2/4(火) 13:12配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/79bd9b81cff1aaac942ab9aeeb69d7237959018a
 フジ・メディア・ホールディングスの日枝久取締役相談役は4日、共同通信の取材に応じ、自身の進退について「人事に関しては会社が決めることで、ここで言う話ではない」とした。辞任を求める米投資ファンドの書簡については「知りません」と答えた。
  1. >>1
    会社はてめぇだろうがドアホ
  2. いっつも逃げてんなこいつ
  3. 何が何でも辞めないつもりだなw
  4. 逃げ切れそう?
  5. 日枝「な?」
    フジ「はい…」
  6. いや会社に日枝を辞めさせる権限ないだろ
  7. >>10
    つ取締役会
  8. 株主が決めればいいよ
  9. こう、もうちょっと老獪な所を見せてもらわないと
    コレではただの老害じゃないの
  10. 取材なんだからここで言う話だろ
    やっぱりクズだなあ
  11. すごい人だな
  12. 自分からは辞める気なしと
  13. 取締役みんな日枝の子分
    辞めさせるわけないやん
  14. 余生は刑務所?
  15. 会長やめて名誉会長になるのかな
  16. その会社は日枝の意向で動くんだけどね
  17. 未練たらたらだな
    40年しがみついてもまだしがみつきたい理由はなんだ?
    セックスか?
  18. 未成熟な人間の特徴は理想の為に高貴な死を選ぼうとする点にある。
    それに反して成熟した人間の特徴は理想の為に卑小な生を選ぼうとする点にある。
  19. 日枝「安倍との約束だ 辞めない」
  20. じゃあ俺が決めるよ🙋
  21. >>35
    権威かな
  22. 潰れればいいよ
    むしろその方が日本国民の為になる
  23. 堀江長谷川の対談も内容の核はフジ社内の政局の話なのにネタばなしのベロチューが炎上した
    これはフジ上層部からしょうもない話を炎上させろと指示があったのではなかろうか
    結果あの対談がめちゃくちゃ回ってしまったわけだが
  24. 取締役会にクビにする権限は無い
    出来るのは説得する事だけ
  25. 取締役「日枝さんの進退については、日枝さんがご自身で判断されること」

    こう言ってたよね?w
    覚えてるぞ
  26. ダルトン?誰だそいつは
  27. 株主が決めます
  28. ナベツネみたいになるのが理想なのか?
    死ぬまで肩書があったってやつ
  29. >>52
    コーンスープに入っているもの
  30. >>39
    フジは安倍降ろしの急先鋒だったのに?
    平日昼間のワイドショーで批判以上の誹謗中傷紛いの事やって来たのに
  31. お前が会社を脅してるんだろうが
  32. 辞任なら切腹
    退任決議なら打ち首

    だと思うんだよなあ
    自分から辞めますの方が名誉保たれるで
  33. こいつがやめてスポンサー戻って解決っていうはおもしろくないからあがいてほしい1年くらいスポンサーにそっぽむかれてほしい
  34. 会社「自身が決めること」
    日枝「会社が決めること」
  35. >>51
    ソース元
    フジテレビ10時間超会見 どう受け止められたのか?
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014705571000.html
    また、27日の取締役会で日枝久取締役相談役の進退を問う意見はなかったのかと問われたのに対し
    「日枝相談役は直接関与していないという説明があったが、それに関して具体的な言及はなかった。
    今ピンチであるフジテレビの再生のために汗をかいていただきたい。その選択肢がご自身の進退であれば、
    ご自身で判断されることかと思っている」と述べました。
  36. 家族からは絶対嫌われてると思う
  37. >>15
    フジテレビはフジホールディングスが100%保有してるので、株主が直接意見できない構造になってる。
  38. ひえー
  39. >>84
    歓迎されてるだろ。亭主元気で留守がいいんだから。辞めたらずっと家にいるから大変だぞw
  40. キー局機能をカンテレに渡してフジは関東ローカルになるとか無理なんか
  41. 頑なに辞めようとしないところが両方の菅、そして石破にそっくり
  42. 嘘つけ絶対嘘だゾ
  43. ぶっちゃけ、日枝が睨み聞かせてるから保たれてた部分も多いだろうから、それが無くなった途端に言うこと聞かない奴が続出してグチャグチャになりそう。
  44. 絶対にわしゃやめんぞ
  45. クビ決定かw
  46. 辞めさせられた形は見栄えがよくないから善きにはからえ
    俺様は勲一等だ

    こんな感じか?
  47. >>93
    アホの維新が大多を担いだけど
    首謀者とバレてできなくなった感
  48. もう辞めても何の問題もないだろうに何でしがみつくんかな
  49. それを下せるやついるのか?
  50. 独裁者に辞めろ言える社員がいると思えない
  51. えっ?
    俺はやめたいのに、引き止められてるとでも言いたいの??
  52. >>100
    自分が頑張らないととか思ってそう
  53. 橋下が
     ↓
  54. 記者「Kpopはお好きですか?」
    日枝「…」
  55. 逃走中日枝

    株主総会で解任議案があがってそこで解任されれば文句ないってことか

    惨めな末路だね
  56. >>122
    まるで北朝鮮
    ◯んだら葬式で女子アナ共が泣き喚いてそうな会社
  57. このおっさんの後ろはどこの勢力?アメリカはこいつを排除したいんじゃねーの?
  58. >>99
    政官財に睨みが効くから権力が維持出来てたってのもあるだろうしな
    今回でもうその権力もかなり弱まってることがバレてしまったわけだし
  59. 辞めずに頑張って欲しい
    この先どう展開していくのか見たい
  60. 記者「キムチと焼肉、どっちがお好きですか?」
    日枝「…」
  61. こいつ操作されてるね
    ワタシが吐かせるよ
  62. >>142
    池袋プリウスみたいな感じなんだろうな本人は
  63. 日枝「ナムルだな
  64. 日枝は辞めてもいいけどHIEDAはなんて言うかな
  65. >>6
    いやいや
    最も美しい辞め時を探ってる最中だよ
    株主総会前に、ね
  66. 本人は辞めるつもりちゃうかな。
    粘ってから譲歩した形にするんだろう。
  67. 株主が決めることでは?
  68. 辞めずに沈んでいくフジを見たい気もする
  69. ナベツネに憧れてるんだろうな
  70. >>142
    長谷川曰く先に天下り先見繕って貰わないと日枝下ろし出来ない幹部サラリーマン達
    投資でもして金増やしゃいいのに…
  71. 堀江が、日枝体制を維持するために株大量発行で大株主がいないと言っていた
    これは平時は強いが非常時には弱い状況に陥りやすく、株主が一丸となれば日枝降ろしは実現するかもと
  72. こんなことで負けるのか日枝は
  73. 取締役解任は株主総会での決議が必要だけど、取締役相談役の解任も株主総会しないといかんのかな。
  74. 逃走中はロケ場所に苦戦中のなか日枝は逃走中とか書かれてた
  75. 解任したらショックで逝くやろ
  76. 自分の立場と名誉>>>会社の今後
  77. 6月の株主総会楽しみ〜wktk
    それまでフジが生き残ってたらだけどw
  78. 会社、日枝さんがご自身で判断する事
    日枝、会社が判断する事
    大株主、日枝辞任しろ

    どうなるんや?
    個人的にはみっともなくしがみついてフジ崩壊して欲しいけどw
  79. 会社「御本人の判断に委ねる」
    日枝「会社が決めること」
  80. 辞めないほうが叩き潰しやすい🤗
  81. 日枝「会社が決めること」
    フジテレビ=日枝

    なんだよこれ……
  82. 会社に自分の辞任を決めさせない権力あるくせに
  83. こんな言い合いやってるうちはスポンサー戻ってこないね
    どんどんやりあってほしい
  84. 取締役って全部日枝の手下なんだからクーデターでも起こらないと無理
  85. 冷えださんの滅美の美学みてえよ…スポンサーなんかずっとファックオフ!していこうぜ
    金に困ったらバサバサ雑魚社員リストラすればええ
  86. まあでも責任取らない相談役ふぜいの言葉だから
  87. >>202
    3月に出るという第三者委員会の報告内容次第かな。内容が酷いと臨時株主総会を開催させられるかも。
  88. >>152
    取締役褫奪ジジイ日枝久になるのか
  89. >>1
    今後は文春はこれを徹底的に掘るべき
    港に上納されられた女子アナが名乗り出たらフジ終わるだろ


    ホリエモン×長谷川豊のYouTube対談より

    長谷川豊「港さんってフジテレビのバラエティのトップだったのに権力闘争に負けて共テレ(共同テレビジョン)に飛ばされたんですよ。完全に子会社の共テレに飛ばされて「港浩一は終わった」と言われてたんですけど。

    ただ日枝さんは一線を退いてフジテレビには来なくなってたんですけど、日枝さんがOKと言わないと人事は決まらないわけですから。
    そこで港さんが目をつけたのがイザワオフィスの井澤さんとバーニングの周防さん。周防さんは2か月に1回、井澤さんは毎月日枝さんとご飯食べてるので、日枝さんと最も親しくて最も会ってるのはその2人なんですよ。その井澤・周防を女子アナ接待漬けにするんですよね、共テレにいる間に。
    それに使ったのがチーフプロデューサーとして女子アナを自由に扱えるアテンダー中嶋優一なんですよ。

    簡単に言うと毎月女子アナと交流する「港会」というのをやって、そこで「日枝さんにどうか一つ」と(井澤・周防に)言い続けて、今の社長の悪口も2人に言い続けて、最終的に日枝さんが「港もちょっとやらせてみたらいいんじゃないか」と言って、共テレから引き戻されるという前代未聞の人事で港さんが復権するんですよ。

    なので港さんとしては中嶋優一ってのは最大の功労者であり直系なので次の次の社長と言われてて。それで大暴走したんですよ、中嶋が」
  90. フジ社員や下請けスタッフが困ってるのに無責任だな
  91. 青島「事件は相談室で起きてました。すみません。」
  92. >>189
    そもそも日枝が株大量発行したのは、超インテリ真面目でコンプラに厳しい鹿内宏明氏(信夫氏の娘婿)を追い出すため
    宏明氏の持ち株率を下げることが目的だった
    その株大量発行を株主に認めさせるために、お台場に新社屋作るから金が必要だと主張した
    お台場が廃れて閑古鳥鳴いてるのは日枝が起こしたクーデターの負の遺産
  93. 日枝「俺は辞めてもいいけどHIEDAがなんて言うかな」
  94. >>18
    だよなぁ
    無能を曝け出してるわ
    こんなのに乗っ取られて
    良いようにされてきてるのかフジテレビは
  95. これフジだけの問題じゃないからね
    ぶっちゃけ民放終わったと思うわ
  96. ひえださんが頑張れば関係者が苦しんで飯が美味い!ぜってぇ辞めねぇでくれよな!
  97. >>243
    ひええ
    あそこまじガラガラでびびるわ
  98. いや視聴者とスポンサーが決めるんだよ
    CMも視聴者もいなくなってどうやってテレビ局経営すんだよ
  99. 株主からクビにされる前に辞任したほうが良いのに
    社員もホリエモンに社長になって欲しいだろうし
  100. ダルトンが株手放すとしたらどこに売って欲しい?
  101. >>51
    言ってたね
  102. >>243
    違うと思う
    そもそも、お台場で万博開く予定だったのに
    青島知事が万博に反対してたから
    万博開催する予定だったのに
    頓挫したから、何も建設されず
    しばらく陸の孤島になってた
  103. 8枝だな
  104. いい歳して
    たんなる卑怯者かよ
  105. 会社は株主のものだぞ
  106. >>60
    ガス抜きの自演じゃね?
  107. 日枝はほんとに晩節を汚したな
    フジを破壊した諸悪の根源として今後100年語り継がれるだろう
  108. 自民党と同じで抱えてる社員のことを全く考えてない
  109. ワシはまだ負けとらんわ!衆愚どもがーーー!
  110. 自分が何も決められない会社に仕立てといてよく言うわ
    最期くらい男らしく自分で辞めろよ
  111. 役員報酬がいくらなのか知らんけど、年齢的に退いてもええやんな
    子供や孫に少しでも金を残したいのか
  112. 取材できたんだ
  113. この年代のジジィってみんな
    こんな考え方なんかな?! 
    ウチの中小社長とそっくりなんやが。
  114. フジテレビは四天王最弱そんなとこの株主ぐらいでイキってんじゃねえぞ!!
  115. >>287
    代表権持つ社長や会長より給与高いとどこかで見たが、まさかな
  116. 労組上がり共産党の末路は哀れだな
    87にもなって晩節を汚すとはw
  117. パブリックエネミーとして100点満点の回答いただきましたwww
  118. ここですんなり辞めますと言うような奴ならフジもこんな事になってないだろ
  119. 日枝様に逆らうな!雑魚どもが!
    最期までお供せんかい!
  120. こんなクソジジイほっといてもあと10年で死ぬからフジと共に葬るほうがいいかもしれない
    こんなことで負けるのか日枝
  121. >>243
    創業家が賢くて真面目でコンプライアンスに厳しいのにウィーイがクーデターを起こしてフジテレビを乗っ取ったのかぁ
    最悪だなフジテレビ
  122. >>287
    子や孫なんてのは自分に余裕があるから可愛がるもんだ

    孫の自分を可愛いがってくれたじーちゃんばーちゃんが
    病気になった途端に孫なんか見向きもせず自分の苦しさと悲観に暮れてるの見た経験、みんなあるだろ
    残り少ない人生だからこそ最後は自分の欲求のみになる
    晩節を汚すだの、死んだ後のことなんか関係ないと実感するんだろ
  123. 日本人株主は分別もなくあてにならない。
    外国人に期待するしかない。
  124. これからフジテレビ社員の暴露大会が始まるけど
    耐えられるかな?
    それでも辞めないなら史上初のテレビ局のストライキ
  125. ま、日枝に刃向かえば最後、出世どころか出向の地方に飛ばされてどーにもならん人生になるのは皆知ってるからだろ。
    たとえ会社辞めても再就職先なんてないよ。
    だから手を付けられないんだ。
    こいつに目をつけられないように、役員連中全員ビクビクしてるんだもの。
  126. パワハラの化身
  127. 俺を引きずり降ろしたら
    全部喋るぞ

  128. 日枝「俺がフジテレビだ」
  129. どんだけ美味しいポジションなんだろ
    想像もつかない
  130. パブリック・エネミーナンバーワンになっちまったな
    何にもしてねえのに
  131. >>1
    そらそうや

    日枝辞めろ辞めろ言う奴の方がガバナンス知らなそうなのは落語みたいで草
  132. 会社=自分
  133. >>366
    俺は韓鶴子の犬だって?
    みんな知ってるでしょwww
  134. 憎まれっ子世に憚るを体現しているんだな
  135. >>356
    会見笑えたよな
    ジジイどもが日枝の名前出た途端に顔色変えて擁護しまくり
    謝罪会見なのに誤ってるのは視聴者じゃなくて、
    辞任後の天下り先用意してる日枝に対してだから
    うっかり日枝に対して謙譲語、丁寧語が出て訂正しまくり笑った

    「日枝がおっしゃっているので…アワアワ」
  136. >>373
    蝶野さん?
  137. じゃぁフジテレビごと潰れてどうぞ
  138. おまえら日枝が取締役を辞任しても
    「フジサンケイグループ 代表」は変わらないww
  139. 会社幹部「相談役ご相談が」

    相談役「ノーだ」


    コント?
  140. >>2で終わってた
  141. 関テレ大多が中居と渚を売った9000万示談リーク犯だとしたらアホなことしたな
    港降ろしどころかフジテレビ自体死にそうじゃねえか
  142. >>412
    もともとアンチの方が多そうなやつばかり
  143. >>404
    そこから何が起こるかわかる?
    今はフジテレビとその系列各局だけが被爆してるが
    範囲が更に広がるってことだぞ
  144. >>290
    会見で遠藤が言ってた「無敵感」の権化やろこの世代
    全部自分の力で成したと錯覚してる
    人の協力無しには何も出来ないくせにね
  145. TBSアカヒNHK日テレの
    極左活動家汚染
    朝鮮汚染も酷いからな
  146. >>413
    日枝は分かってて自分諸共燃やそうとしてるのかも⋯
  147. 津波が押し寄せてるのに日枝が出入口塞いでるから逃げられないフジテレビ
  148. >>413
    大多が誰に言われて仕掛けたかなんだけど
    大阪だから維新か
    はやく松本片付けたい吉本かな?
    だとすると橋下が仲裁に出てきた理由もなんとなく
  149. 辞めないほうが会社が信用されなくていい
  150. ナベツネ日枝早川と国家権力

    これが癒着していたことが世界に
    バレ始めている

    外圧次第ではメディア再編になるだろう
  151. >>415
    木梨と所がプロデュースした若手演歌歌手は
    早いうちに逃げた方がいいと思うわ
  152. 中居の処遇を日枝抜きに決めたとは思えないしな
    ガバナンス不全の元凶だろ
  153. >>99
    聞いてた結果が人権侵害疑惑だからそれでええのよ
  154. 日枝久と逸見政孝はよく似た顔してる
  155. 年寄りに言うこと聞かせるとか無理
    介護をしたものならわかるだろう
  156. >>442
    似てるよねw
    若い頃の日枝は似てないけど
  157. ナベツネは良いタイミングで亡くなったな…
  158. >>434
    TBSラジオ発だしNHKの歌番組出まくりだしフジに全然関係ないが?www
  159. 日枝「会社が決めることだ」
    フジの戸締り役ども「よ、よろしいんですか。。」
    日枝「むろん、ただし、事前に相談役に相談してきちんと許可を得るように」
    フジの戸締り役ども「ははっ、御意に」
  160. >>395
    外人レスラー同士の不甲斐ない試合に激怒したアントニオ猪木が会場に現れ「こらぁ!止めさせろこんな試合!今すぐ止めさせろ!お前がしっかりしろ!」って蝶野の頭をパンッ!て後ろから叩いたら蝶野が立ち上がり「はいっ!」って謝ってる姿を見て蝶野って上手いよなって思った
    試合終わる寸前に猪木が怒りながら現れる台本に沿った忠実な演技と驚いたような表情とファンをガッカリさせない程度の短い謝罪は普段から自分自身に誠実に向き合う蝶野でこそ成せる業
  161. 放送局に外資の影響が及びすぎるとまずいので20%までになってるな
  162. >>449
    木梨の色が付きすぎだもん
    港は木梨で有名になったみたいなもんだからな
  163. いくら威張っても株主総会で日枝はどうせお終い
  164. 日枝ってホモだと勝手に思ってる
  165. >>422
    サヨクの弊害は言うまでもないが
    統一教会の連中とも付き合い深かったのがフジサンケイG

    俺はウヨサヨ両方好かんからいいが
    あの死んだ安倍といっしょで保守面して裏で何やってたんだか
  166. 第三者委員会ってもう逃げの一手に使われてるよな
    ・統一教会
    ・ビッグモーター
    ・日テレ (漫画家自殺)
    ・フジテレビ (上納)
  167. フジ潰れろって言いながら日枝辞めろって言ってる人たちは
    日枝辞任したらフジ助かっちゃうってこと
    理解してる?
  168. つまり辞めないってこと
  169. 別に日枝が何かしたわけでもないのに吊し上げられて可哀想じゃね
  170. まあもっというとフジの後ろにいるのは宗教右派すな
  171. フジサンケイの役員が日枝の取り巻きじゃ無理だろ?
  172. ほんとゴリ押しだけは勘弁
    日本を利用して韓国食わせてる
  173. >>468
    役立たずって事か
  174. 不動産があるからへーきなんやろ?
  175. フジ社員(あと数年でくたばるだろうから今は我慢だ)
  176. 我が支配下にあると自信ニキ(´・ω・`)
  177. 日枝は死ぬまでは代表で
    居続けるんだろうなぁ
    権力にしがみつくジジィだなw
  178. >>453
    木梨の色なぞ全然付いてないが?
    寧ろ所ジョージに作曲してもらって所ジョージに日本レコード大賞作曲賞とらせているしwww
  179. やめたら急に老けて年末あたりにお亡くなりに
    パターン
  180. >>484
    数年ならフジテレビ潰れるよ
    下請け会社がフジテレビに協力しなくなるから何も番組作れなくなる
  181. こいつのおかげでスポンサーは4月以降も出稿再開しない口実が出来るし喜んでるだろw
  182. 仮にメディアHDの取締役辞めてもフジサンケイグループあるからノーダメだよなw
  183. 安倍晋三もいいとも出てたしな
  184. >>417
    スポンサーの売上がたいして変わらないなら地上波に高い広告料払わなくてもいいっか、ってなるわなー
  185. >>495
    というより下請け制作会社が潰れてしまい
    番組作れる人がいなくなる
  186. >>492
    所のことは別に嫌いじゃないけど
    所、木梨、ヒロミ、フミヤ、このへんはフジとベッタリじゃん
    番組もよくやってるし、この前もゴルフ大会みたいな訳の分からん番組やってた
    もう今回の件で時代は変わるんだよ
  187. フジサンケイは右派であり親韓
    わいは在日の人はかなり入ってると思ってる
    陰謀論ではなくね
    繋がりが強いと思いますわ
  188. >>501
    安倍、松本、中居、フジ
    本当に悪って滅びるんだな
  189. >>452
    外資が欲しいのはテレビ局じゃなくて不動産
    これはこれで憂慮するべきだけどもね
  190. こりゃもう何も残らなくなりそうだな…
  191. 株主に喧嘩売ってる
  192. 90歳近いのに権力にしがみつく醜さ
  193. >>509
    何をそんなに焦っているのか知らねぇが
    新浜レオンと所ジョージと木梨憲武とのスペシャルコラボは紅白だけで他の歌番組は新浜レオンピンだから心配すんなってwww
  194. 普通に考えて収入ほぼゼロ笑毎月赤字100億笑笑のフジテレビ単体なんか存続させる意味皆無だからな
    まぁとりあえず3末4月の時点までに株主がどう動くか
  195. これはダメかもわからんね
  196. >>534
    芸能界って水物なんだよ。理屈じゃなくイメージ
    イメージって一度ついたら簡単には消えない
  197. 知りませんってウチの工場のパートのおばちゃんでも知ってたぞ?
  198. >>542
    しつけぇなぁ
    俺は単に聞けるときは『木梨の会。』を聞いているだけだから
    河原乞食どもがどうなろうが知ったこっちゃねぇんだよwww
  199. 要するにオレ様が決めること。
  200. 知ってたか?取締役会全体の報酬は公表されてるけど取締役相談役の報酬は開示されてないんだぞ
    日枝は9名3億のいくら貰っとるん?
  201. 日枝「お前らが今あるのは俺のおかげだぞ!わかってるんだろうな!!」



    日枝「会社が決めること」


    そりゃ辞めさせられないわな
  202. フジテレビ潰れたところで
    誰も困らなくね?
  203. ヤクザの親分と同じじゃんかよw
    部下が忖度して全てお膳立てしてくれて自分は手を染めない。
  204. スペインのファシスト独裁者で戦前から1975年まで君臨してたフランコを思い出した
  205. まさか株主総会まで持ち越しかな
  206. >>515
    簡単だ 不動産部門と放送部門を分離すりゃいい
    それじゃフジがもたないとか知ったこっちゃない
    あと放送免許については総務省が上手くやればいいだけ

    実際、俺は今回そうした経営分離があり得るどころか
    かなりの確率で起こると思うが
  207. 日枝の野郎ついに自分で判断できない認知症になったぞ
  208. >>555
    赤の他人を恨むとかねぇから
    俺をファックしたクソ野郎どもは死んでも絶許だがなwww
  209. 金正恩が私が辞める辞めないは国が決めることと言ってるのと同じようなものか
  210. >>557
    匂わすだけでいいってねw
    これ上納問題と同じなんだよな
  211. >>565
    これは堀江が同じ事言ってたな
    堀江は不動産は素人なんで興味なくて、フジテレビにこだわってたけど
  212. >>569
    絶許って何だよ。普通の人間は使わんぞそんな言葉
  213. ちんちん否、金玉袋が痒いねん
  214. 日枝のことは会社が決める
    会社のことは日枝が決める
  215. >>587
    絶対許さねぇで絶許
    リアル極道とも付き合いのある俺様をファックするとはイイ根性してんよwww
  216. こいつが居座ってる限りスポンサーが戻ることはないから
    できるだけ長く粘ってほしいものだ
  217. >>584
    フジ停波したら後釜いらんて

    堀江がやるテレビ局とかマジで地獄だろw
  218. 金光の認定放送持株会社云々の発言まったく話題にならなかったけどあれ明らかにフジテレビ単体の切り捨てを検討したからあの発言だからな笑笑
    ただ法的なところが誰もわかる人間が居なくて笑結論出せなかっただけでもうその後あれこれ検討すすめてるわ
  219. >>598
    まあ新たな日枝が誕生するだけのような気がしないでもないw
  220. 株主総会で取締役否認されて去るか先に去るかの違いだな
    50%以上日枝信任になるとも思えないし
  221. >>605
    フジはBSとCS堕ちでOK

    空いた電波は携帯電話に使えばいいよ
  222. >>599
    遠藤は周作の長男で慶応幼稚舎上がりで三田会でも顔役だから、日枝とか関係無く何とかなりそうだけどな
  223. 社長と会長辞めたの
    意味あった?
  224. 何で87歳でやめたくないか皆目見当もつかん
  225. ワシをやめさせられるかな?(ニヤリ)
  226. >>617
    ものすごい人脈だな
    フジテレビなんかに入らないほうが出世してたろうに
  227. >>620
    やめたらホコリが出てくるんだろうな

    死んだら後は知らんて事にできる
  228. 自分で決めろよ
    ていうか普通年齢的に引退するだろ
  229. 幹部も内心は自ら去って欲しいと思ってるだろうな
  230. 自ら引けよ
  231. やめないほうがおもろいから半年一年は日枝継続でいいよ
  232. >>631
    ホリエモンの動画見ると天下り先用意してくれるから幹部が自らの首になるまでいてほしいとか目に鱗だった
  233. 株主総会で終わらない事なんてあるの?
    どっちにしろ6月で終わりだよね?
  234. クーデター
    やれるものなら
    やってみろ
    子飼い役員
    死なばもろとも
  235. >>624
    遠藤だけ育ちの良さが滲み出てるからなw
  236. もし五輪で日本の略称にJAPと使ったら
    会見開いて謝罪レベルだぞ。日本の表記はJPNだからな
    フジはJAP18について説明義務があるんだよ
  237. また、後輩に丸投げかよ。
    脅ししか言わないな。
    自分の意向も言えんのか。
  238. じゃあアメリカ様にそう言えばいいのに
    コイツのせいで日本のイメージが独裁主義みたいな感じに思われても知らん
  239. フジテレビが必要か否か
    国民投票すれば良い
    フジテレビありきって、潰れないって
    オカシイだろ
  240. JAP18調べたがさすがにこじつけぽいなw

    キムチ鍋が一位のやつはたぶん操作したんだろうけど
  241. 会社が自分をクビにできないって分かって言ってるな
  242. ていうかみんなよっぽどフジテレビを建て直したいんだな
    潰したい方だと思ってたわ
  243. >>661
    これのことか
    //imgur.com/a/hjhetMM
  244. 他の取締役は日枝さんには再生のため汗をかいてもらうって言ってたな

    おいフジテレビ!大親分相手にクーデター起こせるのかいっ!
  245. 日枝天皇だからな
    辞めるように言えるわけない
  246. これだから信用されないんだよな
  247. そもそもフジサンケイグループってその歴史で独裁者しか上に抱いたことがない

    最初は鹿内家、それをクーデターでひっくり返したのがコイツ
  248. こんな歳になっても無職にはなりたくないもんなんだね
  249. >>1
    じゃ、俺が決めてやるよ
    辞めれ
  250. 今だけ逃げ切ればなんとかなるもんね
    来月には世間の関心も低くなっているだろうし
  251. 日枝以外で決めちゃって良いなら退職決定でしょw
  252. 株主「古い血は入れ替えるべき」
    古市「えっ?」
  253. スポンサー「駄目だこりゃ」
  254. 人事権持ってて好き放題に人を異動できるやつがこんな事いってて草
  255. こんな独裁者が公共の電波使ってやりたい放題して来たんだな
    さっさと免許取り上げろ
  256. >>72
    確かにwwwww
  257. 87だろ?
    これ以上しがみついて何を得たいんだこいつ
  258. すごい面白い
    目が離せないこのじいさんから
    ここまで来て突然寛容なタイプにもならないだろうし
  259. おまえら無関係で迷惑ひとつ掛けられてないのにどうしてそんな日枝責めるんだよ?
  260. 「朕は会社なり。」
  261. 微塵も辞める気ないよな
    ボケてもうまともな経営判断もないだろう
  262. もうボケてるんじゃないのか?
  263. その決定を散々下してきた癖によ
    言われるがまま道化演じて辞めさせられるハメになったフジテレビの社長に刺されればいいんじゃねえの
  264. トップは出処進退は自分で決めろ
    辞めないならそう言えばいい
    自分が支配してる会社に丸投げは一番卑怯な奴
  265. 今フジが一番システム入れ替えやすそうだからそこを狙ってる株主もいるだろうな
  266. こんなのはフジ社員が集団で降ろさなとあかんのよなあ

    とはいえ右派に労働運動なんてできんだろうしな
  267. 会社=日枝
  268. >>707
    ちょっと面白い
  269. >>704
    ここまできたら日枝君には死ぬまでフジにしがみついて貰いたい
    仮に本人かま辞めるとか口走ったら
    周りでウロウロしてるイソギンチャクどもに止めて貰いたい全力で
  270. >>664
    ぶっちゃけフジは不動産業がメインで不動産の
    価値があるからスポンサー離れても簡単には
    潰れない
    なら、日枝帝国の崩壊の方が見ていて気分いい
    からな
  271. 日枝を公開ひょうきん懺悔室をはよ
    https://youtu.be/kyc8OBDpFsY?si=zT2-V7s1Y-x1BUok
  272. >>722
    スポンサーが皆無のテレビ局が放送を続けられるわけがないだろ
    制作費をかけられないから数字は更に下がり続け、社員も給与が下がり逃げていく
    かといってスポンサーが戻ったら次の爆弾が来るかもしれないからスポンサーも戻れない
  273. 何年か前の話だけどもう日枝の力なくなったからとんねるずのみなさんが終わったって話なんだったん
  274. いやお前が一番権力持ってるんだろ
  275. 総務省はいつ停波させるの?
    この半島の反社放送を
  276. 社を一新するから辞めるとなぜ言えないの
  277. 重要なことは、フジはもう立ち直れない瀕死の重傷を負ったということだよ
    次の不祥事は許されないが、こんな組織はまだまだ隠れたスキャンダルが山のようにあるはずだ
    二度目のチャンスがないということは、終わったということなんだよ
  278. 居座る気満々でワロタwwww

    株主総会で取締役選任否認されれば終わる
  279. この裏でコソコソやってるヨゴレのオッサンのバックはどこなの?
  280. 多分ねぇ、こういうのって認知症の入り口なんだよね
    悪いことを悪いと認識できにくくなったり
  281. ナベツネ亡くなって日枝はびほこる
  282. >>751
    自民党清和会と森喜朗らしいけど

    もう清和会は解体されて
    森喜朗も権力なくなったから

    日枝の横暴もそろそろきつくなってきた
  283. テレビの存在価値は昔と変わったんだ
    驕ってられる立場じゃないんだよNHKさんよ
  284. >>724
    こんなのがあったんだなw
    タケシとさんま、皆出世したな
  285. 第三者委員会の結果で叩き潰されてから辞めるのが相応しい
    中居みたいにさっさと逃げるほうが楽
  286. 大株主でも無いでしょこいつ?
    なぜ誰も逆らえないのか謎過ぎる
  287. 遠藤龍之介がいう影響力があるって人事権だとしたら有害だな
  288. 日枝の進退とこの問題って何か関係あるの?
  289. 批判否定レスばかりだし引きこもりニートたちを本気で怒らせちゃったようだな
  290. ここだけじゃなく、ナベツネの放送局もNHKもそうだぞ
    どっちも韓流半島放送局な
    目的は日本国を潰すためだけにあるテレビ局
  291. 87歳までずっと勝ってきた人生だから生涯の最後で負けたくないんだろうな笑
  292. 日枝も大概だが、フジに怒らない総務省は管轄省庁としてクズ
    日本人が問題視すべきなのはフジ以上に総務省
  293. フジのナベツネになりたいんだろうな
  294. >>788思いっきり天下りの弊害だろうな。
  295. 麻薬の売人飼ってるテレビ局が反社じゃなくて何なのか
  296. 日枝には限界まで残ってもらう
  297. >>788
    不正解
    各省庁の人事権を一手に握る内閣人事局擁する内閣府が犯人ですwww
  298. 子飼いの上層部が切らないと思っているんだろ
    舐められた上層部よ
  299. 俺らは日枝に何の借りも無いからな絶許
  300. このままだと噂されてる社員のデモがいつ起きてもおかしくない
    朝起きたらめざましテレビに誰もいないなんてことも起こるかもしれない
  301. >>1
    いつもはノーコメントなのに
    進退にはコメントするんだ
  302. >>778
    ある
    人事権を掌握して企業を操ってたのが日枝だから
  303. 会社役員は70で強制的に定年退職させろ
    そんなんだから下の世代が育たないんだよ
  304. ナベツネと日枝は「古い時代の踏襲者」であって今の時代には
    必要がない。CIAの工作員だとか韓国とべったりだとか言われて
    いるけどさ。その通りなんだろうよ。

    ロシア、ウクライナ戦争が起きた時点で世界情勢が大きく
    変わっててアメリカは韓国を切り捨てようとしてる。

    ロシアが凍らない港を認めて北方領土や朝鮮半島から南下する
    ことを恐れて韓国を支援したんだよ。金がかかる面倒な部分は
    日本に押し付けた。その当時に利用したのが日本の新聞社。

    読売とその後の日テレ、フジテレビだろ。

    ロシアが弱体化して南下の可能性が減って韓国を見捨てて
    ロシアと一緒に北朝鮮を叩く予定ならフジテレビはいらん。
    見捨てられそうな在日系朝鮮人が焦っているようだが。

    早めに帰化するか反日行為を辞めて真面目に生きた方がいいよ?
    台湾から帰化した人なんて何一つ差別なんて受けてない。
  305. 魏延日枝「わしを◯せる者がいるか!」
  306. >>807
    デモやストライキ中は昔のめざましを流して欲しい
    中野みなぽんや皆藤愛ちゃんが出てた頃の
    あともっこりもこみち君のオリーブオイル料理コーナーと
  307. 要は誰も決めない
  308. 解任されるのと地獄に帰るのと
    どっちが先になるんだろうな
  309. >>829
    トランプやプーチンだってあと何年持つかわからんのに87歳じゃない

    せいぜい長生きして更に世間を騒がせて晩節を汚して貰いたい
    どうせ出処進退なんて単語も知らんだろうし
  310. どうせスポンサーいねえんだから組合はストやりゃいいのにな
    ちょっと前は組合員が80人から500人に増えたって話だったが今はもっと増えてるだろ
    やった方が会社としての信頼回復にも繋がるかも知れんぞ
  311. 自分で身を引くことすらしないとか
    そもそもその会社とやらに睨み効かせて君臨してたんだろーが
  312. 最近思ったけど守る護る必要がないものを守ってたこと多かったかもね、失われた30年のパーツとして
  313. ピカデリー日枝「ガブリ、噛みついちゃうよ」
    ピカデリー日枝「ザッツオール!」
  314. 電波利用料はdocomoが200億で安過ぎるって
    批判受けてるけど
    キー局の6億はなんでこんな安いんだよ!
    総務省がマスコミに媚び売って、国民に背任してるとしか思えない額だぞ!
    電波オークションしたら、テレビチャンネルのキー局の周波数なら100億にはなるはず!
    この差額は実際は国民の税収になるべきなのに、6億ってタダ同然で使わせて、各キー局にボロ儲けさせてる

    キー局の電波利用料は最低100億にすべき!!
  315. これぐらい他人の言葉を厭わず自分の欲にだけ忠実な性格だと生きるのがさぞかし楽だろうな
    親友の森元そっくりだわ
    ある意味ではうらやましい
  316. こいつがこうして頑張って地位にしがみついてるうちはウジは大炎上し続ける
    だからずっと辞任しないで欲しい
  317. >>861
    ドロボウテレビ
  318. 人事掌握してるイメージなんだけど
  319. 相談しようそうしよう
  320. 清和と繋がりがあるから最強よな
  321. その会社の意向は誰が決めてんだよ?
  322. >>762
    なるほど
    それで日本を牛耳ってる気分に浸って辞めれないんだな
    確かフジ千野の旦那も移民党清和会福田の親族だったよな
  323. 隠居の老人にそんなに注目する必要あるのかなあ(´・ω・`)
  324. わしゃぜーったい辞めんもんねー
  325. 日枝さ
    ダルトンが何言ってるか知りませんとかまだやってるけど
    それマジで無意味だからやめた方がいい
    フジも最初ダルトンのコメントに対して
    個別の投資家に対してはコメントすることないとかほざいてたけど
    それでスポンサー降板ドミノ起きてこんな惨状になってるのに
    まだダルトンなんて知るかとかやってるのが
    本当みっともない
  326. >>448
    ナベツネ自体の評判は(主に野球)よろしくなかったが
    別に会社がイカれてたわけじゃないからな
    ちゃんと仕事はしてたんだろうし
  327. >>1
    お前が社員の居心地混乱させてることまだ分からんのか
    お前が責任取って自ら辞めればそれで済む案件
    それでももうこの会社の復興時既に遅しだけどな
  328. >>1
    日枝「会社が決めること」
    取締役会「自身で決めること」
     
    決める人がいないのでずっとこのまま
  329. あたおかか
  330. 今さっきフジテレビのイットでダルトンネタ流してる最中に
    「日枝は独裁者だから辞めろ」とそのまんま放送したらしいな
    惜しい、見逃したわw
  331. 労働組合がない会社ってこういうこと
  332. 現時点でプロクシーファイトにはなってるだろなw
    株価に表れてるかもよ
    ただ浮動株主全員の目標は日枝を会社から追放すること
    だから総会までに自ら辞任することになると
    思うよww
    ブルームバーグの記事みてみ
  333. 会社の意思より上にワシがおる。
    つまり全知全能の神(笑)
  334. 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ

    まだ辞めちゃダメだ日枝

    我々はまだファーストインパクトぐらいしか見てない
    セカンドインパクトやサードインパクト、更にその先も見たいんだ

    だから辞めちゃダメだ
  335. 昔やってた悪事を関係者にバラされたくないからこの人は引退出来ないんだと思ってた
  336. 株式会社は株主のもの、決めるのは日枝でも会社でもなく株主だよ
  337. >>1
    いや、取締役の選任は株主が決めることなんだが
    コイツ「取締役相談役」っつーわけわからん役職を得ておきながら会社法の基本も知らんのか
  338. >>925
    報道部はマトモ
  339. 辞める前に反日演出などについて100時間の記者会見が必要です
  340. >>943
    バラエティ部門に長いこと押さえつけられてフラストレーション溜まってるとか聞いたような。
  341. やっぱり最長任期決めて居座れないようにしておかないとダメだ
  342. >>946
    60、70歳の爺さん達だって10時間の記者会見に耐えたんだから
    90歳間近の年の功でもっといけるよな

    ちなみにこのあ後CM明け(CM一切流れてないが)
    フジテレビのイットでダルトンネタだ
  343. >>954
    亀山や港が社長になれたように編成局は優遇されるけど報道局は冷や飯食いだからね
  344. イット!は攻めるねー
    めざましとか深夜のダッチワイフがやってるニュースもどき番組とは違う

    あと宮司ちゃんは自宅に呼び出したい
  345. ここまで空気読めないのはボケてるのか絶対に
    辞められない事情があるかだな
  346. テーハミング
  347. かなり火消し業者が入ってるな

    新スレ前に消えて、スレの継続を阻止する
  348. >>1
    会社が決めれないから右往左往してんだろ
  349. 武家の世は遠くなりにけり
    日本のTOPにはもう往生際の悪い悪代官と庄屋しかいない
  350. >>239
    これよね