やっと気づいた。文字入力は、音声入力が1番早くて、正確な件 2025年01月26日 1 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:17:31.09 お前らも一回音声入力を試してみろ。 スマホとかのフリック入力より圧倒的に早いのはもちろん、 タッチタイピングができるやつのパソコンのキーボード入力よりも、さらに早い。 文字や文脈の認識もかなり正確で、漢字の変換も違和感なく適切にやってくれる。 音声入力ならベッドで寝転がりながらスマホに話しかけるだけで書き込みができるし、 早いし正確だし、ストレスもない。 今のネット上へのテキスト入力方法の中では、間違いなくこれが最適解だわ。 この記事のソース元URL: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1737854251/ 2 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:19:14.29 今の時代、キーボードカタカタやったり、スマホに向かって指をせわしなく動かせるやつってマジでアホだよねw 3 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:20:34.55 声だすのがしんどい 4 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:20:49.55 会社で測定値を読み上げて音声入力してたら白い目で見られた 5 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:21:22.60 はずい 6 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:21:39.71 俺の専ブラ対応してない 7 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:22:57.51 ドストエフスキーも小説を書くときに、期限ギリギリで切羽詰まって結局口述筆記で書いてたからな 頭の中に伝えたいイメージがすでに湧いているのであれば、手を動かして書くのではなくて喋って それを文字化してもらう方が圧倒的に早いのは、昔からそうなんだよ 8 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:26:30.10 声出してこうぜ 9 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:27:29.73 誤字だらけの知り合いは音声入力してたわ 自分だと音声入力しても誤字ないか確認しそうで結局時間は同じくらいになりそう 10 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:27:33.03 結局修正入ったら余計手間だからな 11 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:29:17.80 もうネットを見るなんて、パソコンからじゃなくてスマホからしか見てないんだけど、スマホのフリック入力はやたらミスタッチが多くて、修正ばっかになるわ。 そんな自分からしたら、音声入力の方が圧倒的に正確性も高いし、修正が必要になる部分なんて思った以上にほとんどない。 まじで音声入力の方が10倍くらい早く感じるよ。 12 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:31:56.36 この長文を音声入力してたらおもろいけどなw よく噛まないなとかスムーズに喋るなとか思っちゃうわ 13 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:34:31.38 >>12 少なくとも1と11のレスは俺のレスなんだけど、これは全部スマホの音声入力で書き込んでるよ。 もうそのまま思ってることをスマホに向かってしゃべれば、これだけ入力できるし、正直これら文章では修正を1回もしてない。 今の音声入力の認識精度は、多分めちゃくちゃ高くなってるから、使ったことない人が1回使ってみたら感動すると思うよ。 14 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:34:36.99 たまに たどたどしい文体で ネットに 書き込んでる人を 見かけると 身体障害者なのか 思う 15 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:37:32.74 俺みたいな頭の回転遅い奴だと音声入力だと書きたい文章の構成考えるのが追いつかんし噛むし 噛むと判定側もなんかぐちゃぐちゃにならん? 16 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:37:38.54 漢字変換が優秀すぎる 17 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:38:07.52 ライリーの太もも揉みたい揉みたいけど、揉めない?どうしたら揉めるのだろうかそればかり考えてハロコンに向かいます。 おぉすげえな 18 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:38:26.87 >>15 俺もどんでん語録みたいな訳わからん文体になりそうや おーん 19 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:40:42.33 >>15 自分の考えてることを相手に過不足なく、しっかり伝えたいケース。例えば、仕事上のメールとかでは、手で入力しながら文章の構造を正確に把握して打ち込んだ方がいいと思う。 でも、こういった掲示板みたいに正確性があまり重要視されてない場面や、ただ簡単な感情のやりとりの場合だと、音声入力が完全に適してると思うわ。 たまに噛んだり、発音が曖昧になることもあるけど、それでも結構正確に入力されることが多い。 多分、前後の文脈から微妙に噛んだ部分の意味を読み取って、適切に変換してくれてるんだと思う。 20 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:41:43.87 常に盗聴されてることに気持ち悪さを感じないのか 21 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:42:47.47 その音声データどうやって処理されてんの? 完全オフラインで即座に消去される保証があんの? 22 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:47:42.65 >>21 だけど、そんなことを気にしているのであれば、電話も何もできないのでは 23 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:50:59.63 なぜXの字幕にでる翻訳はデタラメなんだろな 24 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:50:59.72 ピクセル限定? 25 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:53:15.09 ハロメンのラジオを文字起こしする時に使ってる 26 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:54:03.02 スラングとか使うとちょっと喋ってる自分が気持ち悪くなるけどね 27 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:54:17.09 自分が今音声入力してる環境は、iPhoneのiOS 18だよ。 多分、これを使ってる人が一番多いんじゃないかな。 文字入力する画面にマイクのボタンがあると思うから、そのボタンを押せば音声入力で文字を入力できるようになる。 もし修正したいところがあれば、文字入力も同じ画面から合わせてできるよ。 28 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:55:36.96 機種なに? 29 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 10:56:09.81 >>28 iPhone 15 30 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:00:29.50 >>27←これは音声入力で打てるの? それと改行は出来る? 31 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:02:18.54 Androidでもなんでも音声入力出来るやろ 32 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:02:51.46 >>30 アンカー自体は音声入力ではやってないな。 これは専ブラのレス機能で勝手に出てくるから、そのまま使ってるだけ。 改行したい時は「改行」って言えば、勝手に改行してくれるよ。 33 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:03:44.26 常に周りの音を集めてそれを解析することを許可してしまえば プライバシーなんて無いも同然 アップルやグーグル、世界の支配者たちがほくそ笑んでいる 34 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:08:07.01 >>32 そうか、サンクス アパートだから大きな声は出せないけどそれなりにはよく認識してくれるな でもこれで五チャンで投稿する時に話し言葉で慣れてしまうと、現実の世界でも5ちゃん用語が出てきそうで、ちょっと怖いかも 35 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:19:41.01 豫風瑠乃が迷走していると言う指摘について https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1737857647/ これ君やろw 36 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:20:29.02 俺もそれ思ったw 37 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:21:15.65 >>13 改行もやってくれるの? あるいはどうやって指示するの? 38 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:22:32.42 やべえ独り言 漫になるけど一番楽なのは確か これも 音声入力 39 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:26:51.27 句読点が勝手に入ってしまうのは、優秀なのかもしれないけど、5ちゃん的には、ちょっと邪魔だな あと数字が漢数字になったり、この辺が設定で変えれるといいんだけどな 40 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:28:32.26 名前欄フシアナのが雰囲気でていいよ 41 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:32:08.32 www 42 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:38:51.46 siriで音声入力してるけど滑舌悪くてマトモな文章にならないw 早打ちするならローマ字入力が一番 43 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:40:53.27 ℃ヲタ こういう狼でしか使われないワードは音声入力じゃ無理? 44 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 11:50:52.20 >>43 それは無理だろ。でもそんな言葉を無理矢理使う必要もないんじゃない 変な用語を使わずに、狼に染まった色を抜いて、一般人になろうぜ 45 名無し募集中。。。 0 2025/01/26(日) 12:02:30.51 知恵袋で音声入力してるやつの文章誤字脱字で滅茶苦茶だったからお前の文章意味わかんねーわボケっつったら文字入力に変えてたわw この記事のソース元URL: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1737854251/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント