ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し この2か月で3兆円の流動性資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階 2025年02月09日 1 ごまカンパチ ★ ID:8O4YAeB99 2025/02/08(土) 20:01:24.97 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86503 ■プロローグ/ロシア経済は「油上の楼閣」 ロシア(露)経済は「油上の楼閣」であり、油価依存型経済構造です。 ※略 本稿では、ウラル原油の油価下落がロシア経済にどのような影響を及ぼしているのか定量的に分析して、これが何を意味するのか、 プーチン・ロシアは今後どうなるのか予測してみたいと思います。 ※略 欧米による対露経済制裁措置の結果、ロシアの継戦能力は急速に低下しています。 V.プーチン大統領は「欧米がウクライナ支援を停止すれば、1~2カ月間でウクライナは戦闘不能になる」と発言しました。プーチン大統領が指摘するまでもなく、これは事実です。 重要な点は、ウクライナのみではなく、同じことがロシアにも当てはまるということです。 油価が下がれば露財政はさらに悪化して戦費枯渇、ロシアの継戦能力は限りなくゼロに近づくでしょう。 ※略 ■第2部 米トランプ大統領/「掘って、掘って、掘りまくれ」の意味 米国は世界最大の産油国です。 米D.トランプ大統領は今年1月13日、ダボス会議にウエブ参加。油価を下げてウクライナ戦争を終わらせる必要性を訴えました。 ※略 油価下落問題をサウジアラビアに提案したことも正しい方向性です。 なぜなら、原油増産能力があるのは現状サウジアラビアのみにて、サウジは3mbdの増産能力があります(mbd=百万バレル/日量)。 サウジアラビアが「増産検討中」と一言口先介入するだけで、油価は急落するでしょう。 これは1985年9月13日に実際に起こったことです。ただし、今回サウジアラビアが同調するかどうかは別問題です。 上記油価推移グラフの通り、サウジアラビアのヤマニ石油相が「原油増産構想」を発表するや否や、油価暴落。 以後15年間の長きにわたり、油価はバレル$10~20に低迷。瞬間的には$10を割り込みました。 この油価低迷期間に何が起こったのかと申せば、ソ連邦崩壊(1991年12月25日)とエリツィン露連邦初代大統領唐突の辞任(1999年12月31日)。 後任のプーチン大統領は油価上昇を享受した大統領です。換言すれば、油価が暴落して油価水準が長期低迷すれば、プーチン大統領の首も飛ぶでしょう。 ※略 ■6-4. ロシア国家予算案/ 「戦争経済」 に突入 ウクライナ戦争前の2021年露国家予算案に占める国防費は3.6兆ルーブル(歳出比14.4%)でしたが、開戦後国防費は大幅増加。 ロシア経済は「戦争経済」に突入しました。 「戦争経済」は縮小再生産経済構造にて、(一時的繁栄は別として)戦争がその国に持続的繁栄をもたらすことは不可能です。 戦争経済は確実に経済と国民の生活を蝕んでおり、ロシア経済は徐々にかつ確実に破滅の途を歩んでいると言えます。 ■第7部 ロシア国民福祉基金資産残高推移概観 ロシアには「国民福祉基金」が存在します。 これは一種の石油基金であり、もともとは「ロシア連邦安定化基金」として2004年1月の法令に基づき、同年設立されました。 この基金は発足時2004年5月の時点では約60億ドルでしたが、油価上昇に伴い2008年1月には1568億ドルまで上昇。 ※略 その後「予備基金」の資金は枯渇して2018年1月に「国民福祉基金」に吸収合併され、現在では戦費に転用されています。 露財務省は2月5日、今年2月1日現在の露国民福祉基金資産残高を発表しました。 なお、この資産残高は預貯金残高ではなくあくまでも資産残高にて、過去に投融資した資産等も含みます。 2025年2月1日現在の露国民福祉基金資産残高:11.97兆ルーブル(GDP比5.6%) うち、流動性資産3.751兆ルーブル(同1.7%/382.7億ドル相当)(参考:現在1ルーブル約1.5円) 今年2月1日現在の流動性資産(預貯金や金=Gold)は約3割、非流動性資産は約7割です。 流動性資産3.75兆ルーブルの内訳は1643億人民元と金(Gold)179トンにて、2月1日現在の流動性資産は国民福祉基金資産残高の約3割強、非流動性資産は7割弱になります。 ちなみに、2024年12月1日現在の流動性資産は5.79兆ルーブル(資産残高の4割)、うち金(Gold)282トンゆえ、 この2か月間で流動性資金は約2兆ルーブル(約3兆円)、金(Gold)は100トン以上売却したことになります。 このままウクライナ戦争が続けば、今年中(早ければ今年前半)に露国民福祉基金の流動性資産は枯渇することが予見されます。 これが、露プーチン大統領が今年中に停戦実現を望む背景と考えます。 ※略 この記事のソース元URL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739012484/ 2 名無しどんぶらこ ID:fqwOM0hY0 2025/02/08(土) 20:01:58.43 プチトマト 3 名無しどんぶらこ ID:N9s5fJmp0 2025/02/08(土) 20:02:45.67 プーチン「おいヅランプ、分かってるな?」 4 名無しどんぶらこ ID:c5gUpGxc0 2025/02/08(土) 20:03:39.29 150兆円のニュースの後に3兆円とか見ても迫力ないわ 5 名無しどんぶらこ ID:AzdWGkeK0 2025/02/08(土) 20:03:57.91 ネトウヨの願望は何一つ叶わない😂 6 名無しどんぶらこ ID:azgPFMO80 2025/02/08(土) 20:04:15.17 でも、日本のガソリンは中抜き税で高いままww 7 名無しどんぶらこ ID:/xgsHGl20 2025/02/08(土) 20:04:55.81 よし!北方領土奪還の準備だ! 8 名無しどんぶらこ ID:6N14KbZ10 2025/02/08(土) 20:05:12.47 千島列島&樺太島を買収するチャンス! 9 名無しどんぶらこ ID:1dSGAaa80 2025/02/08(土) 20:06:09.98 ようやくツァーリ・ボンバの出番ですね、分かります 10 名無しどんぶらこ ID:VU7n14Es0 2025/02/08(土) 20:06:10.49 三峡ダムが崩壊するのはいつですか? 11 名無しどんぶらこ ID:eYKgvEpr0 2025/02/08(土) 20:06:14.10 >>8 トランプに買ってもらえ 12 名無しどんぶらこ ID:bjRDSUva0 2025/02/08(土) 20:06:35.94 ただの願望だよな 15 名無しどんぶらこ ID:dSFJeoQu0 2025/02/08(土) 20:07:51.29 早よ市民に八つ裂きにされるプーチンみたい 近平、正恩、ネタニヤフでもいいけど 16 名無しどんぶらこ ID:+myHjW6d0 2025/02/08(土) 20:08:03.46 センソー始まった頃から言ってんなぁ パーキンソンとかはどこ行ったんだよ 17 名無しどんぶらこ ID:p4imlrQk0 2025/02/08(土) 20:08:14.75 トランプがヤバすぎて霞んできたな トランプはウクライナどうするんだろ 18 名無しどんぶらこ ID:qAWKXZJl0 2025/02/08(土) 20:09:04.66 北方領土を100兆円で売ればいい 19 名無しどんぶらこ ID:ppAp9exl0 2025/02/08(土) 20:09:30.30 >>10 雨期です 20 名無しどんぶらこ ID:XkFm8tZc0 2025/02/08(土) 20:09:40.47 資源国だから無駄なんよ 日本が資源国だったのなら世界でどこにも負けなかったのにな 23 名無しどんぶらこ ID:LFwcgZV70 2025/02/08(土) 20:09:55.10 トランプ就任演説で原油天然ガスを「掘って掘って掘りまくる」って言ってたから、ロシアきつくなるわな 24 名無しどんぶらこ ID:zdCNVWML0 2025/02/08(土) 20:10:00.22 糞スレばっかり建てるなよ 26 名無しどんぶらこ ID:XPJzy9gZ0 2025/02/08(土) 20:10:15.01 >>20 資源だけじゃ戦争できんけどな 27 名無しどんぶらこ ID:WaWW3/gb0 2025/02/08(土) 20:10:43.07 北朝鮮でも維持出来るんだから問題無い モスクワも平壌みたくそれだけで国みたいになってるし 31 名無しどんぶらこ ID:RygobHbW0 2025/02/08(土) 20:11:53.48 そろそろ日本にも陸の国境線が復活しそうだな 32 名無しどんぶらこ ID:rJyHMii60 2025/02/08(土) 20:11:59.51 日本の崩壊も見えてきたけどな 33 名無しどんぶらこ ID:m0HpM9bp0 2025/02/08(土) 20:12:27.76 >>26 「戦争の勝利」は「継戦意思の消滅」でもあるからねー 継戦能力の一部である弾があっても、それを撃つ人がいなくなったりやんなったりしたら戦争続けられない 38 名無しどんぶらこ ID:K7veAcfm0 2025/02/08(土) 20:13:30.26 年金を戦争に突っ込んでも国民がキレない国ってなかなか凄いわ やっぱ日本人と全然違う 41 名無しどんぶらこ ID:KBMXC78E0 2025/02/08(土) 20:13:50.93 国民福祉基金の流動部分の残高がまあギリギリあと1年分くらいだから、戦争続けるならあとは高金利で国債発行するか増税かだな。 44 名無しどんぶらこ ID:VwBtxR+30 2025/02/08(土) 20:14:29.68 ウクライナ軍はクルスクで少し前進したじゃんw カンパチはニュース拾って来ないのか? ま、その代わりトレツクが陥落したけどな 45 名無しどんぶらこ ID:53Do9yOo0 2025/02/08(土) 20:14:30.07 アメリカがガンガン掘ってるのにサウジまで掘ったらサウジが食っていけない 46 名無しどんぶらこ ID:YGh5ZfrU0 2025/02/08(土) 20:14:34.81 ロシア人こそプーチンを憎むべきだろ。ただの売国奴やんw ウクライナ戦争前の世界的な地位との落差よ はやくやっちゃえよ 48 名無しどんぶらこ ID:UVkvXbLn0 2025/02/08(土) 20:14:50.90 もう勝ち切っただろ ゼレンスキーは大統領選挙やれとトランプにせまられてる 49 名無しどんぶらこ ID:eJvZEurM0 2025/02/08(土) 20:15:18.98 プーチンいなくなったらキンペーがボッチになるじゃん 50 名無しどんぶらこ ID:jrgt7MJG0 2025/02/08(土) 20:15:44.60 >>46 勝てば全て変わる 51 名無しどんぶらこ ID:UYDcb+Lm0 2025/02/08(土) 20:15:48.23 ネトウヨは息を吐くように嘘を付く 54 名無しどんぶらこ ID:vYDbP0/v0 2025/02/08(土) 20:16:39.40 >>20 リビアやイラクみたいな扱いされてボコボコにされてるよ 55 名無しどんぶらこ ID:YGh5ZfrU0 2025/02/08(土) 20:16:41.42 >>50 大日本帝国みたいな戯言言ってんじゃねえよw 56 !dongurl ID:7pBZNZw40 2025/02/08(土) 20:18:02.62 >>2 昔、潮来辺りにそんな名前のパチンコ屋あったな 58 名無しどんぶらこ ID:QTTMawYQ0 2025/02/08(土) 20:18:55.82 ロシアを国連から追放しよう!! 59 名無しどんぶらこ ID:I3k3p2P90 2025/02/08(土) 20:19:09.13 開戦してから破綻するって言われ続けてるけどー 60 名無しどんぶらこ ID:eMrxRkF60 2025/02/08(土) 20:19:25.91 またやってる 61 名無しどんぶらこ ID:1dSGAaa80 2025/02/08(土) 20:19:46.16 >>38 調べたら事実だった、すごいなロシア… ロシア政府は年金などの社会保障費の積立金に22年から手を付けていて、去年末迄に枯渇すると露財務大臣が公言してます 62 名無しどんぶらこ ID:9I+VdzkN0 2025/02/08(土) 20:19:52.66 ネトウヨの作り話読んで喜んでるジャップ笑う 63 !dongurl ID:7pBZNZw40 2025/02/08(土) 20:19:58.75 >>31 北方領土と樺太は欲しいな 64 名無しどんぶらこ ID:unwSULPP0 2025/02/08(土) 20:20:22.77 【悲報】ウクライナ🇺🇦人、たった1年で減りまくってしまう https://i.imgur.com/R0L0I1G.jpg 66 名無しどんぶらこ ID:C1aPl5IO0 2025/02/08(土) 20:20:38.87 >>55 プーチンに鳥肌実と一緒にホップステップ玉砕とかやってほしい 68 名無しどんぶらこ ID:DcQMlQL40 2025/02/08(土) 20:22:07.95 いよいよ核を撃つのですね? 69 名無しどんぶらこ ID:L4EliV020 2025/02/08(土) 20:22:17.26 開戦当初ロシア専門の大学教授とか木村太郎は数ヶ月しか金が持たんみたいに言ってたのに見通し甘すぎだろ 70 !ninja ID:NOFSZOo40 2025/02/08(土) 20:22:18.38 実際、ロシアとウクライナってどちらが勝ってるの? 戦争の情報って仲間が有利な方ばかりを言うからわけわからん 71 名無しどんぶらこ ID:UVkvXbLn0 2025/02/08(土) 20:22:45.36 日本は日清、日露戦争には敗北したけど第二次世界大戦は玉音放送後に行われた国内戦争においてヤクザが外国人武装勢力を斬ったことで勝利を収めたんだよな 72 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:22:54.30 またゴマかんの願望スレか 73 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:23:14.40 >>70 え、まだこんな認識なの 74 名無しどんぶらこ ID:3HVUvrd20 2025/02/08(土) 20:23:32.75 やっぱしカンパチやった... 77 名無しどんぶらこ ID:4FMivRTC0 2025/02/08(土) 20:24:50.34 >>7 ほんとこれ、今しかないと思う 世界に顰蹙買おうがそんなもんやったもん勝ちだし そもそも露助が不法占拠してるもんを取り返すだけだしな 78 名無しどんぶらこ ID:ISX5fTKx0 2025/02/08(土) 20:24:55.69 ロシア経済崩壊、プーチン政権崩壊、ウクライナ戦争でロシア敗北など、信じたいことが真実と考える人が一定数いるみたいだけど、モスクワにビリオネアが世界中から集まって来ているんだよな。この15年間ずっと増え続けて、ニューヨーク、香港、サンフランシスコ、ロンドンと続き、モスクワは5位になってしまったぞ。 いったいどういうことなんだよ?? 80 名無しどんぶらこ ID:EnXFERd+0 2025/02/08(土) 20:25:29.25 この前クローズアップ現代で ロシア死の経済 ってのやってたが ロシアでは人が死ぬことで景気がよくなってるという恐ろしい状態になってたわ つまり戦争特需で市中の景気がいいんだけど原資は全部ロシア政府の持ち出しだからな いつかは破綻するわけだよ 81 !ninja ID:NOFSZOo40 2025/02/08(土) 20:25:33.13 >>73 君の認識教えてよ 北朝鮮にお願いしてるけどロシア圧勝って認識? 82 名無しどんぶらこ ID:eMrxRkF60 2025/02/08(土) 20:25:50.51 >>64 日本の三分の一位の人口で日本と大差ない減り方してるのはヤバいな 84 名無しどんぶらこ ID:YFfOXl8T0 2025/02/08(土) 20:26:13.88 今度こそ占守島以南と南樺太を取り戻せよ。 ゴルバチョフの時はなんもせず、ソ連崩壊をTVでボーッと眺めてただけの当時の日本の無能痔民党だった。 85 名無しどんぶらこ ID:IRcRs0fI0 2025/02/08(土) 20:26:14.51 >>55 ウクライナがロシアに勝てるのかい? 87 名無しどんぶらこ ID:+ejAWSTY0 2025/02/08(土) 20:26:40.22 ウクライナなんて攻めなきゃよかった、ああタイムマシンがあるなら開戦前に戻りたい 88 名無しどんぶらこ ID:tPwYvI/M0 2025/02/08(土) 20:27:17.78 この3年で何か成果はあるの? 89 名無しどんぶらこ ID:Z7R0hS5X0 2025/02/08(土) 20:28:10.83 3日で陥没もいい加減だし 1日2000億円かかるのもいい加減 みんないい加減な記事にいい加減なことを言い合ってる 90 名無しどんぶらこ ID:YFfOXl8T0 2025/02/08(土) 20:28:29.98 支那より魯助依存してる北チョンも。 魯助が崩壊したら連動して金豚王朝も崩壊するな。 金豚の最後はチャウシェスクと同じ運命だろ。 91 (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 ID:WoWsx7rR0 2025/02/08(土) 20:28:32.55 そのわりに金上がってるよな プラチナはそうでもないけど 92 名無しどんぶらこ ID:gUTBFL/S0 2025/02/08(土) 20:28:35.74 この2ヶ月でも金価格は上昇してるんだが 93 名無しどんぶらこ ID:JYMjh0XQ0 2025/02/08(土) 20:28:47.02 >>9 今の露助がそれ使っても露側の被害が大きいだけ もうそういう流れだから 95 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:29:08.64 >>81 そりゃそうでしょ 北朝 鮮にお願いしてると負けてることになるの? それどういう認識? 96 名無しどんぶらこ ID:lFJsVoz00 2025/02/08(土) 20:29:49.01 ★「プーチン氏はユダヤ人である。」 ロシアユダヤ人組織連盟アブラモヴィッチ会長 ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟を主導した共産赤軍テロリスト・レーニンが建国したソビエトはユダヤ人国家である。ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟幹部の85%はユダヤ人が占めていた。 プーチンの母マリア・イワノヴナ・シャロモヴィッチはユダヤ人で、母方祖父シャロモヴィッチはボルシェビキ革命に関わったユダヤ人、父方祖父スピリドン・イワノヴィッチ・プーチンはレーニンとスターリンの料理人として生涯働いたユダヤ人である。 プーチンはロシアのユダヤ人組織連盟『Federation of Jewish Communities of Russia』によって政権に就いた。会長アブラモヴィッチは2005年のインタビューで「プーチンはユダヤ民族として望めばイスラエル国籍を取得できる。これにより、プーチンはユダヤの法的にも完全で偉大なユダヤ人となる。」と述べた。 プーチンは都合よく正統派キリスト教に改宗しただけだ。側近の多くはユダヤ人であり、師匠であり父親代わりだった柔道の師匠も、首相のメドベージェフもユダヤ人である。 プーチンは、ロシア中の人々を欺いている、人を操り貪欲で悪魔的な億万長者、オリガルヒのシオニストなのだ。 *ユダヤの大量虐殺魔 ウリヤーノフ(通称レーニン。ユダヤ人)→ロマノフ一族、北欧系ロシア&ドイツ人捕虜大量虐殺 ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ(通称スターリン。山岳ユダヤ人)→ウクライナ&クリミアタタール人、日本人捕虜大量虐殺 カガノヴィッチ(ユダヤ人)→ウクライナ人&ポーランド人大量虐殺 プーチン(ユダヤ人)→ウクライナ人大量虐殺 ネタニヤフ(ユダヤ人、父ロシア人)→パレスチナ&レバノン人大量虐殺 トルーマン(ユダヤ人)→日本人大量虐殺 i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg ソース;misdivision.livejournal.com/60277.html ★16世紀までロシアはイスラム国家だった。ロシアの中のイスラム文化 www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/ 98 名無しどんぶらこ ID:m3K1p4Ek0 2025/02/08(土) 20:30:21.07 シリアを失った事がもの凄くヤバい これでロシアはアフリカ利権を失う可能性がある プリゴジンを殺したツケが来てる アフリカ部隊を新設して必死になんとかしようとしてるけど シリアの基地の更新出来なきゃ影響力は激減する 99 名無しどんぶらこ ID:GhrQG8m30 2025/02/08(土) 20:30:58.07 資源価格がかなり下げんと無理じゃないの? アフガニスタン侵攻の後も、 ソ連崩壊まで時間がかかったし 100 名無しどんぶらこ ID:6B0NF/Hf0 2025/02/08(土) 20:31:09.51 100トンの金は10万キロの金なんですよ 103 名無しどんぶらこ ID:S199HxSS0 2025/02/08(土) 20:31:51.88 と言い続けてもう3年経ってるんだが? いつになったらプーチン帝国が崩壊するのか? 104 名無しどんぶらこ ID:WR4FNzEi0 2025/02/08(土) 20:32:33.17 >>61 旧ソ連崩壊でもらえるはずの年金や保険がリセットされたのを見て、みんな端から国をあてにしてないとかかな? 105 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:33:16.76 >>38 日本人はもっと怒らないだろw 106 名無しどんぶらこ ID:mCBVBGUS0 2025/02/08(土) 20:33:53.56 >>1 言ってる事はまともだがキムチ臭がするのはなぜだ 俺のキムチセンサーは鋭敏だからすぐ分かる 107 名無しどんぶらこ ID:m0HpM9bp0 2025/02/08(土) 20:33:54.95 >>77 それ、「武力による現状変更」な それを認めないって建前の国連的価値観でお仲間づくりしてる日本がそれやったら、中国と紛争になっても味方してくれる国がほとんどなくなるぞ 108 名無しどんぶらこ ID:t08H1z9/0 2025/02/08(土) 20:33:59.27 中国経済破綻って騒いでたが 見事に死んだのは日本だったのを忘れたらしい 111 名無しどんぶらこ ID:m0HpM9bp0 2025/02/08(土) 20:35:21.48 >>104 ダーチャってそれだから 国が死んでもジャガイモ畑を郊外に持ってれば死ななくて済む的な 112 名無しどんぶらこ ID:GhrQG8m30 2025/02/08(土) 20:35:44.68 ソ連崩壊時に何もできなかったのは 自民党内の若手が小選挙区制導入とか 騒いでいて外交どころではなかった 宮沢が不良債権処理をしようとしても 選挙制度改革を優先させられて それどころではなかった 113 名無しどんぶらこ ID:8+n/c0Hv0 2025/02/08(土) 20:35:52.21 経済制裁が効果なくてロシアは好景気ってテレビでやったばかりやん 114 名無しどんぶらこ ID:wvm7776i0 2025/02/08(土) 20:36:03.35 元コメディアン>>>元KGBだったとは 117 名無しどんぶらこ ID:kBx8gxUj0 2025/02/08(土) 20:36:28.57 >>3 トランプ「無能ハゲーチン、お前は終わりだ!」 119 名無しどんぶらこ ID:t08H1z9/0 2025/02/08(土) 20:36:51.64 米英仏中露+イスラエルは元からグルだと気付け これはコロナ騒動でもそうだったが 120 名無しどんぶらこ ID:ZXiEtT780 2025/02/08(土) 20:37:01.06 先人が凍てつく極寒の中で開拓植民したアラスカをタダ同然の安価で米に売却した国家だからな そのバーゲンGETしたアラスカで金鉱大量に見つかりゴールドラッシュで米は世界の覇権国家となった 122 名無しどんぶらこ ID:MwhvAOGI0 2025/02/08(土) 20:37:05.97 バイデンアメリカが無能だったからまだ戦争も続けられてるし政権も保ってるのはある トランプになってどうなるかは見ものだ 124 名無しどんぶらこ ID:/YaXbwVe0 2025/02/08(土) 20:37:46.41 買い手は誰だ?中国? 126 名無しどんぶらこ ID:K7veAcfm0 2025/02/08(土) 20:37:52.33 >>113 そりゃ国庫や年金から軍需産業にばら撒いてるわけだからねぇ 好景気にはなるよ 127 名無しどんぶらこ ID:mB/JmAJI0 2025/02/08(土) 20:38:07.55 >>70 どっちもプロパガンダで、そもそも戦争なんてしていないよ 戦争やってる風に見せかけてる 129 名無しどんぶらこ ID:QZZAQgEH0 2025/02/08(土) 20:38:17.04 >>19 ウッキー 132 名無しどんぶらこ ID:+JLtxP4J0 2025/02/08(土) 20:39:08.76 22年「ロシア経済は崩壊する!」 23年「ロシア経済は崩壊する!」 24年「ロシア経済は崩壊する!」 25年「ロシア経済は崩壊する!」←今ココ 26年「ロシア経済は崩壊する!」 27年「ロシア経済は崩壊する!」 133 警備員[Lv.45] ID:jpmj+ovt0 2025/02/08(土) 20:39:37.60 ロシアが強く無いと困るヤツらが頑張るスレ 矛盾してないか 134 名無しどんぶらこ ID:m3K1p4Ek0 2025/02/08(土) 20:39:41.90 >>113 >>1で書いてる通り国庫からガンガン持ち出してるから金が回って好景気になる 問題は国庫持ち出しはいつかパンクする事だよ 136 名無しどんぶらこ ID:MJULfkh60 2025/02/08(土) 20:39:59.75 最後に一発ド派手に核打ちそうだな 138 名無しどんぶらこ ID:Gd8c1GnH0 2025/02/08(土) 20:40:02.63 ロシアが経済崩壊してもプーチン政権は変わらんよ 141 名無しどんぶらこ ID:EWmDZmOK0 2025/02/08(土) 20:41:04.17 最後はフセインみたいに終わるのだろう 見つかって連行される時、震えていたというじゃないか 142 名無しどんぶらこ ID:GQzJQci80 2025/02/08(土) 20:41:10.32 NHKでロシアは好景気で日本食レストランも客でいっぱいとか 車も中国車が売れてるとかやってたけどな 何が正しいのかは分からないな 144 警備員[Lv.45] ID:jpmj+ovt0 2025/02/08(土) 20:41:19.23 ロシア中国が強く無いとその脅威を煽れないからな 最近カラ元気?もないのはそのせい 145 名無しどんぶらこ ID:WbWw5lIS0 2025/02/08(土) 20:41:39.45 >>108 シナは地方が半壊死してるだろ どうやって地方債千八百兆円を減らすんだ 年利2%でも36兆円負担だぞ 146 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:41:39.90 >>141 誰が連行すると思ってるの? 149 名無しどんぶらこ ID:+PVdqtQ10 2025/02/08(土) 20:41:58.92 >>132 日本の有識者様「1ドル120ルーブルまで下落!ロシアは終わった」 日本の有識者様「1ドル150円まで下がった!株価が上がるぞ!」 この程度の知能だから。。。 150 名無しどんぶらこ ID:9rk6btUL0 2025/02/08(土) 20:42:28.31 どうせ幹部は毎日ステーキ食ったりワイン飲んだりしてるんだろな。 戦争のバカらしさtってこういうところ。 151 名無しどんぶらこ ID:rfQzZptZ0 2025/02/08(土) 20:42:33.98 >>146 何で急にageてんのこんな過疎スレで? アフィバレバレですよw 152 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:42:34.97 >>145 地方が壊死してるのはジャップだろw 153 名無しどんぶらこ ID:oSHB/5Yl0 2025/02/08(土) 20:42:43.23 >>126 それになぜか優遇金利の住宅ローンキャンペーンやって金融緩和状態になってたしな 今慌てて引き締めてるけど21%の高金利でもインフレ率が下がってくるかわからん状態 154 名無しどんぶらこ ID:X9eSBUzM0 2025/02/08(土) 20:42:58.73 崩壊の兆し(○年目○度目) 155 警備員[Lv.45] ID:jpmj+ovt0 2025/02/08(土) 20:43:19.34 流石に中国が不況なのは理解したろうから、ロシア頑張ってくれ! その悲痛な声 157 名無しどんぶらこ ID:j6yMPjvq0 2025/02/08(土) 20:43:43.82 ロシアの可愛いこだけ難民として向かいいれたらいいよ 158 名無しどんぶらこ ID:IZ+o6wrR0 2025/02/08(土) 20:43:52.38 ロスケが死にそうなのはわかるが、ニュースの意味がよくわからんてwww 159 名無しどんぶらこ ID:BdJfsyd50 2025/02/08(土) 20:44:00.43 何回兆しが見えてるんだよw 160 名無しどんぶらこ ID:m3K1p4Ek0 2025/02/08(土) 20:44:26.09 >>142 戦死や国外逃亡で労働者が減った分人件費はどんどん高騰してる 国は戦争物資が必要だからどんどん金を出すので 企業は高い人件費払ってもペイする だから好景気になるんだよ でもそれは必ずパンクする 166 名無しどんぶらこ ID:i6Skcy5g0 2025/02/08(土) 20:45:18.07 誰か分かりやすく書いて ロスケが死にそうなのwww 167 名無しどんぶらこ ID:bpTAl8VS0 2025/02/08(土) 20:45:33.83 まあ実際に崩壊してからニュースにしてくれ もうこの手のニュースはオオカミ少年かしていて危険なんだよな ガチで崩壊するときになったらでいいだろ 168 名無しどんぶらこ ID:30HuvIY80 2025/02/08(土) 20:45:44.95 初期のスイフト規制とは何だったのか きいているのか? 169 名無しどんぶらこ ID:oxjsiwog0 2025/02/08(土) 20:45:48.39 >>7 壺ネトウヨに志願するよう言っても色々言い訳並べて逃げ回るんだけど(´・ω・`) 171 名無しどんぶらこ ID:jrgt7MJG0 2025/02/08(土) 20:46:55.79 北朝鮮でさえ経済制裁耐えられる、、、 ロシアには効くか?どうか インドも中国も西側の言うことは聞かない まだまだやれると推測、、 173 名無しどんぶらこ ID:Svf3BP440 2025/02/08(土) 20:47:05.61 >>7 財源は? 174 名無しどんぶらこ ID:taad4FW20 2025/02/08(土) 20:47:05.87 ええやん 先進国は戦争に参加せずとも物資供給だけで 宿敵ロシアを倒せるかもしれない 176 名無しどんぶらこ ID:bpTAl8VS0 2025/02/08(土) 20:47:56.91 日本を日本人が守らずアメリカに占領されっぱなしにしてる癖にこういう時にファッション右翼気取ってる連中が一番虫唾が走るわ 売国奴の癖に愛国者気取るのマジでやめて欲しいわ反吐がでる 180 名無しどんぶらこ ID:Svf3BP440 2025/02/08(土) 20:49:05.90 >>134 天然ガスを中国が買ってくれるうちは安泰だろ 181 名無しどんぶらこ ID:Jsvh7Rhu0 2025/02/08(土) 20:49:18.29 男たるもの、一代の野望に身を焦がすなら 散り際も鮮やかであってほしいものよ・・・ 184 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:49:49.09 >>179 お前の言う共産圏が強くないと困るのはアホウヨだけだろ 185 名無しどんぶらこ ID:fZHUaiGk0 2025/02/08(土) 20:49:55.79 ジャップって、この手の妄想好きだよなぁ ロシアはGDP右肩上がりだぞ 一人当たりGDPで韓国にも抜かれたジャップの方が財政破綻秒読みだろうが 189 警備員[Lv.10][新芽] ID:9pZADUtP0 2025/02/08(土) 20:50:11.28 >>20 オスマントルコは資源あったけど 解体されたぞ 191 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:50:46.45 >>185 ネトウヨの宿敵韓国も出生率回復してるしなw 192 警備員[Lv.45] ID:jpmj+ovt0 2025/02/08(土) 20:50:47.74 >>184 そうそうw ズバリ言ってくれてありがとうね その名をいうのも穢らわしいからさ 195 名無しどんぶらこ ID:w/WzLv1G0 2025/02/08(土) 20:51:22.23 ウクライナ崩壊とどっちが早いかの勝負だな 202 名無しどんぶらこ ID:m3K1p4Ek0 2025/02/08(土) 20:52:51.56 >>180 アメリカの対中関税で中国の輸出が減速すれば エネルギー輸入も大幅に落ちるからな 実際アメリカの対中関税発表後、天然ガス価格は暴落した 204 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:53:33.56 >>192 (^ー^) 205 名無しどんぶらこ ID:i6Skcy5g0 2025/02/08(土) 20:53:45.85 遂にキタ━(゚∀゚)━! 206 名無しどんぶらこ ID:lbTavHwM0 2025/02/08(土) 20:54:15.10 プーちゃん負けないよね?おまえら志願して行ってこいよ 207 名無しどんぶらこ ID:YQ9wkTAZ0 2025/02/08(土) 20:54:19.76 >>20 設備叩かれたらお終いだし 最近しょっちゅう爆破されてるじゃん 208 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:54:29.71 >>205 キタ━(゚∀゚)━! 209 名無しどんぶらこ ID:bpTAl8VS0 2025/02/08(土) 20:54:41.19 売国ファッション右翼は共産主義が何なのかも知らず令和の時代を生きてるのか? 中国ですらもはや労働力商品化の解消すらやってないのに何が共産圏だよ その程度の知識でよく国際社会語ってるよな だから偽右翼は右翼からも嫌われるんだよ 210 名無しどんぶらこ ID:/758dnUR0 2025/02/08(土) 20:54:52.38 ソ連崩壊後はロシアっ娘が日本の風俗街に来てたが、同じことになるんか? 212 警備員[Lv.45] ID:jpmj+ovt0 2025/02/08(土) 20:55:20.84 >>209 だから独裁国家だったって言ってんじゃん ごめんなw 215 名無しどんぶらこ ID:R0M+jRx30 2025/02/08(土) 20:56:13.33 クーデター来るな 216 名無しどんぶらこ ID:bpTAl8VS0 2025/02/08(土) 20:56:23.06 売国右翼のせいでまともな保守までバカ扱いされるのはマジで勘弁して欲しいわ 218 名無しどんぶらこ ID:Lyg7H1Li0 2025/02/08(土) 20:56:46.45 でもクロ現では今ロシアは好景気って言ってたし 219 名無しどんぶらこ ID:UXwgdzOw0 2025/02/08(土) 20:56:54.95 >>208 ワイの髪もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 223 警備員[Lv.45] ID:jpmj+ovt0 2025/02/08(土) 20:57:43.02 >>216 何故ロシアや中国は共産圏じゃないって主張する必要あんの 自由主義経済ならお仲間になっちゃうが… 225 名無しどんぶらこ ID:lbTavHwM0 2025/02/08(土) 20:58:09.66 おまえら行けよロシア救ってこい 226 名無しどんぶらこ ID:RYc1GvPq0 2025/02/08(土) 20:58:31.38 内情は火の車らしいな 227 警備員[Lv.45] ID:jpmj+ovt0 2025/02/08(土) 20:58:38.29 頭悪いんだからやめときゃいいのに 口は災いの元だよ 228 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:59:07.70 >>216 まともな保守って誰のこと? それファンタジーよ 229 名無しどんぶらこ ID:jrgt7MJG0 2025/02/08(土) 20:59:24.87 あれか?この流れはネトウヨがロシアを応援してるって事になってるのか 231 名無しどんぶらこ ID:jDh0dtSD0 2025/02/08(土) 20:59:47.52 国内経済が苦しいのは確かだろうけど、実体経済が不調になるのはまだまだ先の話だよ いきなりドカンとくるわけでもない 日本みたいじじわじわと何十年もかけて衰退していく 20年も戦争して落ちぶれたアメリカがいい例だ 232 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 20:59:55.27 >>225 いやロシア制裁のリーダー日本なんだから君がウクライナ救いに行ってきなよ 233 名無しどんぶらこ ID:npq+DGJI0 2025/02/08(土) 21:00:09.03 >>98 リビアにロシアの新規基地できとるらしいぞ もしそれが事実ならば、アフリカ諸国への影響力は失わん あと、シリアの政権が倒れても縮小したとはいえ、現状基地は保持したままよ 飼い主のトルコの意思決定と内戦悪化次第だが… 234 名無しどんぶらこ ID:npq+DGJI0 2025/02/08(土) 21:00:09.95 >>98 リビアにロシアの新規基地できとるらしいぞ もしそれが事実ならば、アフリカ諸国への影響力は失わん あと、シリアの政権が倒れても縮小したとはいえ、現状基地は保持したままよ 飼い主のトルコの意思決定と内戦悪化次第だが… 235 警備員[Lv.45] ID:jpmj+ovt0 2025/02/08(土) 21:00:21.18 >>229 バカだから自己矛盾しててもヘーキヘーキ そらバカにされる罠 236 名無しどんぶらこ ID:ge0sRuyY0 2025/02/08(土) 21:00:26.39 ちなみに日本の外貨準備は1年で500億ドル減っている バカかこの国は 244 名無しどんぶらこ ID:xfJ3NFHs0 2025/02/08(土) 21:04:51.99 >>64 韓国は増えてるな 何で? 何か効果的な対策を打った? 246 名無しどんぶらこ ID:43FaSIhv0 2025/02/08(土) 21:05:21.69 秒読みって10桁くらいから数えてんの? 247 名無しどんぶらこ ID:vPnVdIvt0 2025/02/08(土) 21:05:38.21 昔から戦争なんてやってる場合では無い国なのにな。 248 名無しどんぶらこ ID:JiVYw8Wz0 2025/02/08(土) 21:05:39.17 サウジはイスラエルに肩入れするトランプには 同調しないだろう 249 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 21:05:41.80 >>244 打った ちゃんと子供生むやつに金払った 日本は… 252 名無しどんぶらこ ID:nQ/t5/Wa0 2025/02/08(土) 21:07:18.37 まーだそんなに金持ってんのか すごいじゃん 253 名無しどんぶらこ ID:BHpT9Esw0 2025/02/08(土) 21:08:08.96 ゼレンスキーが米国から送られた1770億ドルのうち1000億ドルは行方不明で知らんてよw 254 名無しどんぶらこ ID:oSHB/5Yl0 2025/02/08(土) 21:08:20.70 >>248 まあそれ以前に、減産して価格維持してる産油国に原油価格の値下げ迫ったところで「アホか」としか思われないわ トランプだってあまりにも原油価格が下がれば大統領選で支持してくれた石油業界が怒るだろうに。 257 名無しどんぶらこ ID:wMDzIMKZ0 2025/02/08(土) 21:09:27.64 サウジはバイデンとトランプなら断然トランプ支持だけど 石油価格下がったら困るからロシアの方が立場が近い 258 警備員[Lv.5][新芽] ID:QvNMmp6w0 2025/02/08(土) 21:09:37.00 ああ年金を戦費にしてんのか すげえなw 259 名無しどんぶらこ ID:q/wPpEzJ0 2025/02/08(土) 21:10:05.16 >>258 ジャップのことかい? 260 名無しどんぶらこ ID:zcjf8YKp0 2025/02/08(土) 21:10:49.66 プーチンの泣き芸炸裂 262 名無しどんぶらこ ID:s15KSN800 2025/02/08(土) 21:12:04.30 >>7 安倍政権の時に売り払ったから 奪還って事は略奪行為だよ 263 名無しどんぶらこ ID:kYF5298D0 2025/02/08(土) 21:12:07.35 トランプにウクライナ所有宣言してもらえ 265 名無しどんぶらこ ID:hC+MMIwb0 2025/02/08(土) 21:12:37.18 プーチンが失脚したらもっと強硬派な人間が大統領になるんだっけ? 267 名無しどんぶらこ ID:QPu9oS6G0 2025/02/08(土) 21:13:01.95 >>15 楽しみや 世界最大の独裁者が消えて 中国に目が行ったらどうなるかも含めて 269 名無しどんぶらこ ID:L5PVuiiQ0 2025/02/08(土) 21:13:32.25 トランプほんと頭いいな ロシアを潰すために石油掘りまくる宣言 270 名無しどんぶらこ ID:s15KSN800 2025/02/08(土) 21:13:45.59 >>244 レイパーが国技の国だぞ 貧すればオオカミにもなるわ 272 名無しどんぶらこ ID:Syv1d2x/0 2025/02/08(土) 21:15:24.21 やったー 276 名無しどんぶらこ ID:jDh0dtSD0 2025/02/08(土) 21:17:06.58 ロシア人の男の平均寿命は69歳だから金バエよりずっと長い (´・ω・`) 277 名無しどんぶらこ ID:IZ+o6wrR0 2025/02/08(土) 21:17:26.03 キタ━(゚∀゚)━! で、ロスケMAX100としたらどれくらいヤバいん? 278 名無しどんぶらこ ID:T6Cl1tqn0 2025/02/08(土) 21:18:06.22 >>207 部品はもうロシアで生産できるからなんも問題ないぞ むしろこれで困るのは欧州 280 名無しどんぶらこ ID:1++ZBjsN0 2025/02/08(土) 21:19:01.80 詳しいことは分からんけど少なくとも北から兵士借りなきゃ戦争できないほど兵士不足ってことは明らかだよね そこから推測するにあらゆるものが困窮してるだとろうとは想像に難くないわ 282 警備員[Lv.27] ID:GpWSJTKr0 2025/02/08(土) 21:19:30.30 え、その流動性資産とゴールドで強気一辺倒の子? 285 名無しどんぶらこ ID:oSHB/5Yl0 2025/02/08(土) 21:20:14.12 >>276 65から支給開始なら平均4年ほど年金出せばいいんだから、楽な計算だわな。 しかもコロナと昨今の医療不足と酒の消費量増加で高齢者の死亡数も増えてるみたいだし。 286 名無しどんぶらこ ID:fGg6nk0C0 2025/02/08(土) 21:20:20.52 ロシア内戦始まったら難民来るぞ 289 名無しどんぶらこ ID:8j0KG5nt0 2025/02/08(土) 21:21:34.33 >>286 サハリンに送れ 290 名無しどんぶらこ ID:T6Cl1tqn0 2025/02/08(土) 21:21:39.16 >>160 問題ない。そもそも経済破綻位で国家は死ななない。物資や食料が問題なく出回れば再生なんて余裕。 292 名無しどんぶらこ ID:VwBtxR+30 2025/02/08(土) 21:22:49.43 >>1 欧米による対露経済制裁措置の結果、ロシアの継戦能力は急速に低下しています。w 欧米の制裁って笑えるw 何度もいってるけどロシアの過去3年間の経済成長率は日本の4倍だよ つまりロシアの経済はサウスグローバルで西側欧米頼みじゃないから 293 名無しどんぶらこ ID:9hNz8TDd0 2025/02/08(土) 21:23:25.51 安倍王朝はとっくに崩壊したけどな 294 名無しどんぶらこ ID:xP4DexsP0 2025/02/08(土) 21:23:38.57 結局自分が苦しいときは相手も苦しいって格言は正しいんだな 295 名無しどんぶらこ ID:Y1yFvk9D0 2025/02/08(土) 21:23:51.24 【がっかり】トランプに翻弄されるプーチンとプーアノンたち【しょんぼり】 トランプ「24時間で停戦する!」 ↓ トランプ「100日間で停戦する!」 ↓ トランプ「ウクライナには資源があるから支援する!」←いまここ 297 名無しどんぶらこ ID:D7k5lQ8i0 2025/02/08(土) 21:24:06.47 ゴルバチョフとかエリツィンとか 懐かしいな 298 名無しどんぶらこ ID:YmIxt3mU0 2025/02/08(土) 21:24:57.56 >>7 賛成 299 名無しどんぶらこ ID:m3K1p4Ek0 2025/02/08(土) 21:25:10.47 >>233 ロシアとリビアの中継地点でシリアだったんだよ 300 名無しどんぶらこ ID:AfDGU4360 2025/02/08(土) 21:26:15.48 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? 303 名無しどんぶらこ ID:VwBtxR+30 2025/02/08(土) 21:26:29.95 欧米ってロシアに何か重要な資源輸出してるのか? むしろヨーロッパこそ原発の燃料であるウランをロシアから輸入してるくせに 304 名無しどんぶらこ ID:qvaiFDQJ0 2025/02/08(土) 21:26:35.03 この間NHKではロシアの好景気ぶりに沸いてるってニュース聞いたばかりだぞ 305 名無しどんぶらこ ID:9zRTjiqD0 2025/02/08(土) 21:27:23.93 プーチン「てめえ何オイル掘りまくってんだよ!」 トランプ「はあ?!制裁してんならともかく、うちの土地をいくら掘り返そうが勝手だろうが文句あんのか!」 トランプのほうが一枚上手なのか 306 名無しどんぶらこ ID:852uRpro0 2025/02/08(土) 21:28:14.23 ∞油 終わり 307 名無しどんぶらこ ID:Jf3b2GYW0 2025/02/08(土) 21:28:48.36 この機に樺太島と千島列島列島全部を日本の領土と主張しないと一島も還ってこないよ? 310 名無しどんぶらこ ID:7cisG9LC0 2025/02/08(土) 21:30:45.25 未だにクルスク全域の奪還が出来ない、それが答え 311 名無しどんぶらこ ID:/758dnUR0 2025/02/08(土) 21:32:43.17 >>310 プーチン「北朝鮮兵弱すぎる((((;゚Д゚))))」 314 名無しどんぶらこ ID:6jByi/Fd0 2025/02/08(土) 21:33:49.92 北方領土侵攻準備できてるよな? まさか何もしてないとかそこまで終わってないよな日本 317 名無しどんぶらこ ID:VwBtxR+30 2025/02/08(土) 21:34:37.21 いまやロシアの検索サイトであるヤンデックスは世界で二番目のシェアを有しグーグルの次に需要あるの知ってるか? 中国のバイドゥやマイクロソフトのビングよりも上 日本人がよく使うヤフーやなんか圏外だから 318 名無しどんぶらこ ID:tC2U3AZa0 2025/02/08(土) 21:35:30.31 ウク露戦争開戦直後は露は半年後に崩壊なんて言ってたのになぁ どーせ今回も飛ばし記事だよ 319 名無しどんぶらこ ID:6MxvDqLm0 2025/02/08(土) 21:36:34.12 >>278 ロシア産は品質低いから話にならんぞ これはww1からの伝統 320 名無しどんぶらこ ID:tZkz5avL0 2025/02/08(土) 21:36:59.69 ハイハイここらで整理するとロシア勝ちウクライナ負け イギリスアメリカ逃げ ヨーロッパ負け 322 名無しどんぶらこ ID:kZAcFhXC0 2025/02/08(土) 21:37:20.25 >>64 韓国が増えてるが 出生率1以下じゃなかったのかよ 323 名無しどんぶらこ ID:4brvhkw+0 2025/02/08(土) 21:37:22.95 2024年はGDP過去最高ですこぶる好景気 崩壊なんて夢物語 325 名無しどんぶらこ ID:4Azz9get0 2025/02/08(土) 21:39:47.56 ばあさんやロシアはいつになったら圧勝するのかのぉ? 326 名無しどんぶらこ ID:qHqlBbV30 2025/02/08(土) 21:41:10.69 中国が狙っているぞ北方領土 327 名無しどんぶらこ ID:acS8RIAv0 2025/02/08(土) 21:41:25.61 今年いっぱいは大丈夫と聞いたばかりだが 329 名無しどんぶらこ ID:/758dnUR0 2025/02/08(土) 21:41:47.75 >>326 まずは沿海州だろ。 330 名無しどんぶらこ ID:FvqZUCVP0 2025/02/08(土) 21:42:52.81 >>1 1g=1万円分、1kg=1000万円、1トン=100億、100トン=1兆円だな。残り2兆円って何だろう。 333 名無しどんぶらこ ID:p5G0AGc80 2025/02/08(土) 21:46:14.36 もっと早くに暗殺されるかと思ってたのに 337 名無しどんぶらこ ID:WSSAvGtX0 2025/02/08(土) 21:50:35.88 大方の予想と期待を裏切って、あと3年はプー政権安泰やね 341 名無しどんぶらこ ID:WSSAvGtX0 2025/02/08(土) 21:52:43.67 ウクライナの領土を切り取って戦争終結、プーさん大勝利が視野に入ってきた 343 名無しどんぶらこ ID:m4OzhewS0 2025/02/08(土) 21:54:59.81 キタ━(゚∀゚)━! 345 名無しどんぶらこ ID:ynWb++Ng0 2025/02/08(土) 21:55:45.20 資源がある限り金欠にはならんだろ 346 名無しどんぶらこ ID:d0ByuUVi0 2025/02/08(土) 21:56:15.30 ロシア下げでしかスレ立てしないのは問題にならないのか 飽きたよ 347 名無しどんぶらこ ID:Y1yFvk9D0 2025/02/08(土) 21:56:52.29 >>345 2027までにEUがロシアのガスを買わなくなるから露には金欠の未来しかない 348 名無しどんぶらこ ID:f65J/jl+0 2025/02/08(土) 21:56:52.79 ロシアは中国や北朝鮮のような正真正銘の独裁国家じゃない プーチンたちもみんな選挙で選ばれたんや だからこそロシア人はある意味中国人より救いようかない 349 名無しどんぶらこ ID:WSSAvGtX0 2025/02/08(土) 21:57:26.88 なお北方領土返還はアメリカが望んでいないので、永久に日本に返ってくることはないでしょう 351 名無しどんぶらこ ID:OwAn2VMO0 2025/02/08(土) 21:58:09.21 >>347 勝手に買わなきゃいいじゃん 中国や中東だけで充分なんだからw 352 名無しどんぶらこ ID:k2HDXaU50 2025/02/08(土) 21:58:29.24 >>314 静観しかできない日本人が奪還なんかできるわけない。中国か韓国に先に占領されて終わりだろ 353 名無しどんぶらこ ID:/HTJUtQm0 2025/02/08(土) 21:58:49.74 ロシア人はロシアという世界に閉じ籠もっても生きてけるからな 資源持つって最強 354 名無しどんぶらこ ID:MNGOxorw0 2025/02/08(土) 22:00:24.47 >>23 原油もイケるしな ヌッ 355 名無しどんぶらこ ID:D49zqOY80 2025/02/08(土) 22:00:53.70 >>345 アフリカや南米の皆さん せやろか? 資源あっても破綻しまくってますはw 356 名無しどんぶらこ ID:Y1yFvk9D0 2025/02/08(土) 22:00:54.89 >>351 ロシアはシリアとヒズボラなどを支援して欧州がロシアのガスを買わせるようにしてきたんだよ その設定が過去のものになったから金欠の未来が待ってるってこと 357 名無しどんぶらこ ID:+aqxYv7I0 2025/02/08(土) 22:01:56.48 >>351 西側に大量に資源を売らないと肝心のドルが手に入らん ドルがないと極地での資源採掘用の機材が手に入らない で、詰むw 358 名無しどんぶらこ ID:oSHB/5Yl0 2025/02/08(土) 22:02:22.10 >>330 外貨、まあ最近は人民元だな 359 名無しどんぶらこ ID:WelrUgq80 2025/02/08(土) 22:04:08.60 >>347 何で今すぐ遮断しないの? 360 名無しどんぶらこ ID:OwAn2VMO0 2025/02/08(土) 22:04:19.95 >>357 だからどうぞって言ってんだろw どんだけ予想して外してるんだよボンクラw 362 名無しどんぶらこ ID:/758dnUR0 2025/02/08(土) 22:04:50.60 >>358 インドのルピーは使い道に困るらしいなw 363 名無しどんぶらこ ID:HVMPSZCS0 2025/02/08(土) 22:05:08.24 日々ウクライナの領土は減っていく 367 名無しどんぶらこ ID:+aqxYv7I0 2025/02/08(土) 22:06:39.69 >>360 開戦前に予備品は数年程度って話だったしな まぁ茶でも飲みながら少し待てば分かる話 日本はアメリカから買う話は付いてるしなw 368 名無しどんぶらこ ID:EyLn1Pei0 2025/02/08(土) 22:07:09.44 中国に吸収合併されるよ あんな広い土地政府が破綻して無政府状態にはできないだろ トランプが焦ってカナダ侵攻なんて言ってるのは 中国がロシアを吸収する可能性があるからなんだよ 369 名無しどんぶらこ ID:lMCqBrCb0 2025/02/08(土) 22:07:29.93 >>358 少し違う デジタル人民元だな 372 名無しどんぶらこ ID:WelrUgq80 2025/02/08(土) 22:07:51.41 >>357 いやだから今すぐ禁輸にして露助追い込めばいいだろ 何をグズグズしてんだ? 374 名無しどんぶらこ ID:+aqxYv7I0 2025/02/08(土) 22:08:25.18 >>362 人民元は持ち出し規制も送金規制もされてるから中国国内に再投資するしかねぇべなw か、現物に買えるしかねぇけどそんだけの価値のあるもんがないw 376 名無しどんぶらこ ID:+aqxYv7I0 2025/02/08(土) 22:09:06.04 >>372 もう3年損耗してんだからあと数年待てるだろ 早漏か?w 378 名無しどんぶらこ ID:/758dnUR0 2025/02/08(土) 22:09:37.95 >>374 なんでや!TemuやBYDがあるやろ! 380 名無しどんぶらこ ID:a39diMUt0 2025/02/08(土) 22:10:17.89 資源価格がいくら高騰しても日本は困らないって? ほんと大丈夫かよ、日本人 381 名無しどんぶらこ ID:WelrUgq80 2025/02/08(土) 22:11:15.27 >>376 バカは本当に底なしだな 反露同盟も出血してるんだから早く息の根止めたほうがいいだろ 382 名無しどんぶらこ ID:PdkJakDk0 2025/02/08(土) 22:12:03.41 >>304 そのテレビ見たけども ゲストのオジサン、今年あたりからガタが来るかもと 言ってはいた 383 名無しどんぶらこ ID:+aqxYv7I0 2025/02/08(土) 22:12:10.40 >>381 てか早漏は嫌われるそw 385 名無しどんぶらこ ID:vWjgEoEM0 2025/02/08(土) 22:13:20.59 もはや中国経済崩壊と同レベルの願望に見える 387 名無しどんぶらこ ID:+aqxYv7I0 2025/02/08(土) 22:13:29.55 >>382 タコが自分の足を食い尽くして成長したって言い張ってるようなもんだからなw 390 名無しどんぶらこ ID:oSHB/5Yl0 2025/02/08(土) 22:14:11.13 >>362 ロシアはあまりインドから買えるものがないからねえ。 戦争後に急激にインドに原油売りつけるようになったけど貿易不均衡だな 391 名無しどんぶらこ ID:EyLn1Pei0 2025/02/08(土) 22:14:14.64 中国の人と金がシベリアに流れ込んで経済的植民地になる 実際ラオスやモンゴルは中国に飲み込まれた ミャンマーやカンボジアもたぶんなってるな 中国の侵略は人と金が国境を越えて吸収合併していくスタイル 394 名無しどんぶらこ ID:PdkJakDk0 2025/02/08(土) 22:15:53.23 >>368 アル中だらけで不貞で三度の飯より暴力愛してる ロシアンどもの面倒見る気あるのか中国 395 名無しどんぶらこ ID:eSOmm7B+0 2025/02/08(土) 22:16:02.90 ロシアは馬鹿なだよな 北方四島返すだけで日本と敵対しなくて済んだのに 396 名無しどんぶらこ ID:LeBYPYf40 2025/02/08(土) 22:16:21.90 資源はありそのうえ人間の命の価値は低い 我慢くらべだとまだまだあちらさんが上ですわ 400 名無しどんぶらこ ID:oSHB/5Yl0 2025/02/08(土) 22:17:19.59 >>391 まあ、プーチン政権はある意味剛腕だから中国も対ロシア投資は慎重よ。 西側の代わりにモノは売りつけてるけど、余計なロシア投資はしないようにしてる。 しかもアメリカがたびたび邪魔してるしな。北極海から積み出すLNGプラントの建設なんか頓挫しとる 401 名無しどんぶらこ ID:+biFzx5h0 2025/02/08(土) 22:18:37.03 消費税は上げて、自分達は脱税の自公政権 https://i.imgur.com/Ido9SaY.jpeg https://i.imgur.com/yt2XoXR.png 402 名無しどんぶらこ ID:ckG3Rp450 2025/02/08(土) 22:19:44.91 で、資産を溶かした作ったカネはどこに流れてんだ?軍事費だけに使った? 404 名無しどんぶらこ ID:+aqxYv7I0 2025/02/08(土) 22:20:19.63 >>400 北極海回廊は温暖化で有望って言ってたけどな 蓋を開ければ流出する流氷が多くてやっぱり砕氷船がいるって話w 地道にパイプライン引くしかないが、有望なのは中国とインドだけって地獄 405 名無しどんぶらこ ID:Y1yFvk9D0 2025/02/08(土) 22:23:15.44 ヌーランド他が蒔いたロシア衰退戦略の実がだんだん大きくなってきてるな 406 名無しどんぶらこ ID:oSHB/5Yl0 2025/02/08(土) 22:24:55.43 >>404 中国向けの2本目のガスパイプライン:シベリアの力2建設もロシアは中国に熱心に勧誘したけど 中国に ロシア国内の投資はそっちでやれ ガス価格はロシアの国内価格(すっごい安い)同然で売れ という足元見られた要求されて、話が止まったw 408 名無しどんぶらこ ID:DdzbbZaI0 2025/02/08(土) 22:25:41.72 エルミタージュ美術館に収蔵されている至宝を安く売ってくれるかも 409 名無しどんぶらこ ID:lFJsVoz00 2025/02/08(土) 22:25:56.58 ★ナチスプーチン帝国、北海道侵略の野望 「アイヌはロシアの先住民族である」 ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟スターリンは、東北以北の領有と首都東京の分割統治まで視野に入れていた。 樋口中将は、大本営の停戦命令を無視して、独断で、第九一師団の堤不夾貴師団長に「断乎反撃に転じ、ソ連軍を撃滅すべし」と命じた。 陸軍随一の対露情報士官として、ソ連の“野望”を見抜いていたからに他ならない。8月18日未明、大挙上陸して来たソ連軍に対して占守島守備隊が防戦し、激しい戦闘となった。 守備隊は大小80門以上の火砲と戦車85輌を、ソ連軍が上陸する波打ち際に集め、濃霧で上陸に手間取っていたソ連軍を集中して叩いた。その作戦が奏功し、ソ連軍は戦死傷者3000人以上という大損害を被る。 ソ連日刊機関紙『イズベスチヤ』は「占守島の戦いの損害は、満洲、朝鮮における戦闘よりはるかに甚大であった。8月19日はソ連人民の悲しみの日である」と述べている。 ソース;ソビエト連邦による北海道侵攻計画 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E9%80%A3%E9%82%A6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E4%BE%B5%E6%94%BB%E8%A8%88%E7%94%BB *衆議院 アイヌ民族を巡るロシア国営放送の報道に対する政府の見解 www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a180086.htm *プーチン発言「アイヌはロシアの先住民族である」は、「北海道はロシア固有の領土」と主張する前触れだ president.jp/articles/-/58959?page=2 *「北海道に全ての権利有する」と脅しをかけるロシア、実際に占領は可能なのか jbpress.ismedia.jp/articles/-/70142 i.imgur.com/ODzvimd.jpeg i.imgur.com/RawcLFb.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg i.imgur.com/I1WN96M.jpeg i.imgur.com/hkiveto.jpeg i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg 410 名無しどんぶらこ ID:s6Rx7Jj50 2025/02/08(土) 22:26:53.19 またジャップの現実逃避か 中国ロシア崩壊とかおまじないをいくらやっても豊かにはなれないぜ? 411 名無しどんぶらこ ID:+aqxYv7I0 2025/02/08(土) 22:28:08.04 >>402 ロシアの152mm榴弾砲の砲弾生産数は年間300万発を超えるって言われてる これは欧州やアメリカを足した数より多い 一回の大規模軍事演習に100万発ぐらい平気で使う国だが… でも足らんw 穴の空いたバケツにドラム缶で注いでるようなもんだわな いづれ体力が尽きるかバケツが潰れるw 412 名無しどんぶらこ ID:s6Rx7Jj50 2025/02/08(土) 22:28:12.20 なにかを願う暇があったら、額に汗して働け プーチンさんの言葉が日本のネトウヨの胸に刺さる 415 名無しどんぶらこ ID:Z5KgG7Sn0 2025/02/08(土) 22:32:00.03 独裁体制でないとロシアはまとまらない 419 名無しどんぶらこ ID:VwBtxR+30 2025/02/08(土) 22:37:10.86 >>32 ヤフーのコメントも専門家とかいうやつも含めてバカばっかだしなw 日本が衰退するのも納得するわ 恐らくロシアより日本の方が先に崩壊すると思う 425 名無しどんぶらこ ID:wx5KxeFr0 2025/02/08(土) 22:42:24.48 >>419 「日本」は残るんじゃね? でも中身は中国人が運営してたりするのw 426 名無しどんぶらこ ID:g9Lr1Diq0 2025/02/08(土) 22:42:59.61 でも2024年のロいあのGDPは過去最高らしいなw 軍需産業で雇用創出して内需拡大! 427 名無しどんぶらこ ID:QR6BI1xD0 2025/02/08(土) 22:43:09.12 ガソリン税減税とか言ってた石破はトランプのつくる原油カルテルから直接抜けるようになったから言っただけか 429 名無しどんぶらこ ID:jk3uwEDp0 2025/02/08(土) 22:44:34.22 北方領土がついに戻ってくるのかムネアツ 樺太南部まで取り戻せよ日本政府 430 名無しどんぶらこ ID:QR6BI1xD0 2025/02/08(土) 22:44:39.75 >>426 生産したならその対価がいるからな それが資産食い潰しなのか借金なのかってだけで 431 名無しどんぶらこ ID:rA69lUc60 2025/02/08(土) 22:44:43.91 >>292 上昇=成長=お前はガイジ 433 名無しどんぶらこ ID:TZSsFKOQ0 2025/02/08(土) 22:47:09.77 ごまカンパチのネタだから崩壊は無理なんだろう 434 ブサヨ ID:PXGSPLql0 2025/02/08(土) 22:51:17.57 マジレスすると 自分たちで決めたルールを自ら犯し 凍結資産まで手を出した西側の方がやばいと思う 実際 世界恐慌の兆しが見えるし 436 名無しどんぶらこ ID:auFEeynE0 2025/02/08(土) 23:00:40.29 高く売って安く買う 437 名無しどんぶらこ ID:Cyqw6rsS0 2025/02/08(土) 23:02:27.95 >>434 侵略虐殺したロシアの方がよほどヤバいよ 凍結資産も使ってるのは運用益だけで元本に手付けてないだろ 438 名無しどんぶらこ ID:eLEGgAZa0 2025/02/08(土) 23:03:42.74 早く停戦しろや! 小学生みたいな意地張ってんなよカス 444 名無しどんぶらこ ID:zPOF1akd0 2025/02/08(土) 23:12:21.44 フッ、考えても見ろ 非流動性資産切り売りすれば ロシアはあと十年は戦える… 445 名無しどんぶらこ ID:XW9IuL380 2025/02/08(土) 23:13:40.97 ロシアが10年戦えてもウクライナは欧米支援打ち切られたら半年もたない 446 名無しどんぶらこ ID:mZE0h8rm0 2025/02/08(土) 23:13:48.65 >>347 欧州はロシア以外からガス買うと衰退破産だぞ 447 名無しどんぶらこ ID:oSHB/5Yl0 2025/02/08(土) 23:14:28.40 >>444 福祉基金の非流動性資産は国営企業の資本補充分なので、売っちゃうのはまずいっすw 449 名無しどんぶらこ ID:Gj/Gxdat0 2025/02/08(土) 23:15:50.94 >>9 使ったところで報復核使われてロシア終了だろ 核なんて武器は脅しにしか使えんのだよ 450 名無しどんぶらこ ID:zPOF1akd0 2025/02/08(土) 23:16:56.07 >>447 ぐぬぬ、ゼレンスキーが全て悪いのだよ! ICBM発射ーッ!! 451 名無しどんぶらこ ID:UDggEtFN0 2025/02/08(土) 23:19:58.91 閣下の世界平和に従わないと油田価格下げるということだw この辺の匙加減はサウジとアメリカ次第w 無資源国の我々には関係ない話w 453 名無しどんぶらこ ID:E3z+WukW0 2025/02/08(土) 23:22:50.00 とりあえず言えることは、人は誰しも死ぬということ 454 名無しどんぶらこ ID:o+K95brX0 2025/02/08(土) 23:22:59.59 ユダヤに生かされてたけど あれだけ兵器破壊され人員も損耗したら 第三次世界大戦は生き抜けないからな ユダヤの絶守命令によって決して核は使えないってのは証明されたし 455 名無しどんぶらこ ID:MGgD5quy0 2025/02/08(土) 23:23:36.95 破滅したら核放ったりして 456 名無しどんぶらこ ID:X9VejILL0 2025/02/08(土) 23:24:40.40 >>426 兵器作りまくってるからGDPが上がってるだけで経済には利益も無いからな それが止まった途端にどん底に落ちる 457 名無しどんぶらこ ID:KAaTBa760 2025/02/08(土) 23:24:51.35 トランプに裏切られたのう NYにポセイドンお見舞い汁 458 名無しどんぶらこ ID:Y1yFvk9D0 2025/02/08(土) 23:25:35.71 60年70年前ロシアは陸軍最強国家だったのは間違いない ただ時代が進歩してブーンwにやられた まあよくあること 463 名無しどんぶらこ ID:9QjXDwuK0 2025/02/08(土) 23:30:44.14 何年も前から、プーチン終わり終わり言ってるけど全然終わらない プーチン終わる詐欺飽きたよ これ言うとビューが稼げる定番ネタなのか 464 名無しどんぶらこ ID:Y1yFvk9D0 2025/02/08(土) 23:33:25.76 >>463 ロシアメディアでは毎回ウ軍包囲壊滅前線崩壊ネタを繰り返してるよ 465 名無しどんぶらこ ID:jDh0dtSD0 2025/02/08(土) 23:35:33.26 >>305 トランプが原油の価格を引き下げるって言ってるのは国内向けの人気とりだぞ そして60ドルより下になんかできるわけない だってアメリカの石油採掘業者が儲からないもん 「掘りまくって安くする!!」とか、そんなこと出来ないってのは一番トランプが詳しいんだよ政治家のなかでも、石油採掘業者と仲いいんだもん 466 名無しどんぶらこ ID:BHx0//wO0 2025/02/08(土) 23:36:13.15 最初からロシア経済の規模からして3~5年が限度って言われてたしな 469 名無しどんぶらこ ID:ozBajWd40 2025/02/08(土) 23:39:10.22 >>463 プーチンは終わらなくてもロシア経済が終わる 471 名無しどんぶらこ ID:r2H5o/cy0 2025/02/08(土) 23:43:57.65 EUもシリアにあるアメリカ所有の油田から供給するしな 結局アメリカなんよ 473 名無しどんぶらこ ID:hoiBHhrl0 2025/02/08(土) 23:46:06.77 ずっと言われてるな 474 名無しどんぶらこ ID:076rC0C70 2025/02/08(土) 23:46:34.15 ごまカンパチの願望スレかい 475 名無しどんぶらこ ID:LiUl9HVi0 2025/02/08(土) 23:47:03.48 石破が160兆円をアメリカに流出させようとしてるジャップは大丈夫ですか? 476 名無しどんぶらこ ID:10zO4RR20 2025/02/08(土) 23:49:36.46 >>314 何兆円かで売ってもらう 477 名無しどんぶらこ ID:lgd3m9l90 2025/02/08(土) 23:51:36.26 若い男根こそぎ居なくなってるのも問題だろ 478 名無しどんぶらこ ID:r2H5o/cy0 2025/02/08(土) 23:52:31.82 ロシアは労働力が今後ないし、移民どの程度受け入れるのかなやましいだろうね 文化崩壊する 483 名無しどんぶらこ ID:z5Wrkpz00 2025/02/09(日) 00:03:23.50 ゼレンスキーは漏らしそう 484 名無しどんぶらこ ID:LzGwdXfz0 2025/02/09(日) 00:06:29.57 >>1 ロシア軍、ウクライナ東部要衝トレツク制圧 By ロイター編集 2025年2月8日午前 12:42 GMT+9 ://jp.reuters.com/world/ukraine/SJWV7O2D7BMK7JPMKC7DYMF27Y-2025-02-07/ [モスクワ 7日 ロイター] - ロシア国防省は7日、東部戦線の要衝であるウクライナ東部ドネツク州の炭鉱都市トレツクを制圧したと発表した。 ロイターは戦況を独自に確認できておらず、ウクライナからのコメントもすぐには得られていない。 ウクライナの軍事アナリストらは、高台に位置するトレツクを占領すればロシア軍は複数の主要都市につながる重要な物流拠点である北西のコスティアンティニウカに向けて進軍できる公算が大きいと述べている。 トレツク市内の民間人の大半はすでに避難しており、市内の建物の多くは全壊するなど、大きな損傷を受けている。 486 名無しどんぶらこ ID:4G2V1/Hj0 2025/02/09(日) 00:09:55.40 プーカス早く死なないかな マジ楽しみ 490 名無しどんぶらこ ID:hOFYnIna0 2025/02/09(日) 00:22:44.19 >>478 問題はそれが何年後になるかだな 今すぐでなければ意味が無い国が多過ぎる 491 名無しどんぶらこ ID:jbIFPlfq0 2025/02/09(日) 00:23:15.53 マフィアの収益ランキングが高い国は 軒並み衰退してるんだよね ロシア、日本、イタリア 493 名無しどんぶらこ ID:H6YSRkq20 2025/02/09(日) 00:25:46.07 >>446 残姉w 2年前に、日本の発掘業者がノルウェー沖に大ガス田を発見したのでプラントを開発中 今年中には欧州に届けられる これで欧州のガスはロシア依存から脱却できた 497 名無しどんぶらこ ID:AMXQga8O0 2025/02/09(日) 00:31:54.72 こればっかりはマジで潰れかねんな 498 名無しどんぶらこ ID:0TB3Ov+G0 2025/02/09(日) 00:31:59.01 >>4 その感覚を持つべきなんだよな、プーのビジネスや北チョン3000人とか瑣末な問題 499 名無しどんぶらこ ID:hOFYnIna0 2025/02/09(日) 00:32:15.22 >>493 日露戦争中に金鉱が発見されたような話だな 500 名無しどんぶらこ ID:D4DglKMh0 2025/02/09(日) 00:33:11.09 ずっと言ってるよな いつロシア分割してイクラ食い放題になんだよ 501 名無しどんぶらこ ID:y05NnN+I0 2025/02/09(日) 00:35:05.90 書いてるやつの過去記事全部ロシア崩壊で ロシア侵攻はないもあるじゃん 外しすぎだろ 505 名無しどんぶらこ ID:QG92NY7x0 2025/02/09(日) 00:43:03.38 ★北方領土に眠る、390兆円の資源価値。3億6千万トンの石油・天然ガス、レニウム。 北方領土には、石油換算3億6千万トンと推定される石油や天然ガス、世界の年間産出量の半分近い量のレニウムなどの豊富な地下資源が眠っている。また、タラ・カレイ・カニが豊富に捕れ、サケ・マスの産卵の場所にもなっており、世界3大漁場の内の1つに上げられるほど豊富な水産資源がある。 ロシア天然資源環境省によると、これら北方領土周辺の資源価値は2兆5000億ドル(390兆円)に上ると推計している。 軍事的側面では、国後・択捉間の国後水道(エカチェリーナ海峡)は、ロシア海軍が太平洋に出る上で凍る事のない重要なルートであるため、択捉島に3K96 リドゥートに代わる対艦ミサイルP-800地上発射型「バスチオン」を、国後島にKh-35地対艦ミサイル型3K60バルを配備した。 北朝鮮からアメリカに向かうICBMは、ロシア沿海州方面を北北東に飛翔する。ターミナル段階の初期に迎撃を行うためには、北海道より北東の地点から迎撃ミサイルを発射する必要性がある。択捉島が配備適地であることは、アメリカがイランの弾道ミサイルからヨーロッパを防衛するために設置しているイージスアショア(EPAA:European Phased Adaptive Approach)の配備地を見れば分かる。 ソース; 誰も指摘しない北方領土の軍事的価値 jbpress.ismedia.jp/articles/-/55232 今だからこそ知っておこう「北方領土」の価値 mag.japaaan.com/archives/180145 ロシアによる北方領土クリール経済社会発展計画 衆議院 www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170243.htm i.imgur.com/Qe8IyYf.jpeg i.imgur.com/ZoMLxBN.jpeg i.imgur.com/Uc6wJTr.jpeg i.imgur.com/ODzvimd.jpeg i.imgur.com/RawcLFb.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/I1WN96M.jpeg i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg 506 名無しどんぶらこ ID:C0Gb9/390 2025/02/09(日) 00:48:01.02 トランプはここでシベリアを取りに行くべきだ。 まあウラル以西はウクライナに渡してもいい。 507 名無しどんぶらこ ID:C0Gb9/390 2025/02/09(日) 00:52:30.23 ウクライナは早くプーチンを捕まえて〇〇するか✕✕しないと やつは寿命を全うし楽に死なれてしまうぞ 508 名無しどんぶらこ ID:c9gikYoK0 2025/02/09(日) 01:03:31.94 3年前からロシア崩壊カウントダウンしてるのに 崩壊してるのはウクライナとか西側というね🤣 509 名無しどんぶらこ ID:KVolByC90 2025/02/09(日) 01:03:35.45 ロシアには秘密兵器ダーチャがある ダーチャというのは多くのロシア人がもっている都市郊外にある家庭菜園付き別荘 いざとなったら家庭菜園で食事を供給できるので、意外にしぶとい 514 名無しどんぶらこ ID:MAzI8sc30 2025/02/09(日) 01:31:30.68 更なる暴落は覚悟の上でルーブル札を刷って刷って刷り捲るか、核兵器を第三国へ売りさばいてカネを稼ぐかの二択なんだろ? 前者はロシア経済終了でプーチンは怒りのロシア民衆により血祭りに上げられる… 後者はイスラムの過激派が核兵器を入手し米国へ核攻撃を仕掛け終末戦争へと向かう… さぁ〜どっちかなw 515 名無しどんぶらこ ID:hFC8Jhys0 2025/02/09(日) 01:35:24.10 全然大した事ないじゃんと思ったら たった2ヶ月間での話か 519 名無しどんぶらこ ID:kzkvpzgB0 2025/02/09(日) 01:58:08.21 ウクライナが負けて惨殺死体を ぶちまけたら 恐怖で泣けよウクシン? ウクシンよお〜ウクライナかわいそうだ〜〜と泣きながらワクチンうちにいけ 520 名無しどんぶらこ ID:QG92NY7x0 2025/02/09(日) 02:00:35.64 ★ロシアは300年前まで、フィン語を話しイスラム教を崇めた、北東アジア人国家。 ロシアは300年前までキプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)の奴隷、イスラム教国家だったので歴史文献が一切無い。 約850年~1110年頃のキエフ・ルーシーについて書かれた【原初年代記】。ロシアはこれをロシア最古の年代記と宣う。だが850年に帝政ロシアの前身モスクワ公国は存在しない。モスクワ公国が独立するのは1480年。それまでイスラム教を信仰しフィン語を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族のイスラム国家であった【ロシアが、スラブ語を使いスラブ化したのは16世紀から。】即ちウクライナの歴史を盗用している。 だからロシアの歴史には「説」と「言われている」がつく。ロシアの歴史学者が常に議論しているのだ。【「キエフルーシーはロシアのルーツ」「スラブ3兄弟」はロシアの作文。】証拠はない。 対して、ウクライナに人類が住み始めたのは、およそ30万年前の旧石器時代。紀元前11世紀頃から3世紀頃まで【スラブ文化起源のチョルノリース文化】が発展し、新人類遺跡は約800があり、新人類の人口は約2万であったと推測される。つまり【ウクライナには遺跡・DNA・歴史文献がある。】 キエフ大公国が衰退消滅したあともキエフの民・文化・歴史は、キエフ公国南西部に建国された【ハーリチ・ヴォルイニ公国】として継承された。ウクライナがタタールに占領され消滅しロシアになったと言うのも、これまたロシアの作文。 i.imgur.com/pV6vIRv.jpeg i.imgur.com/xGhmL4U.png 【ロシアとは、他国の歴史・領土・文化を略奪し破壊し、ジェノサイドする13世紀蛮族】のままなのである。だからプーチンは、タタールの肉便器の歴史を修正し、存在しないロシア民族国家統合の御旗に、キエフ大公国正統後継者の証、キエフトルィーズブを欲しがる。 i.imgur.com/q1O4Zef.png i.imgur.com/CiN1ff2.png ★16世紀までロシアはイスラム国家だった。 日露青年交流センター www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/ ★ウクライナがルーシの真の継承者である理由 www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/ 522 名無しどんぶらこ ID:IlsUQVAL0 2025/02/09(日) 02:04:12.39 なんで欧米の情報通じて入ってくるのを 信じるのか。 逆張りの嫌儲としては情けない💩 実際は圧倒的な軍事力で ウクライナはボコボコにされてて ロシアは2024年のGDP めっちゃ成長してる 523 名無しどんぶらこ ID:PcGe8dOe0 2025/02/09(日) 02:10:25.12 ロスケ、ウクライナにボコボコにされて、防空スカスカで核撃ち込み放題てバレたからな(笑) そらロスケ世界中から見捨てられるわwww 524 名無しどんぶらこ ID:uSdiAFl00 2025/02/09(日) 02:18:25.31 戦争始めた頃から崩壊するって言ってねえか 525 名無しどんぶらこ ID:5rPQEHt20 2025/02/09(日) 02:41:19.65 >>522 もうすぐウクライナ反共ナチス統一どもも終わりだよ 皆殺しにされるだろうね 527 名無しどんぶらこ ID:leyNJKKh0 2025/02/09(日) 02:43:53.02 中国がバブル崩壊するってのも20年くらい前からずっと言ってるし 中国はバブルじゃないだろ 株価とかめちゃくちゃ過小評価されてる 528 名無しどんぶらこ ID:7E8vmnbL0 2025/02/09(日) 02:47:02.85 戦争始めて金が掛かって金が無くなった 当たり前じゃ 侵略戦争始めたプーが悪い 自業自得 529 名無しどんぶらこ ID:GbiGixL20 2025/02/09(日) 02:49:19.75 なぜかプーアノンは北朝鮮から兵まで借りてることを無視してロシアが勝ってることにする 530 名無しどんぶらこ ID:NmXBmxae0 2025/02/09(日) 02:50:02.68 もうじきウクライナ降伏するし ウクライナからたんまり賠償金を取るか レアアースがあるから戦費分は取り返せるわ 531 名無しどんぶらこ ID:7E8vmnbL0 2025/02/09(日) 02:50:37.29 >>530 馬鹿 ねーよ 糞馬鹿 533 名無しどんぶらこ ID:8+wFb+UZ0 2025/02/09(日) 02:53:24.52 カム着火買収 534 名無しどんぶらこ ID:Vh6ocB4S0 2025/02/09(日) 02:53:45.23 だれもロシアを一気に潰そうなんて思っていない、そんなことをしたら気違いが暴発する ポストプーチンを消すのが目的 作戦は大成功、プーチンが口封じでポストプーチンを皆殺しにした あと3年もすれば跡目争いでロシアは自壊 535 名無しどんぶらこ ID:RZqtxnP/0 2025/02/09(日) 03:00:23.31 肉食べて女抱いてギャンブルしてりゃ幸せだと思うのに欲が深い 537 名無しどんぶらこ ID:VXWUHgZ60 2025/02/09(日) 03:06:28.94 100トンも金売ってるのに金相場は爆上げなんか 540 名無しどんぶらこ ID:dpx2Dmcy0 2025/02/09(日) 03:08:17.02 ウクライナは負けるだろうね ボロ負けだろ 米軍も撤退 541 名無しどんぶらこ ID:NmXBmxae0 2025/02/09(日) 03:11:14.49 >>540 えっウクライナが勝つと思ってる奴が世界中のどこにいるの? 当のウクライナ国民でさえもう勝ちようがないから早よ負けたいだろうに 542 名無しどんぶらこ ID:IayIvdPr0 2025/02/09(日) 03:13:12.40 ヤフーニュースでロシアのGDPが過去最高の記事のコメント欄で見当違いのことばっかり言ってて笑った バカだからいつもロシア崩壊とか予想外すんだよなw 543 名無しどんぶらこ ID:PcGe8dOe0 2025/02/09(日) 03:20:00.77 米軍参加したら低能雑魚ロスケなんぞ即死だろwww レアアースくれてやれ(笑) 544 名無しどんぶらこ ID:PcGe8dOe0 2025/02/09(日) 03:22:51.93 ロスケはチャリンコが主力兵器だからなぁ(笑) 北チョンも逃げたし 糞バカアル中ロスケに付き合ってられないてwww 545 名無しどんぶらこ ID:PcGe8dOe0 2025/02/09(日) 03:24:36.96 バカチック艦隊壊滅させられたバカ雑魚ロスケ 弱すぎだろwww 550 名無しどんぶらこ ID:h9+Nd4Kg0 2025/02/09(日) 03:47:56.14 >>117 どっちも、うまいね でも、ヅランプかなー?w 553 名無しどんぶらこ ID:Q6IJSKe80 2025/02/09(日) 04:33:47.13 ごまカンパチが火病ってるからまだまだ安泰だな(笑) 554 名無しどんぶらこ ID:4oKFn3qh0 2025/02/09(日) 05:01:39.69 大量の資源と中国がいるし安泰だろ 558 名無しどんぶらこ ID:RVsr6mWu0 2025/02/09(日) 05:29:12.37 エルミタージュ丸ごと売りなさい 559 名無しどんぶらこ ID:jalsnyg00 2025/02/09(日) 05:35:46.77 石破は戦争キチガイの露助どもを皆殺しにしろ その手始めにロシア大使館にミサイルを撃ち込め 563 名無しどんぶらこ ID:dT65FDUF0 2025/02/09(日) 05:52:39.79 ロシアてプーチンが悪いけどそんな国民性なんだろうね これから崩壊するだろうけど自業自得 564 名無しどんぶらこ ID:HIvSqX2F0 2025/02/09(日) 06:03:22.47 >>1 もっと埋蔵金吐き出せよw すっからかんで海外逃亡迄あるぞ 566 名無しどんぶらこ ID:XkxQ5o1o0 2025/02/09(日) 06:15:18.88 >>493 先進国の資源なんてコスト高で買えねぇよ 人件費バカ高い北欧の海中採掘とロシアのパイプじゃ価格釣り合わん 568 名無しどんぶらこ ID:HIvSqX2F0 2025/02/09(日) 06:18:09.63 兎に角、石油が余りまくってる状態が一番いいんだよ 569 名無しどんぶらこ ID:ZAejhS3X0 2025/02/09(日) 06:18:42.86 ガソリンは公共交通機関が渋滞で遅延している環境下では 値上げしてほしい 570 名無しどんぶらこ ID:QE8rV6k90 2025/02/09(日) 06:19:04.18 中国、北朝鮮、インドが手を差し伸べるだろう 571 名無しどんぶらこ ID:CXcBl0AU0 2025/02/09(日) 06:23:07.21 >>1 >2025年2月1日現在の露国民福祉基金資産残高: >11.97兆ルーブル(GDP比5.6%) >うち、流動性資産3.751兆ルーブル(同1.7%/382.7億ドル相当) >(参考:現在1ルーブル約1.5円) >流動性資産3.75兆ルーブルの内訳は1643億人民元と金(Gold)179トンにて、 >ちなみに、2024年12月1日現在の流動性資産は5.79兆ルーブル >(資産残高の4割)、うち金(Gold)282トンゆえ、 >この2か月間で流動性資金は約2兆ルーブル(約3兆円)、 >金(Gold)は100トン以上売却したことになります。 >このままウクライナ戦争が続けば、今年中(早ければ今年前半)に >露国民福祉基金の流動性資産は枯渇することが予見されます。 世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言! 「3年以内に停戦しなければロシアは崩壊する」 573 名無しどんぶらこ ID:nli1+Ghg0 2025/02/09(日) 06:30:58.58 >>530 なんで侵略されたほうが賠償金払わなあかんねん、アホか 574 名無しどんぶらこ ID:nLKMirdv0 2025/02/09(日) 06:32:05.19 ウクライナもトランプになったから今までのように、資金や武器を受けられなくなるだろうから、厳しくなるんじゃないかな? 両国が枯渇して停戦パターン 575 名無しどんぶらこ ID:0J3JuIbB0 2025/02/09(日) 06:33:23.40 「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」 news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/ ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/ 「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇 president.jp/articles/-/29722?page=1 ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」 www.cnn.co.jp/world/35185950.html ロシア 人肉食 www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F ロシア人は基本頭がおかしい ・国民の8.6%、1200万人は鬱病等なんらかの精神疾患 ・国民の30%、4200万人はアルコール依存症 ・国民の1%、150万人がHIV感染者(日本2.4万) ・お腹が減ると人肉を食べる風習がある ロシア正教大司祭「ウクライナ戦争が起きたのは男がオナニーしたせい」www.youtube.com/watch?v=0GeAASizANI&t=233s 576 名無しどんぶらこ ID:CXcBl0AU0 2025/02/09(日) 06:37:19.97 >>528 > 侵略戦争始めたプーが悪い アホのプーチン毛ボーボー ウクライナはロシアー! ウクライナは兄弟いー! w 577 警備員[Lv.9][新芽] ID:ZwtILTHQ0 2025/02/09(日) 06:37:45.30 >>573 勝ったほうが取るんだよ?どっちが攻めたとかどうでもいい この記事のソース元URL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739012484/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント