中国らしくなくね? 52 名無しさん@恐縮です ID:APY8ie3u0 2024/08/05(月) 21:30:55.86 1人でメダル4つ乱獲はマジのレジェンドや しかも20歳やぞまだ 54 名無しさん@恐縮です ID:RUGMQMke0 2024/08/05(月) 21:30:57.09 岡くん凄いなぁ!おめでとう!さすが日本のエース! 55 名無しさん@恐縮です ID:QPgu0wWE0 2024/08/05(月) 21:30:58.34 絶対失敗しない体操 56 名無しさん@恐縮です ID:hZyCb1oo0 2024/08/05(月) 21:30:58.63 13点台でコケて失敗した2人が同時銅メダル こりゃ、普通にミスしなきゃ金メダル取れますわ 運も実力のうち 58 名無しさん@恐縮です ID:HkLh7IpC0 2024/08/05(月) 21:31:10.03 岡の前ではみんなミスする 死神と言うあだ名がつきそうや 65 名無しさん@恐縮です ID:zkAai+Xd0 2024/08/05(月) 21:31:22.16 >>42 たしか前回の東京大会でも何かの種目別で失敗が続いたことがあったなあ アレも鉄棒だったか? 67 名無しさん@恐縮です ID:gbBBW9DT0 2024/08/05(月) 21:31:24.20 ひとりで何個メダル持ってくんだよ 岡君すごすぎだろ 71 名無しさん@恐縮です ID:v50I8IKu0 2024/08/05(月) 21:31:38.20 >>39 橋本は故障だからしゃあない むしろようやったよ 72 donguri! ID:b0hKOpJo0 2024/08/05(月) 21:31:41.20 困った、バレーとか観るの大杉 76 名無しさん@恐縮です ID:eKg+eD+O0 2024/08/05(月) 21:31:50.77 みんな落ちまくりつんのめりまくりで酷かった… 77 名無しさん@恐縮です ID:48BZsxxj0 2024/08/05(月) 21:31:51.05 まじで中国はあの団体の落下から完全に流れ失ったな 78 名無しさん@恐縮です ID:eLDnzeVe0 2024/08/05(月) 21:31:53.94 体操層が厚すぎない? 内村からどんどん続くじゃん 79 名無しさん@恐縮です ID:gbBBW9DT0 2024/08/05(月) 21:32:01.71 完全に内村超えてるやん 81 名無しさん@恐縮です ID:mag1RTO50 2024/08/05(月) 21:32:07.97 >>46 ならいいね、あとは団体・種目別で計3回失敗した中国選手が心配 83 名無しさん@恐縮です ID:efRjzUW+0 2024/08/05(月) 21:32:11.95 余裕で国民栄誉賞やろ そして拒否w 87 名無しさん@恐縮です ID:eKg+eD+O0 2024/08/05(月) 21:32:32.90 >>77 平行棒で中国連覇したから! 88 名無しさん@恐縮です ID:SCspGdd60 2024/08/05(月) 21:32:45.95 岡の圧に皆失敗しとるがな 89 名無しさん@恐縮です ID:Jy3uJr2G0 2024/08/05(月) 21:32:46.04 >>50 地味にすごいな 91 名無しさん@恐縮です ID:dHeTW8QD0 2024/08/05(月) 21:32:55.91 心がきれいな岡くん 95 名無しさん@恐縮です ID:/2O1qNY00 2024/08/05(月) 21:33:07.56 文句つける訳じゃないけど落下とか着地失敗が大杉て・・・ 96 名無しさん@恐縮です ID:AbGFxAfO0 2024/08/05(月) 21:33:07.68 >>83 体操は金メダル8個の強者がいるからそうはならない 98 名無しさん@恐縮です ID:S7HMifYI0 2024/08/05(月) 21:33:21.09 フランス嫌な思い出しかないのに体操男子だけは水が合うなw 100 名無しさん@恐縮です ID:GZU2EDQE0 2024/08/05(月) 21:33:48.35 棚ぼたおめ 101 名無しさん@恐縮です ID:zinSCqHX0 2024/08/05(月) 21:33:55.24 橋本大輝とは何だったのか 102 名無しさん@恐縮です ID:HkLh7IpC0 2024/08/05(月) 21:33:55.64 これでもっと技覚えて行ったら無敵になるな 105 名無しさん@恐縮です ID:Ox8Czacl0 2024/08/05(月) 21:34:05.75 NHKはバレー テレビ東京は卓球 どこでやっていたの? 106 名無しさん@恐縮です ID:XigNHerj0 2024/08/05(月) 21:34:07.66 20歳で3冠ってすげーな 108 名無しさん@恐縮です ID:kJF4iZLt0 2024/08/05(月) 21:34:26.90 銅メダルじゃなかった? 110 名無しさん@恐縮です ID:SOuZzQYa0 2024/08/05(月) 21:34:34.88 . 体操という伝統でも、日本が世界一で、 新しい、アーバンスポーツでも日本が世界一! 安倍総理がスポーツに予算を付けたからだな! . 111 名無しさん@恐縮です ID:eLDnzeVe0 2024/08/05(月) 21:34:35.92 >>98 あとフェンシングもいい感じ あっちは変な審判に邪魔されないし 113 名無しさん@恐縮です ID:dH6Bd6OM0 2024/08/05(月) 21:34:43.14 それに比べてサッカーは 114 名無しさん@恐縮です ID:AU6Jkdhb0 2024/08/05(月) 21:34:43.94 そういえば、ロシアとベラルーシが出てないからか? 117 名無しさん@恐縮です ID:mag1RTO50 2024/08/05(月) 21:35:06.09 >>105 教育でやってた 118 名無しさん@恐縮です ID:Ty62zzBv0 2024/08/05(月) 21:35:06.77 >>101 プレッシャーかかって疲れちゃったんよ 岡も4年後は連覇連覇言わないであげてほしい 119 名無しさん@恐縮です ID:nkB9YAjY0 2024/08/05(月) 21:35:10.55 1オリンピックで金3個の日本人って今までいたっけ? 121 名無しさん@恐縮です ID:JhYIGUV70 2024/08/05(月) 21:35:24.66 金3つはすげえ 122 名無しさん@恐縮です ID:not3KE3s0 2024/08/05(月) 21:35:26.25 >>37 元々平行棒と吊り輪だけは金候補だったからな中国 鉄棒はスペシャリスト落下祭りで中国にお鉢が回ってきたのにそのチャンスをつかめなかった感じ・・・ 123 名無しさん@恐縮です ID:XKIzG0sB0 2024/08/05(月) 21:35:26.62 Dスコア低くして正解やったな 124 名無しさん@恐縮です ID:SOuZzQYa0 2024/08/05(月) 21:35:32.04 . BSでクライミングも、安楽と楢崎が ワン・ツーだぞ!!! 日本世界一!!! 、 126 名無しさん@恐縮です ID:Gq3qttna0 2024/08/05(月) 21:35:41.69 やばしゅぎ 127 名無しさん@恐縮です ID:9M0He8h10 2024/08/05(月) 21:35:42.13 五輪から除外された野球なんかやってる日本 馬鹿らしくなるな 129 名無しさん@恐縮です ID:2OBgw+mv0 2024/08/05(月) 21:35:50.54 >>119 加藤沢男さんがいたね 130 名無しさん@恐縮です ID:XigNHerj0 2024/08/05(月) 21:36:08.07 体操だけは安定して結果出し続けるのがスゴイ 131 名無しさん@恐縮です ID:aPbWmV+M0 2024/08/05(月) 21:36:43.79 >>79 内村航平は世界選手権6連覇 体操選手の引退は20後半と言われる中で6連覇 世界選手権2連覇以上したことある選手は史上4人だけ その内の2人が日本人で内村とエースの高橋 132 名無しさん@恐縮です ID:s1X7x/gQ0 2024/08/05(月) 21:37:01.41 この先メディアが騒ぎ出してからが怖くね 134 名無しさん@恐縮です ID:VSnwCNSG0 2024/08/05(月) 21:37:15.73 最期大転倒した中国人がかわいそうだったな あれは一生悔いが残るだろ 一番分かりやすいブザマなミス 着地での転倒 135 名無しさん@恐縮です ID:nkB9YAjY0 2024/08/05(月) 21:37:15.84 >>129 日本人タイ記録かな 136 名無しさん@恐縮です ID:eYnJ6ZK10 2024/08/05(月) 21:37:16.31 また池谷幸雄が引っ張りだこになる 137 名無しさん@恐縮です ID:epAwwcAK0 2024/08/05(月) 21:37:23.79 棚ぼた? 138 名無しさん@恐縮です ID:not3KE3s0 2024/08/05(月) 21:37:42.48 >>51 