1.  石破茂首相が9日、日本テレビ「真相報道バンキシャ!」に生出演した。

     番組では、日米首脳会談の共同会見で、石破首相が「本日、私から、対米投資額を1兆ドル(=151兆円)といういまだかつてない規模まで引き上げたいと伝えた」と述べたことも伝えた。

     キャスターの桝太一アナが「151兆円の投資という発言。現在、日本からアメリカへの投資は120兆円ですから、いまより3割近く増えることになりますが、これはもう実現していけるとお考えなんでしょうか」と聞いた。

     石破首相は「それはしていけるでしょう。それは民間がやることですからね。政府があれこれ言って、もっと投資しろとかいう問題ではないんだが」と述べた。

     「それぞれの会社の経営に政府があれこれ申し上げる事ではないんだけれども」としたうえで、「バイデン政権の時になかなか色々な問題があって投資を控えていたっていう企業判断としてあるわけで、私は何人かの経営者から、トランプさんになったので投資ドンとやるぞ、という話を聞いているので、根拠のないことを言ったりはしません」と語った。

     ネットが反応し「え…民間がやるんですねw」「民間がやる事を勝手に約束したって事だったのか」「他人事」「民間がやる事を勝手に約束してきたの?」「無責任も甚だしいねw」「へっ?!やば…」「言っちゃったw」「民間がやるから政府は知らないよってTVで石破が言ってるんですが」「えっ?」「民間がやるなら石破に用は無い」との反応が殺到している。
  2. 無責任総理
  3. 民間が決めてることを数字まとめただけやろ
    日頃からニュースみてないのか
  4. >>2
    あたり前の話だよな
    馬鹿なやつらが国庫から出すと勘違いしててファびょっててワロた
  5. 俺はササニシキに投資するわ
  6. 消費税30%来ました
    ゴミクズ裏日本鳥取県の恨みが日本人
    襲う
  7. なんなんこのクズ首相
  8. 最初からそう言ってるし1兆ドルなんか放っておいてもあと3、4年で行くわ
    https://i.imgur.com/Bg1nrlW.png
  9. 凍死します
  10. 民間がやる事をなんでアンタが約束して来るねんて!
  11. 当たり前だろ誰も政府がやるなんて思ってねーよw
    って思ってX見てみたら「税金からそんな金出すなんて売国奴!」のオンパレードで義務教育の敗北を感じた
  12. >>8
    え?
    オマエみたいな馬鹿が勘違いしてたんだろwww
  13. さすが俺たちのMr.PM
  14. れいわ知能www
  15. >>12
    わいわ知能怖いだろ
  16. https://youtu.be/dsb4x6_xuHc?si=AH5Ixygs29ajlJEz

    井川ちゃん頑張って!!!
  17. トランプもその理解で問題ないの
  18. 単に民間の投資計画積み上げて、総額をトランプに伝えただけだと思うが。(すでに100兆は投資済み)

    まさか政府が民間に投資額強制できると思ってる人いるの?
  19. 政府があれこれ言って民間にもっと投資しろとかいうのを約束してはずでわ
  20. これ毎回言われてるのになんでアホは毎回学習せんのや?
  21. >>20 訂正
    > 約束してはずでわ
    約束してきたはずでわ
  22. さすがに投資してくれる民間企業のあたりはつけているだろう
    話が通っていなかったらトラストミーレベルの話になってしまう
  23. マイクパフォーマンスでもアメリカへの投資を加速するとでもいっておけばいいものを
  24. マジで日鉄もトヨタも聞いてなかったらしいな
    トヨタ激おこ
  25. >>19
    じゃ石破が会談に行っても行かなくても同じってこと?
    それでアメリカが歓迎ムードになったのは何でだろう
  26. NISAとかの海外債券や株式投資も含んでるんでしょ?
  27. ●●ばいいのにこの嘘つきカバ
  28. 対米投資したら税金優遇とか無いの?
  29. Victoria3やってると投資権をよこせと戦争まで仕掛けることあるんだが
    限界収益の低い国内に投資するよりイノベーティブで儲かりそうな米国に投資したほうが
    民間企業の法人税が上がりそうだし俺らも得したりせんか?
  30. デフレとインフレ理解してないバカ総理だからしょうがない
  31. タヒなねぇかなマジで
  32. 他の国は離れていくだろうから日本は穴埋めさせられてもおかしくないだろ
  33. その分円安にはなるけどな
    円からドルに変えて投資するわけだし
  34. >>1


    反日パヨク「国庫から151兆円!!!」

    → デマでした



    '
  35. 正直なだけマシ
  36. 発達障害に決定権を持たせるな
  37. >>2
    国民全員が100万円ずつ投資しても151兆円には足りませんね
  38.                  / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
                  / ________人   \
                 ノ::/━━     ヽ    ヽ
                 |/-=・=-  ━━  \/   i
                /::::::ヽ—ヽ -=・=-_ ヽ   i
               |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
               |::::人__人:::::○    ヽ )  楽しいな~
               ヽ   __ \      /
                \  | .::::/.|       /
                 \ ヽ::::ノ丿      /
                    _____-イ
  39. S&P500を全力買いしてる俺が呼ばれてる?
  40. スゲぇな、石破はトランプに嘘をついたのか
  41. >>38
    すでに120兆円は投資済みなのをあと31兆円増やす話だぞ
  42. 口から出まかせに言ったのか
    信じられん・・・
  43. ガイジやん
  44. ここ最近ほんと酷いね
    狙ってやってるのかもしれないけど
  45. 所詮は左端の反政府バカメディアが何か口実にして
    左の中でも特にウンコな連中が政府をぶっ叩くためだけに大騒ぎしただけのアホらしい話
  46. >>23
    タイプは違うけど鳩と石破はいい勝負じゃ党内野党って無責任極まりない
  47. は????
  48. トランプさーん
    コイツこんなこと言ってますよ
  49. いい格好するためだけに勝手な約束をして国内の信頼を失い、全然話が通ってなかったことを知られてトランプの信頼を失う
  50. バカのコメントなんか取り上げなくて良いだろ

    トランプにはトヨタやいすゞが工場建てることを例に挙げて1兆ドルを目指すと言ったんだから誰でも民間のことだと分かるし、それを政府はアシストしていくって話だわ
  51. 総理から直接、特定の企業に命令が行くようなことはないが
    総理から出された目標値として、裏で官僚が動いて企業に「お願い」して
    達成することになるんだろ
  52. こいつ考える事止めてるだろw
  53. 民間がやらんかったら政府がやるしかなくないかトランプ相手に嘘ついたらどうなるか責任重大じゃないかこれ
  54. 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
  55. きせいかいひようれすだよ〜www
  56. 投資って現ナマ渡すことだと思ってる池沼が相当数いるから怖い
  57. ひど!
  58. 普通に考えたらブレーンから事前にこのラインまでなら約束してきて大丈夫だとレクチャーがあったんだろう
  59. >>52
    企業とは利益を追求するためにある
    監督官庁が何を言っても儲からない話には乗って来ない
  60. さすがに下話はしてるだろ?
  61. (´・ω・`)だったら賃上げ税制で7000億の税金ばら撒いてるのは何なんだよw
    (´・ω・`)企業の賃上げに口だけじゃなくて金も出してるだろw
  62. 有利な条件で対米投資が出来るのなら乗ってくるところはあるよ
  63. 未達ならどうなるん?
    アメリカから詰められて
    バツで武器を買わせられるとか?
  64. こいつはただのスピーカーだから自分が何を言ってるか理解してないだけ
  65. 石破は中抜き専門だからか?
  66. >>26
    トランプが手柄報告するためやろ
  67. とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
    草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児

    とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
    とよつ公園の間の道路を通学

    とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
    「待て〜不審者!!」
    「止まれ〜!!」
    「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w

    朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
    こいつが不審児童やろ
    土曜は学校がお休みで
    土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn

    いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる草加集団スっとか〜児童ズ どこの子? 普通の子は泥棒言わんよなw

    「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
    などと叫んで アニメファンもディスる

    この不審児の共犯者の不審者 
    ◆いめぴく.jp/bSTrajK2
    ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
    ◆いめぴく.jp/0WKDXlDS
    ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1

    れっきとした犯罪児童です
    通報、拡散お願いします
  68. >>60
    そこはODAとか随契チラつかせれば余裕
  69. >>60
    もちろん事前にめぼしい企業と話をして会談前に調整はつけてるだろ
  70. >>61
    トヨタとかある程度の同意は得てるらしい
    読売新聞が出した
  71. これだから独裁国家は怖い
  72. トランプさん、さっそく日本製品に関税25%発動
    ますさは鉄鋼とアルミ
    確実に自動車と米もやられる

    石破大勝利ネトウヨ、これどうすんの???
  73. これはトランプをも裏切ったことになるな
  74. そもそもトランプが関税バリアを作るから、日本企業もアメリカで商売を続けたい・拡大したいなら自然とアメリカに投資することになるし、
    日本企業の対米投資は増えませんぜと言ったらじゃあもっと関税増やすかとなる

    話の文脈を理解していれば何も変な受け答えじゃないだろう
  75. 事前に民間と数字詰めてて、石破は喋れるだけ、トランプは自分の手柄ツラするだけってこと?

    両政府とも要らんな
  76. >>71
    「ある程度」?

    wwwwwwww
    具体的な金額と投資プランは言ってない悪寒
  77. >>73
    米の輸出量は、国内生産量の僅か0.5%しかないからどうでもいいが、自動車は困るな
  78. トヨタは社長が同級生なので直談判して確約させたんだし、石破も言ってる通りバイデンが差し止めたエネルギー関連投資に殆どの金が流れる、だがw霞ヶ関と経団連と自民党が総がかりでオールジャパン体制で取りまとめた話なので石破の言い草は間違いだよ、しかもトランプは掘って掘って掘りまくると言っていて温暖化関係の協定と真っ向からぶつかる、そりゃトランプは大喜びだろうがww
  79. >>76
    それくらいいったらいいなぁ程度の話
  80. 国内から金を逃して楽しい日本
    海外から見たら対日本はウハウハで楽しいでしょうね
    自民党、公明党では変われません
  81. トヨタ「え?!」
  82. 鉄もアルミもアメリカへの輸出は誤差みたいなもんだろ
  83. >>79
    アメリカが石油を掘りまくって、ガソリンと灯油価格が下がるといいな
  84. 日本側から米国株購入した場合ののキャピタルゲインを非課税にしたらいいとおもうぞ
    いまはアメリカで非課税なのに日本側が20%も課税してるので日本からアメリカのベンチャー投資しても上場益からがっつり課税されてしまう
    (だから普通は現地法人つくってそこから出資して日本国内へは配当の形で吸い上げることになる)
  85. は?なんなん
  86. オルカン(除く日本)2000万円分買ってるからかなり貢献してます☺
    ジャップコインさようなら
  87. >>9
    まあ官僚あたりの作文読んでた感じなので
    根拠あると思ってたがそんなもんだよな
  88. 日本のトランプか
  89. 大谷効果でアメリカに投資してるからその路線を含めればよくね?
  90. 公約は必ずしも実現しなくてもいいんですってトランプにも言っとけよゲル
  91. トランプ対策なだけだろ
    どこかのハゲと同じで口だけ
    止める頃には忘れてる
  92. トランプにいい加減なこと言うと文在寅みたいな扱いされるぞ
  93. 韓国の文前大統領と同じ事してるw
  94. >>94
    どういうこと?
  95. 石破に言われなくてもみんなNISAでアメリカ株買ってるじゃん
  96. こいつもうクビだわ
    鳩山以下の嘘つき野郎
  97. 現時点で年間120兆の投資をしてる
    あと30兆の上乗せだが、ソフバンが数年で70兆だか出すとか言ってるし、トヨタもアメリカに工場作るんだっけ?
    まあその辺を足してけば達成できる数字ではあるらしいが・・・
  98. ワイは米株7000万買ってる
    お前らもがんばれ
  99. 鳩山に並ぶ伝説の首相となるだろう。
  100. >>99
    スゲーな
    含み益ナンボ?
  101. もしかして頭悪い?
  102. 清々しいくらいの売国総理
  103. 石破アンチは笑われている事に気が付かないのか引っ込みがつかないだけなのか
    色々酷いね
  104. >>8
    バカが自己紹介してる
  105. >>101
    3000万
    ちな3年前に買った
  106. >>104
    極右ネトウヨの上念司さんKAZUYAさん闇クマさんに
    ネット民が笑われてますね

    光栄です!
  107. 達成できなかったら辞任な
  108. >>100
    ポッポを超えるのは不可能

    今回、ワシントンポストがゲルをどのように評価してる?

    ポッポは即日「ルーピー」と書かれたんやで?
  109. >>106
    素晴らしい!
    俺にも少し分けてくれ
  110. 結局何もしないのかよw
  111. 民間企業をに強要するのか?

    強要罪って知ってるか?
  112. 聞いてないよ
  113. 投資するにあたって税制優遇とか後押しくらいはしてくれるんかな?
  114. 計画経済かよバカ石破
  115. >>112
    強制じゃなくて上級含めた予定調和だと思うよ
    トランプに睨まれたら商売あがったりだし
    あちこち華を持たせるよくできた作文と思えばいい

    実際経営陣から文句出てないでしょ
  116. ネトウヨはバカだから何も知らないwww
  117. れいわの古谷ですら分かってる話を理解できないとか頭れいわ以下だなお前ら
    https://i.imgur.com/9ADf9N1.png
  118. トヨタも関税喰らうからメキシコから米国内製造に移すとか言ってるし時期に行くでしょ
  119. >>112
    強要?
    どうしてそういう認識になるんだ?
    この馬鹿
  120. 放っておいても勝手にそうなる。
    それを石破が「日本がやります!」と言ってトランプが満足するなら丸く収まる。
    批判してる奴は何が気に食わないんだ。
  121. 出稼ぎして仕送りしろ、バカ経団連
  122. >>118
    ν即民のレベル低下が指摘されて久しいだろ
  123. 阪神優勝パレードと同じスキームでいけるよ
  124. アメリカも金は出さずに関税チラつかせてるだけだからな
    日本も既に予定されてる事をアピールしてタダで対応するんでいいじゃん
  125. >>121
    馬鹿だから国庫から持ち出すと勘違いしてる
  126. 中身体空っぽな間違いなくトランプにも見抜かれてたな
    だから会見最後のあの態度になった
    それを大成功とか報道するオールドメディアの終わってることといったらもうね、、
  127. 米ドルを買っていない者だけが彼に石を投げなさい。
  128. >>121
    誰が言ったかありきだからな
    高市が同じこと言ってたらそらもう絶賛する連中よ
  129. トヨタといすゞについては
    米国に工場に投資するって会社名を挙げて報道されてたんだから
    その会社とは事前に話をした上でトランプと話ししてるだろ

    石破首相、トヨタやいすゞの投資計画をトランプ氏に伝達
    日米首脳会談
  130. >>118
    こいつもオールドメディアの手先だろが!よって体制側の発言だわ
  131. じゃあ1500兆円て言っても良かったんだ
    石破さんは優しいね
  132. 鳥取土民共が150兆払えボケ
  133. なんなんだよこのおっさんは
  134. >>3
    国が出すとでも?
  135. 増税で投資が減少して未達になるやーつ
  136. あきお「えっ?」
  137. >>136
    もうスポンサーらしい企業あって達成予定でーす
  138. ぼんぼんニートが軍師レベル
    DSの操り人形は無能ほどいい
  139. 「できらぁ!!」
    「え?俺が」
  140. ポケモンカード 151
  141. >>57
    回収出来ない投資なんて誰もするわけないのにな
    既に100兆は投資達成済みだし何も問題ないよ
  142. 今でも120兆投資してるからね
  143. え?もしかして口拍子で言ったとかそういうオチ?
  144. コタツ記事で発狂しちゃう人々
  145. 何人の財布当てにしてんの?
  146. 批判してる奴らは人の話を聞かなさすぎ
    ニュースも見ずに批判したいんだなってよくわかる
  147. マジで勘違いしてるアホが5ちゃんどころかXにもいるのよね
  148. もう輸出で儲けることはできなくなるんだから民間が投資するのは当然じゃん
  149. 税金言ってたんは冗談じゃなかったんか
  150. むしろ民間の大多数がアメリカを投資するって特ダネを総理の立場で公言したんだから、
    個人投資家からしたら、答え教えてくれてありがとうって感じではないの?
  151. 安定のアホパヨク仕草
  152. >>147
    民間に強制投資させる事が異常だと思わないの?ヒトラーみたい
  153. 民間じゃなく国が出すと思ってた奴
    マジでどうかしてるわ
  154. >>153
    安倍もやってたし
  155. >>153
    ヒトラーと何の関係があるん?
    意味がわからないけど
  156. いやいや普通に会談中に言ってたやん
    トヨタも発表してるしいすゞも今回発表したし
    孫正義は75兆て自分で言ったんやから知らんがな
  157. >>142
    大手企業がアメリカにどれだけ投資するかとかある程度調査済みで話してるだろうにね
    国が民間に投資させるとか言ってる奴ら働いたこと無いだろ
  158. ちなみに安倍ちゃんネタニヤフとも投資協定を結んで投資額は右肩上がり
  159. 人のふんどしで相撲取って結果には責任持たないって、こいつ本当にクズ中のクズだな
    トランプもそれ見抜いてて、男前とかMr PMとか、腹の中では散々バカにしてるだろww
  160. 特殊知能の石破
  161. あたり前田のクラッカー
  162. 日鉄の問題も民間同士が決める事だって言ってたのに(´・ω・`)
  163. >>1

    あーあww
    トランプがやり返して来るぞー
    トランプ「日本に関税を掛けないと言ったな?あれはウソだ」

    石破はどーするんだろww
  164. WikiLeaks@wikileaks
    USAIDは、米国政府が資金を提供する秘密のNGO「インターニュースネットワーク」(IN)を通じて、約5億ドル(4億7260万ドル)を投じてきた。同組織は4291のメディアと「協力」し、1年間で4799時間の放送を制作して7億7800万人に届け、9000人以上のジャーナリストを「訓練」してきた(2023年の数字)。INはソーシャルメディアのは、米国、ロンドン、パリの主要事務所、キエフ、バンコク、ナイロビの地域本部を含む 30 か国以上に「事務所」があると主張している。この作戦を率いるのは、年俸 45 万 1 千ドルのジャンヌ・ブールゴーである。ブールゴーは、1990 年代初めにモスクワの米国大使館で働き、2 億 5 千万ドルの予算を担当し、その他の反乱や紛争の危機的な時期にも活動した。その後、正式に USAID での 6 年間を終えてインドに
    主要人物および役員の経歴は最近ウェブサイトから削除されたが、 archive.orgで引き続き閲覧できる。記録によると、同委員会は民主党の公務員リチャード・J・ケスラー氏と、NVIDIAの億万長者トレンチ・コックスの妻シモーヌ・オータス・コックス氏が共同議長を務めており、両氏は民主党の主要献金者
    IN には、ケイマン諸島を拠点とする子会社を含め、無関係な名前の子会社が少なくとも 6 社あります。電子記録が始まった 2008 年以降、IN の予算の 95% 以上は米国政府から提供されています (スレッドは続きま
  165. トランプ「よし!鉄アルミステンレスに関税25%課税だ」
  166. 政府があれこれ言う問題ではないけどお前ら投資しろって事?

    なんか矛盾してね?
  167. 単に民間がこの位投資する予定ですよってのを伝えただけじゃん
    安倍ちゃんの時も8000億ドルだかって言ってたろ
  168. なぜ税金でやると思ったのか
  169. え?
  170. >>3
    小泉純一郎「呼んだ?」
  171. これもうホラッチョ石破だろw
  172. ???「(米国への投資を)やれ、株価がどうなってもええんか?」

    だろうか
  173. トラストミー!レベルじゃん
  174. 日本の個人金融資産2000兆円の内5%アメリカに向かうだけでももう100兆
  175. 安心したまえ僕も微力ながら米国に投資するから
  176. ほっといても勝手にそれくらい行くんじゃねw
    別にいつまでにとか言ってないだろ
  177. な?これが真の外交力よ
    トランプも呆れて核戦争始めるわw
    早く支那に核を落とそう
  178. >>168
    予定というより数値目標
    国が後押しする形
  179. 国庫から札束取り出して渡すみたいに思ってる奴多すぎね
  180. >私は何人かの経営者から、トランプさんになったので投資ドンとやるぞ

    孫とあと2人ぐらいだろw
  181. これは想定外だわ
    何で民間がやることを石破は引き上げたいなんて伝えたんだ?
    政府が動いて引き上げるつもりじゃなかったのかよ
    これじゃ俺は何もするつもりはないけどこうなるんじゃねみたいなただの雑談じゃねーか
    石破はネット民かよ



  182. っていうか、チンパンジーの皆さんって

    いわゆる国もいわゆる企業もいわゆるオレも全部同じなんでしょ?

    区別つきますかね?

    人間ならつくんですけど

    あなたがたチンパンはつかないわけじゃないですが

    30年間いわゆる国の借金の額に恐れ慄いてきたチンパンジーなわけじゃないですか

    だからいわゆるオオタニが美國メジャーで54本ホームラン打ったらいわゆる国のホームランが54本になっていわゆるオレもホームラン54本打ってるんだけど他のチンパンにカドが立っちゃうんで国猿一頭あたりに換算して 0.000000045 本ホームランを打ってる計算になるとか鳴いてホルホルホルホルしてるわけじゃないですか

    無理して人間のフリしなくていいですよ

    もっとチンパンジーでいることを誇ってください

    それが現実です

    あなたがた日本猿は人間ではないのですから

  183. EUや中国経済はダメそう・インドはまだまだこれから・日本は投資先が少ない
    米国経済を信じろ
  184. 人の財布だといくらでもでかいこと言えるよな
  185. 日本政府として大したことはしないみたいだが、それでもトランプが国民に「石破日本からこれだけの投資をもぎ取った!」とドヤ顔できればそれでいいか

    たぶん総理が誰でも同じ作文を読んだんだろ
  186. だいぶ前から日米で金利差があるから
    放っておいてもどんどんアメリカに流れまくりじゃねえか
  187. 政府が投資すると思ってるバカがいるのに驚いた・・・
  188. 151兆て対米投資残高の事らしいけどトランプ分かってるのかね?
    てっきり新規投資だと思ってない?
    懲罰関税なんていつでも実行できるのに会談だけやり過ごせばいいと思ってない?
    頭悪そうだから心配
  189. 何このルーピー感
    最低でも県外と同じ空気感
  190. こんな一気に上げられるもん?
    https://i.imgur.com/axlHcpd.jpeg
  191. 国の保有する備蓄米をJAだけに税金を使って売るんですね!値段下がらない確定‼
  192. まあ経産省金融庁あたりで日本企業の対米工場建設とか対米投資の見込みを集約したんでしょ
    別に石破が音頭取ろうと取るまいと関係ない
    石破はうまくトランプをやり過ごせればいいとしか考えてないんじゃないの
  193. 石破家の私財で投資しとけ
    約束したのは石破なんだから
  194. >>190
    本当に
    折角の内部留保を無駄遣いさせる気満々だな
    石破はマジで国賊だよ
  195. 必死に 粗探ししてこれか、哀れな連中
  196. ここのも頭悪いやついるな
    これまでの合わせて150兆な上に伸びを考えたらほっといても行くわ
  197. つまりアメリカ人は騙されたってこと?
  198. つまりトランプを騙したってこと?
  199. テレビが石破をべた褒めでマジ気持ち悪かった
    民主党政権初期頃のテレビを思い出すぐらい
  200. 石破のアホがどういうつもりで言ったかはどうでもいい
    トランプがどう受け取ったかが問題
  201. >>4
    これ
  202. トランプはあれやるこれやるで頼もしいのになんだこの差は
  203. 石破「やれ」
    民間「はい」

    簡単やね
  204. またいつもの後ろから撃つやつか
  205. >>191
    グラフ通りに行けば4年で1兆ドルぐらい何もおかしくないな
  206. あまり日本を追い詰めると中国に寄っちゃうかもしれんし
    今回の結果でもトランプは自国民に151兆円勝ち取ったと言えるし
    誰も損をしない結果だった、と言えると思う
  207. 食料供給困難事態対策法とは
  208. アメリカにやるんならまだ良いけど、反日圏にはあかんな
  209. できらあ!
  210. 仰向けカバの言ったことを批判しても無駄。
    参院選まで我慢。
  211. >>3
    無責任総理イシバー
  212. こいつ良いように言いくるめられて帰ってきただけだったな
  213. >>191
    アラスカのLNGや石油開発に日本も噛めるから結構余裕やと思うぞ
  214. アメリカから何を引き出したんだよ
    200兆円くらい日本に投資してくれるのか?
  215. ただのメッセンジャーボーイとして会談したの?
  216. 櫻井よしこ 「石破は自分で理屈をこねるのが上手いと思い込んでいる」
  217. >私は何人かの経営者から、トランプさんになったので投資ドンとやるぞ、という話を聞いている

  218. カナダ、メキシコ、パナマ、グリーンランドに比べて随分手ぬるい感じなのは
    もしかしたら韓国の政変の影響かもな、知らんけど
  219. このおっさん周囲から言われた事ただ相手に伝えるだけの人間やん
    その周囲の経営者を連れてきたほうがいいのではと思ってしまった
  220. 石破茂がトランプに言ったのは

    「民間の投資を合わせて、今まで投資してきた額に2000億ドルを足して1兆ドルにします。期限を定めないけどね。」

    って言っただけで、実質的になにも約束をしていないよ。

    アメリカが経済成長するのなら、投資額が増えていくのは当然のことだし。>>1
  221. まぁ石破が言葉足らずなのと足上げ取りが多いのがダメだな
  222. もうこのネタは旬が過ぎてんだよ
    8,000億ドルから1兆億に民間投資を拡大するって話
    ソッコーこんなバカみたいな事でアヤつけるレベルってここでも笑われてたろ
  223. >>223
    1兆ドルの間違い、ごめん
  224. そもそもそういう話の流れだっただろ
    流石にこれを批判するのは常識が欠如してるよ

    いくら石破がクソだからって何でも批判してたらきりがないぞ
  225. >>2
    民間は承諾していないから焦げつき大量発生するよ
  226. 国内の投資信託じゃなくてオルガンやsp500メインで買ってる人が多いからアメリカへ日本からの投資は相当あるしまだまだ増える。
  227. >>23
    誰がつけるの?一社でこの額はいかないし、国に言われて投資計画なんて普通は出さない。
    勝手に株主総会見ろって感じ。
  228. トヨタといすゞだけで100兆円超えてるけど?
  229. ヤフー掲示板とかここよりバカが多い事が証明されてて草
  230. >>146
    え?
    民間の対米投資の後押しをするって話だろ?
    何が悪いの?www
  231. >>228
    だから既にトヨタといすゞは計画発表してるぞ?

    でアメリカが地価や建築費上がってるからドンドン金額も増えてる真っ最中だよ
  232. 石破は疫病神か?
  233. 会談の中でもいすゞが工場新設、トヨタが工場拡張について触れてたろ
    トランプ大統領だって理解してるわ
  234. 石破ってわりと本気で境界知能だと思うわ
  235. 揚げ足取りみたい未満?みたいな真似してバカを演じるのが楽しいならそれも良しか
  236. 他人の財布でトランプを叩く池沼イシバ
  237. 安倍が対外投資を促進したら日本に投資しろ!とパヨさん達は叩いてたが
    イシバが対外投資を促進しますと言ったらイシバを称えるパヨさん

    境界知能であり、記憶喪失者の池沼パヨさん
  238. あー成る程右左の単細胞か
    さもあらん
  239. なぜか石破は叩かないチョンモメンw
  240. >>95
    他人の資産を勝手に手付して
    いざ担保にして事業資金を借り入れようと
    したら
    担保になった資産が無くなってたから投資できませんでしたと言うオチです。
  241. >>240
    >>241
    そりゃそうでしょ。叩かなくとも自滅しそうな政権だもの
  242. >>238
    逆にネトウヨは石破支持しとるんか?
  243. 結局会談の内容なんか全く見てないし、理解してないんだろ
    流石に閉口するしか無い
  244. 大丈夫
    このまま増税路線継続すれば
    国内投資から海外投資にどんどん金流れるからね
  245. ただバカみたいにイシバガーやるだけの能
    やっぱり単細胞じゃんw
  246. 普通に他国の政府から直接投資するわけないだろ?( ・∀・)
    どこに政府と間違える要素あったか?( ・∀・)
  247. >>229
    トヨタが日本人1人から10万円をトヨタに供出させる形で、それをDXにして抵当権を更に突っ込んで他人名義の個人保証の形で60兆円以上の金を引き出すつもりみたいです。まともに抵当設定された人が直撃受けたら突然失業してしまう。
  248. このアンパンマン無茶苦茶言ってんなw
  249. ユン大統領みたいになるのかな?石破政権(笑)
  250. >>248
    あたおかみっけw
  251. 米国へ投資させるということは
    日本に投資させる金を減らすって事だからなw

    より一層みんな貧乏へ
  252. カルフォルニア米緊急輸入しろ無能 米農家と中間問屋が全員首くくる量の米を輸入して5kg1000円で売れ
  253. トヨタ初のデジタル社債 金融子会社、個人に1口10万円
  254. 自分が分からない事は知ってる人に聞くだけなのに
    勘違いして騒いでいるヤツの多い事よ…
  255. トヨタグループが米国に移転すりゃいいんじゃね?
  256. 民間人を当てにした時点で終わったな
  257. マジで基地外は自己紹介が上手いから助かるわw
  258. >>258
    実際に他人の資産を買い付け余力として企業が勝手に手付してるだろ。
  259. アホの石破は知恵遅れ
  260. みんな米国株で1億円以上の含み益あるだろ
    全体で151兆はいくでしょ
  261. >>259
    基地外って自覚はあるんだな、お前
    益々無様だな