「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 2025年02月08日 1 ネギうどん ★ ID:Hjbz/5dx9 2025/02/08(土) 12:17:54.32 民放各局で起きていること 4月に行われる春の番組改編を間近に控え、テレビマンたちは日夜、番組編成に追われている。だが、フジテレビ局内だけは異様な沈黙に包まれているという。 「日増しに絶望感が募るようです。2月に入ってもスポンサーが戻ってくる目途が立たず、4月以降の番組スケジュールはほぼすべて白紙になりました。スポンサーがいないといくら予算を使えるかも分からないので、新番組の見通しも立ちません。現場は完全に身動きが取れない状況です」 フジテレビ局員は沈んだ表情でこう漏らした。 元タレントの中居正広の「性的トラブル」に端を発する一連の問題に揺れるフジテレビ。1月17日に行われた記者会見を機に、連鎖的に発生したスポンサーによるCM差し止めの流れは、いまだ収束の気配はない。 見えてくる最悪のシナリオ フジテレビ局員が続ける。 「真っ先に逃げ出したのは大広告主のトヨタ自動車、それに日本生命など。その後もソフトバンクなど大企業が次々にCM差し止めを決めました。 それでも、1回目の記者会見直後は、局内もそこまで悲観的なムードではなかったんです。というのも、広告代理店から受けた説明では『1月27日の2回目の記者会見で、港浩一社長と嘉納修治会長の辞任が発表されれば、スポンサーは戻ってくる』と聞かされていたからです」 ところが、広告代理店の予測に反して、2回目の記者会見から今日まで事態は悪化するばかり。ACジャパンの公共広告に差し替えた企業は80社近くにも上っている。 原則、広告がACのものに差し替わっても、スポンサーに広告料は戻らない。しかし、フジテレビは、1月までの差し替え分の料金は請求しないと決定。また、2~3月分のキャンセルも受け付けている。その結果、フジ・メディア・HDの業績予想によると、実に約233億円もの広告収入が吹き飛ぶと見られている。 フジテレビにとっては、第三者委員会の調査報告書による、スポンサーの信頼回復が頼みの綱となっている。だが、上層部に対する局員の目は冷ややかだ。 「3月末を目途に調査結果を発表すると言っていますが、裏を返せばそれまでの2ヵ月間、何もできないということ。4月以降、しばらく再放送で乗り切るという最悪のシナリオも、現実味を帯びてきました」 後編記事『「長年買い叩かれてきた」制作会社が一斉にフジテレビへの「反乱」を決意した「納得の理由」』へ続く。 「週刊現代」2025年2月15日号より https://gendai.media/articles/-/146452 この記事のソース元URL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738984674/ 2 名無しさん@恐縮です ID:ZZugxl1g0 2025/02/08(土) 12:18:20.35 あれでなんで戻ると思うんだw 6 名無しさん@恐縮です ID:e+0Q4hNY0 2025/02/08(土) 12:19:19.69 おまいらフジ無くなっていいの? スマスマ、古畑任三郎、ドラゴンボール、みれなくなるぞ? 8 名無しさん@恐縮です ID:eAXQcI230 2025/02/08(土) 12:19:35.73 >>1 制作会社は廃業 12 警備員[Lv.12][新] ID:DzVvuv1q0 2025/02/08(土) 12:20:29.87 >>6 コンテンツなんて切り売りするだろうしなんのダメージも無いわな 13 名無しさん@恐縮です ID:DRHao/Yg0 2025/02/08(土) 12:20:30.88 他業種収入あるからテレビ駄目でも10年ぐらいは保つってガーセーが言ってたな 14 名無しさん@恐縮です ID:ZlMnOWKD0 2025/02/08(土) 12:21:20.98 週刊文春スポンサー JR東海 フィリップモリス ハウスドゥ 東商テクノ 三井住友銀行 住友不動産 タマホーム 救心製薬 ソーダストリーム トヨタ見開き 大和ハウス 日蓮宗 ㈱G-place オープンハウス ライトアップショッピングクラブ ㈱ゆうき ROKX 小豆島ヘルシーランド 中田食品 日本マテリアル 太田胃散 玄海酒造 鰻の成瀬 ロッテ 石野味噌 株式会社アンターク本舗 東京ノーストクリニック 株式会社東北ECグローバル 株式会社ミスズ 16 名無しさん@恐縮です ID:6I1Vc1A+0 2025/02/08(土) 12:21:46.79 >>1 抗議デモしよう 17 名無しさん@恐縮です ID:LlSyx6Cz0 2025/02/08(土) 12:21:49.95 中居正広とX子 とんでもない核爆弾落としていきやがったな 19 名無しさん@恐縮です ID:DH/IyRyR0 2025/02/08(土) 12:22:10.86 >>13 フジHDは他業種でやって行ってテレビ事業から降りてくれないかな? 20 名無しさん@恐縮です ID:ZZugxl1g0 2025/02/08(土) 12:22:37.60 >>8 局は再放送で繋いでも制作会社はその間仕事なくなるわけだしな サザエさんのエイケンなんてあれ1作、配信とかの2次収入もないし 間違いなく潰れるね 42 名無しさん@恐縮です ID:odFkOdM00 2025/02/08(土) 12:25:56.86 第三者委員会が会見を開いて どのような判断を下すのかを見極めなければ スポンサーが何のきっかけも無しに戻れる訳ないだろ 第三者委員会が3月とか言われているから 4月期は既存の番組にスポンサーが戻るぐらいで 新規の番組は無理、ドラマは4月期だけでなく7月期も難しい 49 名無しさん@恐縮です ID:DLQfidIe0 2025/02/08(土) 12:26:43.53 正常性バイアスって奴やろなぁ。。。 「今まで大丈夫だった」 「天下のフジテレビ」 「スポンサー企業もマスコミを敵に回せない」 辺りは考えすらしない当然の事実として思考の前提にあったはず 50 名無しさん@恐縮です ID:5DaS9R7f0 2025/02/08(土) 12:26:47.38 かもが戻ると言った代理店と、それを信じたフジテレビ 53 名無しさん@恐縮です ID:E8x0au1s0 2025/02/08(土) 12:27:31.59 広告代理店無能すぎない? 58 名無しさん@恐縮です ID:ZZugxl1g0 2025/02/08(土) 12:28:48.76 >>49 1~2週で戻るとかって考えだったんだろうな 61 名無しさん@恐縮です ID:XWqbhGOV0 2025/02/08(土) 12:29:31.10 ありえんわ こんな凶悪犯罪テレビなのに 64 名無しさん@恐縮です ID:O/Q7Z26z0 2025/02/08(土) 12:29:49.33 日枝がやめる 中嶋、佐々木が会見する 甘い調査になりそうな第三者委員会を厳しくする これが最低条件だから 株式総会の6月まで戻ってこなそう 65 名無しさん@恐縮です ID:lOc80NyD0 2025/02/08(土) 12:29:52.38 >>1 最初の港の会見でミスったのが全て あそこで日枝ほか幹部全員辞任、第三者委員会設置をアピールすれば こんなことにはならなかった 66 名無しさん@恐縮です ID:32oSSvz00 2025/02/08(土) 12:29:58.57 ムーブがクソすぎてな 69 名無しさん@恐縮です ID:dSV3x5AS0 2025/02/08(土) 12:30:40.98 まだまだ女子高生AV堕ちっていう切り札があるんですけどね。 71 名無しさん@恐縮です ID:P4iejchl0 2025/02/08(土) 12:31:14.21 翔んで埼玉をこんな時期に編成するんだからスポンサーに戻って来て欲しくないんだろうな 不動産で儲かってるから 75 名無しさん@恐縮です ID:ZZugxl1g0 2025/02/08(土) 12:31:35.36 >>64 上層部を外部の人間と総入れ替えくらいはやんねえと 77 名無しさん@恐縮です ID:GxGkIocv0 2025/02/08(土) 12:31:40.65 >>69 西宮ありすか? 81 名無しさん@恐縮です ID:VgefT8jt0 2025/02/08(土) 12:32:32.58 会見はそもそもやらかした分のガス抜きだからな 辞任は当然として、日枝も消えて 新しい組織で改革します、となってはじめてスタート 85 名無しさん@恐縮です ID:Lsz3BgUm0 2025/02/08(土) 12:32:51.02 テレビ局全部に広告料って凄まじい負担だもんな 企業はラッキーとしか思ってないだろw 91 名無しさん@恐縮です ID:S2LZzGJl0 2025/02/08(土) 12:33:44.15 おめでとうございます! 98 名無しさん@恐縮です ID:6H1HlCu40 2025/02/08(土) 12:34:38.06 超汚染企業の成れの果て 101 名無しさん@恐縮です ID:S/BI7FVj0 2025/02/08(土) 12:34:51.89 松本降板&「だれかtoなかい」になるタイミングで打ち切りの絶好のチャンスだったのに わざわざ中居のためにリニューアルして番組継続してるからね 被害者のために打ち切るタイミングを悩んでやっと夏から11月に決めたなんて大嘘だわな フジの援護射撃側が文春の世紀の大誤報と言ってるけど、 フジこそ世紀の大嘘ついただろ 精子画だけでなく大嘘ついた時点で報道する放送局の資格なしでスポンサー撤退なんだけどな あほにはわからんかもしれんが 115 警備員[Lv.6][新芽] ID:wMdFgC6M0 2025/02/08(土) 12:37:00.51 トヨタの取材しろよ 広告やめた効果はって? むしろ好調って答えるだろ 経費浮いて業績上がってもう無駄金時代には戻れない 120 名無しさん@恐縮です ID:B6IKaBA60 2025/02/08(土) 12:37:52.79 >>1 結局、悪いのはフジテレビとかじゃなく 「現代社会の闇」そのものなんだよね… ひとりひとりが意識を変えていかないと 123 名無しさん@恐縮です ID:iH8cvNge0 2025/02/08(土) 12:38:14.60 ここの人はフジテレビが無くなってもいいのかよ 俺は嫌だフジファイティン(´・ω・`) 125 名無しさん@恐縮です ID:rR3Yw0RY0 2025/02/08(土) 12:38:34.77 大多数の社員は真面目に一生懸命仕事してきたんです! って意見あるけど大手キー局社員ってことであぐらかいてただろ 126 名無しさん@恐縮です ID:u5eAPQSN0 2025/02/08(土) 12:38:36.70 実行犯のAを解雇もせず記者会見にも出さないとか 完璧な隠ぺいです。本当にありがとうございました 128 名無しさん@恐縮です ID:gG3OLCvv0 2025/02/08(土) 12:38:40.05 いまだ 中嶋の やったことを 認めない馬鹿企業 132 名無しさん@恐縮です ID:IAhi/kKo0 2025/02/08(土) 12:39:08.89 中居の件に社員が一切関与していなかったとしても 1年半以上中居を起用し続けたという点について スポンサーが納得できる回答できない限り元通りに戻るのはホモ無理だろ 136 名無しさん@恐縮です ID:cWxZFmyj0 2025/02/08(土) 12:39:40.52 あーだからフジテレビは文春誤報を殊更煽ってたのか古市とか御用を使って しかしあんなんで大人が騙されるわけないw 143 名無しさん@恐縮です ID:nMQNb4jm0 2025/02/08(土) 12:41:00.28 人口減るしテレビ局も間引いとけ 145 名無しさん@恐縮です ID:SQbFAdPC0 2025/02/08(土) 12:41:09.67 >>77 渡邊渚さん 「過去を正してこそ、未来は正しく開かれる。私は徹底的にやらせてもらいます」 「やられたら、やり返す。倍……いや、3人(中イキ、中嶋、港)まとめて1000倍返しだ!」 港浩一前フジテレビ社長へ 「あなたはもはや社長ですらない。欲にまみれた、ただの醜い老いぼれだ!」 中イキくんへ 「あなたはもはや芸能人ですらない。欲にまみれた、ただの醜いアラフィフ変態ハゲだ!」 中嶋優一前フジテレビ編成総局編成局編成戦略センター室長兼編成部長へ 「あなたはもはや上司ですらない。欲にまみれた、ただの醜いキモデブ変態おやじだ!」 148 名無しさん@恐縮です ID:5yBzeAKH0 2025/02/08(土) 12:41:57.52 フジテレビデモって震災の年なんだな もっとずっと前かと思った 149 名無しさん@恐縮です ID:ddbcGvIE0 2025/02/08(土) 12:42:00.68 会見を長くやっただけで 逃走、隠蔽、虚偽、論点ずらしで何の体質改善の見込みも示されてないから 残当 152 名無しさん@恐縮です ID:ZZugxl1g0 2025/02/08(土) 12:42:52.86 >>148 発端がワールドカップだからな 10年近く燻ってた 153 名無しさん@恐縮です ID:O/Q7Z26z0 2025/02/08(土) 12:43:05.11 第三者委員会の調査が始まってるが 中居との女性トラブルに類似する案件が無かったかを氏名が特定できるメールで○×中心のアンケートでやっているそうだから すでに失敗してる 157 名無しさん@恐縮です ID:Q7KD7nDM0 2025/02/08(土) 12:43:41.47 フジテレビの社員から中嶋、佐々木を糾弾する声が全く聞こえてこないのが本当に情けない 160 名無しさん@恐縮です ID:HhQAYLFe0 2025/02/08(土) 12:44:13.55 日テレと合併すれば良い。 164 名無し募集中。。。 ID:GGnkp2Jw0 2025/02/08(土) 12:44:25.09 この期に及んでも隠蔽しようとしていたことを認めなかったからね 日枝も辞めないし反省の色なしと受け取られるよね 167 名無しさん@恐縮です ID:q3G4E83F0 2025/02/08(土) 12:44:56.94 >>157 真面目な話、死人になるかもしれないから悪く言えないんだろ 168 名無しさん@恐縮です ID:f0pgs5Ij0 2025/02/08(土) 12:45:12.74 こんな状況でも停波にならないのが狂ってるよな 169 名無しさん@恐縮です ID:DXb+G26N0 2025/02/08(土) 12:45:39.16 >>64 第三者委員会の調査結果が温ければ、まぁ世論は許さないしスポンサーも戻れないしな ただ今頃広告代理店が走り回って、温い結果でもとにかくソレを免罪符としてCM企業募ってるんだと思う キンライサーみたいな聞いたことないとか今までの広告料金じゃCMなんて打てなかったところがディスカウント価格でCM打ちまくるかも 171 名無しさん@恐縮です ID:S/BI7FVj0 2025/02/08(土) 12:45:52.34 仮に、スポンサー0となったと仮定する それでもフジは他で資産があるから放送を続けれたとする すると、逆に金で電波買えるってならんの なら、放送免許与えるのどこでもいいじゃん なぜに、フジなんだい?? わざわざ反日で有名なフジに優先させて与える理由がないw もっと日本人のためを思う優良企業に電波をあげよう、ってならんの 175 名無しさん@恐縮です ID:OoqvqtoJ0 2025/02/08(土) 12:46:09.56 CMリスク高すぎだろ 宣伝効果に見合わないよ 184 名無しさん@恐縮です ID:oOLf/dYL0 2025/02/08(土) 12:46:55.42 「フジ→文春」大衆の矛先が一気に変わった理由 世紀の誤報に加え、会見でのノイズ活用が効いた(東洋経済オンライン) 187 名無しさん@恐縮です ID:Id7e+0xc0 2025/02/08(土) 12:47:19.92 戻るわけないやろ 最低でも日枝も辞めてからの話や 上が変わらないのなら中身変わる訳がない それに中居に100億の損害賠償とか言う話も行動に移してないし 信じる要素がなさすぎる 191 名無しさん@恐縮です ID:cASTCUpW0 2025/02/08(土) 12:47:34.10 >>168 ありがとう自民党 192 名無しさん@恐縮です ID:7hqpptwz0 2025/02/08(土) 12:47:35.46 もう許してやったらどうだ?フジも反省したし、悪いのは中居くんなんだからフジも被害者だろ?まだ怒ってる奴らは逆に何が気に入らないの? 199 名無しさん@恐縮です ID:ZZugxl1g0 2025/02/08(土) 12:48:29.49 >>192 じゃあ中居出せよ 202 名無しさん@恐縮です ID:C3NZaTGG0 2025/02/08(土) 12:48:51.19 スポンサーや世論にとって、中居のパーティー日の細かい事実なんてどうでもいいのにそれすら気付いてなさそう 207 名無しさん@恐縮です ID:DH/IyRyR0 2025/02/08(土) 12:49:33.48 >>171 そりゃ政治官僚警察とも癒着してるからだろw 各種権力に金や女やポスト用意して癒着とか完全に悪の組織だよね? フジテレビは自分達自身で成敗されるべき悪役だとの自覚が必要だは! 208 名無しさん@恐縮です ID:eYfH5qQ40 2025/02/08(土) 12:49:33.98 >>17 港が一番の核爆弾だよ 217 名無しさん@恐縮です ID:wNm6SDG50 2025/02/08(土) 12:50:54.41 テレビの衰退 235 名無しさん@恐縮です ID:iqIarffp0 2025/02/08(土) 12:53:17.48 ↑CMです。 245 名無しさん@恐縮です ID:v1vh3Jnh0 2025/02/08(土) 12:55:06.30 数年前の正月に地獄絵図なんか掲げてたテレビ局に相応しい落ちぶれ方ですね 250 名無しさん@恐縮です ID:FiKfCN2Y0 2025/02/08(土) 12:55:33.20 ネット社会でテレビ見るのは高齢者ばかりになっていた。 HDDの普及により録画してCMスキップする人多し。 スポンサー脱退したのは誰もが知ってるような有名企業ばかりで高い金を出してCMを打つ必要がない。 元々CMやめたがってた企業が多くてこれを機にやめようって感じじゃない? 251 名無しさん@恐縮です ID:lc+NEDKN0 2025/02/08(土) 12:55:46.16 テレビCMで無双なんて平成までや 宣伝方法なんていくらでもある 255 名無しさん@恐縮です ID:pwgjbi780 2025/02/08(土) 12:56:20.85 テレビはいらんよまじで 番組は全部ネット移行でいいでしょ 電波の帯域はモバイル通信に明け渡しせ 256 名無しさん@恐縮です ID:4MdNZ97D0 2025/02/08(土) 12:56:21.44 さっさと転職すれば 257 名無しさん@恐縮です ID:PCUOcLlQ0 2025/02/08(土) 12:56:21.97 CM我慢して見るのはTVerだけだな 259 名無しさん@恐縮です ID:5PccKiDs0 2025/02/08(土) 12:57:02.56 ス シ ロ ー ム ー ブ 失 敗 261 名無しさん@恐縮です ID:VdIroavJ0 2025/02/08(土) 12:57:05.11 コンプラ部門と情報共有してなかったのが会見で露呈したので これでは広告出せないだろう 264 名無しさん@恐縮です ID:C6KrOFI/0 2025/02/08(土) 12:57:30.80 何もしなくてもキンライサー戻ってくれたやん 目につかないところで日枝さんが頑張ってくれてるんだよ 270 名無しさん@恐縮です ID:+Ss0dVW50 2025/02/08(土) 12:58:35.39 >>2 戻って来る理由がないのになぜこんなに楽観的なんだろうね 276 名無しさん@恐縮です ID:FiKfCN2Y0 2025/02/08(土) 12:59:56.39 >>264 今時CM打つメリットがあるのはキンライサーみたいな知名度の低い会社だけだからね。 277 名無しさん@恐縮です ID:Id7e+0xc0 2025/02/08(土) 12:59:57.12 もうスポンサーも分かってきたからな 中居のせいだ、スポンサーも戻ってこない、233億も減ってる でもフジは何も動かない 文春が誤報したらあんなウキウキで報道したのに 中居に関しては何も行動せず、もうバレてるわな 281 名無しさん@恐縮です ID:+Ss0dVW50 2025/02/08(土) 13:00:08.94 この状況でフジテレビに広告出す価値がないだろうに 284 名無しさん@恐縮です ID:6rRsP+ka0 2025/02/08(土) 13:00:56.90 >>2 文春の訂正で大はしゃぎしてたの見てもわかるがテレビ局のやつらは感覚がおかしいんだよ 285 名無しさん@恐縮です ID:m3GDsf870 2025/02/08(土) 13:01:04.32 逆張り中小企業はともかく戻る指標は大株主やトヨタ他のグローバル企業の動きだろうし 変わる表明ではなく変わったと認められないと無理だろう 294 名無しさん@恐縮です ID:SFkCKUgb0 2025/02/08(土) 13:02:17.45 >>277 あー確かに 中居には2回目の会見で損害賠償しないって言いきったしな 295 名無しさん@恐縮です ID:3AivNGtS0 2025/02/08(土) 13:02:42.78 案外全部再放送にしたらコスト減で利益出たりしてな 297 名無しさん@恐縮です ID:nKj7BbVZ0 2025/02/08(土) 13:03:00.38 不動産収入とかがたくさんあるから10年以上はCMが入らなくてもヘッチャラとか言ってなかったっけ? 301 名無しさん@恐縮です ID:YAZ1yBmt0 2025/02/08(土) 13:03:40.18 資生堂みたいにトヨタもテレビ広告から離れる良い口実になったか 304 名無しさん@恐縮です ID:lldMgeVg0 2025/02/08(土) 13:03:59.18 >>250 洗脳しないといけない若年層はテレビ番組は見ていてもテレビでなくネット経由で違法なやつか例えTverでもCMは地上波とは別枠だからもう本当意味ないんじゃないかと思うよな 305 名無しさん@恐縮です ID:HbxSZLkk0 2025/02/08(土) 13:03:59.40 宣伝の在り方を見直すいい機会だろ 306 名無しさん@恐縮です ID:plzPl2wd0 2025/02/08(土) 13:04:01.05 フジテレビは中居に2000億円ほど損害賠償請求しろよ そもそも全部が中居のせいなわけじゃん フジテレビだけ大損して1000人以上居る社員もリストラされるかもしれないのに 逃げるように辞めた中居だけ得してるじゃん 310 名無しさん@恐縮です ID:ddB4s1gK0 2025/02/08(土) 13:04:15.36 >>297 自社資産食いつぶして何がへっちゃらだ お前は職失って貯金が減ってくだけの状況に耐えられるのか? 312 名無しさん@恐縮です ID:LZcugRDb0 2025/02/08(土) 13:04:22.22 金かけないyoutube再生バラエティと再放送ドラマ あと深夜枠は放映停止って感じのしょっぱい構成 315 名無しさん@恐縮です ID:b3/P7Or60 2025/02/08(土) 13:04:32.53 これでトヨタの不祥事も忖度なく伝えられるので、 そういうニュースを作ればいい 316 名無しさん@恐縮です ID:VdIroavJ0 2025/02/08(土) 13:04:40.19 >>294 可能性はゼロではないって言ったんだぞ しないとは言ってない 321 名無しさん@恐縮です ID:dlqmsMgG0 2025/02/08(土) 13:05:03.01 港「言えません!」 港「わかりません!」 港「女性がー!」 こんなんで戻るかよアホが 323 名無しさん@恐縮です ID:7DcHUkMw0 2025/02/08(土) 13:05:14.75 フジちゃんねるとして再出発してみては? 331 名無しさん@恐縮です ID:SFkCKUgb0 2025/02/08(土) 13:06:14.67 >>316 港社長はないって断言してなかったっけ? 335 名無しさん@恐縮です ID:UOX8ys9a0 2025/02/08(土) 13:06:38.40 日枝の悪態を大写しでフィニッシュDeath。 338 名無しさん@恐縮です ID:pSZGhxhq0 2025/02/08(土) 13:06:52.77 2016/09/25 2021/12/08 2024/08/09 2024/08/10 2022/08/13 1983/07/03 1969/09/15 1980/12/08 344 名無しさん@恐縮です ID:ODFAWDdQ0 2025/02/08(土) 13:08:14.46 3月末に調査結果出るのに4月にすぐ戻るとかアホちゃうか それもこんな突貫調査じゃスポンサーが納得する結果は難しそうなのに 345 名無しさん@恐縮です ID:DXb+G26N0 2025/02/08(土) 13:08:25.08 >戻って来たじゃんキンライサー これフジ社員の呪詛かなんかなのか?wwwww 348 名無しさん@恐縮です ID:ch5JcoWj0 2025/02/08(土) 13:08:36.20 世間が満足するような解決は中居が刑事事件として立件されるしかない 多分もうそれはないのでフジテレビは詰んでる この後「第三者委員会」とやらグダグダな調査結果を公表して世間の顰蹙かってスポンサー離れは続く 349 名無しさん@恐縮です ID:B3TSLL5h0 2025/02/08(土) 13:08:38.97 1ちょーえんが半分になってからまた考えればいーじゃんよゆーよゆー 354 名無しさん@恐縮です ID:cASTCUpW0 2025/02/08(土) 13:09:00.83 >>305 もはやTverの方が見られているんだし、マーケティングしやすいwebCMに移行すればいいだけなんだけど、それだと困る人がたくさんいるんだよ 天下り先が欲しい官僚や、局とズブズブの政府や、TVCMで稼いでいる広告代理店とか 356 名無しさん@恐縮です ID:4mwZThx70 2025/02/08(土) 13:09:16.49 戻るなら系列からだろセンスないなキンライサー 357 名無しさん@恐縮です ID:gscAuL6v0 2025/02/08(土) 13:09:45.18 >>270 ウェイ系ってたいがい危機管理能力が弱い 358 名無しさん@恐縮です ID:aTVzsBlq0 2025/02/08(土) 13:09:45.91 中居トラブルとかまだ言ってるのか 359 名無しさん@恐縮です ID:rTUMvoEk0 2025/02/08(土) 13:09:46.99 中抜屋の電通もダメージを受けてるという事かw 361 名無しさん@恐縮です ID:c79KeYBs0 2025/02/08(土) 13:10:03.40 日枝を下ろさんと無理なんで頑張れw 363 名無しさん@恐縮です ID:bMhDgUau0 2025/02/08(土) 13:10:22.74 戻ってくると聞いたので信じた ピュアすぎない? 家族もいるのに全員テレビマンのテレビっ子なのかな 368 名無しさん@恐縮です ID:q6Umal5L0 2025/02/08(土) 13:12:03.39 なんとかライザーとかいう無名企業戻ってきたろ それこそ地方のサッシ会社とかベンチャーとか 広告単価下げれば幾らでも広告だしたがる会社あると思うぞ 地方のサッシ会社に営業してこい 370 名無しさん@恐縮です ID:gG3OLCvv0 2025/02/08(土) 13:12:19.26 性加害かくしておいて 戻るわけないだろ いわば犯罪だぞ まして ジャニーズが性加害で叩きながら あたまおかしい 374 名無しさん@恐縮です ID:Id7e+0xc0 2025/02/08(土) 13:12:35.63 日枝は辞める気はないと宣言したんやろ それどころかダルトンと戦う気らしいやん 長い事居続けさせてるから、もうフジは俺の物と思い込んでるんやろうな もう終わりや 375 名無しさん@恐縮です ID:guvBghhM0 2025/02/08(土) 13:12:55.48 中居が悪いって言ってる奴って馬鹿じゃないの? 示談して騒動は解決してるんだからそれ以上責めようがないだろ もはや頭が文春脳になってるんだろうなw 中嶋氏を責めてるのも同種 376 名無しさん@恐縮です ID:NjI4yHUy0 2025/02/08(土) 13:12:57.80 たった一人の芸能人の性欲のせいで大手テレビ局が一つ潰れる歴史的瞬間。吉本もジャニーズも宝塚もそうだけど「昭和」が終わった感があるなあ 377 名無しさん@恐縮です ID:66yJvjBD0 2025/02/08(土) 13:13:03.61 俺の感覚ではネット広告は完全にお金の無駄 CMに関してはテレビに限る 378 名無しさん@恐縮です ID:U1+Dzmbc0 2025/02/08(土) 13:13:11.96 にしてもフジはひたすら時間稼ぎしているだけにしか見えないんだが 何を待ってるのかね 第三者委員会をすでに調略済で 調査結果をシロにして揉み消し勝利でも狙ってるのか 384 名無しさん@恐縮です ID:SsQ/VteW0 2025/02/08(土) 13:14:07.07 tverのCMはどうなってるんだろ 385 名無しさん@恐縮です ID:fqLlbIxN0 2025/02/08(土) 13:14:26.80 不祥事発覚後、フジのイット!枠は頑張ってると思うが あの2回目のやり直し会見の冒頭は頂けなかった 宮司「ここで速報が入ってきました!会長と社長が自慰表明!」 別にあえてやらなくても良かったろ、芝居を見た感じだった 386 名無しさん@恐縮です ID:Id7e+0xc0 2025/02/08(土) 13:14:38.90 >>375 それは中居と被害女性と言われてる人との示談やろ フジなんか関係あらへん、フジが仲介したのなら話は変わってくるけど 387 警備員[Lv.9][芽] ID:OA0Vw0p50 2025/02/08(土) 13:14:45.20 >>6 フランダースの犬エンドレス耐久放送なら見てやってもいいぞ 389 警備員[Lv.23][苗] ID:rVPOuW2w0 2025/02/08(土) 13:14:47.44 退屈だとぼやいていた 大切だった日々が 音を立てて崩れてゆく もう戻らない 390 名無しさん@恐縮です ID:D7n0/i0o0 2025/02/08(土) 13:14:49.50 スポンサーがフェアじゃないだけだろ こんなん一斉に引き上げるレベルのことじゃないのに、 自分たちの経費削減のために便乗してるだけ。ほんと何様なんだか 393 名無しさん@恐縮です ID:6rRsP+ka0 2025/02/08(土) 13:15:15.36 >>306 中居が全部悪いかどうかわからんぞ フジの中居に対する甘い対応見てるとどうも怪しい これだけの損害与えた男を今もさん付けで呼んで損害賠償請求をする素振りすらない 何か裏がありそう 400 名無しさん@恐縮です ID:NjI4yHUy0 2025/02/08(土) 13:16:19.38 ナベツネとジャニー喜多川っていうマスゴミと芸能界の帝王が両方逝ってからテレビ業界グダグダやな 401 警備員[Lv.8][新芽] ID:TsGoQiq00 2025/02/08(土) 13:16:23.92 おそらく上層部の総入れ換えをしても1年くらい様子を見ないと戻って来ないよ 何の改善もされていないのだから 403 名無しさん@恐縮です ID:tx2+renZ0 2025/02/08(土) 13:16:33.81 なあなあで済まなくてよかったじゃん 誠意ありそうな対応してたらスポンサーが感動して4月からCM再開してただのガス抜きで終わってたかもしれない 414 名無しさん@恐縮です ID:o2MGzzYS0 2025/02/08(土) 13:17:29.29 女子穴のイメージしかしかない どうやったら信頼出来るのこれ 416 名無しさん@恐縮です ID:sAYEsRsm0 2025/02/08(土) 13:17:48.42 そもそも調査報告書がまだ出て来てない(現時点では調査中なんだから)でしょ。 講談社だってそのくらいは解っているとあもうのだが・・・・・・・・・ 420 名無しさん@恐縮です ID:vRDzeIq20 2025/02/08(土) 13:18:55.40 何でこんな嫌われてんねやろ 擁護してんのフジから金貰ってる人 だけやん 421 名無しさん@恐縮です ID:U1+Dzmbc0 2025/02/08(土) 13:19:14.37 もはやベルリンの地下壕で 居もしない軍団が救援に来てくれるとか 米英が和睦して一緒にソ連と戦ってくれるとか 信じている総統閣下のようなものだな もう無条件降伏するほか道はない 423 名無しさん@恐縮です ID:4mwZThx70 2025/02/08(土) 13:19:22.90 企業はのんびり見極めれば良し まだ後から出てくるリスクもあるし 425 名無しさん@恐縮です ID:ODFAWDdQ0 2025/02/08(土) 13:19:46.01 >>390 何様ってスポンサーだからな 広告出す価値なきゃそりゃ引き上げるやろ 428 名無しさん@恐縮です ID:cLC6duHn0 2025/02/08(土) 13:20:23.30 >>377 テレビは基本「ながら見」「受け身」だからCM成り立つんだろうな 積極的に情報取りに行ってるのに、それを阻害する形で広告出されても 「俺が求めてるものじゃない感」強いから拒否反応になるんだろうと思う CMのあり方をもうちょっと考えて欲しいよね あとテレビもネットも、情報媒体が広告ありきなの改まって欲しいわ 434 名無しさん@恐縮です ID:4mwZThx70 2025/02/08(土) 13:21:23.53 フジが籠城戦かますなら企業も長期戦の配置よ 436 名無しさん@恐縮です ID:FiKfCN2Y0 2025/02/08(土) 13:21:38.48 ホリエモンが社長にならない限り戻ってこないよ 438 名無しさん@恐縮です ID:LE+Qmrp+0 2025/02/08(土) 13:21:49.65 ドラマの再放送流せばいいじゃん コロナのときやってたろ(´・ω・`) 439 名無しさん@恐縮です ID:fqbX+i2D0 2025/02/08(土) 13:21:50.32 そんな甘っちょろい見通しを鵜呑みにしたってことは 未だに危機感が足りてなかったってこと もっと追い込んでもらわないと分からないみたいだね 441 名無しさん@恐縮です ID:BFrfKFqW0 2025/02/08(土) 13:21:53.38 元々テレビ局や電通に割高料金払わされていたのを 企業は不満だったんだよ フワちゃんの件と同じで潜在的にあったものが 一気に破裂しただけの話 444 名無しさん@恐縮です ID:qOjzqbwH0 2025/02/08(土) 13:22:12.13 テレビCM効果に疑問が出ているこのご時世での不祥事だし渡りに舟とばかりに逃げたんだもん そう簡単に戻るわけがないよ 447 名無しさん@恐縮です ID:21/QUv9q0 2025/02/08(土) 13:22:40.25 10月には戻ってくるかも 3月末に第三者委員会の報告がある それをもって関係者の処分をする 再発防止策をする 6月末には株主総会がある まともな企業なら判断はそれからだよ CMならフジ以外に局はたくさんあるわけで急いで出す必要がない 450 名無しさん@恐縮です ID:A2zW6pEN0 2025/02/08(土) 13:22:48.77 インチキテレビ局・・・はよ潰れろや。 451 名無しさん@恐縮です ID:usoTAutO0 2025/02/08(土) 13:22:57.49 YouTuberに頼んで枠埋めてもらえよ 453 名無しさん@恐縮です ID:FiKfCN2Y0 2025/02/08(土) 13:23:10.42 >>436 ホリエモンが社長になってネットとの融合を推し進める フジの一人勝ちになるよ 459 名無しさん@恐縮です ID:ODFAWDdQ0 2025/02/08(土) 13:23:39.36 >>438 主演クラスが拒否したら再放送って出来るんかな 461 名無しさん@恐縮です ID:U1+Dzmbc0 2025/02/08(土) 13:23:56.28 >>434 小田原城のように内通内ゲバ阿鼻叫喚の地獄になりそう 463 名無しさん@恐縮です ID:bp3TENwm0 2025/02/08(土) 13:24:01.34 これで戻ってくると思われてるとは 馬鹿にされてるぞスポンサー 465 名無しさん@恐縮です ID:bgYxnThh0 2025/02/08(土) 13:24:25.03 何も変わってないのになんで戻るんだ?w 467 名無しさん@恐縮です ID:ODFAWDdQ0 2025/02/08(土) 13:24:43.99 >>447 まぁ株主総会まで待とうって企業が多そうよね 468 名無しさん@恐縮です ID:RoXIKZ/t0 2025/02/08(土) 13:24:48.45 アホくさ どうせ元に戻るわ 469 名無しさん@恐縮です ID:C6XcJmYs0 2025/02/08(土) 13:24:49.74 >>421 総統閣下がまず消えないといかんね 473 名無しさん@恐縮です ID:0canJoBH0 2025/02/08(土) 13:24:57.05 中居を降板させると中居とフジがやったことがバレちゃうからと それを隠す目的でスポンサーにも無断で 1年半にもわたって「だれかtoなかい」を放送し続けたんだから悪質 しかもこの期間のいくつもの特番でも中居を起用していた 週刊誌にすっぱ抜かれて悪事が明るみに出てからは「女性を守るためだった」って言い張ってるけど フジテレビの長時間記者会見では被害者の女性の事を 一貫して「女性」と呼んで被害者とは思ってない傲慢さ こんな会社には金は出せないわ 474 名無しさん@恐縮です ID:Uu/dadOl0 2025/02/08(土) 13:25:07.22 半端な個人的感情で勝負にこだわるからこうなる 475 名無しさん@恐縮です ID:JI1EWD130 2025/02/08(土) 13:25:14.48 大金を出すスポンサーよりも 芸能人が偉いという業界 476 名無しさん@恐縮です ID:keqgpCnQ0 2025/02/08(土) 13:25:17.36 トクしたのはマッチとゆうちゃみのみ笑 480 名無しさん@恐縮です ID:E8x0au1s0 2025/02/08(土) 13:26:36.46 値下げしても効果がマイナスでは誰も買わないよ 485 名無しさん@恐縮です ID:J3F7nz4J0 2025/02/08(土) 13:27:28.87 放送免許維持するために不動産業に励んで無CM放送を10年くらいやってたら スポンサー企業も世代交代して事件知らない人が取締役会に増えるんじゃない …あっ10年じゃ無理か。日枝みたいなのが各企業にいたら40年後だな 487 名無しさん@恐縮です ID:gG3OLCvv0 2025/02/08(土) 13:27:47.76 >>428 そうそうそう広告が 邪魔なんですよ ただなら許されるだけの インチキ通販テレビショップ 488 名無しさん@恐縮です ID:DXb+G26N0 2025/02/08(土) 13:27:47.73 >>385 オナニーしちゃったかw 491 名無しさん@恐縮です ID:MDvVRcYu0 2025/02/08(土) 13:28:06.93 >>1 心の底からこいつらの頭どうかしてると思う 493 名無しさん@恐縮です ID:7Fbc5bvs0 2025/02/08(土) 13:28:09.79 キンサラなんちゃらって企業が帰ってきたらしいから万々歳じゃん しらんけど 495 名無しさん@恐縮です ID:E8x0au1s0 2025/02/08(土) 13:28:23.55 ちなみに田舎は普通にCM流れてる 496 名無しさん@恐縮です ID:ecHizwHS0 2025/02/08(土) 13:28:24.15 スポンサーが戻って来るとか、あたおかな ウジテレビ 499 名無しさん@恐縮です ID:awUB3Nas0 2025/02/08(土) 13:29:12.31 あの会見で戻るわけないだろ 文春のせいにしても無駄だぞ 500 警備員[Lv.9][芽] ID:OA0Vw0p50 2025/02/08(土) 13:29:20.20 >>338 一番下はジョン・レノンだが あとはサッパリわからない 502 名無しさん@恐縮です ID:21/QUv9q0 2025/02/08(土) 13:29:39.95 もともとTVのCM辞めようと思っていた企業がある これはフジテレビに限らずだ リアルタイムで見る人が少なくなってきているからね 老人に販売するスポンサーはまだいいよ サプリと香カツラや毛生え薬 現役や若い世代はTVを見なくなり見ても録画でCMスキップするから効果が悪い 今回フジに関してはやめる理由ができてラッキーだった企業もあるかと 503 名無しさん@恐縮です ID:VdIroavJ0 2025/02/08(土) 13:29:40.64 >>331 遠藤副会長は再会見で可能性はゼロではないと言っている 504 名無しさん@恐縮です ID:BcQHDgkX0 2025/02/08(土) 13:30:15.02 ここ文春脳の巣窟だな ネットばかり見てないで ちょっとは社会の中に出ないと頭おかしくなるよ 505 名無しさん@恐縮です ID:SY6Yv/D80 2025/02/08(土) 13:30:22.47 >>493 給湯器販売会社が出す金なんて トヨタ様とかの大手企業に比べたら僅かだからなあ 508 名無しさん@恐縮です ID:9JX0+lvw0 2025/02/08(土) 13:30:48.37 人のうわさも75日でスポンサーがもどるか まさか停波はないだろうから スポンサーが戻らなければ過去の映像と通販になるか 511 名無しさん@恐縮です ID:v6G0rbWL0 2025/02/08(土) 13:31:05.60 スポンサー、株主、視聴者から完全に包囲されて兵糧攻めをされてるのにまだ大将の日枝は投降しないしそれどころか腹心達に切腹させてるからな 家来や兵士たちもそれを見て何もしないし日枝と心中して戦わずして餓死する道を選んだんだろう ゆでガエルにも程があると思うが 513 名無しさん@恐縮です ID:eYfH5qQ40 2025/02/08(土) 13:31:23.29 夏にスポンサーが戻ってきても制作会社が離れていてさらに地獄 518 名無しさん@恐縮です ID:CcUoK9Xr0 2025/02/08(土) 13:32:09.05 ビッグモーターって堂々とテレビにCM流してるんだな まあ今は社名変えてるけど 保険詐欺の清算終わってないのに良いのかね 別会社にしたからってものすごい神経だ 519 名無しさん@恐縮です ID:4+5Bq42X0 2025/02/08(土) 13:32:09.73 開き直ってスポンサーへの接待や不祥事を暴露しまくってガーシーテレビ化してほしい 520 名無しさん@恐縮です ID:vyvzzbLe0 2025/02/08(土) 13:32:12.21 7月もダメだろ 524 名無しさん@恐縮です ID:ZZugxl1g0 2025/02/08(土) 13:32:52.53 >>513 というか制作会社が先に潰れる 526 名無しさん@恐縮です ID:S4VFr8Fh0 2025/02/08(土) 13:33:15.61 金払ってテレビに映りたい素人なんてなんぼでもいるだろ 531 名無しさん@恐縮です ID:Uu/dadOl0 2025/02/08(土) 13:33:36.68 >>518 与党様がついてるからね 534 名無しさん@恐縮です ID:UbhB2AcF0 2025/02/08(土) 13:34:05.77 嘘と保身の記者会見以外はまだ何もしてない 535 名無しさん@恐縮です ID:Gc1ugku90 2025/02/08(土) 13:34:07.72 ダイハツとか三菱とか自動車メーカーが不正発覚した後は、半年ほど生産停止して工場止めて非正規は休み、正社員は工場の周り清掃してたんだろ フジテレビ社員も港区の埋め立て地一体清掃したら良いじゃん それが世間の常識よ 536 名無しさん@恐縮です ID:V9EfOq0p0 2025/02/08(土) 13:34:10.39 >>504 社会に出ていれば 始末書の書き方くらいは分かるよな? 541 名無しさん@恐縮です ID:pjxRNkPI0 2025/02/08(土) 13:35:44.00 そんなもんスポンサーが決める事やろ 上司に聞かされてたんか?騙されただけやろ 542 名無しさん@恐縮です ID:DwA+XmxE0 2025/02/08(土) 13:35:59.65 ずっと払いたくなかったみかじめ料からようやく開放されたのに簡単に戻ってくる訳ねーだろ 548 名無しさん@恐縮です ID:AVRHNmDm0 2025/02/08(土) 13:36:40.89 相変わらず考えが甘いな 550 名無しさん@恐縮です ID:ZZde1pT20 2025/02/08(土) 13:36:42.49 出てくる話は自分のことばかり ダンマリのまま棺桶に入るしかないな 555 名無しさん@恐縮です ID:F97sy5o00 2025/02/08(土) 13:37:27.95 フジデモのとき集まった人たちを社屋の中から バカにしてあざ笑ってた社員がいたとか 今どんな気持ち?ってどこかのテレビ局が取材してみたら?w 556 名無しさん@恐縮です ID:yvSCEyvx0 2025/02/08(土) 13:38:08.31 どうしてもオールドメディアで宣伝したい企業は、他局でCMすればいいだけだし、わざわざ不買リスクがある局でCMする意味がないわな 557 名無しさん@恐縮です ID:ZZugxl1g0 2025/02/08(土) 13:38:11.13 >>526 鐘払ってでもテレビに出たい素人を見たい視聴者なんかそういないぞ 558 名無しさん@恐縮です ID:oZZS4cfk0 2025/02/08(土) 13:38:12.45 もしテレビマンが転職するとしたら何処の業界なんだろ? 同業他社なのか、アベマみたいな配信か 562 名無しさん@恐縮です ID:opkf/eVM0 2025/02/08(土) 13:38:51.49 スポンサーが戻ってくるかどうかは第三者委員会の結果より企業の売り上げによるだろう。 売り上げが落ちればスポンサーは戻ってくる。売り上げが変わらなければ戻ってこない(CM費も浮くし企業にとっては万々歳() 566 名無しさん@恐縮です ID:eYfH5qQ40 2025/02/08(土) 13:39:23.50 不祥事会見の成功例って大谷翔平とヒカキンと、あと日大事件の時の関学くらいかな 570 名無しさん@恐縮です ID:rfGlS6ig0 2025/02/08(土) 13:39:45.97 >>42 今フジが委員にお得意の接待攻撃してるはずw 571 名無しさん@恐縮です ID:4mwZThx70 2025/02/08(土) 13:39:53.47 亀田製菓がCM流してやれ 572 名無しさん@恐縮です ID:RWg0ol4o0 2025/02/08(土) 13:40:05.69 フジサンケイビルがCM打てばいいじゃない あとはハウスとみずほ銀行あたりに頼めばいい 576 名無しさん@恐縮です ID:15iwgecM0 2025/02/08(土) 13:40:18.53 >>562 戻ることで不買の対象になり売り上げが落ちる可能性がある。 578 名無しさん@恐縮です ID:fBbh5p+t0 2025/02/08(土) 13:40:54.06 >>1 スポンサーが付かなくても不動産d食べていけるんでしょ? 焦ることないじゃん 589 名無しさん@恐縮です ID:f7IDuJTI0 2025/02/08(土) 13:42:19.47 >>53 むしろ広告代理店がフジテレビから手を引くようにスポンサーに情報流してるんじゃね? 今以上の不祥事出て来た時にスポンサーから詰められるし 業界の情報や動きには下手すりゃテレビ局より強いだろ 590 名無しさん@恐縮です ID:/SHj8UYV0 2025/02/08(土) 13:42:26.92 そのうち戻るやろ、日本人はすぐに忘れるからな フジテレビは金あるから潰れる事はねえって聞いた事あるし、結局いつも通りなーんも変わらんよ 594 名無しさん@恐縮です ID:f7IDuJTI0 2025/02/08(土) 13:43:30.00 >>566 山一証券涙の社長会見 607 名無しさん@恐縮です ID:U52WO+4a0 2025/02/08(土) 13:46:12.40 日枝橋本古市三浦を永久追放しないと無理だね 608 名無しさん@恐縮です ID:lXMrAuI90 2025/02/08(土) 13:46:19.49 >>558 職種にもよると思うけどね 今はメーカーとかでもオウンドメディア持つところ増えてるし映像制作できる人は需要ある 609 名無しさん@恐縮です ID:udzDKEAc0 2025/02/08(土) 13:47:02.94 スポンサーは戻って来る 社会を舐めた企業風土なんだよ 617 名無しさん@恐縮です ID:Xf6lAKU80 2025/02/08(土) 13:48:02.86 スポンサー気にせず1日中大好きな韓国韓国やれるじゃん 618 名無しさん@恐縮です ID:WKgYImme0 2025/02/08(土) 13:48:14.02 今んとこ、さらばのワイドナ関町が一番面白い 621 名無しさん@恐縮です ID:gG3OLCvv0 2025/02/08(土) 13:49:03.68 日本人しめだして 反日韓国人歌手だしてる 反日電波にだれがCMはるの? キンライサー? 622 名無しさん@恐縮です ID:j16wj0gd0 2025/02/08(土) 13:49:14.61 2回目の会見も大失敗 最初から記者を悪者にして可哀想という空気作ろうと計算してたかのような工作してたけど 肝心の中身が全然ダメだったんだから戻るわけがない その後も文春を悪者にしようとしたけどそうしたってフジの悪さは変わらないし 625 名無しさん@恐縮です ID:WKgYImme0 2025/02/08(土) 13:50:02.00 >>617 ほんとだね 韓国企業にスポンサードしてもらえばいいのでは ひゅんだいとかサムスンとかキムチ屋とか んで番組は韓国人だけでハングルでやればいい 627 名無しさん@恐縮です ID:YeGYjRXS0 2025/02/08(土) 13:50:21.47 そろそろ電通に飛び火かなw 634 名無しさん@恐縮です ID:dvvWT0nV0 2025/02/08(土) 13:51:35.56 この状況で戻ってくると思ってるのがフジ社員らしいな テレビ局なんて他にあるんだぞ 635 名無しさん@恐縮です ID:t2S+ZKyc0 2025/02/08(土) 13:51:57.19 局員って馬鹿なのか? デモのときニヤニヤ見下ろしてた奴等だろ? 639 名無しさん@恐縮です ID:bU7yRjHI0 2025/02/08(土) 13:52:31.42 >>635 あれはデモやってるやつが馬鹿だったから 640 名無しさん@恐縮です ID:2aqARpl50 2025/02/08(土) 13:52:52.91 >>123 ファイティンなんて言葉は英語にはない 韓国で作られた言葉だと知らずに使ってる奴が多いよね 645 名無しさん@恐縮です ID:01LGFCi/0 2025/02/08(土) 13:53:17.98 >>634 今のTVって視聴率悪いからスポンサーはむしろ切りたがってそう 昔とは違うよな 648 名無しさん@恐縮です ID:15iwgecM0 2025/02/08(土) 13:53:51.41 薬物性加害疑惑がある奴を 被害者そっちのけで優遇したテレビ局 とのイメージが付くと 流石にスポンサーは戻れない 649 名無しさん@恐縮です ID:S0TGVpS80 2025/02/08(土) 13:53:55.78 誰に聞かされたんだよ 652 名無しさん@恐縮です ID:vKoR1cZC0 2025/02/08(土) 13:54:35.06 >>1 日本の芸能界が今までになく面白く熱くなってるけど そのネタがフジテレビの酒池肉林スキャンダルとはな まったくグダグダな産業だよ 654 名無しさん@恐縮です ID:opkf/eVM0 2025/02/08(土) 13:54:44.17 >>645 切る理由が出来てラッキーくらいに思ってるんじゃないかなスポンサーは 660 名無しさん@恐縮です ID:vEsP6VsK0 2025/02/08(土) 13:55:55.72 フジ単体っていうかHD傘下だけならまだまだ耐えれる が、下請けと系列局までカバーするつもりなら資産はすごい勢いで減少する スポンサーがある程度回復しても縁故まみれの局員たちで盛り返せるかはほんと厳しい 663 名無しさん@恐縮です ID:r1gF98k30 2025/02/08(土) 13:56:34.19 フジテレビを切る良いキッカケになったとみんな喜んでるのに何故戻ると思った? 666 名無しさん@恐縮です ID:efEfKKJe0 2025/02/08(土) 13:57:06.02 2回目の記者会見も取締役が会見してるのに、横から会社として、その発言を取り消して訂正するの見て、逆にわけわかんなくなってしまったもんなあ、 668 名無しさん@恐縮です ID:M1IOz7L90 2025/02/08(土) 13:57:33.85 >>65 最初から会見を放送で流すことを許可 (フリー記者いなくて新聞社メインだから そんなに荒れなかったと思う) 港社長が辞任 第三者委員会設置 これしとけば ここまで状況も悪化しなかった 676 名無しさん@恐縮です ID:WKgYImme0 2025/02/08(土) 13:59:25.67 遠藤さんだっけ?辞めますって後で言ったの あの人遠藤周作の息子なんでしょ 相当プライド高そうだから、無名記者に執拗にヤジられてテコでも動かない相談役を守るのももうイヤになったんだろうなw 677 名無しさん@恐縮です ID:Ouf3OPuE0 2025/02/08(土) 13:59:35.02 少なくとも演出や映像のプロ集団かと思ってたら 会見が酷すぎて笑うレベル 679 名無しさん@恐縮です ID:SkLbgQ2s0 2025/02/08(土) 14:00:01.52 >>1 中居正広を引きづりだして記者会見させろ! 688 名無しさん@恐縮です ID:T/PoWQmo0 2025/02/08(土) 14:01:34.94 社長なんか誰になったって日枝の言いなりなんだから無理だよ 689 名無しさん@恐縮です ID:lXMrAuI90 2025/02/08(土) 14:01:47.06 >>674 テレビCMの影響力が大きい中小企業は耐えきれなくて戻るところもあるかもね 大手のグローバル企業は海外の報道姿勢が変わらない限りは難しい 690 名無しさん@恐縮です ID:NHE+oQF20 2025/02/08(土) 14:02:22.46 >>676 狐狸庵先生の息子龍之介だけは育ちが違うからな 日枝の子飼い連中とは違って、一人だけ本人に引導を叩きつける気概がある 691 警備員[Lv.4][新芽] ID:BDo9WOmf0 2025/02/08(土) 14:02:22.86 地方局は逆に再編しやすくなったのでは 丁度日テレの主要系列局らで経営統合するよね 693 警備員[Lv.8][芽] ID:1YHoMMHi0 2025/02/08(土) 14:03:46.31 文春誤報フジテレビ被害者キャンペーンを進めていたのが大失敗だったねw 697 名無しさん@恐縮です ID:01LGFCi/0 2025/02/08(土) 14:04:25.94 >>689 CMなんてネットでも流せるしTVに拘る必要ないと思うけど 698 名無しさん@恐縮です ID:kLya9q1t0 2025/02/08(土) 14:04:45.60 大げさwどうせ大したことないからw スポンサー撤退 はいはい会見やり直せばいいんだってw 状況変わらず タスケテ…タスケテ…ヤフコメでフジ賞賛するしかやることないの… 705 名無しさん@恐縮です ID:exjAFAwM0 2025/02/08(土) 14:06:30.93 >>697 さすがに民法キー局の視聴者人数に届くほどのネット放送なんてまだないよ 712 名無しさん@恐縮です ID:kLya9q1t0 2025/02/08(土) 14:08:09.49 >>703 戻ったら負の連鎖に戻るからじゃないですか 735 名無しさん@恐縮です ID:Uu/dadOl0 2025/02/08(土) 14:12:47.73 この状況でひとつ屋根の下1を再放送したらちょっと評価する 743 名無しさん@恐縮です ID:/sRdEV9E0 2025/02/08(土) 14:14:12.39 ゆっくり天気予報 ずんだもんニュースだけにしたら観るわ 746 名無しさん@恐縮です ID:RoWg9Ce/0 2025/02/08(土) 14:14:52.98 サザエ、ちびまる子、ワンピースの打ち切りは凄いな 748 名無しさん@恐縮です ID:223SK/zt0 2025/02/08(土) 14:15:26.52 壺仲間の統一教会にスポンサーになってもらえば? 752 名無しさん@恐縮です ID:xDYojzTz0 2025/02/08(土) 14:16:38.95 >>6 いつの時代から来たんだよ 754 名無しさん@恐縮です ID:9fPUgWR20 2025/02/08(土) 14:16:43.74 系列の地方局はたまったもんじゃないわな このままじゃ地方局の方が先にポシャるという始末、、 756 名無しさん@恐縮です ID:73qsqYQk0 2025/02/08(土) 14:17:09.46 >>748 統一教会解散するからフジテレビも終わるのかな? 767 名無しさん@恐縮です ID:O85o+fUG0 2025/02/08(土) 14:19:44.02 ネットが出てきてどうしてもテレビという時代でもなくなったしなあ 770 名無しさん@恐縮です ID:08z8+75t0 2025/02/08(土) 14:20:54.87 「重大な人権侵害」とフジテレビの社長、幹部数人、 佐々木恭子(元女子アナでアナウンス部室長)が知って いならがら1年半、隠蔽して放置したんだろ? で、該当の女子アナに強引に示談させようと働きかけて 復職をちらつかせたのに約束を守らず退職させたんだろ? だったらスポンサーが。1年半、CM広告に復帰しなくても 構わないし、それをフジテレビに説明する必要もないはずだ。 なんせ自社の女子アナにもそうしてんだから。 佐々木恭子の兄って吉本興業の幹部だろ? だったら兄も 状況知ってたよな?なのに「中居と松本」は番組継続だぜ? 呆れるわ。加害者である中居と吉本興業の番組だ。 774 名無しさん@恐縮です ID:9ev7lwTR0 2025/02/08(土) 14:21:28.60 鬼滅はMXに戻ってくれ どっちにしてもフジが鬼滅映画の製作委員会に入ってはいないから関係ないっちゃ関係ないが 776 警備員[Lv.10][新芽] ID:JI1EWD130 2025/02/08(土) 14:21:55.92 19時台 月 さすらいの太陽(再)、国松さまのお通りだい(再) 火 サザエさん(再)、いじわる ばあさん(再) 水 Dr.スランプ アラレちゃん(再)、うる星やつら(再) 木 北斗の拳(再)、スケバン刑事(再) 金 科学忍者隊ガッチャマン(再)※2話連続 土 スペクトルマン(再)、鉄腕アトム(再) 日 マジンガーZ(再)、アルプスの少女ハイジ(再) でいいよ これで視聴率 20%台は確実 778 名無しさん@恐縮です ID:kLya9q1t0 2025/02/08(土) 14:22:07.41 重大なトラブルって認識で和解くん1年半も守って事がバレて和解くんに訴訟もあり得るいいながら 社員守ります宣言でしょ? スポンサーキレるってそりゃ 781 名無しさん@恐縮です ID:0canJoBH0 2025/02/08(土) 14:22:45.72 モヤモヤさま〜ずで大竹のチンコを放送したこともあったなテレ東 783 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:22:57.64 >>712 レイプされたならそういえばいいのに、未だ言ってない。何のために続けるのさ バカなん? 784 名無しさん@恐縮です ID:77s5K25k0 2025/02/08(土) 14:23:10.50 制作会社が全部潰れれば復活は未来永劫ない 786 名無しさん@恐縮です ころころ ID:AmtCjLU50 2025/02/08(土) 14:23:18.24 ずっと焚き火の映像でも流してろ 787 名無しさん@恐縮です ころころ ID:SmVg84Yl0 2025/02/08(土) 14:23:19.50 >>6 全然いいよ 潰れるとこ見れるほうが何百倍も良いわ 789 名無しさん@恐縮です ころころ ID:dvvWT0nV0 2025/02/08(土) 14:23:22.38 >>774 鬼滅は日テレが買いそう 金ローで無限城やりたいだろうし 792 名無しさん@恐縮です ころころ ID:CxmD5oFI0 2025/02/08(土) 14:23:49.38 >>783 示談でしょ?今更何言ってるの? 793 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:24:15.85 >>778 で、トラブルって何? 796 名無しさん@恐縮です ID:0xx6caHP0 2025/02/08(土) 14:24:50.15 >>783 効いてる効いてるw 797 名無しさん@恐縮です ID:kLya9q1t0 2025/02/08(土) 14:24:59.14 >>783 もうその段階じゃないよこれ 802 名無しさん@恐縮です ID:6rRsP+ka0 2025/02/08(土) 14:25:29.06 >>776 このラインナップなら俺も毎日見るわw 803 名無しさん@恐縮です ID:9zl+7nFS0 2025/02/08(土) 14:25:33.89 フジテレビ潰して24時間CM垂れ流し局作った方が安上がりで話早いんじゃね 804 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:25:58.73 >>797 何も詳細を知らないのに僕らはレイプがあったと決めつけてるんだ。でも証拠が1個も出てない点を疑問に思わないのか? 806 名無しさん@恐縮です ID:kLya9q1t0 2025/02/08(土) 14:26:21.91 >>793 スポンサーに話通さずに一部の人間だけで共有して1年半も蓋したトラブル 810 名無しさん@恐縮です ID:19YouKlq0 2025/02/08(土) 14:27:04.61 >>6 潰れた方が優良なコンテンツホルダーの管理下に置かれて、 もっと合理的に活用できるので社会の為になる 814 名無しさん@恐縮です ID:a0x+abED0 2025/02/08(土) 14:27:39.68 ていうかどこに戻る要素があるんだよww 815 名無しさん@恐縮です ID:/sRdEV9E0 2025/02/08(土) 14:27:42.67 >>787 フジ関連でyoutubeに動画が沢山あるしな このスレもまとめ動画で上がるだろうし堀江さんを筆頭に私怨を撒き散らしているから娯楽には困らんね 818 名無しさん@恐縮です ID:fqLlbIxN0 2025/02/08(土) 14:27:44.49 >>101 港「ずっと犯された元社員を気遣って」 港「彼女の体調を見ながら誰かto誰かの打ち切りタイミングを見計らってた」 港「そして(松本が雲隠れ後だいぶ経って)打ち切りの通知を中居氏にした」 港「全ては中居氏似犯された元社員女性のためでした」 誰がこんな弁明信じるのかと シナリオ書いた弁護士が居るならご苦労さんと言いたい 819 名無しさん@恐縮です ID:SfJbQS5h0 2025/02/08(土) 14:27:45.20 頭キンライサーかよ馬鹿じゃねぇの 820 名無しさん@恐縮です ID:aTO/izzo0 2025/02/08(土) 14:27:54.96 社員や報道部で独自調査して芸能界の闇暴いてドキュメンタリー勝手に放送したらいいんだよな 826 名無しさん@恐縮です ID:08z8+75t0 2025/02/08(土) 14:28:32.03 フジテレビが「重大な人権侵害」を1年半、隠蔽したんだから。 本来なら「中居と松本」を含む番組スポンサー料は返還しろ。 1年半前の分からな。 なあ? 不二家と赤福が賞味期限切れを偽装したってフジテレビ が叩いた時、そう主張してたよな? 「これまでに販売した分を 全額返金しろ」「詐欺じゃないか」って。 その通りだ。重大な人権侵害と知りながら広告料を騙し取った 詐欺だ。不二家や赤福が背負ったように「問題が開始した地点」 まで戻って責任をきっちり果たせ。 自分たちは何の対処もせずに1年半も放置したのになぜCMスポンサー だけが数週間、数ヶ月で迅速に復帰すると思えるんだ? 特権階級、殿様商売もいい加減にしろよ? フジテレビの馬鹿ども、 幹部どもは被害者に一度も謝罪してない。スポンサーが離れたから 嫌々、形だけ「カメラに向かって」頭下げただけだ。 827 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:28:33.96 >>813 喋らせることだよ。2人ともに 828 名無しさん@恐縮です ID:0canJoBH0 2025/02/08(土) 14:28:37.12 >>776 アニメやドラマはそれぞれの製作会社が版権を持ってるから フジテレビだけの都合で勝手に放送できるものじゃない 例えば「科学忍者隊ガッチャマン」のタツノコプロは現在は日テレの子会社だし 829 名無しさん@恐縮です ID:0xx6caHP0 2025/02/08(土) 14:28:40.04 ID:UAGDKsIV0が急に頑張りはじめたw 831 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:29:10.55 >>824 何かあったことより、その立ち回りを問題にするのか。おかしくねwww 834 名無しさん@恐縮です ID:0MJfy4Mg0 2025/02/08(土) 14:29:15.67 中途半端なの面白くない 最低でも日枝排除、出来ればフジ倒産くらいじゃないと 視聴者を楽しませろ、フジ 836 名無しさん@恐縮です ID:CxmD5oFI0 2025/02/08(土) 14:29:24.97 >>827 まぁ。そこは中居次第だろうね。 838 名無しさん@恐縮です ID:kejt2EPx0 2025/02/08(土) 14:29:39.70 文春まだ会見雲隠れ? 843 名無しさん@恐縮です ID:bMhDgUau0 2025/02/08(土) 14:30:13.64 >>820 Aにインタビューして 文春に喋ってる現役アナと男性社員に喋らせたら かなりの視聴率いくのにな スポンサーのついてない今がチャンスでしょ 844 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:30:21.52 >>836 いや、渡邊渚も今何を喋っても無敵状態だろ。でも喋らないんだよ。不思議じゃね? 845 名無しさん@恐縮です ID:NpSLPztN0 2025/02/08(土) 14:30:38.16 >>831 企業では普通だぞ 些細なミスであってもその後の言動で信用を落とす 855 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:31:39.56 >>845 ダメでしょ。何かあったかもしれないが無かったかもしれない。で、立ち回りが倫理観がないと僕らは言ってるんだよ。頭狂ってるよね 856 警備員[Lv.8][新] ID:/s9UEQ2d0 2025/02/08(土) 14:31:43.71 >>838 明日の日曜日もフジテレビ社内は地獄絵図ですか? 859 名無しさん@恐縮です ID:77s5K25k0 2025/02/08(土) 14:32:28.08 >>838 大誤報とか謝罪会見ぐらいしか光明が見えない他力本願状態 866 名無しさん@恐縮です ID:kLya9q1t0 2025/02/08(土) 14:33:36.65 >>855 あったからこうなってんだぞ わからないなら何も無いかもしれないならこうなってない。 867 名無しさん@恐縮です ID:znaVMvY/0 2025/02/08(土) 14:33:40.08 ここでも電通のアホが裏で糸引いてんか 869 名無しさん@恐縮です ID:Q9tMMuFn0 2025/02/08(土) 14:34:21.15 ジャニーズ問題で何も学ばなかったフジテレビ、結局事件発覚から1年半年も経ってバレて外圧があったから言い訳みたいな会見しただけじゃん、あれで余計不信感が増しただけ どこにもスポンサー戻る要素ないよな 870 名無しさん@恐縮です ID:77s5K25k0 2025/02/08(土) 14:34:45.32 >>867 もう大丈夫ですよーって必死でスポンサーに営業してるから 871 名無しさん@恐縮です ID:kLya9q1t0 2025/02/08(土) 14:34:53.38 >>863 強気だろうが弱気だろうが中居に何かあってこうなったってお前もわかってるやん 872 名無しさん@恐縮です ID:oyCC4v4K0 2025/02/08(土) 14:35:02.14 スポンサーからしたら、ネットにも広告費出してる状況で広告効果薄い民放5局は多過ぎ、フジが廃業してくれたらテレビ広告への出費が2割減って 広告効果が25%アップするからな、示し合わせて戻さないだろw 876 名無しさん@恐縮です ID:fvdjJOrY0 2025/02/08(土) 14:35:45.49 >>870 必死で営業してる社員を「売り子たち」と言って下に見る社風なんだよなあ 880 名無しさん@恐縮です ID:tzPmTRNZ0 2025/02/08(土) 14:36:21.09 >>869 その旧ジャニーズをNHKがまた使うみたいね 883 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:36:40.49 >>866 証拠ないだろ 884 名無しさん@恐縮です ID:77s5K25k0 2025/02/08(土) 14:36:55.01 >>872 大手企業のCMはマスコミから企業叩きされないためのみかじめ料みたいなもんだからね 885 名無しさん@恐縮です ID:RYy5k9ma0 2025/02/08(土) 14:37:05.81 地方はそろそろ系列から外れて独自に動くだろ フジネットワークは崩壊 886 プリプリ博士 ID:kejt2EPx0 2025/02/08(土) 14:37:12.94 聞いてないよー(笑) 891 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:38:14.23 >>871 おまえ、バカだな。番組が全部終了して気も病むだろ?だから神経衰弱だよ。 892 名無しさん@恐縮です ID:+IvaXm4G0 2025/02/08(土) 14:38:14.41 高須クリニックに泣きつけよ 895 名無しさん@恐縮です ID:g7d5hewP0 2025/02/08(土) 14:38:24.97 フジに広告を出す意味がないからな、現状では ってか広告代理店はどうしてんだ? 897 名無しさん@恐縮です ID:rgVfCB6y0 2025/02/08(土) 14:38:28.64 >>880 フジテレビもジャニーズみたいに日枝始め経営陣を廃して別会社で立て直して余罪全部洗って歴代被害者達への補償を済ませたら許されるな 898 名無しさん@恐縮です ID:kLya9q1t0 2025/02/08(土) 14:38:35.38 >>883 証拠?社長辞めてるやん 902 名無しさん@恐縮です ID:ZWYHFMRp0 2025/02/08(土) 14:39:24.81 朝から晩まで韓国韓国言ってりゃいいんだから楽だろ逆に 904 名無しさん@恐縮です ID:lGauzE/I0 2025/02/08(土) 14:39:58.73 >>17 隠蔽したフジテレビが一番ヤバいんだよ 905 名無しさん@恐縮です ID:0xx6caHP0 2025/02/08(土) 14:40:08.50 ID:UAGDKsIV0に絡まれてる奴w気の毒w 910 名無しさん@恐縮です ID:kLya9q1t0 2025/02/08(土) 14:40:18.91 >>891 だから強気での弱気でも関係ないよなあの声明は ところでなんで番組終わったんですかね 911 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:40:20.30 会長社長が辞めたから黒だとwww 狂ってるな。何があったのか未だ判明せず。 913 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:40:39.35 >>910 こっちが聞きたい 914 名無しさん@恐縮です ID:RYy5k9ma0 2025/02/08(土) 14:40:47.67 もはや日枝の私物だから自分で潰す 915 名無しさん@恐縮です ID:CxmD5oFI0 2025/02/08(土) 14:40:55.55 >>900 中居は性加害については認める声明は出してるよ? 916 名無しさん@恐縮です ID:XXUvASS70 2025/02/08(土) 14:41:03.71 とりあえず第三者機関の報告が出るまでは無理 その後で日枝退任まで流れは変わらんよ 922 名無しさん@恐縮です ID:Uu/dadOl0 2025/02/08(土) 14:41:17.95 >>844 喋ったら負けじゃん 924 名無しさん@恐縮です ID:DH/IyRyR0 2025/02/08(土) 14:41:21.46 >>897 確かに現時点ではフジテレビよりも旧ジャニーズの対応の方がよっぽどマシだよなw それくらいにフジテレビの対応は酷過ぎるよ・・・ 925 名無しさん@恐縮です ID:5Oq/t8yg0 2025/02/08(土) 14:41:49.37 >>905 お前がまともに答えられないで逃げてるだけじゃんwww 926 名無しさん@恐縮です ID:AGFaPc8Q0 2025/02/08(土) 14:42:12.93 何も答えでてないのに、戻ってくるのがおかしいんだよ 927 名無しさん@恐縮です ID:H4sZxXPw0 2025/02/08(土) 14:42:13.73 フジ社員「うちの子供が学校でいじめられるんです!🐻😹」 …知らんがな 928 名無しさん@恐縮です ID:uTntbFWs0 2025/02/08(土) 14:42:24.89 24時間耐久夢ショッピングでもやれよ 929 警備員[Lv.10][苗] ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:42:35.97 >>915 性加害を認める声明を中居はだしてねーよw 手を挙げる暴力をしてないと言ってる。 931 名無しさん@恐縮です ID:sW+5ANGs0 2025/02/08(土) 14:42:48.12 他にもテレビ局あるし、なくなって構わないよ フジテレビの存在が日本社会になんか利益あんの? 934 名無しさん@恐縮です ID:/8fF/1Wt0 2025/02/08(土) 14:42:52.05 聞かされた?誰に?馬鹿なん? 935 名無しさん@恐縮です ID:kLya9q1t0 2025/02/08(土) 14:42:58.90 >>913 想定問答するならその辺用意しとけよ お前どんぐりつけていっつもフジスレ来て同じことやってんのにそういうとこは雑魚だな 939 名無しさん@恐縮です ID:3waZ+pyM0 2025/02/08(土) 14:43:45.52 フジがなにか悪いことしたか? 中居とx子の問題だろ 9000万も嘘フジ社員の関与もない ただ世間が週刊誌に踊らされ騒いだだけ 940 名無しさん@恐縮です ID:ekJy8kPh0 2025/02/08(土) 14:43:48.41 >>929 何で中居は何で引退したの? 941 名無しさん@恐縮です ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:44:21.53 >>935 あらま、答えられないのね 944 名無しさん@恐縮です ID:fvdjJOrY0 2025/02/08(土) 14:44:48.28 >>914 うん 船長は沈没船と運命をともにするものさ 水夫たちは全員逃げるが勝ち 945 名無しさん@恐縮です ID:ekJy8kPh0 2025/02/08(土) 14:44:54.14 >>939 このへんでよくね? 235 名無しさん@恐縮です sage 2025/01/28(火) 21:04:17.30 ID:nrwKcUBP0 ■フジテレビ経営陣の問題と辞任理由 1.重大な人権侵害の可能性がありながら解決できていない 2.被害女性の人権よりも、経営の継続性を優先した 3.コンプラ案件として適切な処理を行わずに、長期間に渡り問題を隠蔽した 4.社会の疑念を払拭出来ずに、自社と取引先のイメージと信用を失墜させ、取引先関係各所に甚大な損害を被らせた 5.放送局でありながら、クローズドな会見を行い、『透明性の欠如、ガバナンスの欠如、記者に対する不誠実さ、隠蔽体質、説明責任逃れ』といった批判が噴出してスポンサー離れを引き起こした なお、経営陣の退陣に際して、社員Aが関与したかどうかは関係がない 946 名無しさん@恐縮です ID:DH/IyRyR0 2025/02/08(土) 14:45:20.41 まあ見苦しい言い訳してるのか本当に理解力の無い馬鹿なのか知らないけど フジが悪くないとか言ってる奴なんか放置しとけばいいんだよw 現実はもっとっ厳しい対応してんだからさ! 951 名無しさん@恐縮です ID:V9EfOq0p0 2025/02/08(土) 14:45:52.31 あのちゃんだって 下手な言い訳しなければここまで干されてない 事故を起こしたことより その対応を間違えた方が問題が大きくなるのは 車のひき逃げと同じ 960 名無しさん@恐縮です ID:0xx6caHP0 2025/02/08(土) 14:47:19.90 証拠はあり、当事者もそれは認識しているが、ID:UAGDKsIV0は知らなくてもいい事なのでID:UAGDKsIV0には証拠は提示されない この騒動の関係者は、誰もID:UAGDKsIV0を相手にしていないから当然の話だな お前が証拠を欲しがるのって、単にレスバに負けたくないからだよなw 961 名無しさん@恐縮です ID:a8SdEGpA0 2025/02/08(土) 14:47:26.17 >>927 同級生の親の職業とか普通知ってる? 父親がフジ社員なのを、子供が自慢して威張ってるんだと思ったわ フジの企業風土が家庭にまで及んでるのかと 962 名無しさん@恐縮です ID:za6hdHkD0 2025/02/08(土) 14:47:39.62 もう第三者委員会が「フジは無罪。すべてX子さんの捏造、デマ」と発表するしかないな 965 名無しさん@恐縮です ID:ZSxraQeG0 2025/02/08(土) 14:48:01.17 地獄絵図とか怪しいお米セシウムさんとか作ってたか会社か? 968 警備員[Lv.38][苗] ID:cNdjvr9e0 2025/02/08(土) 14:48:36.26 日枝1人を剥がせば良いだけなのにそれを出来ないんじゃ泥船でしょ 972 名無しさん@恐縮です ID:eYfH5qQ40 2025/02/08(土) 14:49:14.36 報道機関としてのTVの地位低下もスポンサーが戻ってこない原因では 洗脳装置としてのスポンサーに不利益な報道もネットですぐバレるから高いみかじめ料払う必要が薄れてる 978 名無しさん@恐縮です ID:fvdjJOrY0 2025/02/08(土) 14:50:41.66 >>961 ボクのパパフジテレビだぞ偉いんだぞ わかる気がする 飲み屋で自分がテレビマンであることを自慢する感じ悪いオッサンに会ったことあるわ 何か勘違いしてるよ彼ら 979 名無しさん@恐縮です ID:QVrKP0v10 2025/02/08(土) 14:50:49.49 >>1 古市がめざまし8は終わるって番組で言ってたぞ それも白紙か? 985 名無しさん@恐縮です ID:KwzwM4Md0 2025/02/08(土) 14:52:13.81 つーか今回の第三者委員会の調査でも ここまでやるんだって思わせるまで徹底的にやらなきゃ意味ないんだよ フジテレビの社員のみ調査って時点で終わってる 会社が傾いてるのに自分が乗ってる船に穴あけようとするやつがどれだけいるのかって話だろ はじめから期限をきめてやること自体が間違ってる 目的は原因と実情を明らかにしてガバナンスを刷新することだろうが 世間の目をどうにか誤魔化して営業再開することを目的にしてんじゃねーよ そこを見透かされてるんだわ 986 名無しさん@恐縮です ID:CxmD5oFI0 2025/02/08(土) 14:52:18.44 >>962 だから。中居が性加害を認めてる声明出してる。つーの。 990 名無しさん@恐縮です ID:DH/IyRyR0 2025/02/08(土) 14:52:38.70 しかしこれまでフジテレビの社員はどう思ってたんだろうな? 現実的に突出して視聴率落としてたし批判も突出して多かったよね? フジテレビが世間から避けられてる嫌われてるって自覚は無かったのかよ? 994 名無しさん@恐縮です ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:53:47.95 >>962 同感だね。犯罪の証拠が出ない。 フジテレビの会社ぐるみの犯行とは言えず、女子社員の風評被害によって損害が大きくなった。このことより該当社員には損害請求訴訟をすることにした。でいいのでは? 995 名無しさん@恐縮です ID:RYy5k9ma0 2025/02/08(土) 14:54:04.02 日枝は40代で実権にぎってるけど 997 名無しさん@恐縮です ID:WKvbLpkR0 2025/02/08(土) 14:54:35.79 >>994 頭フジテレビだな 誰も納得しねえよw 1000 名無しさん@恐縮です ID:UAGDKsIV0 2025/02/08(土) 14:55:08.06 >>997 んなことはない。株価見てみ この記事のソース元URL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738984674/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント