クリスマスのカップルのイラスト
  1. 50%でいいぞ

  2. 玉木は共産主義者とまで言われだしてる模様
    https://i.imgur.com/HkZqBHa.jpeg
  3. イエス玉木「高所得層から貧困層へ分け与えるのです。さすれば、天国へ行けるでしょう」

    ジジイ「おお神よ」
  4. どーすんのこれ…
  5. 玉木、見直したよ
  6. あれ?国民民主支持者は政策本位で判断してるから当然そこも認識していたのでは??🤔
  7. 参院選の大勝は消えたな
  8. いいじゃん
  9. どうせ実現しないんだから、あらゆるところに花畑案だしときゃいいんだよ
  10. ええやん
  11. 二重課税になる

    やめろ
  12. そもそも金融所得で食ってるような奴がなんで民民支持してるんだよ
  13. 玉木は高所得者を減税しようとしてるッ!!
    とか言ってたじゃんお前ら

    どしたん?よろこべよ
  14. 増やした10%分はNISAでも貫通してきそう
  15. ジャップは増税してもネットでぶつぶつ呟くだけやから楽でええなぁ
  16. 鳩山由紀夫みたいな親から貰った株で毎年何億円も配当受けてる人は課税強化でいいだろ
  17. 現役世代からまだ搾り取れるだろ
    それが無理になってからだろ
  18. 資産1億以上から取るならいいよ
  19. 178万の壁にしてこれならいいけど
    公務員の給料は減らさないの?
  20. 1億以上はガンガン取っても良いよ
    それ越えない範囲でガンガン贅沢するからww
  21. 連合だなこら
  22. いいやん
  23. >>20
    民民の政策は基本高所得者優遇だよ、マジで
  24. 玉木、山本「貧乏人から金むしり取るのやめたら?」
    (ヽ`ん´)ギィイ~!

    君らどしたん?
  25. NISAがあるから十分
  26. >>12
    むしろあいつらってことあるごとに「是々非々」って言い出すから、減税には賛成だけど増税は反対っていうことやろ

    それを世間では「虫がいい」とか「身勝手」って言うんだよってのは置いといて
  27. 資産持ちにも課税しろ
  28. 分離課税は廃止!総合課税に一本化!

    庶民のなけなしの投資益には低課税
    金持ちの巨額投資益には高課税

    これで良いでしょ
  29. nisa枠あるんだから大半は関係ないだろ
  30. つぼぼぼぼ~んwwwwww
  31. 所得税下げるのって
    庶民優遇に見せかけた金持ち優遇やからな
    シンプルに消費税下げるのが庶民には一番助かる
  32. 財源について散々突っ込まれてたからな
    nisaの枠も必要十分な拡大したし現実的な案だろ
  33. 馬鹿ウヨ「嫌なら日本から出て行けば🤪」
  34. これは金持ち老人から反発食らうだろ。導入するならNISA を今以上に拡充する必要があるだろう。
  35. いい事やん
    詰めに人もしながら投資してる貧乏人がピーピー騒いでるけどそんな奴から取る予定はハナからないやろ

    金はあるところから取れ
    無い所から取るなを徹底しろ

    消費税増税は貧乏人に負担がかかる不平等な課税だから無し
  36. いやでも金融所得課税は間違いなく金持ちから取るものやな
    やっぱり庶民優遇しようとしてんのか
  37. 自民党の目指していることでもある
  38. >>23
    100円の利益でも30%課税
    1億円の利益でも30%課税

    逆進性半端ねーよ?
  39. まあ一定金額まで非課税のNISAなんて制度始めたのは
    高所得者には増税ずっと狙ってたって事でもあるな
  40. >>48
    でも103万の壁が通るなら予算案賛成するとか是々非々を真っ向から否定するムーブもする
    すでにトリガー条項の時にもやってることだけど
  41. >>68
    庶民のなけなしとか、野そんなもんはNISAで埋まるだろ
  42. ねずみ小僧を襲名していいねずみ小僧のたまきん野郎 悪い意味じゃないよ
  43. そもそも民民支持者って「老人優遇をやめろ!老人のために現役世代から税金を搾り取るな!」って主張だろ?
    なら玉木の金融所得課税は支持者的に正しいはずなんだよな
    日本の金融資産の半数を持っているのが老人で、そこにがっつり課税するって話なんだから
    民民支持者は複雑怪奇やね
  44. 財産権の侵害だよ

    所得税と二重課税になる
  45. 上級と庶民の対立を煽ってた理由がわかった気がする
  46. 支出見直せよ
    こども家庭庁に厚労省とかどんだけ金吸い取るんだ?あれを一回凍結して予算配分見直せ
  47. ふるさと納税とかいう狂ったシステムやめよ
  48. >>70
    とういかNISAの拡充と金融所得課税の強化はセットでやらないとダメだろ

    はよやれ
  49. むしろ素晴らしい
    50%でもよくね
  50. 金持ちは貧乏人から巻上げて金持ちになってるんだから海外に行ったら巻上げる貧乏人いなくなるんじゃないの
  51. 結局国民民主は荒らしたかっただけ



    こんなのを支持していたジャップがいるのが恐ろしい
  52. >>35
    公務員給与は割と悪くない経済波及経路だよ
    大抵の公務員は家も車も買うからローン組むので資本主義的にはプラス
    公務員叩きは株主偏重の視線逸らしだろ
    トモ・スズキでも読めば、株主偏重が日本経済をだめにしてきたことがわかる

    金融所得課税は35%くらいまで最低限上げた方が良い
  53. >>78
    なんなら消費税だって老人に税金払わせる貴重な手段なわけでな
  54. 底辺ナマポからとれよ
  55. このスレでも嫉妬塗れの底辺が金融増税賛成してて頭痛くなる
  56. >>98
    何も利益産んでへんのに無理矢理高所得者を作り出して
    その原資は税金やぞ
  57. >>78
    庶民が逆転するには金融所得しかないから
  58. >>50
    というかNISAという非課税制度があるんだからそれで十分だろ
  59. 上級から徴収したところで庶民に流れない挙げ句、政治家とその仲間達が潤うだけなのに支持する意味がわからん
  60. タンス預金推進政策かな
  61. >>105
    そういう事
    1800万も枠があるんだから
    それ以上に余力ある人間からはたんまり税金取ればいいんだわ
  62. 金融所得課税の引き上げ
    地上波テレビの電波使用料引き上げあるいはオークション導入
    全額免除されている生活保護の医療費を後期高齢者並みに引き上げ

    とりあえずこれでいいだろう
  63. >>89
    市場株取引に金が集まっていいことはほぼ何もないので、NISA拡張してその他金融所得は累進課税でいいな
  64. やるなら年間配当収入が最低賃金×7.5時間×52週×10以上になるやつからスタートして累進的に取れ
  65. 配当で数十万から100万くらい生活の足しにしようって層増えたろ
    一律で増税されたらそこらへんの庶民がきついんだよ
  66. ケンモメン左往左往で草
  67. ちょっと所得が有るか、若いかで
    税金と福祉が嫌いな連中が支持してたからな
  68. あのさあ
    本物の富裕層から取るような政策通せるわけないだろ
    説明しなくても分かれよ
  69. >>107
    上級国民ってまさに権力者もしくはそれと繋がってて法秩序の枠外におる人のことやから
    お前はそもそも上級国民ちゃうぞ
    五輪エンブレムデザインで盗作した人の話が出た時に上級国民という言葉が出来た(まじばなし)
  70. >>111
    まじでそれ

    しかし、株式が評価額で1億2億ある人間が反対するならともかく(それも売るときしか税金かからんが)
    雰囲気に乗せられてるだけの本質的労働者が騒ぐのはまじで意味不明
  71. >>116
    その配当金ならnisaで無課税だろ
  72. ていうか総合課税でいいじゃん
    所得に応じた税率になるほうが理にかなってる
  73. 高所得者なら誰も文句いわないだろ
  74. 庶民が投資したところから取るなとかツイートしてる人いるけど
    庶民はNISA枠1800万もあれば十分収まるから税金上がってもとられないよね
  75. >>127
    いや実現したら本物の富裕層からも取れるやろ
    せやからやった方がええと思うけどな
  76. 自分は福祉の世話にならん
    世の中にセーフティネット不要
    と信じ込んでる連中ばかり国民民主党を支持してた
  77. むしろ下げる方向で進める必要があるんだよ。
    得意げに金融増税賛成してるの、似非日本人か口座すら開設してない負け犬。
  78. これに怒ってる奴らは大概消費税増税に賛成だからな
  79. >>103
    逆転した頃には老人になってるやろ
  80. >>102
    大して高所得でもない
    上級公務員の天下りに関してはどうかと思うが
    まぁ貯蓄は資本主義経済には悪なので、死んだら貯蓄は国庫返納とかだったらあり
  81. >>133
    総合課税だと働きながら投資もやってる頑張ってる人が
    働かないで投資だけやってる怠け者より損することになるからだめでしょ
  82. いわゆる資産を例外無く全没収して共産主義国に生まれ変わらせろ
    そこまでやっても多分暴動は起きない
  83. 笹川統一自民党にベッタリの民民玉木支持してるような知恵遅れの時点でどうしようもない
  84. 国民民主党が「同盟系の政治保守、経済左派」っての知らないか、忘れた人がチラホラいるよな
  85. タマキンは完全に詰んだっぽいな
  86. 名前に資産形成とか投資とか付けてるやつ胡散臭い奴ばっかりやな
  87. 1億の壁というなら1億円から増税になるようにしないといけないのに
    1500万に壁を作ろうとしている
    話にならない
  88. 玉木は下級国民の英雄だな
    熟女不倫どんどんして良いぞ!!!
  89. 玉木にしては珍しく良い政策
    日本は高所得者層の税負担率が低すぎるし金融所得税率も低すぎる
  90. 今の国民民主の支持層は
    減税しても福祉は維持できるんだと騙されてるお花畑タイプと
    減税して福祉けずって貧乏人はのたれ死ねのネオリベタイプの
    二種類がいる

    今回発狂してるのは後者のネオリベタイプ
  91. ただでさえ糞雑魚のジャップ株落とすのか
    おもれえな
  92. 富裕層には課税強化するってのはかなり前から言ってることなんだけど
    公約とか政策とか一切見ないで178万の控除だけを見て絶賛されてる党だからな
  93. >>20
    経済が活性化されないと困るからでは
  94. 平民の投資も課税強化されたって今更止められないからガンガン増税すればいいんだよ
    来年の公務員の賃上げにまた1兆要るんでしょ?
  95. 素晴らしい政策なのになんでタマキンはそんな検討してないって嘘ついたんだい
  96. FIRE








    メディアがこぞって宣伝しまくってきもかったわ
  97. 珍しくまともなこといってるな
  98. >>164
    たしかにそれはそうだな
    金融所得課税も1億円で30%10億円で50%になるくらいの累進課税にするのが合理的か
  99. >>177
    ネガの部分はひたすら隠すようにしてるでしょ
    この前の地価税も私案ってとっとと引き下げした議員がいたし
  100. 経営者や高い給料の者から税金を取るしかないだろ
    年収100万以下の方から税金を取ることは不可能なのだから
    年1億以上の経営者から税金7割取れば良い

    年10憶なら7億税金が取れる
  101. 迷走してるなw
    「健常者のための政党」じゃなかったの?
  102. 高所得者の定義にもよるがいいじゃん
    数億程度の資産なら個人の努力の証で良いだろうが数百億の資産を個人が持つとか資本主義のバグでしかない
  103. いや素晴らしいじゃないか
  104. >>139
    「現役世代」なのに子育て支援福祉の世話になったことが無いのかなと不思議で仕方なくってw
  105. 金融所得を累進課税にするなら国民民主支持するわ
  106. 金融所得はあぶく銭だから
  107. 増税派は全部落とせ
    れいわしか信じないわ
  108. そもそも金融所得課税強化ほざいてるアホは株やったことないから総合課税と含み益で逃げられるの知らんのやろな
    なんでタマキンがひよってるかもわかってない
  109. ボロが出れば終わりは早そう民民
    今国会が最後のチャンスだからな103万円の壁
    これで何も達成出来なければただの口だけやろう
    参院選までに冷めるよ
  110. 今ですら20%取られてるから
    10%増えても影響すくないだろ
    金持ちだし気にするなよ
  111. >>201
    意味不明すぎる
  112. いい意味で玉木どうしちゃったの?って思ったわ
  113. >>185
    あっちから取れこっちから取れって喧嘩しなくても毎年140兆使ってる社会保障を削れば良いだけじゃん
    増税なんか必要ないしなんなら減税と財政再建が同時にできる
  114. 何とかの壁とやらで税収削ったらどこかから増やすしかないじゃん
  115. 財源言われて焦っての行き当たりばったりなんだろうけど
    これは是非やれ
    これやらないと国が滅ぶ
    FXモメンだから痛いっちゃ痛いが、国が滅んだら、ちょっとぐらい小金持ってたところで詰む
  116. 金融所得増税は賛成なんだが
    玉木さんってノイジーマイノリティに流されるとこあるし
    政策が良くても支持できないんだよな
  117. 高所得からは30パー取ってもええやろ
  118. この政党の目指すところは何なんだよw
    「歳出は減らさないし、財源は金持ちから取れば良い。共産党までは極端じゃないけど」だったら立憲でいいだろw
  119. >>209
    正直これだけじゃあ足りんだろう
    それに反発すごそう
    投資推進してるのにな
  120. NISA1800万枠があるから一般人は困らないだろ
    それに日本株なら節税の裏技もあるからそれを潰されなければ別にいいわ
  121. >>207
    バカは必要なものを削ろうとするから話にならん。
    お前が死ねば一番金かからんよ
  122. >>216
    困るぞ
  123. >>210
    金融所得課税強化は2019年から言ってる
    政策で判断すると豪語しつつ政策全く見てなかったアホが発狂してるだけよ
  124. 貯金5000万以上とかならいいかも
  125. 維新は竹中で完全アウトだし
    国民 パトロンあり(おそらくカルトつまりアメリカか韓国)

    れいわと監視役に共産党
    これしかないんだぞ
    自民党と公明党により芯まで腐ったこの国やり直すのは
  126. カルトれいわの票取らないとな










    国民民主こそ正義だ
  127. 金融所得で何億何十億もある人から取るならわかるけど、どうせ年収1000万からとかそんなもんなんだろ
  128. >>223
    本当昔からの民民やタマキン知らんバカしかいないよなあ
    支持してる奴には何が見えてるんだろうか
  129. マイナンバーあるから貯金多いやつから取ればいい
    溜め込み老人から取れる
  130. 高所得者だけならどんどんやれ
  131. ジャップの庶民は金持ち増税にも反対してくれるのか
    ありがたやありがたや
  132. >>213
    古参の支持層は原発と国防で暴走しない立憲以上のものは求めてないと思う
    今文句言ってるのは維新の自滅で流れてきたネオリベ
  133. 254億寄付できるんだから
    不労所得者は9割課税でいいぞ
    もっと過激に行け
  134. >>243
    外交エネルギー保守、内政リベラルでタマキンもその路線だったのに
    安倍死亡でネトウヨやMMTカルトが流入しておかしくなったよなw
  135. 岸田がやりたかった新しい資本主義じゃん
    これはやれよ 日本だけ20%なんだろ?
  136. 高所得者(後々に年収300万円以上に再定義する)
    高所得者(年収500万円以上、今後のインフレによる賃上げは無視して固定)

    こういう下劣なことするのがミエミエなんだよ反国民的勢力
  137. 良いじゃん
    誰も困らないし
  138. >>204
    年収1500万が金持ちってアホかよ
    都内で子供いたら生活カツカツだわ

    数百億のガチ富裕層が金持ちっていうんだよ
  139. 玉木の正体知らない奴多くて驚くわ

    https://i.imgur.com/qXjyi9k.jpeg
    https://i.imgur.com/5iuhxnB.jpeg
  140. >>237
    従来の支持層と全く違う奴らが支持し始めた
    政策で選べる俺かっけーみたいなタイプ
    後者に靡いたら終わりだぞ玉木
  141. 特別会計200兆円の闇と天下り団体にこそ切り込めよ。それなら減税できるぞ
  142. 若者の支持者が多いのに若者が金持ちや成功者になれる数少ない方法の一つを潰すのはすごいなと思うわ
    こういうのは人生の結果が負け確定したようなケンモジジイのみが賛成する政策なのに
  143. 一定所得以上の外人税30パーと外人の生活保護◯ヶ月以上は強制送還、一定時期入国禁止と帰化禁止もやれよ
  144. >>257
    そこの監査は民主党の時にやったでしょ?
  145. これ階層固定だな
    労働者には絶対金持ちにさせん
    ずっと給料だけ貰って資本家の言いなりにしなさいという
  146. >>260
    ほんと金持ちになるには投資しかないのにそれを潰すのはほんとクソだわ
  147. >>267
    ほんとこれ
  148. まぁこれは騒がれるだろうなぁ
    野田が言ったら「知ってた」で終わりだが
  149. このスレに発狂してるヤツ何人か居るけどそんな富裕層が嫌儲なんて見てるのか?
  150. ちょっと見直したぜ
  151. >>217
    コジキ?
  152. >>276
    こういう政党の言う富裕層は貧困層なので
  153. 投資投資言ってる少数の醜悪な垢が玉木に絡みまくってるなw
  154. >>247
    500万も稼ぎあったら高所得者やろ
    甘えんなやカス
  155. >>289

    キミのような貧民が古事記してるだけでは?w
  156. 貧困層の定義は年収中央値250万の半分で生きてる奴らな
    老人の3人に1人シンママの2人に1人が貧困層でわーくにには2000万人もいる
    ちなみに富裕層や超富裕層は世界トップクラスの数いる
  157. 民民信者が米山に向かって、
    「お前は小川淳也の発言(消費税25%)を知らないのか!!知らないフリすんな!個人の発言だって逃げるな!」
    ってやってたら、玉木は自分の党の政策すら把握してなかったという話なの?…面白いというか怖い案件
  158. まず歳出削減するのが筋だと思うけど。なんで金ないのに豊かな暮らししようとするの?
    子供じゃないんだから我慢する事覚えなよ
  159. >>171
    まあ目玉政策の壁の引上げにしたってガチの低所得者はそもそも課税額がそんなにないからほぼ影響ないしな
  160. これは立憲やれいわも乗るべき
  161. >>300
    れいわは乗ったらダメでしょw
    1ドル 250円でも何の問題もないんだからどんな種類であれ増税は必要ないはずだw
  162. >>296
    国民民主も積極財政だから金をいっぱい使おうって考えだよ
    子供のために5兆の国債発行してばら撒くって公約もあるし
  163. せっかく投資増えてるのにまた水差すようなことするの?
  164. ちなみに玉木は米山についても「党内で議論してから発信しろ」って言ったわけだからな
    自分はどうなんだよって話だわ
  165. 玉木って安保政策では自公と争わないけど
    経済政策では新自由主義否定で
    基本は枝野や山本太郎と違わないんだよな
  166. アホだろ
    金持ちも逃げて技術者も逃げて日本に何が残るねん
    社会主義じみたことはもうやめろ
  167. 別にええやん
  168. >>260
    成功者に課税するのは別にいいよ
    成功してから心配しろよ
  169. NISAで済むような層には無縁なことなのに
  170. >>310
    技術者にとっては恩恵でかいぞ
    堀江みたいな奴は損するが
    俺もIT系だからこの政策は賛成
  171. ここは高所得者になりきるTRPGスレ
  172. おまえらホリエモンと同じこと言って騒いでんのか

    https://i.imgur.com/uIsyZU9.jpeg
  173. >>319
    関係ある?ちょっとよく分からんのだが
  174. >>320
    嫌儲って普段は金持ちが真っ先に強盗に狙われて
    警察使ってるから沢山税金払うのは妥当だって言ってるのに
  175. 何も生み出さない金融だの芸能だのは税率もっと上げるべきだな
    そして農家は無税にしろ
  176. >>302
    円安で日本製輸出して儲ければいいとか言ってるヤツ居るがそもそも今の日本には生産力がないんよな
  177. >>326
    あまりにも頭が悪い理屈だw
  178. 格差は是正しないといけない
    食うに困ってる人もいるのに前澤みたいに6億円の車も買う人がいるからな
  179. >>323
    手に職のある人は所得が減税されるし
    ほとんどの労働者はNISAの枠内で足りる
  180. リーマンからさらにむしり取らんように収めてる所得税に応じて分離課税の税率変えりゃいい
  181. その分所得税とか減らしてくれ
  182. ワイら高額所得者でない者にはありがたいだけの話
  183. アベノミクスが他国が30%税金かけてるのに
    日本だけ20%で格差広げとるからな
    玉木はアベノミクスの負の面是正しようとしてる
  184. 30%で妥協してんのおかしいだろ
    労働者から搾取する連中なんかからは不労所得で得た全資産を剥ぎ取れ
  185. >>340
    だから178万に引き上げ言ってるな
  186. >>328
    それ以前にれいわが過半数を取る状況だと250円でとまらないし健常者がどんどん日本から出て行くだろうけどね
  187. >>346
    そう言う嫌儲らしいコメは好きやで
  188. >>346

    なんでこんな時間に政治活動してんの無職さんwww
  189. >>349
    ならまずお前みたいな底辺のゴミが不要だろ
  190. >>356
    じゃあお前が一番不要だね。消えてくれ。
  191. あっちから取れ、こっちから取れ、まず取って使う事前提なのがおかしいんだよ。使うなよ
  192. >>360
    経済全否定のバカ登場
  193. 「かわいいかわいい底辺ちゃんやカタワちゃんのために金持ちから税金取るぞ~」と共産党が言っても叩くやつはいないんだよ
    ケンモメンが「プリキュア大好き~」と言ってるのと変わらない、「どうして改めて口にしようと思ったんだ?」で終わり
    玉木は毎度毎度適当なこと言い過ぎだよ
  194. >>358
    僕は稼いで生産も納税してるよ
  195. 金融所得課税30%が本当に実現したら民民嫌いの俺でも評価するよ
    ホントにやったらね
    絵に描いた餅になりませんように
  196. >>368
    普通はしてるよwそれが当たり前なのw
    バカはなぜか他人はしてないと思ってるようだけど
  197. >>369
    103万円の壁すら有耶無耶に終わりそうだがな
  198. みんみん支持の老人殺せ!って
    自分が貧乏すぎて他人の事考えられないからだと思ってたわ

    老人殺せ!金持ちを優遇しろ!俺は貧乏!
    死ぬ気か?
  199. 配当だけは累進課税にしないと駄目MAX50%な
  200. >>374
    肉屋を支持する豚すぎるわな
  201. >>372
    だって君は殆どして無いでしょ
    貢献してないクズを排除というならまず君みたいな底辺からだね
  202. これは正しいな
    上澄みだけで金を回す原因
  203. 民民を少し見直した
    ネトウヨに支持されてたから保守かと思ってたがリベラルなこともやるんだな
  204. 投資なんて金持ちや企業だけがしてればよい
    底辺がしてもなけなしの金をますます吸い上げられるだけ
    その代わり税金を取って底辺に還元するべき
  205. 玉木が知らないのは論外として
    支持者が政策読まずに文句言ってるのも話にならんだろ
    30%ってあなたのところ政策で言ってますよねって玉木批判側からこそ速攻言われてたぞ
  206. >>366
    お前反緊縮ガイジだろ?
  207. >>360
    道路に穴あいてるんですけど!??
  208. 昔みたいに残業認めて働かせてあげるべきなんじゃないかね
    高度成長期やらバブル辺りの昭和が日本は一番幸せだったと今見たらわかると思うが
  209. そもそも減税に財源ガーみたいなアホ抜かすのはジャップだけや

    それって結局減税しないって言ってるだけw
    中抜きやめたら相当浮くだろ
  210. 国民民主を支持してるちょっと小金持ちな層にドンピシャな増税検討
    まさに肉屋を支持する豚なのでありますw
  211. >>384
    政治右派
    経済左派
    の政党だぞ
    パヨクともネトウヨとも違う
  212. 全く構造を変えないで減税だけすると、
    結局、多く税金取られてる高所得寄りにメリットがあるだけだからな
  213. >>390
    まずその頃の法人税、所得税、消費税について調べてみましょうか?
    バカはそれから意見を述べてくれ
  214. 高所得者から取るのはよくね??
  215. いや高所得者増税だから
    嫌儲の理想になるのでは?
  216. >>260
    別に潰されてないけど
  217. 年収500マソ以上は富裕層(激怒)とか言ってるカッペ貧民ばっかで草

    カッペ貧民どもが言う「高所得者」ってそういう意味だからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  218. 失われた20年が30年以上に伸びたのって、事もあろうによりにもよってリーマンショックごろに税率を10から20に引き上げたせいだよな
  219. 所得じゃなくて資産に課税してほしいわ
  220. 景気は上向かず経済成長もしないのに税収だけはうなぎ上り
    東朝鮮独裁主義帝国らしくなってきたやん
  221. 支持者のほとんどは金融所得課税なんて心配しなくていいと思うけど
    なんで炎上してんの?
  222. >>409
    課税されて残ったのをまた課税て二重課税やん
  223. >>411
    玉木に乗ったネオリベ勢が発狂してるんだろうな
  224. >>408
    ソ連が崩壊して大企業と投資家を甘やかしたツケだぞ
    西側先進国共通
  225. 生活費以上には稼げるという程度のFIRE庶民だから総合課税になっても所得税額は控えめだが
    住民税非課税の特権を失っちゃうんだよな、保険料も上がるし
  226. 玉木はいちいちひよってないでやると決めたことはやり抜けよ
    全然支持はしないんだけど見ていてイライラするわ
  227. こいちゅ!信用できない!
  228. 国民民主嫌いだけどこれに関してはやった方がいいんじゃないのと思うが
    まあだから今の支持層に炎上してるんだろうけど
  229. 投資の原資は余剰資金なんだから、富裕層を余裕層と言い換えて課税
  230. >>420
    今の支持層が切れてるのも意味わからんなw
    お前は何を見てるのかと
  231. 金持ちからなら良い
    でも無いんだよ
    そもそも税金増やそうとすんな
    カネの無駄遣いすんなって話だ
    過去最高記録してまだ取ろうっていうのかボケ
  232. >>417
    声のでかいネット民に流されやすそうで支持するの躊躇するんだよなタマキン
    従来の支持層が立憲に流れたら終わりだぞ
  233. 自民に見切りをつけた中間層が支持層なのに地価税とか金融所得税とか税金をむしり取ろうとしたら
    オマエもかで支持者が離れるに決まってるだろ アホなのか
  234. >>230
    れいわがカルトやないか
  235. れいわの劣化版だな民民は
    これだったられいわでいいわ
  236. >>388
    今ある予算でなんとかして
  237. 金融所得1500万円以上で20%の枷が外れるんだろ
    モメンには縁のない話
    最高30%ならいいんじゃないの
    40-50とかいくと市場への影響やばそうだから反対だけど
  238. >>439
    そもそもいつ利確するかの話なんだから、累進にするのもおかしいんだよ
    今年2000万金融所得があったとして
    毎年あるわけじゃないんだよ
  239. みみみミンスは危険だ
  240. ミンミン特別党員のナザレンコが黙ってねえぞ
    https://i.imgur.com/QYK0ZTb.jpeg
  241. >>435
    思想がブラック企業やね
  242. >>444
    どんどん闇鍋になってくな
  243. そろそろ政治税も必要だ
  244. あの立憲ですら25%なのに30%ってww
    タマキン離れが加速するぞ
  245. 株利益10万とかからも30%取ることになるからな
    普通に反対だらけなるわ
  246. >>441
    小金持ちは都合の良い時に利確して20%に調整すればいいじゃん
    大富豪は調整しようがしまいが利確したら30%取られるわけだからな
    なんかまずいのかね
  247. >>454
    そんな事言ってなくね
    金融所得低い人は税率そのままよ
  248. >>457
    利確に制限がつくのがクソすぎる
  249. せめてストックオプションとRSUは対象外にしてくれ
  250. 年収2000万とかが高所得者対象になるのはわかる

    実際は年収500万600万から高所得者扱いされるに決まってる
  251. ケケ中のおかげで維新と玉木が同類だって馬鹿にも知れてよかったな
  252. 意外と金持ち優遇でもないんだな
  253. 103万の壁→富裕層優遇!
    金融所得課税30%→富裕層いじめ!
    叩いてるやつはどうして欲しいんや
  254. まあ普通やろ
    金持ちからむしり取っていくのが国の常やん
    むしろ貧民側の国民民主支持者が何でこれに発狂してるのかわからん
  255. 自民を支持してたやつが自民を見切ってタマキンに投票したから躍進できたのに
    そいつらにツバを吐くような政策を出すから炎上して人気がなくなるんだよww
  256. >>474
    民民支持者には、
    立憲が似たような金融所得増税案出した時にボロクソに言ってたやつ多かったからなぁ…
    5ちゃんとかならまだいいけど、
    Xとかは匿名アカウントでもコテハン強制される仕様だから、
    一旦政策批判しちゃったら民民のこの政策も批判しないと筋が通らなくなるからな
  257. 金融所得も累進50%で何故だめなのか
  258. >>481
    X見ると民民は中道左派じゃない、保守政党なんだって
    マジで思ってる病人が居るからな
    玉木とかは組合が支持母体なのに
  259. 年所得いくらから?1500とか2000とかあるけど
    年所得1億くらいから働くより投資効率の方が勝るからその辺にしてくれよ
  260. >>431
    支持者は連合なんだから労働者向けの政策が本来の
    姿なんだからネットのデカい声なんて無視すればいい
  261. 素晴らしい、不労所得の税率はもっと高くても良い
  262. 結局金持ちからとっても相続税が減るだけだからなぁ
    とはいえ所得税も法人税も行くとこまで行ってるし、消費税を除けばここしかないのは分かるが
    石破も野田も同じこと言ってるし、たぶんこれ「結論」なんだろうね
  263. 金融所得課税増税だけは許されんぞ
    やったらその党は必ず終わる
  264. >>485
    無視するとミンミン終わっちゃうからなあ
    本当変なの大量に取り入れてぶれてるんだよなあ
    当時の民主党よりも悪い、タマキンが制御出来ると思わない
  265. 流動性が消えた企業の株価を想像してみろ
    企業が大ダメージ受ける
  266. 資産課税
    社会保険料徴収は資産に応じてやる構えを岸田政権時からみせてる
  267. ごめん全然知識無いんだけど、配当金が年10万円の人も年1億円の人も同じ税率なの?
  268. >>499
    違うと言ってるがこの国の政治家は怪しい一律になる可能性もある
  269. 見てきたわ、
    年収1500まん以上から30%適用を目指すか、よほど日本人を増やしたくない思いを感じるわ、せめてこの3倍4500まんくらいだろ
  270. 高所得者は炎上させ要員でも雇ってるのか?
  271. 103万の壁を無くしてもっと稼げるようにする
    という当初の目玉政策はどう見ても貧困層向けの政策
    だから当然富裕層から税金を取る政策もするだろ
    しなかったらその方がおかしい

    103万の壁を無くすことに賛成した連中で金融所得課税に反対してる連中は民民に何を期待しているのか
  272. >>499
    現状はそうだよ
  273. >>502
    これ単に30%って書いてあるだけなら炎上してないよ
    支持者も政策なんて読んでないから
    誰かが民民は30%やろうとしてるって書いたところに玉木が「そんなこと言ってない!」ってイチャモンつけたのに実際には30%って書いてあった(のち謝罪と言い訳、撤回匂わせ)からバレて炎上してる
  274. X見たら本当に炎上してんのな
    マジでミンミンの過去の主張も見てないバカばっかだな
  275. 岸田のゴミだって速攻で撤回させられたろ
    それだけ触れてはいけない聖域なんだよ
  276. やれー その前に200万に引き上げろ
  277. 金持ち少し減ったところで問題ないじゃん
  278. これはいい案
    その代わり基礎控除上がるんだから我慢しろよ
  279. 基礎控除なんて糞どうでもいい
    そんなんで得られる減税メリットを遥かに上回る増税デメリットになる
  280. あるとこから取るしかないんやから諦めろ
  281. 増税するなら消費税にしろ
    生保も年金世帯も払うから平等
  282. こいつを支持してた奴ら

    そろそろ自分がバカだって気づいたほうがいいぞ
  283. 年収1000万円程度で高所得者とか言い出しそう
  284. 強者と自分向けに重婚化にするとか言い出せば面白いのに
  285. ケンモメン曰く日本円の価値は半減しているから一億の壁は二億にしないと筋が通らない
  286. 馬鹿の内ゲバまじウケるわ
    B層を煽動してるやつが発狂し
    B層はおろおろしたり擁護したり

    糞ポピュリズムの典型的末路
  287. アベノミクスで日銀の金を株に放り込んで株価操作するのが共産国の国営企業みたいだった
    そこで儲けた人から税金をほんの少しだけ頂くだけ
  288. そもそもダボス玉木に期待してる連中ってアホだろ
    コオロギ太郎2号なんだから
    米の代わりにモンサントのクソマズいウクライナの小麦とコオロギが主食になるだけだぞ
    日本米を食えるのは物価高と共に給与とボーナスの上がる公務員だけになる
  289. 自分がやらかしたゲス不倫を美化して自画自賛とかマジで狂ってんなゲス不倫猿玉木は。基地害デマ吐き犯罪者立花と共謀して自党の元候補者女性を追い詰めて自殺に追い込んだ屑だけあるわ(怒)
    玉木は国民の事なんか微塵も考えていない。    玉木と国民民主党は国民を騙して意地でも増税しました。減税やるやる詐欺で国民を騙し、社会保障費払わなくていい年収の壁をぶっ壊し、年収の低い学生アルバイトや主婦にまで社会保障費無理やり払わせて手取りを奪い取るために増税しました。玉木の飼い主である犯罪政党統一自民と財務省と世界日報社長と統一教会は大喜び。とくに統一教会と世界日報社長は日本人が苦しむのが何よりの喜びだからな。玉木と国民民主党のおぞましい正体は既にバレている。

    もう玉木は黙って財務省と統一自民&統一教会と世界日報社長のケツだけ舐めてればいいんだよ

    国民騙して財務省と統一自民のために増税するのが国民民主党のいつもの手口だからな

    国民ミンスは選挙前だけ減税チラつかせてる詐欺政党だぞ
    終わったら公約の消費税5%についてすら一切言わないばかりか低収入の労働者を騙し、社会保障費利用して財務省と自民のために増税してる詐欺政党でしかない(怒)

    ゲス不倫猿玉木「国民の生活なんかどうでもいいから
    愛人を憲法審査会にご招待!愛人を国会議員にするんや!愛人とのゲス不倫ホテル代はお前らの税金使いまくりだ!夫婦別姓に同性婚なんかどうでもいい、ご主人様財務省統一自民統一教会世界日報社長のために国民騙して増税だ!
    俺と愛人とご主人様統一自民統一教会財務省世界日報社長様の税金使いまくりな贅沢三昧の生活が第1や♪」
  290. >>534
    言ってることはいいのに軽すぎて信頼されないんだよな
    立花とコラボしたのも謝罪しとくべき
  291. 玉木嫌いだけどこれは支持する
    そういうもんだろう?
  292. >>534
    本当にいい加減なやつだな
  293. 騒いでるのは高所得者じゃなくて関係ない貧乏人
  294. こいつの支持層って一抜けして日本がどうなろうが知ったこっちゃないという究極のバカしかいないから
    減税しろバラマケしか言わない
    はやくしねよ
  295. >>547
    だってどうなってもいいし
  296. 国民民主はれいわ真理教と合併したら
  297. 払える能力があるやつは応分に払えってだけでなんでキレてるのか分からん
  298. >>552
    俺の能力で稼いだ金を取るんじゃねえっていうリバタリアニズム
    クッソ自己中で資本主義先進国はどこもリバタリアンによっておかしくなった
  299. >>553
    何がおかしいって高所得じゃない奴らもキレてることだよね
    お前らはむしろ恩恵被る側なのになんで反対してんだよと
  300. >>548
    これ
  301. コストプッシュインフレ下でほぼノーダメージの連中なんだから
    そいつから取れというのが何で叩かれるのかわけわからん
    金持ちから取れっていうほうが余程不条理だと思う
  302. 党派性で考えてないので、金持ちから取るのは賛成
  303. >>554
    減税で支持してる以上どんな形の増税も一律反対
    という減税原理主義なのかねー
  304. NISA改悪しないならいいぞ
    努力して稼いだから税金取るなとか意味わからんな
    世の中にとってプラスにならん努力なんか考慮されるわけないだろ
  305. 相続税廃止してくれるなら金融所得課税上げてもいいぞ
    二重課税は悪法
  306. 自分がやらかしたゲス不倫を美化して自画自賛とかマジで狂ってんなゲス不倫猿玉木は。基地害デマ吐き犯罪者立花と共謀して自党の元候補者女性を追い詰めて自殺に追い込んだ屑だけあるわ(怒)
    玉木は国民の事なんか微塵も考えていない。    玉木と国民民主党は国民を騙して意地でも増税しました。減税やるやる詐欺で国民を騙し、社会保障費払わなくていい年収の壁をぶっ壊し、年収の低い学生アルバイトや主婦にまで社会保障費無理やり払わせて手取りを奪い取るために増税しました。玉木の飼い主である犯罪政党統一自民と財務省と世界日報社長と統一教会は大喜び。とくに統一教会と世界日報社長は日本人が苦しむのが何よりの喜びだからな。玉木と国民民主党のおぞましい正体は既にバレている。

    もう玉木は黙って財務省と統一自民&統一教会と世界日報社長のケツだけ舐めてればいいんだよ

    国民騙して財務省と統一自民のために増税するのが国民民主党のいつもの手口だからな

    国民ミンスは選挙前だけ減税チラつかせてる詐欺政党だぞ
    終わったら公約の消費税5%についてすら一切言わないばかりか低収入の労働者を騙し、社会保障費利用して財務省と自民のために増税してる詐欺政党でしかない(怒)

    ゲス不倫猿玉木「国民の生活なんかどうでもいいから
    愛人を憲法審査会にご招待!愛人を国会議員にするんや!愛人とのゲス不倫ホテル代はお前らの税金使いまくりだ!夫婦別姓に同性婚なんかどうでもいい、ご主人様財務省統一自民統一教会世界日報社長のために国民騙して増税だ!
    俺と愛人とご主人様統一自民統一教会財務省世界日報社長様の税金使いまくりな贅沢三昧の生活が第1だ♪」
  307. テメーらとテメーらの支持者のせいで公共工事が止まってます
  308. ポピュリズムなんだからここは累進にしたうえで下限を下げるとか言わないとな
    多くの支持者は下限の方にいるんだから
  309. >>579
    下限は下げる上限は上げるだと大反発だぞ
    お前らはこのキチガイ集団の特性を理解してないね
  310. >>571
    相続税を75%に上げた上で、金融所得課税をゼロにする方が効果的