中国の元々鉄棒の実施はすごくきれいなわけじゃない ただ安定感を求めて大きな離れ技をさけて加点してきた歴史なんだが 最近は鉄棒の高難度化が顕著で中国勢も大技やらざる得ない状態で結果失敗率が増えているという背景もあるらしい 141 名無しさん@恐縮です ID:HkLh7IpC0 2024/08/05(月) 21:37:47.19 中国と台湾が並んでる やっぱ別々の国だわな 142 名無しさん@恐縮です ID:PQrWB5ye0 2024/08/05(月) 21:37:48.37 オリンピック始まる前くそやばい中国人がいるからメダルキツイみたいなかんじだったけど岡くんメンタル強いねぇ 143 名無しさん@恐縮です ID:Ox8Czacl0 2024/08/05(月) 21:37:53.61 >>117 ありがとう… 見逃した… てっきりバレーの後にやるもんだと… 146 名無しさん@恐縮です ID:Zetwf1/E0 2024/08/05(月) 21:38:14.18 >>131 結局オリンピックなんですよ 149 名無しさん@恐縮です ID:3ZVCKx8A0 2024/08/05(月) 21:38:24.15 バレーで見てなかったわ 150 名無しさん@恐縮です ID:IUSGJbaQ0 2024/08/05(月) 21:38:25.92 台湾でけー 152 名無しさん@恐縮です ID:wDvzTGWk0 2024/08/05(月) 21:38:43.10 岡ちゃん最高や! 154 警備員[Lv.29] ID:lFWeYMMT0 2024/08/05(月) 21:38:55.92 中国のエースってホンマに聖人やな、台湾人と並んでも笑顔や 157 名無しさん@恐縮です ころころ ID:FdmxZdqy0 2024/08/05(月) 21:39:18.72 >>131 内村って個人種でオリンピック金メダル取れたっけ? 158 名無しさん@恐縮です ころころ ID:v50I8IKu0 2024/08/05(月) 21:39:23.08 >>142 張はクソやばだよ ただ魔物がパリにいた 159 名無しさん@恐縮です ID:Ox8Czacl0 2024/08/05(月) 21:39:26.11 みんなアジア? すごいなぁ… 161 名無しさん@恐縮です ID:hD2kupL90 2024/08/05(月) 21:39:38.73 すごいけど、名前は巨人の阿部慎之助からとったのは残念 162 名無しさん@恐縮です ID:RxurfQ3e0 2024/08/05(月) 21:39:41.89 >>45 韓国はアーチェリーと射撃という穴競技で量産してるだけよ 164 名無しさん@恐縮です ID:KRDCyzEf0 2024/08/05(月) 21:39:58.87 >>89 派手に凄いだろ 金メダルいくつかメルカリに出しても気にならないレベルで量産してんじゃん 166 名無しさん@恐縮です ころころ ID:G/bITs410 2024/08/05(月) 21:40:08.75 冨田→内村→橋本→岡 エースが途切れない体操ニッポンすげぇ 170 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 21:40:13.94 これで体操男子は金メダル全部アジア人が持っていったな 日本3中国2フィリピン2 172 名無しさん@恐縮です ID:sFMFAjpv0 2024/08/05(月) 21:40:33.62 岡くんすげーな 175 名無しさん@恐縮です ID:l4SWchVv0 2024/08/05(月) 21:41:11.04 ガンバリスト駿はめちゃめちゃおもろかったな アニメは中途半端で終わったがあれで体操好きになったからな 177 名無しさん@恐縮です ID:bx4sokmp0 2024/08/05(月) 21:41:14.60 金3個銅1個の合計4つはすごすぎる 178 名無しさん@恐縮です ID:ixCSiSCq0 2024/08/05(月) 21:41:15.00 内村はどう思ってるんだろうな 自分より上のレベルの選手がこうもあっさり出て来てしまうと、内村の性格的に嫉妬凄そうだけど 179 名無しさん@恐縮です ID:aPbWmV+M0 2024/08/05(月) 21:41:17.26 >>157 オリンピック個人総合2連覇(金メダル)、団体金メダル 銀メダル4個 金メダル3個、銀メダル7個取ってますがなにか? 183 名無しさん@恐縮です ID:mag1RTO50 2024/08/05(月) 21:41:27.98 最後の中国選手までは鉄棒は銀メダルで3色揃えるかなって思った 184 名無しさん@恐縮です ID:bbfCC0AZ0 2024/08/05(月) 21:41:31.71 このあとルーレットで順位を決定 はない 185 名無しさん@恐縮です ID:VfFDb7wS0 2024/08/05(月) 21:41:42.15 ユピピー 187 名無しさん@恐縮です ID:HkLh7IpC0 2024/08/05(月) 21:41:52.33 台湾国旗がー 189 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 21:41:53.82 あ、鞍馬だけアイルランドが金メダルだったか 191 名無しさん@恐縮です ID:3lELuxEK0 2024/08/05(月) 21:42:13.10 >>178 内村さんは、今はゴルフにハマってるから。 193 名無しさん@恐縮です ID:b8NmmeVB0 2024/08/05(月) 21:42:24.26 >>136 お約束の村上はワシが育てたが聞けるな 194 名無しさん@恐縮です ID:Zk+vUd1u0 2024/08/05(月) 21:42:28.26 オリンピック始まるまで聞いたこともない選手だったけど、以前からこんなに金狙える逸材とされてたの? 198 名無しさん@恐縮です ID:ZDEBasCj0 2024/08/05(月) 21:42:51.34 ユピピー! ユピピー!! ユピピー!!! 201 名無しさん@恐縮です ID:bbfCC0AZ0 2024/08/05(月) 21:43:37.93 今名前は「しんのすけ」がブームなの? 野原 徳田 204 名無しさん@恐縮です ID:bgu1ZX+z0 2024/08/05(月) 21:43:51.26 難度低いのにね。特に離れ技なんか数10年前からそれこそ池谷の時代とかにやってたやつなのに金か。ミスしまくりだよね 205 名無しさん@恐縮です ID:c9eCZdTU0 2024/08/05(月) 21:43:56.25 日本人が1大会で金3つはミュンヘン五輪の加藤沢男以来52年ぶりらしい 206 名無しさん@恐縮です ID:5b9EzIyg0 2024/08/05(月) 21:43:58.71 決勝で落下が続くのは珍しいな ミスしなかった岡くん素晴らしい 207 名無しさん@恐縮です ID:n/g1Dzia0 2024/08/05(月) 21:44:03.84 >>131 橋本だろバレーの高橋とごっちゃになってるぞ 208 名無しさん@恐縮です ID:WU5iuL7Y0 2024/08/05(月) 21:44:07.98 凄いな五輪で金3つ取った選手過去にいたのかな 209 名無しさん@恐縮です ID:Ok+Rl1Wn0 2024/08/05(月) 21:44:08.34 >>178 内村は金メダル3個、銀メダル4個持ってるし世界選手権6連覇という体操史に残るレジェンドだよ 210 名無しさん@恐縮です ID:TDJ4BAU70 2024/08/05(月) 21:44:08.88 監督云々より育成がしっかりしてるんじゃないかな 216 名無しさん@恐縮です ID:bbfCC0AZ0 2024/08/05(月) 21:44:29.76 >>211 ハンドボール代表にいます 217 警備員[Lv.16] ID:7tMp+3y40 2024/08/05(月) 21:44:33.49 フランスがいたらまたズルルーレットされてたところだったな 221 名無しさん@恐縮です ID:n46C6Q/60 2024/08/05(月) 21:44:51.00 >>170 フィリピン凄いじゃん 222 名無しさん@恐縮です ID:4ICUEE2O0 2024/08/05(月) 21:44:54.68 >>178 まだ内村が上でしょ 個人総合2連覇世界選手権史上最多6連覇してるし 抜かれたとしても性格上気にし無さそう 225 名無しさん@恐縮です ID:5z2HJn7J0 2024/08/05(月) 21:45:07.75 >>179 金メダルは並ばれ、 向こうはまだ20歳、初めての五輪。。。 227 名無しさん@恐縮です ID:pU8euh6M0 2024/08/05(月) 21:45:10.75 テレビだけ見てるとやたらメダルラッシュ!とか連呼してるから日本めっちゃメダル取ってんのかなと思ってネットの国別メダル獲得数みたら普通に中国韓国にボロ負けしててワロタ。 テレビって意図的に国別メダル数は見せないようにしてるよね。 228 名無しさん@恐縮です ID:sH4nVrxL0 2024/08/05(月) 21:45:19.22 そんな難しい構成じゃないから金は無いだろうなってとこから足元に転がってくるんだからこれが王者の資質なんだろうな 演技は綺麗で正確だからこそなんだけど 229 名無しさん@恐縮です ID:HkLh7IpC0 2024/08/05(月) 21:45:23.19 155センチくらいしかないんやろ 体操がんばれ 230 名無しさん@恐縮です ID:asTVNkaG0 2024/08/05(月) 21:45:26.85 メダル数韓国と変わらんのだけど情けない 231 名無しさん@恐縮です ID:mag1RTO50 2024/08/05(月) 21:45:33.59 >>216 上様じゃないのか? 233 名無しさん@恐縮です ID:FdmxZdqy0 2024/08/05(月) 21:45:46.34 >>222 種目別取れてないのがな 総合って後付けメダルだし 235 名無しさん@恐縮です ID:el7Gu5H/0 2024/08/05(月) 21:45:50.35 オリンピック金メダル獲得数 8個 加藤沢男(体操) 6個 中山彰規(体操) 5個 小野喬(体操) 5個 遠藤幸雄(体操) 5個 塚原光男(体操) 4個 北島康介(水泳) 4個 伊調馨(レスリング) 3個 吉田沙保里(レスリング) 3個 野村忠宏(柔道) 3個 内村航平(体操) 3個 監物永三(体操) 3個 橋本大輝(体操)※現役 3個 岡慎之介(体操)※現役🆕 体操ヤバすぎるわ 236 名無しさん@恐縮です ID:bbfCC0AZ0 2024/08/05(月) 21:45:57.44 >>231 いるんだなそれが 同姓同名 238 警備員[Lv.8][新芽] ID:rLu8QKFA0 2024/08/05(月) 21:46:01.87 >>81 国営新華社が叩いてるとか 239 警備員[Lv.16] ID:7tMp+3y40 2024/08/05(月) 21:46:03.12 フランス「さぁ!ルーレットを回しましょう!日本は。。。 銅メダルです!!」 242 名無しさん@恐縮です ID:bx4sokmp0 2024/08/05(月) 21:46:10.94 何だかんだで体操と柔道は強いわ 柔道は女子が不振だったが 日本は競泳が暗黒期なのがなあ…でもその分フェンシング勢が頑張ったが 244 名無しさん@恐縮です ID:b0aXpiUp0 2024/08/05(月) 21:46:17.03 >>209 >内村は金メダル3個 慎之介はもう金メダルの数では 内村航平に並んだのか 245 名無しさん@恐縮です ID:2/f/MZCi0 2024/08/05(月) 21:46:22.60 すげーな。メダルじゃらじゃらさせて帰って来るのか 251 名無しさん@恐縮です ID:b8NmmeVB0 2024/08/05(月) 21:46:37.60 >>222 内村が結局得れなかった名誉は自分の名前の技じゃないかな? 全ての技をオリジナルよりキレイにやれた弊害だよこれは 254 名無しさん@恐縮です ID:l4SWchVv0 2024/08/05(月) 21:46:51.72 ガンバリスト駿無料配信やれや😡 255 名無しさん@恐縮です ID:EFrPBKP+0 2024/08/05(月) 21:46:54.01 ほんとにツキがあるわ今大会の顔だろ 256 名無しさん@恐縮です ID:Nwfa7NPr0 2024/08/05(月) 21:46:54.29 >>235 やっぱ体操よ 257 名無しさん@恐縮です ID:VNchzfkv0 2024/08/05(月) 21:46:55.53 内村は新技もオリンピックで出してたな オリンピック決勝では参加してる他の選手のみんなが内村の演技を見に来ててまさに憧れの存在だった 258 名無しさん@恐縮です ID:IUSGJbaQ0 2024/08/05(月) 21:46:56.91 >>227 中国はどの競技でも見かけるけど韓国滅多に見ないのに 259 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 21:47:02.51 >>204 離し技の難度自体は上がってるんじゃない? アテネあたりのころはコールマンは結構見たけどカッシーナはやる選手あんまりいなかったと思うけど今は誰でもやるようになった 260 名無しさん@恐縮です ID:on8xQ63v0 2024/08/05(月) 21:47:03.59 なんかバレーって俺が見ると絶対セット落とすんだよなあ 今も体操の岡くん金メダル取ったのを生で見てて喜んだあと、チャンネル変えたら日本が勝ちそうになってたのに、一気にペース崩れてセット落としたし 261 名無しさん@恐縮です ID:2/f/MZCi0 2024/08/05(月) 21:47:03.61 1つの大会で金メダル3つ取った日本人過去にいるのかな? 262 名無しさん@恐縮です ID:SOnR6q2+0 2024/08/05(月) 21:47:06.57 オレすごぃ! 265 名無しさん@恐縮です ID:bbfCC0AZ0 2024/08/05(月) 21:47:10.61 >>242 行ってこい になってるな 競技で 267 名無しさん@恐縮です ID:ZKQTb0n40 2024/08/05(月) 21:47:17.84 名前の由来の大幅減点以外はマジで完璧 年齢的に4年後も期待できる 269 名無しさん@恐縮です ID:3eQOyHt90 2024/08/05(月) 21:47:25.68 ニュー速で良くみる岡くんてこの人のこと? 270 名無しさん@恐縮です ID:n/akH+5P0 2024/08/05(月) 21:47:31.20 ネクスト内村だった橋本をさらに上回る天才がこんなに早く出てくる体操界は好循環にハマってて羨ましいな 272 名無しさん@恐縮です ID:2OBgw+mv0 2024/08/05(月) 21:47:35.65 >>131 エースの橋本だね、細かい事言うけど 274 名無しさん@恐縮です ID:2pU4GLIC0 2024/08/05(月) 21:47:41.26 橋本が本調子になったら日本とんでもなく強いのか? 276 名無しさん@恐縮です ID:3lELuxEK0 2024/08/05(月) 21:47:59.46 >>209 内村さんは、某戦犯さんのせいで、団体金を1個逃したという話だな。 277 名無しさん@恐縮です ID:Bx6pM1RD0 2024/08/05(月) 21:48:05.25 紅白の審査員は岡に決まったな あと誰だろ 278 名無しさん@恐縮です ID:4ICUEE2O0 2024/08/05(月) 21:48:17.46 >>233 むしろ逆で種目別が後付け ESPN選出の2000年以降のアスリートランキングで 体操から唯一ランクインした内村に追いつけ追い越せでこれから頑張ろう 280 名無しさん@恐縮です ID:on8xQ63v0 2024/08/05(月) 21:48:28.12 >>230 韓国はアーチェリーと射撃という穴競技で量産してるだけよ 281 名無しさん@恐縮です ID:OQwUqYRv0 2024/08/05(月) 21:48:29.50 両親がプロ野球巨人・阿部慎之助監督のファン そっちかよ 283 名無しさん@恐縮です ID:bUEt/DLn0 2024/08/05(月) 21:48:33.14 橋本も戻ってきてロス五輪まではツートップの黄金時代だな 284 名無しさん@恐縮です ID:bbfCC0AZ0 2024/08/05(月) 21:48:38.21 >>277 年末の宝くじの抽選会のゲストなんかいいんじゃないか? 285 名無しさん@恐縮です ID:+hYlcZZw0 2024/08/05(月) 21:48:38.35 >>277 ひなだろ 286 名無しさん@恐縮です ID:el7Gu5H/0 2024/08/05(月) 21:48:47.33 日本人の1大会三冠 達成は体操のみ 小野 喬 鉄棒・跳馬・団体 (1960ローマ五輪) 遠藤幸雄 個人総合・平行棒・団体 (1964東京五輪) 中山彰規 鉄棒・平行棒・つり輪・団体 (1968メキシコシティ五輪) ※四冠 加藤沢男 個人総合・床・団体 (1968メキシコシティ五輪) 加藤沢男 個人総合・平行棒・団体 (1972ミュンヘン五輪) 岡慎之助 個人総合・鉄棒・団体 (2024パリ五輪) 290 名無しさん@恐縮です ID:kdWG/GE40 2024/08/05(月) 21:49:06.18 金メダル観賞用・布教用・保存用ができたな 布教用は母校の幼稚園・小学校・中学校・高校・大学、体操クラブに持ち回りで回すか。 292 名無しさん@恐縮です ID:6f06crIG0 2024/08/05(月) 21:49:18.52 鰻犬のファンとか変わった両親だな 293 名無しさん@恐縮です ID:Bx6pM1RD0 2024/08/05(月) 21:49:24.11 >>285 金メダリストじゃなくても呼ばれるんだっけ? 300 名無しさん@恐縮です ID:KNwWruLx0 2024/08/05(月) 21:50:30.29 米田に操作の難しい高性能フェラーリと言われてたけど、操作性の良い高性能フェラーリになったか 303 名無しさん@恐縮です ID:4ICUEE2O0 2024/08/05(月) 21:50:51.64 >>230 アーチェリーで熱くなれるか? 