AIと話す人のイラスト(女性)
大阪府豊中市内の閑静な住宅街で今年1月以降、深夜に不審な人物が住宅への侵入を試みる住居侵入・侵入未遂事件が多発している。中には高額な貴金属を盗まれた窃盗事件も発生しており、管轄する豊中署は「最大限の防犯対策」を取るよう警戒を呼びかけている。

同署によると、事件が発生したのは豊中市の新千里南町、東豊中町、永楽荘。1月以降、住宅侵入未遂事件などが4、5件相次いでいる。

新千里南町の住宅では、2月6日午前2時10分ごろ、住宅の勝手口のドアを何者かが開けようとする事件が発生。また、1月下旬には東豊中町の住宅で、100万円以上相当の貴金属が盗まれる事件も起こり、同署が捜査を進めている。

防犯カメラ映像などから「マスクを着用した3、4人組」「ステーションワゴン、ワンボックスタイプの自動車を使用している」といった不審者の情報が確認されており、同署は警戒を強めている。

■パトロール強化

豊中市の住宅街で相次ぐ、住居侵入・侵入未遂事件を受け、豊中署はパトロールを強化している。

「最大限の防犯対策」として具体的には
▽すべてのドア、窓を施錠する
▽窓には強化フィルムを使用し、シャッターを閉める
▽防犯カメラを設置し、「防犯カメラ作動中」などの警告を貼っておく
▽防犯砂利、人感センサーライトや警報器など音や光で警戒できるものを活用する
▽訪問者が自宅に来た場合も、安易に玄関ドアを開けない

—といった対策を取るように呼びかけている。

同署は「不審な人物、車を発見すれば110番か同署に通報をお願いします」としている。

[産経新聞]
2025/2/8(土) 7:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cdec59d3e13153ae36ababba644f63974df6a2f
  1. 大阪では屈指の金持ち市やからな
  2. 防犯じゃなくて攻犯で完全撃退する手段を持つべきだな
  3. 警邏しっかりやってくれよ
  4. 闇バイトか不良外国人の仕業か
  5. 不逞害国人入れすぎなんだよ
    自警団でも組織したら?w
  6. >>3
    さすまた?
  7. したところでどうにもなんねーだろ
  8. 大阪人と韓国人の区別が全くつかない
  9. >>1
    >—といった対策
    ▽土佐犬を飼う
    ▽有刺鉄線を張り最上段には高電圧線を設置
  10. 盗まれた方責めるなよ
    盗んだ方が逃げても世界の果てまで追いかけて、きっちり責任取らせろ、3倍にして返すルールにしろよ
  11. >>10
    暴力団幹部の自宅あるあるで草
  12. まずは警察が最大限努力しろよ
  13. 豊中はめちゃくちゃガラ悪いからな
  14. >>1
    民国は日本の感覚とは違うからな
  15. 最大限の防犯対策ってそれ犯人ぶち殺しても良いの?

    もう強盗とか空き巣はそれだけで殺しても正当防衛成立させようぜ
  16. 闇バイト犯罪が関東から関西に移ったか?
  17. >>17
    それ思った怖い
    まあ我が家はマンションだから大丈夫だけど
  18. 無能警察24時をテレ東特番で定期的に見たい
  19. >>16
    過剰防衛でも執行猶予はつくよな
  20. >>14
    金持ちのイメージしかないが
    まあ箕面あたりと違って品はないか
  21. 🐭🧨🧱
  22. >>16
    ほんとそれ
  23. >>18
    マンションでもきてるで
  24. 護身なら最悪殺してもいいって言うだけで遠慮も無くなるし抑止にもなるんだよ
  25. 犯罪を防げなくなってきたな
  26. >>1
    某カルト団体による集団ストーカー犯罪は
    当たり前のように住居侵入を行う
    ハッキングや盗聴盗撮も当たり前
    カルトの裏にはアメリカが居るから警察も手を出せず
    奴らはテクノロジー兵器を駆使して
    一般人に対して電磁波攻撃を行う
    日本国民の99.999%の人は知らない事実
  27. ワイ尼崎市民なんやけど怖いわ
    勝手に侵入してこないで!
  28. 大阪も一般には知られてない謎の町が結構あるんだよな
    この豊中ってのも初めて聞いた人が多いと思う
  29. 関空から逃げれば捕まらないと言う事だろう
  30. >>16
    強盗は殺していいと思うが、空き巣は手指を切り落すくらいにしてやったらどうだ?
  31. >>28
    尼崎人民共和国乙
  32. 警察消防の成り手減もだしセコム事務所の警備スタッフも豊中あたりのこういった住宅街にはくまなく細かく直ぐにとか更に向かうこと出来なくなりそうだし歪を感じる

    駅に程近・警察署程近・警備会社事務所程近のマンション、とかがベストなのかも
  33. 3.4人組みってことは強盗に発展してもおかしくないな
    でも同じような場所で何回もするかね
  34. 3,4人組って怖すぎるでしょ
    銃器でも無いと対抗できんわ
  35. >>21
    後からつくった新興住宅地のイメージ強いからな
    ほんまは堺の泉北なんかと同じなんやけどね
  36. >>28
    闇バイトも逃げ出す尼崎
  37. 泥棒増えたね~
  38. 箕面とか豊中とかばかり狙われてるな
    おのぼり闇バイトか
  39. やっぱ防犯という意味では圧倒的にマンションなんだよなあ
  40. 吉村はんよーやっとる
     
    とはなんだったのか
  41. >>30
    森友学園で知名度はそれなりに上がったと思うけどな
  42. アポなしの訪問はインターフォン鳴らされても反応すらしなくなった。
  43. 何が最大限の防犯対策だよ~?

    ちゃんと役に立つ仕事しろ、仕事~汚?
  44. 最大限の防犯対策は
    民間の警備会社と契約する
  45. 90代のおばあさんをりんちして殺しても無期懲役じゃあやりたい放題だろ
    この国の司法はおかしい
  46. じゃあ吹田も来るやん
    金属バット買うわ
  47. >>29
    京都精華町に違和感
  48. 政治が乱れたら治安が悪化するのは規定コース、ありがとう自民党
  49. >>49
    学研都市
    大阪市東部や東大阪とかの大阪東部あたりの企業オーナーが住んでる
  50. 関東大震災の時のように、自警団で撃滅せねば。
    放火 略奪 強姦 爆破 強盗 傷害等、あらゆる悪事を尽くした不定鮮人を撃退したように。
  51. >>2
    庄内〜服部天神間は貧民街
  52. 大阪は大金持ちと貧乏人が隣同士だったりする
  53. >>11
    富の再分配
  54. 大阪市職員すら金出来たら市外に移住する有り様だからな
  55. >>54
    ただ基本見栄は張らない人種だから仲は良かったりする
  56. >>2
    金持ちが住んでるのは曽根と岡町の間だけ
  57. 大阪の治安の悪さは日本一だからな
    中央区の犯罪者遭遇率22人に一人に比べると豊中は230人に一人で
    10倍も安全なんだけどな
  58. 豊中に住むなら餃子の王将の周辺の走井が良い
    飛行機の着陸を毎日見て楽しめる
  59. >>14
    それは阪急宝塚線沿線
    宝塚線沿線と北急沿線とでは雲泥の差
  60. >>61
    千里丘陵とその下界で違うからな
  61. マイナ◯バーって全情報が
    犯罪グループに渡ったのか

    申請しなくて正しかった
  62. 盗みは日本の国技だからな
  63. >>7
    釘バット
  64. >>58
    緑ヶ丘やろ
  65. 2階のベランダまで登ってきたりとかある、それも雨の日
  66. 豊中は金持ちで高級住宅地多いから
  67. >>54
    それは東京もそうだろ
  68. >>60
    自転車で走ってあの川の側見に行ったわ
    懐かしいなあ
  69. 豊中のお巡りさんはチャリじゃなくバイク
  70. 自分の敷地に勝手に停めるバカの車も警察110に見慣れない不審な車扱い
  71. 緑丘より東豊中の方がデカイ家が多いぞ
    でもだいぶ古い街で老人も多く静か過ぎるからな・・・自警団作れ自警団
  72. 緑丘もくるよな
    ちょっとサスマタ買って来るわ
  73. 地図で見ると伊丹空港東の県境ごちゃごちゃしてるね
  74. >>61
    北急沿線なんて単身赴任や引っ越してきた人間の集まりじゃん
    豊中は昔から住んでる人が多い
    北急で金持ちなんて箕面萱野とかじゃないの
  75. チラシポスティングや訪問販売なんかは、ウロウロしてても怪しまれないもんな
    リサイクルのために各家庭を回ってる業者もいるし
  76. 最近勝手口のセンサーライトめっちゃ光る
    野良猫と思って無視したけど泥棒かもしれん
    さよならだよ
  77. >>76
    江坂千里山が高級なイメージ
  78. ビニールプールの時みたくモスキート音で撃退しろ
  79. 豊中はいいところだな
    騒々しいがまだ許容範囲の住宅地だ
    だから盗人に狙われる
  80. ・自作自演の可能性
    ・反社
  81. 大阪って治安悪くて窓に鉄格子付けてるくらいなのにそれでも駄目なんだね
  82. 一般人が武装を始めそうな犯罪増加っぷり
  83. >>77
    電話でそっちのエリアを回るんですが履き潰し靴ありませんかだと。最近急に増えた看板の塗装の業者も見積りで人んち覗き放題と思う。
  84. >>1
    闇バイトでチョッパリ騙して使って楽に稼げなくなった在日韓国人が今まで通りに強盗に戻っただけじゃん
  85. 西の芦屋、東の曽根を知らん人間が多いみたいやね
  86. >>83
    案外反社会の事務所横に住んでいつも窓開けてうちは一般人アピールしてれば間違って撃たれないし色々言われたくないから強盗も来ないと思う。
  87. >>76
    www.beicho.co.jp/renewal/wp/wp-content/uploads/2019/10/20240403175227912_0001-768x1086.jpg
  88. 豊中の高級住宅地は大きな道路や空港へのアクセスがいいんだよな
  89. 安倍信者のネトウヨのせいで日本の治安はすっかり悪化してしまったな
  90. 外人の中でも本国で使えない奴らが来るんだからな
  91. 不審じゃない大阪人とか見たことない
  92. >>83
    そんなとこあんの?
  93. 文句は全部移民党へ

    ゴミ外人不要
  94. 庄内に住んでるけど怖い
  95. ヘル大阪
  96. >>76
    桂ざこばは吹田津雲台
  97. >>28
    犯人が住んでる街やん
  98. 橋下は豊中の緑地公園
  99. >>1
    みんな毎日幸せに楽しく暮らしてるのに
    強盗しないと稼げ無いのは

    よっぽど知能が低いのだろう🤣🤣🤣
  100. 大阪の上位層は千里から箕面の山にかけて住むから
    天上界の千里丘陵と下界の大阪市で差がある
  101. Youtubeで大宮公園のピース君見て落ち着いて!
  102. イキリ強盗が淘汰されて真面目に泥棒するようになったのか…
  103. 最大限の防犯対策を取れって武器でも用意しろってこと?
  104. >>103
    東豊中、緑が丘のほうが↑じゃない
  105. 万博前に維新が動き出したね
  106. 豊中とかメシウマすぎるwww
  107. >>30
    結構有名人の住まいがある
    故人だけど藤田まこと、仁鶴、掛布とか
  108. 韓国や中国が不況だから要警戒な
  109. 大阪の日常
  110. 強盗は殺しても罪に問われないんじゃなかったっけ
  111. ヤバいNPOとかに支援受けてた奴等じゃないだろうな犯罪者はそこで出会ったりするから
    東大阪とかでもヤバい事件あったしおかしい奴らが暴れているんだろ
    愛情不足で育った脳に疾患があるかわいそうな子だからな思いやりを持てない
  112. 東豊中の掛布の豪邸は差し押さえられた
  113. >>30
    え?金持ち街のイージだけどそこそこニュースにも出てくるやん
    西川きよしが住んでるのか住んでたか
  114. >>114
    すぐ濡れ衣着せようしちゃ駄目
  115. >>107
    全然?
    公示地価
    千里山 25万5500円
    津雲台 38万0000円
    千里ニュータウン 34万8375円
    東豊中町 22万9400円
    緑丘 23万9250円
  116. >>116
    西川は箕面
  117. 鉄パイプ持った自警団周回させとくか
  118. >>76
    桃山台側の豊中市新千里南町の坂のところにでかい家が結構あるな
  119. 帝塚山と三角公園はどれだけ地下が違うんだ
    阿倍野区でもいいわ
  120. >>103
    高槻、茨木はどんなイメージ?
  121. >>88
    曽根って豊中だっけ?池田だったっけ?
  122. (; ゚Д゚)金持ってる地域なのかな
  123. >>118
    全部素晴らしい街
  124. >>119
    箕面なん?引っ越ししたのかな?それともわしの思い違いか
  125. 闇バイトのZガキは逮捕するくせに外人窃盗団だと逮捕されないんだよなー
    逮捕してるかもしれんが報道しないんだよなー
  126. >>124
    豊中だよ
    服部天神の隣駅
  127. 銃の所持と殺害無罪の法改正しろ
  128. >>128
    Zの馬鹿と違って人に危害を加えないからな
  129. >>129
    そっかー
    ありがと
  130. >>127
    きよしは回転寿司のアトムボーイがあった頃からずっと箕面、
    豊中だったのは仁鶴だな
  131. キー坊の家は箕面の長次郎のレーンが回ってるって大阪人なら常識や
  132. >>133
    ほほぉー
  133. >>88
    曽根に北大路魯山人ゆかりの料亭(大阪星岡茶寮)があったんだな
  134. >>123
    庶民
  135. >>133
    西川きよしも昔、豊中市の曽根に住んでたそうだ。ヘレンが言うてた。
    桂枝雀は豊中市の上野東いうところに住んでたけど吹田市の桃山台の方に引っ越した
  136. 大阪の日常でしょ(笑)
  137. 高級住宅地でも高齢化が進んだ閑静な場所が狙われてんな。桃山台やら津雲台やらなんちゃら台は若い人も多いイメージ
  138. >>138
    上野東も邸宅街だよ
  139. 修羅の街の尼崎で助かったは
  140. >>1
    買取屋の電話って地域を絞ってかけてくるんだよね
  141. >>141
    上野坂の方もでかい家があるね
  142. 大阪で一番ステイタスもあり人気があるのは、吹田豊中の千里ニュータウンよ
  143. >>88
    戦前は西の芦屋、東の曽根と言われていた時代があったらしいな。曽根は今や中流というか、子育て世帯向けの町に変貌したな。
  144. 千里山はガチの高級住宅地だな。
    東豊中一部、上野東、緑丘も上流。
  145. どうせ母親が売春婦とかヤク中だろ
  146. 千里山は戦前からの高級住宅地
    大企業のお偉いさんがたくさん住んではる
    ワイの2軒隣りがオール巨人邸よ
  147. 住んでるとこ近いけど、見慣れない変なワンボックスぐるぐる回ってんなーと思って見てたことあるわ
    防犯カメラいるわ
  148. >>53
    小枝師匠はその辺りに住んでるんやで
  149. >>29
    熊取町が一位じゃなくなったのか
  150. >>140
    田園調布で
    去年南米だったかな、外人が窃盗に入って大金盗んでたな
  151. 都道府県別 生活保護受給率

    1大阪府 3.18%
    2北海道 3.01%
    3高知県 2.66%
    4沖縄県 2.53%
    5福岡県 2.43%
    6青森県 2.33%
    7京都府 2.20%
    8長崎県 2.10%
    9東京都 2.07%
    10兵庫県 1.88%
    11鹿児島県1.87%
    12徳島県 1.82%
    13大分県 1.70%
    14神奈川県1.67%
    全国 1.64%
    15宮崎県 1.63%
    16和歌山県1.61%
    17愛媛県 1.57%
    18広島県 1.50%
    19奈良県 1.49%
    20秋田県 1.46%
    21熊本県 1.39%
    22千葉県 1.35%
    23岡山県 1.32%
    24埼玉県 1.31%
    25鳥取県 1.26%
    26宮城県 1.23%
    27山口県 1.08%
    27香川県 1.08%
    29岩手県 1.06%
    30栃木県 1.05%
    31愛知県 1.01%
    32茨城県 0.96%
    33佐賀県 0.94%
    34新潟県 0.91%
    34福島県 0.91%
    36三重県 0.88%
    37山梨県 0.84%
    37島根県 0.84%
    39静岡県 0.83%
    40滋賀県 0.78%
    41群馬県 0.76%
    42山形県 0.70%
    43石川県 0.63%
    44岐阜県 0.58%
    45長野県 0.52%
    45福井県 0.52%
    47富山県 0.34%

    https://uub.jp/pdr/s/sh.html
  152. 乱暴だなバール持ってるんでしょ
  153. 自分とこは灘区の某事務所の近くなので意外と安全だったりする
  154. 関東人がわざわざ遠征しに来たんか
    ええ度胸あるやん
  155. 大阪で石を投げたら犯罪者かナマポに当たると言われるだけのことはあるなw
  156. 犯罪発生率ランキング

    1位 大阪府
    2位 愛知県
    3位 福岡県
    4位 京都府
    5位 兵庫県

    http://area-info.jpn.org/CrimPerPop.html

    近畿勢上位独占
  157. だから米国のマネしてグローバル化とかやめろって言ったのに
  158. >>138
    曽根にも住んでたんか
    ここ何十年はアトムボーイ(長次郎)=きよしの家のイメージが定着してるけど、
    この時代に自宅の場所を自分から言いまくってるの凄いな
    >>146
    曽根周辺も古い邸宅はだいぶなくなってるし高級住宅街の面影はないな
  159. >>13
    警察からすりゃ「仕事増やすな」だろう
    警察は犯罪があって動く
    「警察が行う防犯」なんていうものは無いんだろう
  160. 東豊中といえば広大な団地しか思い付かんがのぉ

    親からは団地の子とは遊ぶなと言われて反発してたな
  161. こういう事件関東ばかりの印象だったのに…
    でも関西人はわりと逆襲しそう
  162. 東豊中は団地もあるけど豪邸も多いで
    Googleで見たらわかると思うけどプール付きの邸宅がゴロゴロあるしな
  163. 坂のところに豪邸が多いな
  164. どこかの回転寿司チェーンの創業者も東豊中とか聞いたことあるなそう言えば
  165. >>146
    飛行機が頭のすぐ上飛んでるやんかw
  166. もうないけど、すし太郎(スシロー)の1号店は豊中市の緑丘の辺り
  167. >>164
    大阪だと歩行や自転車の時の引ったくりでも
    おばちゃんだとカバンの端や犯人の服を握って倒れて負傷するからね
  168. このあたりって阪急バスが山道?坂?グルグルまわる路線ない?
  169. 空港の近くでチワワ飼うなって言われたけどほんまなんかな
    ストレスで死ぬらしい
  170. 外人かな
  171. >>172
    何の話だよw
    航空や線路近くはストレス耐性はたまるだろうが
    室内飼いなら大丈夫じゃね

    番犬として外飼いするなよ?
  172. >>175
    >>172訂正
    >航空や線路近くはストレスはたまるだろうが
  173. 各家庭に金属バット常備しよう
    敷地内なら正当防衛認められるからな
  174. >>172
    空港の近くは防音サッシつけてくれる(大阪、福岡)し、昔の727に比べると騒音も全然小さいから、死なんよ。
  175. セコムとか役に立たないでしょ
    そんなもんに大金投じてるんだからな〜
  176. >>74
    金属バットとハチか熊の殺虫剤