https://yutura.net/news/archives/130732
2025年2月7日 17:00

2月5日、「ヒカキン」(登録者数1890万人)が公式の切り抜きチャンネル「HikakinClipTV」(同26万人)を更新。「再生数稼ぎ」と批判してくるアンチに対して、「数字が正義やねん」と反論しました。

「HikakinClipTV」はヒカキンのTwitch配信の切り抜き動画を投稿しているチャンネルです。
切り抜きや動画編集、チャンネルの運営などは全てヒカキン公認の切り抜きスタッフが担当しているとされています。今回投稿されたのは、先月11日の生配信「作戦会議(まじちょっとだけ)」のワンシーンで、ヒカキンがアンチコメントに反論する場面です。

視聴者から「再生数稼ぎのためだけの動画作って面白いですか?」と質問されると、ヒカキンは「稼がな俺らは生きていけんねん」「数字が正義やねん」「な?」と反論。さらに「数字だけ追ってその先に何があるんですか?」と追求されると、「何があるか分かんねぇからやってんだよ」「それが楽しいんだよ」と回答。続けて、「見たことない景色が来たときに感動するからやってる、みたいなのがある。それは案外、数字の先にあるんですよ」と語りました。

さらに「クリエイターを名乗るのに、再生数が正義っておかしくないですか?」と非難されると、「それは結構、人それぞれじゃない?数字で反響があったことが結果という風に考えるクリエイターもいるから」「本当にごく少数の人に泣いてもらえたら嬉しいっていうクリエイターと、すごいたくさんの人に僕の作品を認知してもらいたいっていうクリエイターがいるから、全然どっちも間違いじゃないと思う」と、熱を込めて主張しています。

動画のコメント欄では、ヒカキン自身で「数字は正義なんよ」という言葉を固定コメントにしています。

https://i.imgur.com/TdM2pSX.png
  1. ねん!w
  2. 黒いヒカキン好き
  3. くだらねえ煽り動画なんか作ってんだな
    子供に見させるもんじゃねえなこんなの
  4. なんで関西弁なの?馬鹿なの?
  5. 金は正義なんよ
  6. 慈善事業でやってる奴は少数だろ
  7. こいつガキ相手の商売やめたんか
  8. 最近勢い落ちてきてるしなぁずっと魚捌いて通してきた金子に負けそう
  9. フジテレビみたいになってきたな
  10. 稼がなくても生きていけるくらいもう十分稼いだやろ
  11. >>7
    ニコニコのMAD動画やFLASH動画が盛んな頃は動画職人たちは無償で作ってたんだよな
  12. フワ「じゃ死ねばいいのに」
  13. いい仕事だよなと羨ましい
    自分にもそんな才能あったらな
  14. つまんないのによく見るヤツいるわ
  15. 新潟の妙高市出身でなぜ関西弁
  16. もう無理ぽ
  17. こいつの主要顧客は幼児~小学校低学年だっけか
  18. その批判してるアンチさんは自分が再生数に貢献してる自覚無いのか
  19. 再生数を稼ぐ仕事なのにな
  20. まぁすべてのユーチューバーは再生数稼ぎだからな
  21. もう孫世代まで遊んで暮らせるぐらい稼いだろw
  22. >>再生数稼ぎのためだけの動画作って面白いですか?
    >>数字だけ追ってその先に何があるんですか?
    >>クリエイターを名乗るのに、再生数が正義っておかしくないですか?


    この質問者、小学生か?
    ナイーブすぎるだろww
  23. テレビ局や新聞みたいなこと言うんだな
  24. ライフライン
  25. >>1
    ん??
    ヒカキンて関西弁だっけ?
  26. >>23
    若いね
  27. 馬鹿みたいな質問だな
  28. よくこんなもん見るな
    見たことないけど堂々言えるわw
  29. 有名ユーチューバーがこれ言っちゃうのか…
    天狗になって周りも文句言えんのやろな可哀想に。
  30. 生活費がカツカツのYouTuberが言うならわかるけど
  31. 再生数が落ちたら正義は無くなるんだな?
  32. まぁこれはその通りだろ
    数字がすべてじゃないとか金がすべてじゃないとか綺麗事言う奴の方が胡散臭い
  33. >>12
    褒め称えられるのが目的とか
    仕事では好きなことがやれないとか
    そういう発散先だったんだろ?
    ボランティアだ!ってやってた奴いるんかな?
  34. こういうのにわざわざ絡んでいかないところもこの人ならではと思ってたんだが
    煽り商売しないと苦しくなってきたの?
  35. なぜ関西弁w
  36. はぁ?
  37. 去年も何か変な手使って登録者爆増させてたしそのやる気には感心するわ
    たぶん凄い金額持ってるんだからさっさと足洗って普通に暮らせばいいのに
  38. >>1
    それは理屈だろうが、騙されたと思った方はもう見なくなるで
  39. 一切見ないとオススメにも出てこないのよな。
    ユーチューブ有能?
  40. 「はじめしゃちょーと河野太郎のユーチューブを信じて、コロナワクチンを接種しちゃった人たちの、知能レベルはどれくらいでしょうか?」  「偏差値で言えば40以下くらい、IQで言えば85以下くらいでしょう」
  41. 所詮ユーチューバー(笑)なんてこの程度の生き物なんですよ
  42. 稼がなきゃ仕事とは言えんし仕方ないわな
  43. こういう時関西弁なのなんでw
  44. 拝金主義者
  45. 言ってることの是非はともかく
    人間的性として謙虚さが無くなった時点で下だわな
  46. まぁ拾い物画像やフリー素材に自動読み上げ音声で1日に何本も量産してる奴に関しては批判されて文句は言えんかもしれんがw
  47. 何故度々炎上してるのか反省せず思考停止
  48. 一生遊んで暮らせるお金は稼いだだろ
  49. これが生業なんだから違法や卑怯な事でもしてない限り
    批判される謂われはないだろw
    営業マンが売上稼いでたら批判されんのか?
  50. 動画一度も見たことないけど顔は狡いくらい面白い
  51. >>44
    関西弁は伝染しやすいから…
  52. なんで関西弁なの?
  53. >>23
    エリートビーガンになってそう
  54. 長渕剛「ツアーやりまんがな」
  55. 文句あるなら見なきゃ良いのに
    文句言いたいだけならクソ
  56. なんで関西弁なんだねん
  57. 海外から再生回数買いまくり
  58. クソだなと思うけど見てる奴らがいるから成り立つ商売だしな
  59. YouTuberもテレビタレントも
    それで生計立てようとしたらチンドン屋なわけでな
  60. な?
    普段ヒカキンなんぞ見ない気にしないお前らがヒカキンに触れただろ
    でその内の100人に1人でも動画見たらヒカキンの勝ち
    まーたヒカキンが勝ってしまった
  61. >>33
    趣味で始めてる奴なんて大概そうやろ。
    色気出して再生回数に走ると途端につまらなくなり気がついたら見なくなってるまでがデフォ。
  62. ヒカキンド正論
    アンチ憤死www
  63. YouTuberってダセェよな
  64. 自分ひとりなら誰も見ないオナニー動画あげててもいいだろうけど
    スタッフ食わさないといけない立場だろ
  65. iPhoneとプールにダイブする人
  66. もう金は十分あるだろ
    ただの承認欲求だよ
  67. アンチを相手にするようになったってことは余裕がなくなってきた証拠です
  68. ヒカジジが5chジジイにキレたんか!
  69. コレコレを踏み台にして成り上がった男
  70. ヒカキンは動画内だと金ガンガン使ってるけど
    プライベート普通なんだろうか
  71. 違反すれ

    YouTubeの喧伝禁止

    広告企業不買

    ばかみたい

    Googleつぶれろ
  72. 幼稚園児が見るようなもの見て何が楽しいねん
  73. 登録者200万前後のユーチューバーが一番気楽そう
  74. ヒカキンにアンチなんているの?
  75. プレミアムの価格がこいつらへの収入になってると思うとモヤる
  76. コイツのユーチューブ一回も見たことないけど面白いのか
  77. もう生きていけるくらい稼いでるんじゃねーの?
  78. >>77
    全然面白くない
    スマホだと普通のブロック機能無いからわざと再生しておすすめに出て来たところをブロックしてる
    それでも検索でくっついて来たのは防ぎようがないけど
  79. >>74
    200万人も登録者いるのは上位1%ぐらいじゃないの
  80. 例えば花火を見てるときに突然変な顔した奴に視界を遮られたら不快やん
    多くのYouTuberがやってるのはそういうことで
    AIを攻略して無理やりおすすめに上がって来るからウザいって話だ
    再生数稼ぎを否定してるんじゃなくて、その手段を批判してるんだよ
  81. 本性表して草
  82. >>77
    見たこともない人間のスレに来てわざわざ書き込んでる時点で
    数字が正義だな
  83. 関西人なの?
  84. キッズ人気無くなったから今度はこう言う路線でやって行くのか
  85. どの世界やが中身が誇る
  86. つまんない奴って必要以上に関西弁を使う
    例)ヒカキン
      ほんこん
  87. ハマタ「しねばいいのに。」
  88. こいつの動画おすすめに表示されたこと無いな
  89. ヒカキンの賞味期限切れてると思うけど
    すごいよね、こんなんエンジン切れた滑空状態でくってけるんだし
  90. アンファーが追徴課税を食らった理由の1つに有名人ならわかるが「誰知らぬ人間にこんな額のCMギャラを払うのはおかしい」と言われた

    それが当時のヒカキン
    今でも変わらぬ姿でと言いたいが肥えたな
  91. ショート出したりキッズ狙ったりライブしたりあらゆる層へ媚びててすごいよ
  92. でももうお前稼ぎきってるやん
    再生数稼ごうとする必要ないだろ
    はい論破
  93. >>12
    で、カネになる方に流れたとw
  94. 息が長いよな
    先行者利益が強い仕組みだけどそれにしても長いなと思う
  95. ヒカキンつまんねーけど稼いでるのに走り続けられる能力は半端じゃないわ
  96. 成長したキッズ用にやり方変えてきたの?
  97. 一体誰が見てるんだ。見てる人に会ったことがない
  98. 再生数稼ぎ以外何のためにやるん?
  99. >>23
    未来のパワハラ上司
  100. 普通ならあほらしくてもう辞めてるだろ
    投資のリターンで食ってける状態
    だからある意味その持続する精神力は化け物なんだよ
    トランプにも通づるけど
  101. 見なければ良いのでは?
    俺はヒカキンの動画見てないからおすすめにも出てこない
  102. 正体表してて糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  103. 新潟か長野とかの人でしょ
  104. CMカットしてみてるけどそれもこいつらの収益になるの?
  105. 生活レベルを落とせば生きていけないことないだろ
    じゃがりこ買うのもためらう人の気持ちを考えたことないだろ
  106. 十分稼いだんだから好きなことやれば良いのに
    昔のニコニコみたいにさ
  107. >>50
    営業マンが営業することは勤務する会社の利益に繋がるし
    自社製品や自社サービスが世間の人々の手に渡ることで
    庶民の日々の暮らしを安定させることにもなるけど

    売れっ子YouTuberが何の内容もない動画を
    大量生産したところで、未来の日本に何か残るわけでもない
    (よっぽどの信者でもない限り)人々の記憶からも消えてる
  108. もうそんながつがつやらんでいいだろな地位なのにしょっぱいことしてるから言われるのでは
  109. >>98
    子供やろ
  110. ネタ切れで身内売りどころかアンチに突っかかるようになったのか
  111. まぁそれはそう
  112. >>44
    関西弁にして別人格憑依させてるんやろw
  113. その正義は業者に頼んだり出来るじゃん
  114. クソつまんないけど超絶勝ち組なんだから、
    バカのコメントなんてスルーすりゃいいのに
  115. パンおいしいねん
  116. 結局テレビと変わらないな
  117. 良く分からんけど登録者数ではなく再生数なんだっけ

    ランキング上位見てみたが自分には何故上位なのか分らんかったわw
  118. ほんまそれ。ヒカキンが正しい
  119. こういうの言い出すって再生数減ってんのか
  120. >>108
    コロナ禍のサイゼリヤの持ち帰り商品紹介動画の翌日は
    サイゼのバイトの「大忙しでした」との書き込みが複数あったから、経済効果はある
  121. もう稼がなくても生きていけるだろう
    面白いと思ってやってるならわかるが
  122. そういう職業だし仕方ないだろ
    生活として生きてるが職業としては死んでしまう
  123. ガリガリですやん
  124. オールドメディアの視聴率主義と同じだな
    ダサいわ
  125. こんなん見るなら逆に金くれレベルだろ
    少し見たけど全ては金のためのエゴとか大衆扇動的な考えが見えて無理
  126. さすがまったく関係のない動画に人気のメタタグを埋めまくって検索あらししていた男だな
  127. なんか痩せてんな
  128. ヒカキンこんなのだっけ
    ヒカルみたいになってる
  129. 見るのが悪い
  130. >>41
    おまえ底抜けに頭悪そうだな
  131. 「ヒカキンつまらんつまらん」言う人おるけどホラゲー実況だけは面白くてゲラゲラ笑いながら見てるな
    あとはようしらんけど
    つまんなきゃ見なけりゃいいだけなのにつまらん嫌いな人の見てわざわざ文句書き込んでる
    病んだヒマな貧乏人相手にして小金稼いでるヒカキンすこ
  132. 邪悪なつぶやきシロー
  133. 別に稼ぎたいなら稼ぎまくればいい
    それで現在進行形として裕福で贅沢な暮らしをすればいいよ

    ただ、中身もない、自分だけが楽しんでるようなものを
    コンテンツとして発信しても遠く未来の日本には何も残ってない
    遺産としても記憶としても残ることはない

    それだったら、一般労働者が日々の労働で作り上げて
    生産してるモノの方がまだ未来に残る
    第二次世界大戦期に女学生を動員してまで作り上げた戦闘兵器の部品は
    現在も戦争の負の遺産として残ってるし
    戦国時代に若手の無名が作り上げた日本刀も
    今も残って高値がついてる
    テクノロジーだってそうだ、昔に開発発明されたものが
    現代にも応用されて科学技術として残ってる
    本当に頭が良い人間は「現在の目先の数字」だけではなく
    「遠く未来に残る数字」のことも考えてる
    そういう人達が偉人として歴史に名を残す

    虚像を追い求めるのもそれはそれでいいとは思う
    それで今現在、贅沢をして自分だけが満足するのも人生だろう
  134. 生きていくぐらいはもう充分だろw
    他の弁解を考えるべき
  135. こいつらの収益を全部剥奪すればYouTubeから広告をなくすことができる
  136. 稼いで何が悪いねんw でも数回見りゃもういいかな。
  137. 日本人?
  138. 日本人?
  139. 嫁のつわり始まったので緊急で動画回してますはさすがにやり過ぎだと思った
  140. >>1
    再生数稼ぎはいいけど、嘘は駄目だろ
  141. まぁヒカキンの言う事は正論だわ
    仕事でやってるんだから
    多数に観てもらうのが大事

    プロフェッショナルであって
    慈善事業家やアーティストではないということ
    それはユーザーが押し付けられる領域ではないよ

    コメ欄、ほんと手前勝手な価値観を押し付けてくるの多いけどさ
    じゃあそのやり方で自分でやれば良いじゃんていつも思う
  142. こんだけ超期間の間に、一定数の人間を掌握するってまあ凄いわな
    配信にハマる奴って軽い洗脳状態みたいなもんで簡単に動いてくれるし
  143. 日本人は生活のことを生きる死ぬ食う食わないって表現したがるよな
    侮蔑用語も死ねが最上位だし、なんか文明人っぽくない発想に思えるときがある

    政治家もそうだがこういう公人ですら建前(綺麗事)をただの手段として置きに来てる感が強く
    生きるため仕事してます感の方を前面に出すぎなんだよ
    また日本人はその必死さを見てよく仕事してると褒めがちだし
  144. アンチを相手にしだしたら終わりだよ
    ヒートアップして失言して炎上するリスクが高まるだけで何も良いことない
  145. 長期間
  146. >>1
    そう言うのを功利主義っていうんだぜ
    稼ぐ為にデマやヘイトを繰り返してみろ
    YouTube自体無くなって本末転倒だろ
    底引き網で根刮ぎ魚さらうのと同じ理屈
  147. >>80
    お前の感覚バグってるよ
    5万人で1%の世界だぞ
  148. なんで銭ゲバみたいなキャラなんや
  149. こんな考えの子どもが増えるんだろうな
  150. >>1
    売れ線ばかり作る邦楽グループよりは信念あるよ
  151. >>139
    優秀な人に日本人がいるわけないやん
  152. 再生数じゃなくて自分で面白いと思う動画撮ってみてと言われても同じようなクソ寒いの作ると思うが
  153. 「数字が正義」か、おじさんの若い頃は「数字が人格」だったな
    稼げない奴は人に非ず
    やることは変わっても本質は変わらんか
  154. 僕の作品→◯◯◯◯万円の◯◯買ってみた

    クリエイターねえ…
  155. 格差社会を増幅させている存在
  156. 編集を今でも自分でやってるのが凄いと思ってる馬鹿がアンチを撃退してくれるだろ
  157. 何億円も稼いでるやつがよくもこんなゴミの書き込み相手にするな
    そういうものなのかな
    俺なら笑ってありがとうって言うけど
  158. アンチも肥やしなんだろうしな
  159. YouTube自体が数字主義だしな
    ショボい再生回数の動画とかおすすめに出てこない存在しない扱い
  160. この人新潟育ちじゃなかった?なんで関西弁なの
  161. 2016/09/25
    2021/12/08
    1983/07/03
    1969/09/15
    1980/12/08
  162. ただの嫉妬だろ
    同じ事やりゃええやん^_^
  163. 不細工なおっさんよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
  164. >>1
    悪い事をする時は日本人のフリみたいな感じで関西弁つかってんのかな
  165. こんなゴミに反応する時間があったら金を使って最高の寿司でも食えるだろうに
  166. 真面目に働けよ
  167. 芸能人がSNSとか記者使ってせっせと活動してるのに対して「話題作りだ!」「売名だ!」とか言ってるくらいズレてるやつも世の中にいるからな
    話題作りや売名することが仕事なのにね
  168. 生きていけんねん?
  169. 子供を幸せにして食う飯はうまいか?wwww
  170. テレビは広告についても中身についても
    ある程度基準があるけど
    ネットはそういう部分が足りなすぎるね
  171. 一万だけ貸してくれへん?
  172. YouTubeもいつかオワコンになるだろうし
    何かやらないとこの先生き残れない
  173. >>74
    らコツコツやって200万前後維持して収入安定してるとこなんてあんのかね
    初期からやって結構好きだった所もネタ切れで200万登録あるのに再生が10万切ってるトコとか
    最盛期に金溜め込んで投資に回して生活困んないトコならいいだろうけど
    食えなくなった所とかどうすんだろうと他人事ながら心配になるチャンネルもチラホラ・・・
  174. 10年前の俺ならいざ知らず、俺のYouTubeホームにはHIKAKINの動画は一切おすすめに上がってこないからこのスレを見るまで存在を忘れてた
  175. Twitchのヒカキンは永遠と喋ってて感心した
  176. ヒカキン氏がプレイしているテレビゲームも
    給料という数字が低いゲーム会社の平社員が作ってきたものかもしれないし
    ヒカキンが動画内で食べてきた食べ物も
    社会的階級という数値が低い労働者が作ってきたものかもしれない

    彼自身が稼いで稼ぎまくりたいなら好きにすればいいけど
    そういう何かしらの数字が低い人達のおかげで
    自分が贅沢な暮らしを送れているという謙虚な気持ちと感謝は持たないといけないとは思う

    人を煽って笑い飛ばすような行動に走っても
    もし自分が「体の数値」が極端に悪くなって
    病気を発症したり、障害を患ったりして
    人生が悪い方向に転んでも、周りの人間は誰も助けてくれない人生が待っている
    そうはならないように初心の気持ちは忘れてはいけないだろうね
    どんだけ金を持っていようが、寿命は誰にでも訪れるし、人生で転落することもある
    その時は一気にゼロの数字になる
  177. Twitch見てると黒HIKAKINボロボロ顔出して面白いw
  178. 再生数が全てとか中身は二の次ってことだからこんなもんありがたがって見てたら馬鹿に育つのは間違いないな
  179. 何か顔つきとキャラ変わってね?
  180. 関西人どころか新潟人じゃねえか
  181. >>174
    やり方にもよるけど案件とかやると一気に金入る
  182. ※ヒカキンは朝鮮系です
  183. 再生数稼ぐのはいいけどオススメにこのキモい朝鮮顔のサムネ出すの辞めろや
  184. >>9
    HIKAKINが凄いのは一定の高水準で続いてるとこ
  185. それはすべてのYouTubeから感じるわ
  186. とりあえずキモいからソフバンCMに出るな
  187. かつての新聞なんかもこの理屈で
    読者を煽り立てていたら
    逆に読者から煽り立てられるようになって
    取り返しが付かない事になってたりする

    この人の活動は何やっているのか知らないが
    警察沙汰になってたユーチューバーなんてのは
    過激な真似をやらないと注目が集められなくなったんだろうし
    引っ込みが付かなくなるのが数字稼ぎの怖さなんだろうな
  188. 現状は全然知らんが
    この記事が本当ならもう限界近いだろう
  189. 再生数稼ぐためだけにやるとか賤業かよ
  190. >>23
    そりゃヒカキンのリスナーってガキ中心だし
  191. HIKAKINはほとんど自分でやってるから
    凄いと思うよ
    そこらの芸人は編集とかも丸投げしちゃうから
  192. 顔が気持ち悪い
  193. 未だにYouTubeを広告ありで見てる奴や有料で見てる馬鹿いるんだw
    braveってブラウザアプリからYouTube見ればタダで広告なしでYouTube見られるのにな
    情弱って哀れだね
  194. 一度も動画見たことない
  195. 釣りサムネみたいなのもエンタメだからあり?
    だからミスタービーストになれないんだろこいつは
  196. 朝鮮人には賤業がお似合い
  197. ヒカルは邪悪だろ
  198. ヒカキンってチビッ子だけを相手にしてる
    ポンキッキ的な人やと思てたけど
    こんなこと言うんか
  199. 再生数稼げるならやった方がよくね?
    人のふんどしならダメだけど
    自分が作ったもんがさらに色んな人の目に付くだろうし
    マジで何が悪いのかわからん
  200. >>177
    見られる工夫は必要だろ、おまえの長文誰が読むの?
  201. HIKAKINが勝手に出てくるって奴いるけど再生しなかったら出てこなくなるよな
  202. アンチにいちいち切れてんなよ・・・
    と思ったけど実際は遠吠えを動画のネタにしたと言う感じなんだろ

    そしてこういうスレからその動画を見に行くやつがいて計画通り
  203. >>194
    まずYoutube見てる時点で情弱だろ
    普通見ないからな
  204. こんな奴を見てるヤツの気が知れん
  205. >>1
    その先には常にDEATHが待ってる
  206. 全て話題作りのネタ動画
  207. ヒカキンの動画なんて一度も見たこと無いわ
    見て養分になるやつがバカなだけだな
  208. >>200
    今現在は人の目につくだろうけど
    50年後、100年後の日本では目にすることはなくなってるだろうね

    それでも、本人が稼ぎまくって贅沢しまくりたいなら
    それで良いとは思うけどね
    数字に囚われて虚像を追いかけるのもまた一つの人生の在り方だろう
  209. 痩せてイケメンになったな
  210. アンチも茶番かもしれんが
    どっちにしろネタ切れってことでしょ
  211. 本当に必要な人や場所に必要な金が回らない
    このような存在も日本という国家が終わっていく過程の話だと感じる
  212. ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
  213. 絶対に見ないからどーでも良いよ笑
  214. 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
  215. 其脊五香井比四宇
  216. もう稼ぎまくっただろうに
    ぶら下がってる奴が多くて止めるに止められないのかね
  217. >>212
    じゃあとにかく働けよそんで消費しろ
  218. だから面白くなくなったのか
  219. 切り抜きは元チャンネルの導線になるし大事だよ
    岡田斗司夫は切り抜き解禁したらあっというまに100万登録いったからね
  220. ヒカキンは怒ると関西弁になるタイプ?
  221. >>177
    逆にヒカキンてそういうトコちゃんとしてるし意識高いからゲーム実況チャンネルもやってけてると思うけど
    東海オンエアでオンライン謎解きゲームを無許可でやったとかで動画削除食らって何やってんだってのあったし
    あそこはUUUMから何十人もスタッフ派遣されてるし頭いい司令塔もいるのに
    権利意識ガバガバみたいでそういうのいくつかあるし
    あっでもヒカキンも1億かけて逃走中の真似っこ動画作ったのにヤラセが発覚して非公開にしちゃってたことあったなw
  222. 日本の金儲けが下品って感覚
    どうにかならんかね
    国滅びるよ
  223. >>108
    まあ君は何者でもないかもしれないけどさ
  224. YouTubeって趣味を知ってもらうみたいな感じだったのに急に稼ぎの道具になった
    今も趣味の延長垂れ流す人は好かれてて若い人はTikTok
  225. まぁ自分が役員を務めていたUUUMが上場廃止になるし
    自分が所有している株も紙切れになるから必死なんよ
  226. >>1
    韓国に再生数回すのお願いしてるクソヒカキン
  227. でも続けてても過去の自分を永遠に超えられないのってどうなんだろう
  228. 一度も見たことない
  229. なんで大阪の公立小学校で
    韓国語の表記
    韓国語が使われ
    そして校歌か国歌だか知らんが
    アリランが流れるんだ
    大阪の公立小学校な
  230. こういうやつらのせいでYouTubeはバカにされる
  231. >>201
    お前のクソみたいな一連の書き込みも誰が見てるんだ?
    お前のただのオナニーじゃないか
    サッカーがどうとか、カーリングがどうとか、あれこれ偉そうに言ってるみたいだが
    誰もお前の書き込みに微塵も興味がない

    hissi.org/read.php/mnewsplus/20250209/cERkZDFaREMw.html
  232. 人生に暇つぶしは必要かもしれないが
    暇つぶししかない人生ねえ
    生きてて無駄じゃない?
  233. うちの猫ちゃんの特に
    撮れ高もない動画を投稿して
    再生数二桁と三桁を
    行ったり来たりしてるぜ
  234. なんでも数字が正義とか言い出したら
    庶民の賃金は上がり、物価は上がり、経済成長率は先進国で日本だけマイナスで、
    GDPもドイツに抜かれてついに第四位になって、
    少子高齢化で老人がやたらと多い割に子供や若者の数は減っていく、
    そんなジャップランドはダメな国だってことだな

    そして、そんな「数字的に終わっていってる日本」
    という国で「俺こんなにも金持ってるんだぜ!」と偉そぶっても
    そんなのはただの裸の王様になるだけ
  235. >>235
    ミス
    「庶民の賃金は下がり」
  236. >>212
    転売批判の時に特によく聞くワードだけど
    その「本当に必要な人」というのはなんなの
  237. ユーチューブだけで食っていくのは厳しいやろ
    こんなもん瞬時に大暴落は目に見えてるぞ
  238. 登録もしてないしほとんど動画も見ない、時々テレビや映画のチョイ役で見かけただけだけど印象は悪くなかった
    この人にはこういうこと言ってほしくなかったな
    個人の思い込みだけどさ
  239. 自暴自棄になった貧民の数が増えれば
    自殺や犯罪に走る人間の数も増える
    それが数字

    一部の人間が贅沢しようが、それは日本のためにはならないだろう
    むしろ、日本が貧困化社会になって治安や民度が下がっていったら
    富裕層にもシワ寄せは来る
    それが数字から来る社会的影響
  240. >>1
    もう稼がなくても生きていけるのに
  241. この人はこの先 人気が落ちようがYouTubeがどうなろうが今まで稼いだお金で人生逃げ切れるから
    再生数に取り憑かれたり絡まなくてもいいアンチに絡みに行ったり もう好きにしちゃっていいと思う
  242. 貧乏人やホームレスでもチャンネル立ち上げて成功してそこそこ収入得てる人いっぱいいるじゃん
    「ユーチューバーが金儲けは萎える」とか「金儲けに走らないニコ動生主やTikTokerがいいとか」 
    (ウソだろティックトッカーで食ってる奴いっぱいいるじゃん)
    貧乏人の僻みより運と金掴んだ奴が正義よ
  243. >>1
    エセ関西弁気持ち悪い
  244. YouTubeに限らず、学のない動画は見ないに限る
    時間の無駄もいいところ
  245. 社会人経験したことない人間の質問だわな
    数字が全て
    全てにおいてついて回るからな
    当たり前のことだろ
  246. 金たんまり持ってるだろうに
    アンチなんて相手しないでほっときゃいいのに
  247. 焼き鳥ダイエットの書籍発売マダー
  248. これは大人向けに新設したチャンネルでのシャレらしい
    だからいつもの子供に見せる態度とはわざと変えてる
  249. すき家でキング牛丼食ってる自称大物youtuberのタケヤキ翔
  250. Googleって会社がどれだけ糞な会社なのかを先ず知れ