箸休めにはいいけども 305 名無しさん@恐縮です ID:N5TALH3k0 2024/08/05(月) 21:51:07.72 >>81 人体の不思議展に新たな一体が追加予定 307 名無しさん@恐縮です ID:HkLh7IpC0 2024/08/05(月) 21:51:23.65 次は女子体操床 308 警備員[Lv.5][芽] ID:Vxw8OouM0 2024/08/05(月) 21:51:25.98 >>277 宮田と池江だよ 309 名無しさん@恐縮です ID:gVUIc9ZH0 2024/08/05(月) 21:51:29.20 >>300 そこまで難度は高くないんだよ 他の選手は難度が高いから失敗している面もある 312 名無しさん@恐縮です ID:XT2yh3B10 2024/08/05(月) 21:51:59.72 >>208 加藤沢男氏 メキシコ3個 ミュンヘン3個 モントリオール2個 計8個の金メダル獲得 他に銀メダルも多数 313 名無しさん@恐縮です ID:XG41MQzc0 2024/08/05(月) 21:52:08.19 >>305 あのニュース怖いよね・・・消えたアナウンサーだっけ 314 名無しさん@恐縮です ID:IUSGJbaQ0 2024/08/05(月) 21:52:09.42 女子でもスター出てきて欲しいな 315 名無しさん@恐縮です ID:nkB9YAjY0 2024/08/05(月) 21:52:09.67 加藤沢男が日本史上メダル最多記録らしいね 一大会でも金3銀2やってる まあ体操は種目多いから有利だけど 316 名無しさん@恐縮です ID:n/akH+5P0 2024/08/05(月) 21:52:29.08 残ってる有力な金メダル候補は女子レスリングで100連勝以上してる選手と連覇を狙う須崎、 やり投げの北口とブレイクダンスの誰か一人くらいかな 318 名無しさん@恐縮です ID:xZ+fmaky0 2024/08/05(月) 21:53:00.93 >>235 こうして見ると橋本と慎之介がかすむな。 現役だから可能性はあるけど。 321 名無しさん@恐縮です ID:HbxG8o400 2024/08/05(月) 21:53:22.38 金メダルおめでとう 324 名無しさん@恐縮です ID:ptlw+qYO0 2024/08/05(月) 21:53:40.32 おかのした! 325 名無しさん@恐縮です ID:wRE0ajNO0 2024/08/05(月) 21:53:59.59 体操ってずるいよな 同じ時間練習しても1個しか取れない競技もあるのに体操はいくつも狙える なんなら球技なんかチームに20人くらいいても1枚だし 330 名無しさん@恐縮です ID:gVUIc9ZH0 2024/08/05(月) 21:54:37.26 >>81 彼はもともとリザーブだからな 急に出ることになったらそりゃ動転しても仕方がない 中国は世界体操の個人総合で金取ったことのある若い選手が結局1個も金取れなかったのは非常に不運だった 橋本も怪我がなかったら岡よりずっと上のレベルで安定していたはず実力がかなり違う 331 名無しさん@恐縮です ID:3lELuxEK0 2024/08/05(月) 21:54:40.44 >>303 韓国人は、東京五輪ではなぜか、複数金を取った女子アーチェリー選手を誹謗中傷していたな。 334 警備員[Lv.5][新芽] ID:4D3Iy4sJ0 2024/08/05(月) 21:55:03.85 日本三大慎之助 野原慎之助 阿部慎之助 岡慎之助 336 名無しさん@恐縮です ID:wDvzTGWk0 2024/08/05(月) 21:55:19.74 銀はコロンビアだったのか すごいやん 338 名無しさん@恐縮です ID:09zGSRvy0 2024/08/05(月) 21:55:27.72 >>316 女子のスケボーも有力と何かで見た 344 名無しさん@恐縮です ID:b1Peni8u0 2024/08/05(月) 21:56:37.52 韓国のステルス性能の高さは凄いな 人気競技のサッカー、バスケ、バレーボールは出場すらさせてもらえないし 五輪3大競技の陸上、競泳、体操でも韓国選手の姿はほとんど見かけないのに 誰にも気づかれないところでいつのまにか日本以上の金メダルを積み重ねてる 忍者の起源は韓国と言われてももはや反論できないかもしれんw 345 名無しさん@恐縮です ID:wZgHFQZX0 2024/08/05(月) 21:56:46.18 体操はレジェンド加藤が有名だけど他にもバケモノレベルが数人いる 金メダル数上位は全員体操 346 警備員[Lv.15] ID:niQWBjYl0 2024/08/05(月) 21:57:05.08 >>1 岡慎之助おめでとう https://i.imgur.com/bk27rHA.jpeg 347 名無しさん@恐縮です ID:n/akH+5P0 2024/08/05(月) 21:57:12.65 体操教室に通わせる親また増えそうだから、好循環はしばらく続きそう この流れに女子も乗ってほしい 350 名無しさん@恐縮です ID:lx9mSX5O0 2024/08/05(月) 21:57:29.85 新採点に対応できずポスト内村と言われながら24歳で引退した白井健三というオリンピック選手がいたから今年パリ五輪後に予定されている採点改正が怖いな 351 名無しさん@恐縮です ID:JBshRtq/0 2024/08/05(月) 21:57:36.29 >>337 体操って競技人口何人? 花形か? 353 名無しさん@恐縮です ID:G+RxgcNc0 2024/08/05(月) 21:57:42.28 >>316 なんか…北口はやらかしそう 354 名無しさん@恐縮です ID:3s0rYdqO0 2024/08/05(月) 21:57:45.58 >>315 一人で8個はカールルイスに次いで3位タイじゃないかな 中山も6個あるし体操はレジェンドが凄過ぎる 355 名無しさん@恐縮です ID:Bpn0DkUO0 2024/08/05(月) 21:57:51.10 >>338 女子スケボーのパークも金メダル候補いるしメダルは誰か取れると思う もはやすっかり日本のお家芸 356 名無しさん@恐縮です ID:sPzJ7B6E0 2024/08/05(月) 21:57:51.46 >>330 気の毒だよね 中国チームはそもそも団体予選前の公式練習で失敗だらけだったらしいから中国チーム自体不安定 そんな中で急遽出て多重に本業に影響しまくることに 363 名無しさん@恐縮です ID:bMBKVQ330 2024/08/05(月) 21:58:27.71 すげーな めちゃくちゃ運あるわ 張が普通にやれてたら絶対勝てないのに 365 名無しさん@恐縮です ID:Dx7f74zi0 2024/08/05(月) 21:58:38.68 鉄棒で金メダルって凄いなー 1大会だけなら内村越えてるじゃん 368 名無しさん@恐縮です ID:xKH72Iob0 2024/08/05(月) 21:58:55.29 途中金具?直してなかった? 369 名無しさん@恐縮です ID:J2SomIK20 2024/08/05(月) 21:59:02.04 >>353 はるちゃん直前まで調子良かったからな 371 名無しさん@恐縮です ID:/P2t4I9/0 2024/08/05(月) 21:59:07.84 >>292 2003年(岡慎之介の生年)の巨人打線 https://i.imgur.com/kqe2F87.png 言ってもこん中じゃ王道の由伸か当時新進気鋭のロマン枠の慎之介の二択だろう 372 名無しさん@恐縮です ID:2iuSoSPS0 2024/08/05(月) 21:59:10.95 >>351 少し前だがIOCが発表した競技格付けランク ●A 水泳、陸上、体操 ●B バスケットボール、自転車、サッカー、テニス、バレーボール ●C アーチェリー、バドミントン、ボクシング、柔道、ボート、射撃、卓球、重量挙げ ●D カヌー、馬術、フェンシング、ハンドボール、ホッケー、セーリング、テコンドー、トライアスロン、レスリング ●E 近代五種、ゴルフ、ラグビー(ゴルフとラグビーはリオデジャネイロ五輪からのため、最低ランク) 377 名無しさん@恐縮です ID:gVUIc9ZH0 2024/08/05(月) 22:00:05.64 >>345 五輪体操男子団体で日本は3連覇してたからな あの時代が日本男子体操の全盛期 でもお家芸と言われつつ今でも何大会も連続して金メダルを複数取れているのは立派 380 名無しさん@恐縮です ID:Ke9gwrLT0 2024/08/05(月) 22:00:16.03 クライミングで取れないのかな 後半はメダルなかなか厳しいけど 382 名無しさん@恐縮です ID:JBshRtq/0 2024/08/05(月) 22:00:45.93 >>372 勝手に決めた格付けとかどうでもいいけど競技人口的にマイナースポーツやろ 385 名無しさん@恐縮です ID:GiZ7py/+0 2024/08/05(月) 22:01:19.66 巨人の阿部慎之助ファンの親父がつけたらしいな 日テレが無理やり絡ませそう 389 名無しさん@恐縮です ID:SJWRMdVG0 2024/08/05(月) 22:01:49.90 岡ちゃん名言チャンスやな 流行語大賞取れるよ 391 名無しさん@恐縮です ID:uY6DURTd0 2024/08/05(月) 22:02:23.54 ただ、陸上は日本ホントに雑魚過ぎる 最初から可能性ないの分かってて見るからおもんない やり投げとリレーくらい 世界の超人、世界記録、肉体の限界を見るモノとして割り切って見るのみ 393 名無しさん@恐縮です ID:9UrIWgwN0 2024/08/05(月) 22:02:26.30 長い体操の歴史でも個人総合連覇したの内村航平だけ 海外ではウサインボルトと並び称されるような伝説的存在だよ お前らただの口下手の脇毛おじさんと思って舐め過ぎ 398 名無しさん@恐縮です ID:QiLiEYLK0 2024/08/05(月) 22:03:07.92 ちょっちゅねー 401 名無しさん@恐縮です ID:gVUIc9ZH0 2024/08/05(月) 22:03:23.37 >>393 だから五輪個人総合連覇は加藤沢男が既にやってるって 403 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:03:38.67 >>382 子どもの頃から英才教育しないと勝てないスポーツだから競技人口はあんまり関係ないかな 身長が高くなりすぎると篩にかけられるのもあって多くの人がやればレベルが上がるというものでもない 406 名無しさん@恐縮です ID:CYmEBs5B0 2024/08/05(月) 22:04:16.32 橋本終わった 410 名無しさん@恐縮です ID:uY6DURTd0 2024/08/05(月) 22:05:08.87 >>406 おかかおにぎりが好きらしい 413 名無しさん@恐縮です ID:2iuSoSPS0 2024/08/05(月) 22:05:21.69 >>404 なんかえらく悔しそうだけど どうしたん? 414 名無しさん@恐縮です ID:vTBbLwH80 2024/08/05(月) 22:05:31.63 体操挫折してもブレイキンとか行けそうだし潰し効くよな 415 名無しさん@恐縮です ID:gVUIc9ZH0 2024/08/05(月) 22:06:15.29 >>406 橋本は5月に指の靱帯損傷して1ヶ月練習できなかったから団体金が取れただけでもまだ良かった 去年の世界体操3冠だし4月の全日本でもぶっちぎりの1位だからまた世界体操や五輪で金メダル取りまくるだろう 416 名無しさん@恐縮です ID:JBshRtq/0 2024/08/05(月) 22:06:16.11 >>413 反論出来なくなったなw 417 名無しさん@恐縮です ID:2iuSoSPS0 2024/08/05(月) 22:06:39.89 >>414 飛び込みとかトランポリンも体操選手崩れじゃないかな あれらを最初からやってると思えん 419 名無しさん@恐縮です ID:uY6DURTd0 2024/08/05(月) 22:07:03.35 >>414 そんなことせんでも本を執筆して稼ぐとか体操クラブ設立するとかもっと稼ぐ方法使える地位と名誉得たやろ 425 名無しさん@恐縮です ID:2iuSoSPS0 2024/08/05(月) 22:07:50.91 >>416 反論もなにも競技人口少ないけど五輪の花形競技だよってだけの話し で、なんでそんなに悔しそうなんだ? 426 警備員[Lv.9][新芽] ID:ZA3jFzWp0 2024/08/05(月) 22:08:15.37 報奨金て金メダルの数だけ貰えるの? 428 名無しさん@恐縮です ID:koCCu6gd0 2024/08/05(月) 22:08:28.42 同率3位の台湾選手を讃えてて、自身は控えめな中国のナイスガイな張さん (表彰式中もめちゃくちゃ台湾選手に話しかけてたw) https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1722863192611.jpeg 誰かさんとは大違い https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1722863279278.jpeg 429 名無しさん@恐縮です ID:QEMzPQNH0 2024/08/05(月) 22:09:12.87 何故マスコミは事前じゃ橋本ばかりで完全にノーマークだったんだ? 430 名無しさん@恐縮です ID:uY6DURTd0 2024/08/05(月) 22:09:19.90 スポンサーによっては金メダルで1億円だすとこもあるし報奨金1000万円よりもっと貰えるやろ 432 名無しさん@恐縮です ID:JBshRtq/0 2024/08/05(月) 22:09:42.39 >>425 ふーん競技人口少ない中でやってるんだな ドドマイナースポーツなんだな 女レスリングと同じか 433 名無しさん@恐縮です ID:AFcHMdQK0 2024/08/05(月) 22:10:26.78 次のオリンピックも楽しみだね。橋本も怪我を治してくるだろうし。 434 名無しさん@恐縮です ID:y2aJ7F6b0 2024/08/05(月) 22:10:34.37 >>429 そりゃ東京五輪と世界選手権の王者だからよ でも岡も銅メダル候補として名前出てたよ 437 名無しさん@恐縮です ID:gVUIc9ZH0 2024/08/05(月) 22:10:45.32 >>429 実力は橋本が抜きん出ていて怪我の程度がわからなかったから 岡はシニアの世界大会はこれが初めて(今までは国内選考で落ちていた) 438 名無しさん@恐縮です ID:on8xQ63v0 2024/08/05(月) 22:10:46.91 >>344 オリンピックのメダル数を増やしたのなら 日本はまず野球少年人口を削らないと駄目 いくら野球離れが進んでるとはいえまだサッカーに次ぐ2番人気だからね オリンピックにない野球というマイナー競技が日本は流行りすぎてるわ 439 名無しさん@恐縮です ID:F6X9Ussu0 2024/08/05(月) 22:10:47.20 宇野昌磨みたいにポケーっとした雰囲気 440 名無しさん@恐縮です ID:CVkgnQqO0 2024/08/05(月) 22:10:50.84 >>428 これは人柄出るよねえwww 張博恒は団体戦の時から良い人ぶりをずっと発揮してた 素で良い人なんだと思う 同じ銅メダルの台湾君にもずっとニコニコ話しかけてたし 441 名無しさん@恐縮です ID:9UrIWgwN0 2024/08/05(月) 22:10:54.18 >>401 Wiki見たら 個人総合のオリンピック2連覇を達成した選手は、イタリアのアルベルト・ブラリア、ソビエト連邦のビクトル・チュカリン、日本の内村航平と加藤澤男 て書いてたw 4人もおるやん!ネットの誤情報信じ込んでたわw なんだ内村ザコじゃんw 443 名無しさん@恐縮です ID:G+RxgcNc0 2024/08/05(月) 22:10:59.30 >>428 元々、横の国の人は図々しい国民性ですから 444 名無しさん@恐縮です ID:Uu8wRcxc0 2024/08/05(月) 22:11:01.39 内村の後継者やな 橋本も22だしこのまま黙ってないやろうが 445 名無しさん@恐縮です ID:2iuSoSPS0 2024/08/05(月) 22:11:08.73 >>432 競技人口イコール人気では無いからな 冬季でも競技人口の少ないフィギュアも花形競技になってるだろ で、そろそろなんでそんなに悔しそうなのか教えてくれないか? 446 名無しさん@恐縮です ID:FFztODr80 2024/08/05(月) 22:11:27.23 銅メダルとってチャンネル変えてたら 金メダル速報流れて訳わからんかった 銅の種目は録画だったんか? 453 名無しさん@恐縮です ID:hlTCNnyO0 2024/08/05(月) 22:12:10.42 体操って一人で何個取れるんや 454 名無しさん@恐縮です ID:CVkgnQqO0 2024/08/05(月) 22:12:14.61 >>446 その種目の後に鉄棒やってたよ 455 名無しさん@恐縮です ID:y2aJ7F6b0 2024/08/05(月) 22:12:21.11 >>446 平行棒→平均台→鉄棒→床の順で生放送 456 名無しさん@恐縮です ID:gVUIc9ZH0 2024/08/05(月) 22:12:48.02 >>444 内村の後継者は橋本大輝 今回橋本は怪我で本領発揮できなかったから岡はこれからどのくらい伸びるかだね 457 名無しさん@恐縮です ID:b8NmmeVB0 2024/08/05(月) 22:12:48.49 >>445 冬の花形はスラロームとアイスホッケーだよ 458 名無しさん@恐縮です ID:mzKmtftE0 2024/08/05(月) 22:12:50.81 >>401 世界選手権も含めた個人総合の連覇記録が内村なんだっけ 459 名無しさん@恐縮です ID:AFcHMdQK0 2024/08/05(月) 22:13:13.24 >>441 キングオブジムナスティックスをザコだと?