連勝、勝率、対局数…

対局にまつわる珍記録もすべてこのスレの対象とします
  1. 年度対局数
    1位 羽生善治 89局 2000年度
  2. 年度勝数
    1位 羽生善治 68勝 2000年度
  3. 年度勝率

    1位 中原誠 0.8545 47勝8敗 1967年度
  4. 連勝記録

    1位 藤井聡太 29連勝 2016〜17年度
    ※デビューからの連勝記録も同じ
  5. タイトル獲得回数/登場回数

    1位 羽生善治 99 /138
  6. 一般棋戦優勝回数

    1位 羽生善治 46回
  7. 同一タイトル通算獲得

    1位 羽生善治 24期(王座)
  8. 同一タイトル連続獲得

    1位 羽生善治 24期(王座)
  9. タイトル連続登場
    (※期間の月は決着局が行われた月)

    1位 大山康晴 50期 1957年7月〜1967年12月
  10. 女流棋士 年度対局数
    1位 西山朋佳 65局 2022年度
  11. 女流棋士 年度勝数

    1位 西山朋佳 46勝 2022年度
  12. 女流棋士 連勝記録
    1位 里見香奈 21連勝 2015年度
  13. 女流棋士 年度勝率(対局数20局以上)

    1位 清水市代 0.8965 26勝3敗 1993年度
  14. 珍記録の例

    「逆三冠」(プロ入り後にアマ、女流、奨励会との初戦をすべて負ける)
    阿久津主税

    プロ入り後1年間に、デビュー戦で女流棋士(斎田晴子)に、2戦目の第13期竜王戦でアマチュア棋士に、その後奨励会員に公式戦で敗れ、「逆三冠」を達成している(他のプロ棋士では伊奈祐介が『達成』しただけらしいと「将棋世界」誌で本人が語っている)。
  15. 女流棋士デビュー連勝記録はいくつ?