高いところの荷物を取る人のイラスト(男性)
令和7年(2025年)4月1日から、運転免許(普通車・普通二種)の教習の課程が変更されます。

 これまでMT免許を取得するために教習所に入校した方は最初からMT車に乗って教習を受けましたが、
令和7年(2025年)4月1日からはMT免許を取得するために教習所に入校した場合であっても、基本的にAT車で教習を進め、
AT車の見極めに合格したらMT車の教習を受け、卒業検定を受ける形に変わります。

わかりやすくいい直すと、AT限定免許と限定解除を一体化させたような教習の課程に変更されるということです。

s://news.yahoo.co.jp/articles/87e8914ce642e9aff8310e342d4f0b1788d8b113
  1. 発達障害の人が増えたのかな
  2. AT限定って女子供専用免許やろ
  3. MT限定免許とれないやつが路上を走るな
    家でマリオカートでもやってろ
  4. そもそもマニュアル必要ないやん
  5. MT車がないんだからMTで取る意味がない
  6. 実際MTとっても乗ることねーしな
  7. 中型(8t限定)の方が貴重なんやけど
  8. 新車買う時3つディーラー回って全部でMTありますかって聞いたけど全部ウチでは取り扱いないですねって言われたわ
    ホンマに何処に売ってるんやMT
  9. >>7
    微分積分なんて将来使わないって言ってるゆとりと同じだな
  10. 軽トラとかダンプですらATになってる世の中でMTの価値とは?
  11. MT車自体売ってないしF1ですらATになってるのに未だにMTに拘ってるのは思想強めの爺だけ
  12. MTなんておじいちゃんとオタクしか乗ってないからな
  13. >>14
    なんかおもろいってぐらい
  14. お爺ちゃんがMT MT言ってるだけという悲しみ
  15. そのおじいちゃんですらどんどん死んで先細りやし
  16. マニュアルは両手両足満足に使える逆障害者手帳くらいの価値だもん
    オートマでも問題ないが内心見下すわ
  17. MT免許は今でも簡単に取れるけど、8tはキツいで
  18. マニュアル免許持っててもほぼ乗らんから乗り方忘れてるやろ
  19. >>13
    実際使わないなら覚える必要ないわ
  20. セカンドカーでMT車欲しくなってアルトワークスとかロードスターとか買ったけど、結局乗らなくなって売るっていうのを何回か繰り返しとるわ
    MTのスポーツ系はリセールはそこそこ良いのが助かる
  21. 中型免許ワイ高みの見物
  22. >>25
    そんなの中型(8t)限定でお化け4tトラック運転できるか?って話やろ
  23. MT取ったけど実家の古い軽トラ動かす時くらいしか役に立った時ないわ
  24. >>31
    うp
  25. >>16
    F1をAT表現はさすがに?クラッチ操作はないけどもセミオートマや、パンパンやっとる
  26. 最近は軽自動車ばっかりになってきたんだから軽自動車限定免許復活させたらいいのに
  27. >>34
    免許なくても動かせるやろ(小声)
  28. おじいちゃん「MTもあった方がMTしか運転できない時役に立つからMTの方がよい」
    Z世代「MT車って教習以外で見た事無いんだけど」
  29. >>14
    戦車ですらATやしな
  30. MTで取った奴も乗らなさすぎて運転の仕方忘れてるやろ
    もし仕事で必要になったらそれから限定解除受けた方が安全やわ
  31. AGS乗りワイちゃんが正解か🥺
  32. >>45
    ATとCVTとモーターとトルコンは違いわかってた方が良いわ
  33. 将来乗りたくなるかも知れないから今余裕あるならMTにしとけばいいくらいの感覚やろ
    出来ることは多いに越したことはない
  34. 免許はどっちでもええけどオートマとは何かマニュアルとは何かってのを分かってないとRMTとかDCT壊すよね実例もあるし
  35. 実家にMTの軽トラあるから普通免許取ったけど教習で乗ってから一度も乗ってないわ
  36. バスも新しい車は大体ATな気がするわ
    AT限定の大型二種なんてのも増えてくるんやろな
  37. >>49
    スズキが一瞬軽トラのAGS作ってたような
  38. 安い車のAT・CVTの性能をもっと上げろ😡
    乗ってられへん
  39. 安全便利機能とかボタン類一杯あるけど全く不要
    シンプルなMT安く出せよ
  40. めんどくさ
  41. ワイ38歳の大型トラックの運転手、ワイより若い運転手が1人も居ない件
    これでええんか?
  42. >>56
    軽バンならあるはずや🥺
    ワイちゃんはこの前のマイチェンで無かったことにされたソリオのストロングハイブリッドや💢🥹
  43. >>57
    それは仕方ないやろ安い車でトルコンATがついてるだけ上等や
  44. 利権で区分が細分されていくもんに付き合わう理由もないわな?なんの旨味もないしな今の「普通」免許って
  45. >>61
    ええぞそのうちトラックドライバーはクルド人のみになる時代が来る
  46. 新車で売っててMT設定ある普通車

    ヤリス
    カローラ
    スープラ
    シビック
    フェアレディZ
    スイフト
    ジムニーシエラ
    マツダ2
    マツダ3
    ロードスター
    BRZ
  47. MT=老害バカ専用エンブレム
  48. >>67
    輸入車はどうや
  49. これはなんの為にこうするの?
  50. 人って凄いもので
    自転車の乗り方を忘れないようにMTもすぐ対応できる
  51. >>67
    オタク向け車種ばっかで草
  52. >>70
    楽だからやない?
  53. 社用車がMTの可能性あるから一応MT取っておいたらとは思うけどな
    仕事で絶対車乗らないっていう自信があるならええけど
  54. >>26
    税金の細かい話とか教えた方が有用よね
  55. >>72
    スイフトくらいしかそのイメージが無いんだが
  56. お前ら田んぼは持ってないの?
    軽トラは絶対必要なんやが
  57. >>67
    見事にスポーツ向けしか無くて草
    もう完全にMT取る方が娯楽になってるレベルやな
  58. >>72
    買えないでしょあんた
  59. >>80
    今どき軽トラなんてMTだろ
  60. >>49
    MT乗ったことない人には
    全くオススメできないよな
  61. >>83
    オタク向けなんだから買うやつ限られるだろ
    この車種でもオートマ買うほうがマジョリティだし
  62. 取ったはいいが殆ど運転しないから忘れちゃう
  63. もうマニュアルの乗り方忘れたわ
    取り立ての頃に爺ちゃんの軽トラ運転したっきりや
  64. MT車なんて製造やめろや
    コストダウンや
  65. >>70
    MT教習途中挫折する人が多くなってきたんやないか
  66. 大型では必須なのにね
  67. マニュアル乗る機会って昔の車好きなやつ位しかないよな
    今日日スポーツカーですらAT
  68. オートマは天才チンパンジーのワイでも運転出来るからな
  69. >>87
    そんなにムキにならないで
  70. 発達乗り物オタクしか使わねえよ
  71. マニュアルなんてグーグルで乗り方調べたら出来るしな
    わざわざ免許にする必要薄いわ令和の時代に
  72. >>80
    田んぼとかかっぺじゃないしもっとらん
  73. MTなんて取ってから実家の軽トラを運転する以外使ったことがないけどMTしか運転できない余裕しかないやつが公道で信号待ちにスマホポチポチしてるのがな
  74. >>94
    加齢臭するやつしか乗ってなさそう
  75. さっさと全自動運転にして免許とか無くせ
  76. >>96
    >>83の発言のがムキになってそう
  77. >>98
    AT野郎で草
  78. MTどうせ乗らんからなあ
    今とるならAT限定にするわ
  79. これって教習所の負担軽減のためでは
  80. >>92
    そもそも受けてないのに挫折もクソもないやろ
  81. >>92
    教習所で挫折する理由にMTのクラッチ操作が難しいからなんてあり得るか?

    教習所で詰むのって指導員がガイジとか過剰演技が出来ない性格とかそういうのやろ?
  82. 去年は8割近くがAT

    これ逆に今でも2割ほどは普通免許取ってるんやなってビビるわ
    何が目的なんだよ
  83. >>85
    借りた軽トラがオートマで2WDなのにがトラクションコントロールと横滑り防止装置付いててびっくりしたわ
  84. >>104
    お前の負けだよ
  85. ATはゴーカートと一緒やからな
  86. >>111
    そう言うのは大体親がATなんて恥ずかしいから普通免許取れ!じゃないと教習所の金田さん!ってパターンやろ
    ワイがそれ
  87. >>111公共交通機関かタクシーの求人とかじゃね?あそこ普通免許以上しか取らんし
  88. F1でさえほぼATやぞ
    その辺イキって走ってる勘違い走り屋なんて音のみやろ
  89. >>116
    親がAT乗ってるやろ
  90. 全員MTで取らせれば良いのでは?🤔
  91. 時代はEV,少なくともハイブリッド車多数なのにマニュアルなんて骨董品乗るやつがいない
  92. 事故率見るとAT>MTなんだよな
    MT乗ってる人はやはり運転が上手いみたいやわ
  93. >>111
    いうてそれ全国のやつやろ田舎は今でも結構普通免許出とるやつ多いで
    AT限定はオカマって風潮あるし
    ワイの周りも男は半分くらい普通免許だわ
    ちな山口
  94. MT免許なんて取らないでATだけ乗っとけば良いと思ってるが
    MT乗りたいという奴が>>1みたいな方法で免許取ってMT車で公道を走られるのは怖いわ
  95. 大型免許にも2026年目処にAT限定やて
    ダッセーw
  96. 今ってATの方が燃費も速度も上なんやろ、MTって自己満足以外のメリットゼロやん
    区分で言えば撮り鉄辺りと一緒やぞ少数の声がでかいとことか
  97. >>111
    同じような金を払うならほんの少しのお金上乗せで限定のない免許の方がお得やない?
  98. >>103
    これもマジでそう
    安全性ガーとか言うけど安定環境下での事故は人間より圧倒的に少ないし開発進まん理由の大半は利権
  99. >>134
    使わんもんに金使うのは得もクソもないだろ
    お前は車買うとき使わんオプション全部つけるタイプか?
  100. ガチで謎な存在ってバイクATで取るやつだよな
  101. >>134
    使いもしないもんに金上乗せして時間も使うってコスパ最悪やろ
  102. なるほどな

    シオン

    どうした?
    煽ってもこれが現実だぞ
  103. >>135
    安全よりも責任の問題じゃね?
  104. >>138
    あれもええんちゃう
    まあ選ばんけどさ
  105. >>132
    というかATがスマホならMTはショルダーフォンってところじゃないか?
  106. >>125
    なんか老害っぽいな
  107. AT限定で取得した人はシフトレバーの2やL、Nの意味理解してなさそうなイメージはあるかな。「どうでもいいじゃんそういうの」と言われたらそれまでだけど
  108. >>143
    流石にそれは言い過ぎやろ無能な味方は敵より厄介だから死ね
  109. mtって何のメリットがあるん?
    エンスト怖がらないといけない、ギア操作めんどくさいいい事ないやん
  110. >>138
    都内住みとかで125cc目的でバイク特に興味なく足としか考えてないやつならまぁ分からんでもない
  111. >>132
    どんなコンプ抱えとるやお前は
  112. AT限定と準中だけでええやろ
    MTがいらない
  113. MTってあったら便利な時があるかもしれない程度やけどな
    身分証として使ってる人ならMTで取る理由ねえもん
  114. >>153
    メリットなんて無いぞ
    車両がATに比べ安いくらいやない?
  115. >>126
    MT乗りが上手いというよりAT乗りに下手がたくさんおるんやないの
    若葉マーク落ち葉マーク子連れサンデードライバーみんなだいたいATやろ
  116. 大型とか乗るわけでもないのにMT取る意味なんかあるの?って聞いたらゾンビで溢れかえった世界で咄嗟に乗った時の車がMT車だったらーとか言っててゾッとした

    MT信仰してるやつって相当知能低いんやなって
  117. ATにしたら峠攻めるときどうするん?
  118. >>155
    事実を言われたらコンプ言い出す方がコンプ抱えとるやろ何か違うの?
    内容に文句言えないからコンプとか言い出したんだろ?
  119. >>137
    普段使わなくても全部盛りのほうがええやんと思うクチやわ
    免許にいたってはATMTで差額なんてほぼ無いしMTで取って損はないやん
  120. syamu以下のやつワラワラで草
  121. >>163
    パドルシフト付いてるやろATなら
    それでエンブレも効くし
  122. MT免許取ったけどもう運転できる気がしねえや
  123. きっぱりとAT免許に統一しろや
    俺は貴様らとのレスバに負けんためだけに取る羽目になったわMT
  124. 社用車乗る時に言うても
    もうハイエースもプロボックスもMT無いんよね
  125. 俺も18で普通免許取ってもう13年立つけど
    結局一回もMT車には乗らなかったわ
  126. ロクでもない事故起こすのはMTのイメージ
    youtubeで大ヒットしたコンビニにイキリダッシュして突っ込むシルビアとか
  127. ATで十分って言ってる人は
    車も軽自動車で十分とか言うんやろうかね?
    必要以上のものはいらない言うなら軽自動車でいいわけやし
  128. >>139
    違反ばっかりするような人でもなければ一生使える資格やし差額なんて小指の先くらいの金額やん
    クッソお得やで
  129. >>163
    ATの方が速いやろたぶん
    MT限定縛りでタイム削るとかなら知らん
  130. >>176
    軽自動車は狭い、安全性低い、ダサいだろ
    ズレてるぞ
  131. >>177
    無くなりそうなのに一生使えるとか言われてもね
  132. MTバカは信号待ち明けにちょっとだけ後退してくるのやめれる?

    やめれる??
  133. 若者って闇バイト身売りするような障害者ばっかだしそんな連中がAT限定なのは当たり前やんそいつらと同じで安心してる限定免許の老人気持ち悪ぃなw
  134. >>176
    安全性という最も必要なものがあるのに軽選ぶとガイジやん
  135. >>111
    少数派だがスポーツカー乗りたいやつはおるしトラック、バスに乗るなら今でも必須だし
    親世代もどうせ取るならMT取得しとけって層はそこそこおると思う
  136. MT免許取ってAT車にのる
    これが向上心ある人として当たり前
  137. >>175
    そら確かに無意味な単なるイメージやな
  138. >>186
    向上心あるならMT乗れよ
  139. 普通免許持ってるけどMTなんてもう運転できないと思うわ
  140. >>160
    典型的交絡やね
    女とか運転興味無い奴でわざわざMT車乗る奴は少ないってだけ
  141. MT免許とかいう非効率
  142. カマホモ専用か?
  143. >>182
    前が発進しとらんのに詰めてくるのがおったらわざとクラッチ切ってしとるわ
    すまんな
  144. さすがにもうこんなスレで本気で争えないよなあ
    スレが軽いわ
  145. >>177
    普通の人はMT車運転する機会なんてゼロやしコスパ無限に悪いんやぞガイジなん?
    ワイですら実家の農家の手伝いで軽トラ乗るくらいやったがジッジ死んで農家のやめたからここ10年乗っとらんし今から取るような奴はほぼ確実に乗らん
    もし乗る場合はそこで解除するだけやろ
  146. AT免許は女が取るもの
  147. 今おじさんでもMTじゃないとダメなんて言わないでしょ
  148. >>16
    ATは事故率2倍という
    社会に悪いモノ
  149. >>189
    そこは自由さ
    MT車は限られてるしな
  150. >>36
    発信時はクラッチ操作あるよ
  151. >>207
    教習所出るまでが向上心よ
  152. >>203
    発達障害判定に使えるしな
    AT限定の奴はやっぱ知能に問題ありそうなのが大半やし
  153. 二輪でもそんなめんどくさいことせなあかんの?
  154. >>211
    その後あっての向上心だぞ
  155. >>216
    うむ
    そうだな
  156. 最近のはエンスト粘るとはいえ

    これMTの教習時間短くして
    補習?とか、検定を何回も受けさせようとしてね?
  157. >>54
    こういうしょっぱいマウント取ってくるのホントださい
  158. >>211
    ペーパードライバーも向上心ありってこと?
  159. >>205
    頭悪そう
  160. 働くだけなら中卒で十分だけど
    わざわざ高校大学まで行く人もいれば中卒で働く人もいるようなもんか
  161. >>221
    何言ってんのこの馬鹿はw
  162. 今の20代でAT限定は分かるけど30代以降でAT限定はダサいわ
  163. >>224
    教習所出るまでが向上心なら取った後はペーパードライバーでも向上心ありってことでしょ
  164. 免許くらいでしかマウント取れないジジイの拠り所なのに
  165. 正直MTはトヨタがバンバン出してるイメージだわ
    特にGRブランドね
    結局スープラもMT出したしね
  166. DCTってat免許で乗ったら捕まるんやろか
    DCTが一般車で流行ることは絶対無いだろうからあり得ないケースにはなるやろうが
  167. >>232
    先代フィット、、、
  168. >>229
    それでいいよ
    問題ない
  169. MTより既婚免許持ってたほうがドヤれるぞ
  170. >>235
    なら>>224でお前のいうとおりお前はバカってことになるよ
  171. >>205
    そらATはまんさんからジジババまで乗るからな
  172. >>239
    それでいいよ
    問題ない
  173. ヨーロッパだたMTの方が多いけどな
  174. >>241
    バカになってて草
  175. 逆にバイク🏍ってマニュアルしかないけどなんなんだろうね?オートマ=スクーター🛴なのはなぜなん?
  176. 男で軽乗り
    男でAT限定


    くっそワロタwwwwwwwwww
  177. >>232
    捕まらないよクラッチペダルの有無が問題なので区分の上ではATやからね
    ただやっぱり壊すよね1世代前のフィットハイブリッドとかDCTやったけど渋滞なんかでノロノロと半クラ状態で走り続けたりして壊す人多発したからね
  178. >>244
    それでいいよ
    問題ない
  179. >>246
    でも独身w
  180. CVTに乗ってるんやけどこれはMTでもTでもないよな
    CVT免許ってのはないんだよね
  181. >>246
    アフィリエイト「頼む!!もっと争ってスレを伸ばしてくれ!!うおおおお」

  182. ゾンビ出た時ヤバいらしいから・・・
  183. ヤフコメ爺怒ってて草
  184. ステマ合法時代のアフィの対立煽りに利用されていた題目やね
    そもそも中卒や境界知能の連中が所持しているような資格を
    マウント取りに利用している奴の身分なんてお察し
  185. >>126
    昔は知らんけど
    今は、ATは気軽にスマホとか他ごとやるだろうし

    気軽に停止からの、急加速して事故るとか
    ATではアクセルを踏むだけで出来る、容易なことだが
    MTではギアチェンジがプロか横着して(セカンド発進)
    かつ目が節穴レベルじゃないと無理だしな
  186. >>247
    at扱いなんかサンガツ
  187. スレ伸ばそうと煽っても相手にされてない連中いて草
  188. MT免許持ってんだ車何乗ってるん?
  189. >>252
    MT車なんて落ちてないし仮にあったとして大半がエンストするやろ
  190. >>263
    軽トラですが…何か?
  191. 片岡ヤスがAT限定やったん草
  192. MTで免許取ってるけどMT乗る機会が存在しない
  193. >>269
    MT車のレンタカーでも借りたら?楽しいかもよ
  194. でもシビックrsって20代に結構売れたんだろ?
  195. 日野レンジャー
  196. なんGて車のスレは事故動画以外はあまり伸びんのに免許のスレは安定して伸びるよな
  197. 去年大型二輪取りに行った時、若い子みんなatやったわ
    まあ今時マニュアル車なんてほぼ運転する機会ないしなあ、ほぼバイクと一緒で趣味の免許になりそうやな
  198. >>274
    免許はみんな共通して持ってるからじゃない?
  199. >>276
    なんGレベルだと一割くらい持ってなさそう
  200. ファッション感覚やからな
    AT限定にマウントとる以外に使い道がない
  201. MTでイキリながらまさかゴールドじゃないやつおらんよね?
    規定年数たってゴールド免許じゃないやつは全員ガイジ
  202. まあ昔の兵役資格めいてきているな
    MT取る、取れないの
    兵役は体格が主で
    免許は不器用さと、反射神経を見る感じ


    >身体検査の結果甲種乙種に次いで合格ではあるが、現役には適さず、国民兵役に編入されること。
  203. >>280
    脳にウンコが詰まってると出来るレス
  204. アルファロメオのMT乗っとるで
  205. >>280
    関越で29kmオーバーで捕まってしまった
    すまんな
  206. 乗る理由がないのにmtなんかとる必要ないからな
    mt免許=貧乏人チー牛バカのいずれかになるのがなw
  207. >>281
    全然違うけどガイジなん?
  208. >>284
    ゴールドじゃないとかAT以上に恥ずかしいやつやな
    免許返納しとけ
  209. 自動運転の時代が来るんやからMTなんて最早スマホとポケベルくらい差が開いたやろ
  210. MT取って1年だけど卒検でオートマの男一人だけで残り女だったのクッソ恥ずかしそうだったわw
  211. マルチタスクが出来ないやつが増えとるんやな
  212. >>288
    mt免許の方が講習料高いぞアホ
  213. >>277
    3割くらいは8t限定持ってそう
  214. おっさんはMT免許どころか4tまで運転出来るで
  215. >>289
    え、男なのに軽自動車なのw
    え、男なのにAT限定なのw
    え、男なのに免許ないのw

    え、兵役不合格!?

    みたいな
  216. 前の車が下がってくるかもとか相手は運転下手かもとかその辺の想像力がない奴増えたよな
  217. ワイアホやから親からMTで取れって言われたで
    仕事辞めた時おかげで助かったわ
  218. >>299
    兵役検査は必要なくても能力あるなら合格するし免許は必要ないならMT取らんって話やろガイジ
  219. >>293
    AT限定修得率7割越えなのに?
  220. どうでもええけど今のMT教習って踏切内でのセル発進脱出無いんよな
  221. >>306
    クラッチ踏まんとセル回らんからな
  222. >>305
    よほどのド田舎なんだろ
  223. >>291
    脳にウンコが詰まっていると出来るレスその2
  224. syamuでも普通免許やぞ
  225. 東北電力採用

    その他
    ・業務により必要なため、入社までに原則として普通自動車免許(MT)が必要
    ただし、総合コースの場合は普通自動車免許(AT限定)も可

    2025年の今でもこういうのもあるんで、あるに越したことはないんよ
  226. syamuですらMT免許取れてるのにAT限定でsyamu馬鹿にしてる奴は多分お前のがガイジやで
  227. >>308
    東京ですまんなカッペ君w
  228. >>306
    そんなんやっとる暇あったら乗り捨てて脱出して非常ボタン押した方がええしな
  229. 実際MT難しくないやん
    アクセルブレーキの踏み間違い起こさないためにもAT廃止すべきよ
  230. >>314
    シャムは返納したらしいがその程度の人間って事?MT信者は
  231. >>315
    >>305には何も言えないのなダッサ
  232. >>311
    むしろゴールドじゃないやつがうんこ詰まってる
  233. >>320
    何も言えないも何も実際にそうだったとしか
    たまたま俺の卒検の時に男でオートマが一人だけでそいつが恥かいてたのが面白かったという
  234. >>323
    俺に言うなよガイジなん?
  235. >>318
    まぁ事故の増減より車の売り上げが全てやからな
    本来MT操作もおぼつかない身体能力で乗っていい殺人兵器じゃないんだけど
    それだと売れないから見逃されてる
  236. 中型で限定解除どうですかって言えるもんな車校
  237. >>326
    でもATの方が燃費も速度も上じゃん、このご時世にMT乗るのってガイジしかおらんやろ
  238. 俺さ、まだ免許持ってないから分かんないんだけど免許取ったら脳の構造がATMTで揉めなきゃ気が済まないようになるの?もしそうなら免許取るの気が引けるんだけど
  239. 東京は9割がオートマの模様
  240. >>325
    オートマンの方がガイジやろ
  241. >>329
    乗る乗らないの話じゃないんよ
    MTすら乗れない能力でATだろうとチャリだろうと乗るなって話
  242. >>326
    昔は女だって全員MTで取ってたし(AT限定ができる前)、実際に乗る時もAT普及前はMT乗ってたわけやし「今の若い人には無理」ってことは絶対にないんやけどね
    なんか勝手に「MTは難しい」みたいにハードル上げてる気がするわ
  243. >>332
    俺はMT免許だぞ?ガイジなん?
  244. 時代的には当然でしょう
    MTおじさんのマウント() はともかく・・・・

    何トン車まで乗れるのかな?
  245. >>330
    MTの存在価値がなくなってきてMTで取ったやつが焦ってるだけや
  246. >>322
    そのウンコ脳でも生存を許されるのが二本の良いところでもあり悪いところでも有るよな
  247. >>333
    免許と能力は別だろガイジなん?必要無くても能力証明書としてだけMT取るの?ワイかてここ10年MTなんて乗っとらんのに今のモンがMT免許取るとかよほどのガイジやろ
  248. >>335
    なのにそんな発狂してんの?w
    てか10年乗ってないとかクソジジイかよ草
  249. >>333
    MTだろうとATだろうとゴールド免許じゃないやつが一番乗っちゃいけない
  250. >>339
    2本って何
  251. >>341
    発狂してんのお前じゃん
  252. >>338MT免許ならATもMTも運転できるんだから正直なんも問題なくない?
  253. こだわりの強い人が取る免許ってことだね
  254. >>313
    建設業なあw
    まあ無いよりはあるに越したことは無いよ実際
  255. >>330
    それで免許取らないならそちらの方が異常だよ
  256. >>340
    その通りやで
    自分がどれくらいの運動能力かテストするんや
    普通の人間は軽く突破できるけど一部の欠損者はそれができひんねん
    それができないならそもそも車なんて乗るべきやないって話
  257. >>349
    必要無いもんをわざわざ取るのがガイジやろ、本当にそう思うならそういう制度にしろよ
  258. 別にどっち取ってもいいけど
    持ってる人が持ってない人を馬鹿にするのはわかるけど持ってない人が持ってる人を馬鹿にするのはなんかおもろいよな
    馬鹿にできる要素高い金払ってる部分しかないやん
  259. 左足ブレーキのAT車出せよ
    踏み間違いなくなるやろ
  260. >>344
    お前から謎のド田舎煽りしといて元農家の手伝いのジジイなの草
    人間って他人を攻撃する時に自分が言われて嫌なことを言うらしいからなぁ…
  261. >>350
    必要が無いとは言ってないで
    必要があろうとなかろうと、できないなら乗るなってだけや
  262. >>343
    ええね
    このウンコ脳がアホなレスをする様は
    脳が正常に働いていれば置換出来るはずなのになぁ
  263. >>348生徒身分なんで
  264. >>353
    バカにバカって言ったら言った奴がバカってことになる謎理論、言う前におかしいって気付けないの?バカなの?
  265. >>354
    MT乗るから取るのがMT免許であって今の時代ほとんどMT乗らないんだから必要無いだろガイジなん?
  266. >>357
    免許って学生の頃に取るもんだろ
  267. MTで取ったけど教習所以来MTを運転したことがない
    ATを煽るネットミームあるけど本当にミームでしかない
  268. 近所の女子大の子はアルトワークス乗ってるなぁ
  269. 昔はよかったおじさんだが昔はまんさんドライバー少なくてマジ快適だったぞ
    ATなんてちょっと体格がよければ小学生でも簡単に乗れちゃうからな
    でもその簡単に乗れちゃうってのがガンなんよ
    まんさんから死にかけの老人まで運転できちゃうからな
    昔は運転楽しかったが今は下手くそからキチガイが溢れてて車の運転ストレスでしか無い
  270. 実用性考えたら大型を取るかAT限定かでしょ
    マニュアルの普通車乗れたからって何よって話
  271. >>358
    おかしいも何も自ら実家が農家っぺだと自白してるやん
  272. AT免許の男って自分に自信がない童貞が多いってデータが出てる
  273. ワイ仮免本免の実技学科全部一発で試験合格して通いで20日間で免許取れたんやけど凄い?ちなAT限
  274. >>373
    そのデータ見せて
  275. >>362
    その考えが浅いって言ってるねん
    車を安全に運転する能力っていうのは本来厳密にテストされるべきやねん
    だからMTに乗ることが無くてもMT試験を受けるべきと言ってる
    あんな簡単な試験も通らんなら車になんか乗ったらダメ
    身分証明書としてしか使わんのならAT限定でいいと思うよ
  276. 最近の男の童貞率とAT免許増加率は?見ごろに上がってるんだなこれが
  277. >>372
    俺は農家じゃないけど日本語読めないの?
  278. >>86
    クラッチとシフト操作を小さなおっちゃんがやってくれとるぐらいに考えとらんと気が狂うはず🥺
  279. >>376
    浅いも何も制度がそうなっとんのやからお前がガイジで終わる話やろ
  280. MT免許ってMT車運転するためのものでマウントとるための道具じゃないと思うの
  281. 下手くそが増えるのは間違いないな
    良い方には働かん
  282. >>381
    だっせ 言い訳ばっかやん 逃げ続けて生きてそう
  283. 教習中にMTのガチャガチャ操作に意識向けるよりしっかりと街中を運転することに慣れて覚えるべきだしこれでええやろ
  284. >>380
    浅いなぁホント
    単細胞というか他のことに考えが回らないというか
  285. >>378
    実家という日本語が読めないのか
    つまり田舎出身なんだろ?
    これだから馬鹿は
  286. >>382
    ヘタクソにも売らなきゃいけなくなってきたからな
    まぁ技術の発展で事故も減ってきてるしええやろの精神やろな
  287. >>1の方式変更はむしろ現状に即していていいと思う
    ワイなら今18歳に戻ってもMTも取れるコース選ぶかなあ
  288. >>385
    どっちも出来たほうが適性では優れている
    MTで取れ派が言うてるのはこういうことやな
    下手なやつ増えたら皆が困るし
  289. トラックとかマニュアルだからAT限定ばかりになると運転手不足が更に加速してしまうな
  290. >>393
    ガチャガチャ操作に意識がもってかれる程度の認識力で
    一般車線に出て欲しくないんだよね
  291. AT免許ってのは国が車を売りたいがためにバカでも取れるように作った制度ってのが前提にある
  292. 教習所に行くなんて人生で多分1度やん?
    AT限定も普通免許もたしか2万円くらいしか変わらんやろ
    合宿ならその分滞在時間も増えるし、飯も食い放題やし旅行気分や
  293. >>393
    ぶっちゃけMTの運転なんて慣れの範囲だからMT免許でやばい奴の足切りなんかほぼ出来んと思うんやけどな
  294. ATなんてアクセル踏めば勝手に加速するマリオカートやん
  295. >>387
    だから実家のジッジが農家やってても俺は農家じゃないけど?日本語読めない理解出来ないバカなんだなお前
  296. 事故を起こしてるのも8割がAT免許ってデータが出てる
  297. マニュアルやりたかったらバイク乗ればいいしな
    ってかクラッチ一個増えただけでイキってるチーさん多すぎ
  298. たまに直接客に納品する場合があるからたまに2tや3tのトラック乗ってる
    割と思うんだけど運転楽しくね
    トラックでもなんかこうマニュアルだとキビキビと運転しなきゃいけないから適度な緊張感あるし自分が操ってる実感がある楽しさに
  299. >>386
    ここで言っててもただのガイジだぞ?MT車乗る機会が無いからMT免許取らないってだけの簡単な話が理解出来ないガイジやな
  300. >>395
    理屈になってない
  301. 今やトラックがATの時代だからな…
  302. >>398
    その足切り食らう奴が一番怖いんだよ
    でもAT限定で受けられるとそのヤバイ奴が試験をすり抜けて車を運転してしまう
  303. 限定のが事故率高いのが全てやろ
    積極的に取れとは言いたくないわ
  304. >>405
    他のことに考えが回らないからずっと煽り文句がガイジ一つなん?
    他のことば、知らない?
  305. どうしてもマウント取りたいなら
    「え?免許有るのに8ton車に乗れないの?w」
    にしたほうが良いよ
  306. 大型や二種を取らない理由は必要ないからだろ
    なんでマニュアル免許だとその理由が分からなくなるんだ?
  307. >>411
    ワイは事実を言ってるだけだけど事実が変わらないんだから言葉が変わる訳無いじゃんガイジ
  308. せっかく苦労して取ったマニュアル免許に価値がない
    と言われるのが悔しいのか?
  309. >>394
    もうトラックもAT車やし3年後にはトラックもAT免許やで
  310. >>401
    どのみち田舎出身なのは変わらなくて草
    それでカッペ煽りとか恥ずかしくないんか…
    色々コンプ抱えてそうやね
  311. 男は黙ってMTだよな
  312. シャムでも逃げずに取得したのにお前ら逃げるんか
  313. ATトラックだと俺のような激しい現場では対応できんからな
    MT免許はプロライセンス扱いにしたほうがいい
  314. >>419
    AIでももっと言葉豊かだぞ
  315. >>423
    お前の論だと先にコンプ抱えてそうって言ったお前がコンプ抱えてることになるけど?
  316. >>420
    これ
    MT免許しか誇れるものなさそう
  317. >>429
    まんまお前じゃん
  318. 限定って日本だけってマジ?
    日本の男は女向けの免許取ってる
    こんなん外人が聞いたらくっそ馬鹿にされそう
  319. 現実だと乗ってる車でマウント取られたり取ったりなのに
    なんでネットだと免許に拘るん?
  320. >>404
    トラックは楽しいっていうか楽やね
    排気ブレーキあるし今どきのは坂道発進アシストもあるし視点高いし
    普通車のMT乗るより断然楽
    ただ2tと4tは別物やね4tになると狭い道曲がるのや駐車の難易度跳ね上がる
  321. >>420
    苦労とか草普通の人間なら誰でも取れるやん
  322. >>369
    今と比べると下手くそは少なかったけどマナー悪すぎてそれはそれで不愉快だったけどなあ
    大阪だけかなあ
  323. まあホワイトカラーならAT限定でも問題ないし
  324. 低学歴・低年収・妻子家無し
    誰でも持ってるMT免許以外には他にマウント取れるモノが無いからでしょ
    察して差し上げて
  325. >>441
    現実?君の希望なだけでしょ?
  326. 実家の農家の軽トラがMTだからMTで取った
    帰省したときにコンビニがてら走らせるけどほんまたまに乗ると楽しい
  327. >>443
    自分で運転しないなら何も問題ないな
  328. >>440
    そのレベルの人間は今の時代AT免許なのは普通やろって理解してるぞ、苦労しないと取れない、MT免許しか誇るものが無いレベルのガイジがAT免許叩いてんだろ
    ワイはMT免許だけど別にAT免許憎んでないし
  329. まあ基本ATしか乗らんしMTで免許取ってもATに慣れてなかったら意味ないしな
  330. 伸びてると思ったらレスバしまくってて草
  331. AT限定はダサいって風潮に流されてMT取ったけど、全然必要無かったわ
  332. >>452
    でも限定にはなりたくないよな
    そういうことや
  333. >>445
    今のもんはMT車乗る機会が無いからMT免許取らないのはワイの願望なん?
    お前の中では車はMT車の方が多くてみんなMT免許取ってんの?何十年コールドスリープしてたらそうなんの?
  334. >>448
    予想外してて草
  335. >>455
    どうして俺が言ってないことを羅列するのか
    ねぇほんとちゃんと読んで?大事な話だから
  336. >>430
    そんな論一言も言ってないぞ
    読解力もないんか
  337. >>425
    せや
    言葉はいらんねん
  338. 売る側もマニュアル禁止したらええやろ
  339. 逆に70歳過ぎたらMT車以外運転禁止にして欲しいわ
    そしたら踏み間違え事故も減るし自信ないやつは返納するやろ
    今のZたちも65歳あたりでMT免許取るために教習所行け
  340. 境界知能って会話が成り立たないんやね…