調べてきたまえ。 461 名無しさん@恐縮です ID:Ox8Czacl0 2024/08/05(月) 22:13:38.97 岡くんはオリンピックどころか国際大会も出た事なかったんだってね 初めての国際大会がオリンピックで金取るなんて天才じゃない? 462 名無しさん@恐縮です ID:XT2yh3B10 2024/08/05(月) 22:14:06.62 >>372 陸上・水泳・体操は基本競技で別格だよな 463 名無しさん@恐縮です ID:qfQBHmKn0 2024/08/05(月) 22:14:08.37 白井とかってのはどこに消えたの? 464 名無しさん@恐縮です ID:JBshRtq/0 2024/08/05(月) 22:14:16.14 >>445 だからフィギュアスケートもドマイナースポーツやろ 競技人口めちゃくちゃ少ないやんw 466 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:14:53.67 岡は吊り輪にまだ伸ばせる余地あるだろうしな 467 名無しさん@恐縮です ID:FFztODr80 2024/08/05(月) 22:15:20.03 >>454 そうだったのか てっきり別日だと思ってた 469 名無しさん@恐縮です ID:95i1F/tH0 2024/08/05(月) 22:15:27.63 中国の鉄棒はロス五輪の童非とか精密機械みたいなイメージ、技をビシッビシっと決める、そして微動だにしない着地 オリンピックにもマモノっているんだな ファミチキ奢ってやるから甲子園でも頼むよ 472 名無しさん@恐縮です ID:koCCu6gd0 2024/08/05(月) 22:15:45.66 岡くん運も持ってるし、悪い空気に流されない冷静な精神力持ってるの凄い 橋本が復活したら2枚看板で引っ張ってくれるだろうからこの先楽しみだ もっともっと上手くなる 473 名無しさん@恐縮です ID:gVUIc9ZH0 2024/08/05(月) 22:15:46.11 >>463 白井はリオ五輪の後精度を求める採点基準に変わってそれについていけなかった 475 名無しさん@恐縮です ID:xOXQmvwU0 2024/08/05(月) 22:16:07.55 ゾンダーランドみたいな離れ業連発するアタオカは最近いないのか 478 名無しさん@恐縮です ID:JBshRtq/0 2024/08/05(月) 22:16:47.24 >>462 競技人口的に見ても陸上、水泳は一緒にして欲しくないだろうな 479 名無しさん@恐縮です ID:yioof0w00 2024/08/05(月) 22:16:54.88 中国の自滅と橋本の不調で棚ぼた金メダルやけどようやった 480 警備員[Lv.7] ID:TNoUZ+Ng0 2024/08/05(月) 22:17:14.85 可愛い顔してる 正直いけるわ 481 名無しさん@恐縮です ID:cCaXaFwO0 2024/08/05(月) 22:17:18.12 世代交代一気に進んだのか橋本の調子が悪すぎたのかどっちなんや 482 名無しさん@恐縮です ID:CVkgnQqO0 2024/08/05(月) 22:17:27.18 2回出来るのは跳馬だけ? 鉄棒も2回いけると思ってたので一回目でまだまだいけると思ってしまったわ 483 名無しさん@恐縮です ID:h6MJLKHE0 2024/08/05(月) 22:17:53.55 今日も一応メダル取れて嬉しい 484 名無しさん@恐縮です ID:89/mAxe90 2024/08/05(月) 22:17:56.27 >>452 ググったらバルセロナ3、アトランタ3、シドニー5とかだけど その頃50代って今何歳なんだよ(´・ω・`) アテネで一気に増えてる 486 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:18:10.95 >>478 どうせメダルにかすりもしなかった競技のファンなんだろうけどいい加減見苦しいぞ 487 名無しさん@恐縮です ID:9UrIWgwN0 2024/08/05(月) 22:18:26.71 雑魚の内村の戦績 ・オリンピック4大会に出場し、個人総合2連覇を含む7つのメダル(金メダル3、銀メダル4)を獲得。 ・世界体操競技選手権でも個人総合での世界最多の6連覇を含む19個のメダル(金メダル10、銀メダル5、銅メダル4)を獲得。 ・個人総合において、2008年北京五輪で10代の選手として史上初めて銀メダルを獲得したことを皮切りに、2009年世界体操競技選手権から2016年リオデジャネイロ五輪まで前人未到の世界大会8連覇を達成。 ・国内外において2008年の全日本選手権から2017年のNHK杯まで約9年間に渡り個人総合で40連勝を記録。 以上の実績から「史上最高の体操選手」との呼び声も高い。 488 名無しさん@恐縮です ID:ofQE1D8s0 2024/08/05(月) 22:18:36.20 失敗しない男改 490 名無しさん@恐縮です ID:gVUIc9ZH0 2024/08/05(月) 22:18:48.01 >>481 橋本は5月に中指の靱帯損傷してて1ヶ月練習してなかったしまだ治り切っていないだろう 実力差はかなりあるよ 492 名無しさん@恐縮です ID:8JUCf0pv0 2024/08/05(月) 22:19:14.33 >>50 内村は種目別では金メダル無しやったんか 493 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:19:27.10 >>482 跳馬は一発勝負すぎてあれやから二回跳んでその平均点で決まるんだ 494 名無しさん@恐縮です ID:mjjDDqLe0 2024/08/05(月) 22:19:53.87 橋本は大怪我して1ヶ月前に復帰したけど大会中に指と肩を負傷した。メンタル崩壊して吐きそうな顔しながら出てた 495 名無しさん@恐縮です ID:89/mAxe90 2024/08/05(月) 22:19:58.73 >>492 世界選手権ではあるけど五輪は種目別金はないね 496 名無しさん@恐縮です ID:JBshRtq/0 2024/08/05(月) 22:20:02.58 >>486 事実だからって効きすぎだろ 受け入れろよ競技人口少ないマイナースポーツって それでも世界一になったんだから凄いやんw その価値は否定してないよ ドマイナースポーツでも凄いよ世界一は 497 名無しさん@恐縮です ID:XT2yh3B10 2024/08/05(月) 22:20:02.66 >>478 世界の小学校で体操は必ずやるだろう 体操は基本種目 499 名無しさん@恐縮です ID:2iuSoSPS0 2024/08/05(月) 22:20:06.91 >>464 競技人口が少ない=マイナースポーツと言うお前の考えは分かったが 体操が五輪競技では最高ランクと言う事実は覆らんよ それにしてもなぜそんなに悔しがってるのか分からん フィギュアもマイナーだと言ってるところを見ると朝鮮人ではなさそうだし 501 名無しさん@恐縮です ID:nc+qf/Ku0 2024/08/05(月) 22:20:44.36 >>484 今年83 アテネで二桁金メダルとってて鬼ヤバって思ったわ 俺自身大したことできなかったから若い子尊敬するわ 502 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:21:56.43 >>496 効いてんのそっちのほうだろ エリートスポーツだから海外の競技人口も日本の競技人口も少なくて公平なんだよ 大量に競技人口がいるのに結果出せないよりずっとマシだろ 503 名無しさん@恐縮です ID:gQZRg7My0 2024/08/05(月) 22:22:02.17 体操選手はまさに超人って感じだな その中で世界一とかマジ凄い 505 名無しさん@恐縮です ID:TDvNIpmE0 2024/08/05(月) 22:22:07.78 >>276 正座… 506 名無しさん@恐縮です ID:sbGAK12c0 2024/08/05(月) 22:22:10.85 >>428 ボーヘン選手はマジでお育ちがいいんだろうな 団体でやらかした2回落下ニキに対しても 「(リザーブで急遽出場になった)彼のメンタルを事前にケア出来なかった我々の責任」ってはっきり言ってたし、良い奴だ めちゃくちゃファン増えただろうね 508 名無しさん@恐縮です ID:cCaXaFwO0 2024/08/05(月) 22:22:13.52 日本のみならず各国の選手の失敗が多いのはフランスの会場に問題あるんじゃないかと勘ぐってしまうのがパリオリンピック やっぱり肉食えないせいなのか? 509 名無しさん@恐縮です ID:/7/NwDDr0 2024/08/05(月) 22:22:21.55 やっぱ五輪はあまり期待されてなかった若手がとんでもない成績残すパターンあるなあ 期待されてないのが良いんだろうな 510 名無しさん@恐縮です ID:q61YNiDg0 2024/08/05(月) 22:22:39.51 要するに鉄棒のスペシャリスト。 512 名無しさん@恐縮です ID:SjzKTczh0 2024/08/05(月) 22:23:13.69 >>494 そうだったんだ 周りもよくカバーしたしいいチームだわ 513 名無しさん@恐縮です ID:QFWq9L6Y0 2024/08/05(月) 22:23:32.00 >両親がプロ野球巨人・阿部慎之助監督のファンだったことから名付けられた。 516 名無しさん@恐縮です ID:89/mAxe90 2024/08/05(月) 22:24:41.54 >>501 その年齢で5chやれてるって良い意味でいいね 以前やってたソシャゲに80前の人いたけどそれもいいなって思った 517 名無しさん@恐縮です ID:1H2aqnpt0 2024/08/05(月) 22:25:32.28 おめでとう 阿部慎之助 519 名無しさん@恐縮です ID:CVkgnQqO0 2024/08/05(月) 22:25:48.73 >>506 うわーいい人過ぎる 520 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:26:22.90 >>514 そもそも篩にかけられた競技人口が残ってるんであってお前の競技人口が少ないという意見も的外れだ 522 名無しさん@恐縮です ID:9UrIWgwN0 2024/08/05(月) 22:26:53.35 内村は例外的にピークが異様に長かったけど、体操って本来は選手寿命が短い競技だよね 身体にめちゃくちゃ負担かかるから怪我も多いし、技もどんどん進化してくし 内村の後継と思われてた白井もあっという間に引退したし 524 名無しさん@恐縮です ID:2OBgw+mv0 2024/08/05(月) 22:27:05.10 >>325 でも1分前後の演技の中に人間の限界に挑戦するような回転、ひねりの技を入れて 男子なら6種目 団体 個人総合 種目別に出場する選手はそれを予選から20回は繰り返してる 525 名無しさん@恐縮です ID:89/mAxe90 2024/08/05(月) 22:27:08.88 >>494 指の怪我から復帰したてなのは知ってたけど大会中にぶり返してたのか… 526 名無しさん@恐縮です ID:JBshRtq/0 2024/08/05(月) 22:27:15.16 >>520 誰もやらないだけだろw いちいち競技人口少ない言い訳すんな そういうとこやぞw 527 名無しさん@恐縮です ID:zkAai+Xd0 2024/08/05(月) 22:27:35.49 >>502 つーかさ、アホが絡んでるだけなんだからIDをNGにして無視しなよ バカの文面なんて分かるじゃん、そんなのソッコーNGにするんだよ 528 名無しさん@恐縮です ID:cCaXaFwO0 2024/08/05(月) 22:27:53.05 >>494 俺もはじめて知ったわ そんな状況もメダル確実みたいな質問でプレッシャーかけるマスゴミは本当に酷い 詩も負けたら怪我して苦しんでた報道とかお前ら報道の資格ねぇぞ 529 名無しさん@恐縮です ID:not3KE3s0 2024/08/05(月) 22:28:01.20 >>170 敏捷性に優れる東南アジアまで台頭してまうとなると 団体で日中に圧倒されてしまって以降、種目別に賭けていた欧米勢やばいな・・・ 530 名無しさん@恐縮です ID:gHOfq4zC0 2024/08/05(月) 22:28:12.89 「やりました!日本金メダル!」 あっぞ、明日も最低賃金でバイトだわ...(´・ω・) 532 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:28:35.70 >>526 子どもの頃に体操経験ある人は結構多いって言われてるだろ 特にアメリカは多いんじゃなかったかな そっから篩にかけられてんの 533 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:29:31.46 >>527 確かにこのアホに絡むのはアホくさいな 所詮嫉妬に狂った雑魚なんだから相手にするだけ無駄か 535 名無しさん@恐縮です ID:xVUX2d680 2024/08/05(月) 22:30:00.44 正直ネット民はタレント叩き、社会適合民は大暴落阿鼻叫喚でどれだけの人が今日のこの偉業に気づいてるかわからないな 536 名無しさん@恐縮です ID:not3KE3s0 2024/08/05(月) 22:30:39.40 >>274 中国がなぜか若手のホープなオールラウンダー出さなかったりと 今回だけだとイマイチ力量差が読めない 538 名無しさん@恐縮です ID:ICXQIASJ0 2024/08/05(月) 22:30:44.04 中学か小学生の頃だったかに見た男子体操でアルチモフ(ロシア?ソ連?)って選手が金メダルだった。 イケメンだったから印象に残ってるのもあるんだけど、 チームで選手たちがちょっと微笑んだりして話してたら概説が 珍しいですね選手たちに笑顔が見えますみたいに言ったんだよ このチーム笑っては駄目なんだって印象に残ってずっと覚えてる 539 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:32:13.01 >>529 アメリカは次母国だから男子には相当力入れてくるだろうけどな 女子は元々強いけど男子はそこまででもなかったから 540 名無しさん@恐縮です ID:9UrIWgwN0 2024/08/05(月) 22:33:43.65 体操やってる奴は超人だよ 中学で県代表になってた体操部の奴と授業で柔道したけどとんでもない力でびっくりした わい柔道部の2段で体重20kgは上だったけど完全に腕力では負けてたわ 541 名無しさん@恐縮です ID:j3L3cBU00 2024/08/05(月) 22:34:13.65 >>475 今回の銀メダリストはちょっとその傾向あるよ 542 名無しさん@恐縮です ID:ICXQIASJ0 2024/08/05(月) 22:34:32.19 >>522 鉄棒だけ見ててもあのスピード、遠心力で離れ技連発して凄いもんな あのスピードで回るだけでも凄いのに 手を離してひねったり回転したりして、空中でまた鉄棒に戻ってくるってどういうことだよと思うわ 人の腕の力ってこんなにもなるのかと 544 名無しさん@恐縮です ID:JBshRtq/0 2024/08/05(月) 22:34:41.17 >>533 やっとドマイナースポーツオタ敗走するかw まあ4年に1度しか注目されないからイキるのもしゃーないか また4年後なw 4年に1度しか盛り上がらないスポーツオタって可哀想やなw 545 名無しさん@恐縮です ID:AFcHMdQK0 2024/08/05(月) 22:35:49.92 >>428 育ち良さそうだな 546 名無しさん@恐縮です ID:not3KE3s0 2024/08/05(月) 22:36:08.46 >>428 韓国ってやっぱりこういうの居るよな・・・ 547 名無しさん@恐縮です ID:XT2yh3B10 2024/08/05(月) 22:36:11.74 >>544 日本人が金メダル取ると不愉快になる民族の方ですか? 548 名無しさん@恐縮です ID:JBshRtq/0 2024/08/05(月) 22:37:43.77 >>547 自分の生活にはなんの影響もしないやんw ただ俺は正直なだけ 552 名無しさん@恐縮です ID:XT2yh3B10 2024/08/05(月) 22:39:28.72 >>548 全く興味ないならスレ開かないよ 日本人が活躍するのが悔しいだけだろw 554 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:39:35.92 ロスは橋本岡のダブルエースでいけるのは頼もしい 563 名無しさん@恐縮です ID:not3KE3s0 2024/08/05(月) 22:42:25.19 >>441 個人総合の世界大会(世界選手権・五輪)の連続優勝が内村は8連勝 他は全て3連勝以下、最多勝ももちろん内村が8勝で他は3勝まで 個人総合では突出している よく比較される加藤澤男も世界選手権個人総合は一度も優勝せず ただこれは世界選手権が4年に一度だった時代なのに比較としては難しい それとは逆の意味で種目別が高難度化した今は個人総合選手が種目別を優勝するのは難しい時代だから 加藤澤男の五輪金8個と内村を単純比較するのも難しくはある 大昔は個人総合選手が種目別を複数優勝するのはめずらしくなかった 565 名無しさん@恐縮です ID:9UrIWgwN0 2024/08/05(月) 22:43:14.81 バク宙出来るだけでヒーロー それが一般人の感覚なんだよ 体操やってる奴は超人としか言いようがない 567 名無しさん@恐縮です ID:CVkgnQqO0 2024/08/05(月) 22:45:16.59 >>536 東京五輪に張博恒出さなかった事を、weiboでは叩かれてた あと、団体戦の時に張博恒が痛み止めのみで一日食事を取ってないみたいなタグが沢山付いてて そういう状況にしたチームの責任追及してる人達がいたな 実力があっても若いと出してもらえない風潮が根強いのかもね 569 名無しさん@恐縮です ID:9UrIWgwN0 2024/08/05(月) 22:46:29.79 体操を生で近くで見たいなあ 570 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:46:47.93 内村って本音では女子体操のことどう思ってんだろうな 573 名無しさん@恐縮です ID:2OBgw+mv0 2024/08/05(月) 22:49:06.21 内村航平が、体操の普段の競技会は観客が少ないので 皆さん見に行ってくださいと言ってた 574 名無しさん@恐縮です ID:CVkgnQqO0 2024/08/05(月) 22:50:15.12 >>569 自分も初めて見に行きたくなった 調べるか… 578 名無しさん@恐縮です ID:YZItnh4A0 2024/08/05(月) 22:50:52.30 巨人が始球式のオファーを出すと思う 579 名無しさん@恐縮です ID:wX6brPDs0 2024/08/05(月) 22:50:56.57 岡が鉄棒で金って落下祭りかなんかだったんかね おめでとうではあるがなんか複雑だな 580 名無しさん@恐縮です ID:2OBgw+mv0 2024/08/05(月) 22:51:23.28 橋本大輝選手は怪我を治して復活してほしい 悔しいより、幸せな気持ちですと泣いてたけど 性格が優しそうだ 581 名無しさん@恐縮です ID:CVkgnQqO0 2024/08/05(月) 22:51:28.99 >>579 落下祭りと着地失敗祭り 582 名無しさん@恐縮です ID:rdhD6hMn0 2024/08/05(月) 22:51:31.51 >>579 落下と着地失敗続出 583 名無しさん@恐縮です ID:2iuSoSPS0 2024/08/05(月) 22:51:43.62 >>573 常にそれなり客は入ってる競技なんて日本では野球と相撲意外無いからな 584 名無しさん@恐縮です ID:b8TISE6L0 2024/08/05(月) 22:52:10.98 団体金 個人総合金 種目別鉄棒金 いきなり五輪で3つの金メダル また20歳 次から次へと逸材が出てくる日本体操 いいぜ! 585 名無しさん@恐縮です ID:CVkgnQqO0 2024/08/05(月) 22:52:25.22 >>580 橋本くんはメダリストが沢山出る番組でも 他の人達のトークを凄く楽しそうに聞いてて反応も良くて元々他人に対して優しいんではないかと思う 586 名無しさん@恐縮です ID:V8ryDmNg0 2024/08/05(月) 22:52:55.44 バレーじゃなくてこっち観とけば良かったわ 587 名無しさん@恐縮です ID:zOxXZZfk0 2024/08/05(月) 22:53:18.11 >>209 内村の記録では40連勝8年無敗が一番ヤバいアンタッチャブルレコード 589 名無しさん@恐縮です ID:Tn4gkMDM0 2024/08/05(月) 22:53:42.48 やっぱり体操は層が厚いな 590 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 22:54:07.40 >>579 大過失がないのは金と銀の二人だけだった 銅が二人並んだけど両方やらかしてた でもミスしないのも実力だよ 女子もミス多かった気がするし会場に魔物がいたな 594 名無しさん@恐縮です ID:2oj7FC480 2024/08/05(月) 22:55:10.70 >>565 鉄棒やマットは小さい頃に絶対通る道だからなあ それを極めてる体操選手は超人だよ 598 名無しさん@恐縮です ID:+B+bddie0 2024/08/05(月) 22:56:04.27 >>580 個人総合の後のインタビューで怪我関連の言い訳一切しないでやり切って満足と言って岡くん祝福 若いのに人間出来てるなと思った 怪我完全に治して岡くんとダブルエースで頑張ってほしい 602 名無しさん@恐縮です ID:JBshRtq/0 2024/08/05(月) 22:57:05.67 >>590 内村に観客少ないから見に来てってマイナースポーツって認める発言されたけど感想は? 体操選手が人気無いって認めてて草 603 名無しさん@恐縮です ID:0IFAWkLW0 2024/08/05(月) 22:57:15.07 めちゃくちゃすげえ 606 名無しさん@恐縮です ID:RNJJ7fyp0 2024/08/05(月) 22:57:45.90 >>19 まじであれ以降の選手みんな失敗だったよな アテネの団体鉄棒みたいだった 607 名無しさん@恐縮です ID:ZvAqJJ6Y0 2024/08/05(月) 22:58:19.90 すごいな何個目よ 609 名無しさん@恐縮です ID:P2bH0U1E0 2024/08/05(月) 22:58:39.44 最高でーす! 610 名無しさん@恐縮です ID:3ph5tGmu0 2024/08/05(月) 22:59:23.23 本番にクッソ強く周りがみんな落下したり着地失敗したりする中で完璧に演技をこなす岡 バレーボールの連中も見習えや 613 名無しさん@恐縮です ID:XSv5D3Gr0 2024/08/05(月) 23:00:21.67 岡は安定感はあるけどスペシャリストの揃う種目別だと銅ぐらいかなと思ってたけどすごいな 614 名無しさん@恐縮です ID:hHr+OTZh0 2024/08/05(月) 23:00:22.87 >>286 そもそも同一競技で3種目も出られる可能性のある競技は陸上、体操、卓球、バドミントンくらい? 615 名無しさん@恐縮です ID:0IFAWkLW0 2024/08/05(月) 23:00:33.65 中国は大舞台だと割とミスするからな 中国はミスしなかったら国際大会のメダル1.5倍取ってるのでは?ってぐらい 本番に弱いのね 616 名無しさん@恐縮です ID:bLOeuVD20 2024/08/05(月) 23:01:10.82 そういえばなんか今回、フランスやらポリコレ勢やらがアレすぎることもあるけど、 いつもありがちな「中・韓があれやこれやの醜態を!」みたいなのを全然見かけない気がする。 ミスで日本に金を持っていかれた男子体操団体の中国なんかもかなり紳士的だったし。 617 名無しさん@恐縮です ID:3a22ENgO0 2024/08/05(月) 23:01:20.06 >>584 白井とか加藤とか若くして消えて行く選手もいるから厳しい世界だよな 621 名無しさん@恐縮です ID:hHr+OTZh0 2024/08/05(月) 23:03:04.32 >>506 本当に素で性格がいいんだろうなってタイプの言動 素晴らしい選手だわ 623 名無しさん@恐縮です ID:TXG68wHI0 2024/08/05(月) 23:04:17.07 >>614 おそらく一人で一番メダルを量産できるのは水泳 625 名無しさん@恐縮です ID:7+67uHGQ0 2024/08/05(月) 23:05:02.06 一大会で金メダル三個は凄すぎる 国民栄誉賞でいい 大谷よりもはるかに凄いわ 627 名無しさん@恐縮です ID:hHr+OTZh0 2024/08/05(月) 23:05:16.79 >>623 あ、そっか 一番有り得る競技をド忘れしてたわ ごめん 630 名無しさん@恐縮です ID:2dGYHYt80 2024/08/05(月) 23:06:07.90 次の採点規則からは男子は技の数8つに減るんだよな これって日本に追い風?向かい風? 631 名無しさん@恐縮です ID:9UrIWgwN0 2024/08/05(月) 23:06:10.63 >>616 本当にそうだね 体操やってる人の競技特性なんかねえ みんな紳士 632 名無しさん@恐縮です ID:hQO7ZxSJ0 2024/08/05(月) 23:06:56.59 >>1 脱ゆとり教育の成果だな 白井健三はゆとり世代だったのが玉にキズだった 633 名無しさん@恐縮です ID:4DxwZCX10 2024/08/05(月) 23:07:17.25 オラしんのすけ 634 名無しさん@恐縮です ID:fvjDZWTA0 2024/08/05(月) 23:07:20.61 >>615 ミスしなかったらってそういう競技だからな ミスしたら負けるのは当然なんよ そして岡はミスしないから勝ってる 637 名無しさん@恐縮です ID:juwWw7nB0 2024/08/05(月) 23:07:50.42 しんちゃん今大会のMVPだよな フェンシングとかより明らかに上だろ この記事のソース元URL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722860814/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント