!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2

https://news.yahoo.co.jp/articles/23a7bf710ca7119f7989e5a157f49e7c1fc9ff43
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
  1.  
  2.  
  3.  
  4.  
  5.  
  6.  
  7.  
  8.  
  9.  
  10.  
  11.  
  12.  
  13.  
  14.  
  15.  
  16.  
  17.  
  18.  
  19.  
  20.  
  21.  
  22.  
  23.  
  24.  
  25.  
  26.  
  27.  
  28.  
  29.  
  30.  
  31.  
  32.  
  33.  
  34.  
  35.  
  36.  

  37.  社会学者の古市憲寿氏が10日、カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演。4月13日に開幕する大阪・関西万博について苦言を呈した。

     「開幕まで62日」で見どころなどを特集。古市氏は「苦言 万博にモノ申す」というキャプションのもと、意見を語った。

     「万博の常識は30年でガラッと変わった」と語り、「ただのお祭りじゃなくて、万博を通じてどんな街をつくりたいか、レガシー、万博後に何を残せるかを考えて万博も五輪もしましょうというのがトレンドになった」と語った。

     古市氏は世界各地の万博跡地を見て回っており、「20カ所くらい行ったが、半分以上は廃墟になっている。パビリオンを建てるけど、結局何も残せずに、跡地開発をどうしようって迷っているところが多い」と“万博後”に苦労している開催地が多いことを説明した。

     「大阪もそれを一番懸念していて、始まったらそこそこ人は来ると思う。関西の人たちは浮かれやすいので。ただ、終わったあとどうしましょうか、があまり考えられてない」と指摘。民間事業者の案を選出している段階だが「本当は逆。万博を誘致する段階で、これをつくりたいから万博を誘致しましょう、としなければいけなかった」と話した。

     「大阪の人、大丈夫なの?僕は関東の人間なんで別にいいんですけど」とジョークを交えて語り、ハイヒール・リンゴは「なんやこの人」といぶかしがった。

  38. 的確?
  39. 関西というか大阪だろ
  40. たまに正論吐くよな
    あと顔もいい
  41. お前、京都人の俺を関西人いうていっしょくたにすんなや
    それでも社会学者か
  42. 関西ってひとくくりにするのやめてくれはらしまへんか
  43. 俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
  44. 流石社会学者
    主語大きいな
  45. 着畝位加医火世鵜
  46. 東京五輪を忘れるなよ
  47. 万博跡地はIRじゃなかったっけ?
  48. 関西関係ない東京オリンピックも一緒だぞ
  49. ライバルの落合陽一が消えるチャンスだからな
  50. とみ男www
  51. ワイ関東人なんでwwwwwwwwwwwww

    じゃあ黙ってろよ
  52. 主語が大きい人は想像力が少ない
  53. まあいいじゃんそういうの
  54. まぁ関西の奴も東京五輪の時におんなじ事思ってただろうし似たもの同士でお似合いやん
  55. 関西人イライラ
  56. 「ぼくは別にどうでもいいけど」
    常に最後にこの一言で保険かけてる社会学者w
  57. こういう人はテレビに出しちゃダメよ
  58. 大阪の人もいうほど望んでいるのかね?
    アンケやら見てもいうほど望んでるようには見えないんだがどうなのかね
  59. 五輪の後のこと何も考えてなかった人たちが今
  60. 万博は国の事業なんだから国がどうにかせぇ
    そして大阪独自のものかのように流布して回った維新も同罪や
  61. 大阪人以外の関西人って陰湿で悲観的なザ日本人っていうイメージがある
  62. 大阪の場合は隣にカジノ来るからやりやすいだろ
  63. 関東人道連れとも知らず
  64. IRあるじゃん
  65. 関東の人だから別にいいけどとかよく言えるな
    あんなムダ金使われて
  66. さすが社会学者
    ステレオタイプをそのまま信じてる
  67. >>38
    世界旅行しまくってんだな
    羨ましい
  68. 付けは全国民に払って頂きます😢
  69. なぜかフジ問題には熱くなってたね。いつもの冷笑に戻ったか
  70. 関西関東関係あるか?
  71. カジノの前座
  72. ようやっとる
  73. 主語がデカイ
    古市は東京オリンピック後の事考えてんのか
  74. リンゴじゃなくて橋下と共演してる場で言ってみてほしい
  75. 維持費は主に東京人が払うことになるからどうでもういい
  76. 東京五輪はどうだったっけ
  77. 関東の人間だから関係なんて通じないだろ
    国にケツ持ってきて補填しろって言い出すのは確実なんだし
    それで大損出して財政が弱くなりゃ東京から吸い上げた交付金にたかるんだし
  78. 大阪の人間やが大阪以外の人も負担してくれさんきゅーやで!
  79. 大きなお世話やでw
  80. 冷笑他責の極み
  81. 障害者は訴訟する知能がないとか言ってた古市さん
  82. IRが流行って周りに色々関連施設が建てばという目論見なんだろうがはたして?
  83. なお、関西の宿泊者数が倍になり大成功なもよう
  84. オリンピックは都市開催で1ヶ月間
    万博は国家開催で6ヶ月間
  85. その前にお前は週刊文春さんに謝罪しろ
  86. マスゴミはまだこいつに利用価値があると思ってののか?
    こんなのは5ちゃんにいる連中の99%は思ってる
  87. 大阪のテレビ見てるけど
    万博ムードでアゲアゲ気分やで
  88. そもそも国のイベントである万博が関西主催だとどこで勘違いしたの?
  89. 吉本の利権はどうなってはるん?
  90. >>89
    まぁでも維新がやりたいって言い出したんちゃうの?知らんけど
  91. まるでトンキンがトンキン檻んピッグ後を考えていたかのような物言いだな
  92. ネガティブやめろ😠
    言霊で失敗したらアンチのせいだそ😡
  93. 万博気分で高揚していていいやん
    失敗した場合の責任は維新と大阪がとるんやろ
  94. 浮かれた渋谷ハロウィンに言われたく無いわ
  95. この人ももう40歳なんだけどこのまま適当なポジショントークだけで人生全うする気なのかな?
  96. 記憶喪失にでもなってるのかって意見だな
    ずっと前から万博はIR開発の為の口実だって言われてるのに
  97. この人なんでいつも一言多いんだろ
  98. >>94
    トンキンで盛り上がってないのは石破と東京マスゴミのせいや
    関西では大盛りあがりでみんな行くのが当たり前みたいになっとるから温度差ヤバいで
  99. ちょうど今、大阪の4ちゃんねるで
    万博特集でほぼ毎日
    世界一周で万博宣伝取材をやってるわ
  100. こいつ本当に時勢を読む能力に著しく欠けてるよな
    こんなざまでも社会学者自称できるとか学者って便利な言葉だよな
  101. 本当にクズだなコイツ
  102. >>99
    東京では映らない
    大阪の8チャンネルでやってる
    今日の2時のワイドショーでも

    万博楽しみだねというニュースが
    トップニュースのような扱いやったな
  103. 典型的な関東人の顔してるもんな
  104. 大阪のテレビも
    去年までは
    大阪万博叩き一色やったけど

    今年に入ってから
    万博楽しみだねーというムードが
    大阪のテレビに漂ってるで
  105. >>103
    トンキンほんまゴミやな
    国のイベントで経済効果4兆円の重みを分かっとらん
  106. >>50
    正直落合陽一ですらこいつと一緒にされたら可哀想だと思う
  107. 大阪万博の場合は後のことを考えて万博誘致
    順番が違う
  108. 愛知万博も愛知だけ万博で黒字化したし
    大阪も大阪だけ万博で黒字化すりゃええやん
  109. >>59
    維新が強引に開催しようとしてるんちゃうの?
    関西人が望んでるように印象操作してるだろこいつ
  110. いざとなれば第二USJか大阪ディズニーランドでも作ればいい

    もともとペンペン草しかない赤字垂れ流してた埋め立て人口島
  111. >関西の人たちは浮かれやすい

    関西→道頓堀ダイブ
    関東→渋谷ウェーイ

    変わらなくね?
  112. >>106
    万博の
    一度で3度おいしい楽しみ方

    去年までは
    税金の使い方論で大阪万博を叩いて
    今年に入り
    大阪万博楽しみだねともち上げて
    終了後は
    万博の発案者の維新について
    万博の成功か失敗かによって掌を返す
  113. >>99
    万博リングのせいで重機が入れない、みたいなネガ記事ばっかだったもんな
  114. >>107
    落合はAI時代に適応出来たもんな
  115. >>113
    トンキンwwwwwwwwwwww
    もはや報道機関やないやろ
    フジ以外も全部放送免許剥奪しろ
  116. >>114
    アレをケンモメンは本気で信じてたという事実……
  117. >>1
    汚輪阻止出来なかった閑頭民が言えた事でない
    勿論テレビ屋の責任は一般人の比ではない
  118. 森「大阪は日本のタンツボ」大阪は日本のタンツボ」
  119. >>57
    殺されても良い。死ぬ覚悟で発言してるって暗喩だぞ
  120. 森 喜朗先生の有名なおことば「大阪は日本のタンツボ」
  121. >>116
    大阪のテレビを見てたら
    そんな感じが漂ってるで

    去年までは
    維新たたきの口実に万博を叩いて
    今年に入ってからは
    せっかく万博をやるから盛り上げようという状態で

    ここからは完全な憶測だが
    終了後の万博の結果によって
    掌を返す可能性が考えられるやろ
  122. 万博で浮かれてる関西人って何処におんねん

    アホちゃうか幻でも見てるんか

    維新と吉本位やで浮かれようとしてんの

    チケットの販売状況見たら分かるやろ個人がどれだけ買うとんねんボケが
  123. 東京オリンピックでやらかした後のくせに大阪はーじゃねえよ
  124. >>123
    関西人はみんな行くで
    お前、友達おらんの?
  125. 大阪も兵庫もああいう知事選んでるし、自業自得だな
  126. >>120
    過大評価普通に気持ち悪い
  127. >>125
    関西ローカルイベントだからな
  128. 別にいいけどじゃねぇよ
    端から国主導のイベントだっての
    国税がたんまり投入されてんだよ
    じゃなきゃなんで万博大臣なんて居るんだよ
  129. >>128
    万博は国主催なの知らんの?

    ちなみに五輪は都市が主催な
  130. >>123
    大阪のテレビを毎日見てたら
    万博でアゲアゲ気分になるで
    まあ行く予定は今のところないけど
  131. 毎年ハロウィンで浮かれてんのはどこのどいつだよ
    車横転させたとか東京でしか聞かねぇぞ
  132. カジノ作る為に万博マネー使いまくってるだけだろ
    大阪が全部負担しろよ
  133. >>130
    でも実態はローカルだねw
    維新自治区民しか興味がない
  134. 大阪以外の関西人の注目度は15%とかやろ?
  135. >>134
    それはトンキンが悪い
    西日本や中部でも注目度高いし
    福井や富山も小中学生みんな万博行かせるってニュースなっとったで
  136. 何しれっと関東の代表面してんだこのクズ

    お前は安倍友の代表だわ
    死ね
  137. その維新のイベントとやらに世界160ヵ国が参加して天皇陛下とトランプまで来るのか
    維新凄すぎやろw
  138. 逃げ足は大事なスキル
  139. >>138
    トンキン五輪にトランプも天皇も来なかったもんな
    来たのはバッハだけwwwwww
  140. この人オネエタレントだからって流石に毒舌が過ぎるよ怖いって
  141. 話は全然それるけど
    橋下と仲がよさそうなフジテレビで
    万博宣伝番組をどんどん流せればいいんじゃないの
    そうすれば関東でも万博でアゲアゲ気分になるんじゃないの
  142. >>131
    火星の石やiPS細胞や空飛ぶクルマに等身大ガンダムまで見れるんやで
    痩せ我慢はよくないで
  143. なんとでも言える浅い考察
  144. >>142
    フジ出禁やで
    ざまあ
  145. 自分とこも観客ゼロの無駄なオリンピックやったの忘れてない?
  146. >>143
    健康上の問題で難しいから無理やで
  147. >>147
    ヘルスケアパビリオンとかあるで
  148. 大阪府民「万博の後?カジノに決まっとるやろ🤩」
  149. 大阪のテレビじゃ万博でアゲアゲモードになるけど
    今時の若い世代はテレビを見ないでネットばかり見るから
    テレビの洗脳が通じないところが難しいところやな
  150. >>150
    若者ほど万博の支持率高いから無問題
    あとほっといてもインフルエンサーが宣伝してくれるわ
  151. >>150
    むしろYouTubeは大阪好き多いぞ
    夢洲行ってみた!みんな動画バズりまくってるからな
  152. >>1
    税金に関西も関東もあるかよ この馬鹿
  153. 今年のがどうなるかは未知数だが、過去2度の大阪の万博跡地は現在も都市空間として利用されており特に問題なく活用されてる
  154. 赤字の場合国税が投入される
    つまり全国民も負担するから大丈夫
  155. 関係無いなら気にすんな
    全く気にならない俺は
  156. カジノだろ
  157. 万博->遊園地+公園->廃墟(遊園地)->エキスポシティ(遊園地跡)
    花博->公園
    また公園じゃね?
  158. IRリゾートやろ
  159. >>42
    大阪人を陰湿にしただけやん
  160. >>120
    オー!サムライ!
  161. >>98
    アスペなんやろな
  162. 東京五輪の話か?
  163. >>150
    フジテレビ問題でテレビの影響力も減ったしな
    スポンサーがさらにネットに移行しそう
  164. >>38
    終わった後のことはとっくに考えているのに「あまり考えられてない」とか言っちゃうトンキン脳バカ
    指摘されるとゴマかして論点ずらしのトンキン仕草
  165. 関西万博とかいってるけど、日本国際博覧会やからな
    国事業だから関西がーとか関東がーとか関係ないんやで
    マジで古市ってアホやな
  166. >>164
    ここ最近の大阪の飛躍はYouTuberの影響も多いだろうな
    東京マスコミの洗脳が通用しない
  167. 関東民なんてそもそも関東以外を外国ぐらいにしか認識してないくせに何の心配やら
  168. 関西人的には安倍が始めた物語になってる訳よ
    失敗が約束されてきてから国のせいにしまくってるのが吉村

    松井がゴミダメに決めて橋下がそれにのり 安倍を口説いたのになぁ
  169. >>167
    >ここ最近の大阪の飛躍(笑)

    無責任にデマ流してはくず化してるだけじゃねえかw
  170. 概ね賛成だがこいつが言うと腹が立つ
  171. 裏金五輪やった東京にだけは言われたくないだろ
  172. 東京五輪は🤔
  173. 東京五輪の後何も考えてないアホやん
    大阪はカジノがあるだろ
    大阪見習って東京にカジノに作るべきだった
  174. オリンピックやったやつがなんだって?
  175. 文句言われたら結婚スピーチになるからなこいつ
  176. >>150
    残念ながら石丸とか斎藤が支持される時点でネットも洗脳しやすい
  177. >俺は関東人なんで別にいいけど

    大阪万博に使われている国税もどうでもいいのか
    もはやアンチのふりした最大の大阪万博支持者だろ
  178. >>110
    維新王国にしてるのは大阪人だしまぁあってるんじゃない?
  179. 万博後どころか万博中万博前のことも考えてないぞ😆
  180. じゃあその浮かれてる関西人を屏風から出してください
  181. 万博の場所は元々死んでる土地なんだよ
  182. 大阪人だけどいつやるのかすら知らんわ
    盛り上がってんのか?
  183. >>41
    何これ本人か?
  184. こいつの対立煽りを鵜呑みにしてる奴らだらけなの終わってるよな
    万博の問題から関東vs関西の対立にすり替えてそれに便乗して騒いでんだもん
    もう手遅れだけど過去の跡地についてとかもっと議論すべきだった
  185. いや大阪も冷めてるけど
  186. そもそもなんで万博をやることになったのかというところから疑問やねん。大阪・関西でも。開催決定の時も東京五輪決定の時のような衝撃も喜びもなかったし。大阪人は維新は好きでも万博はよく分からんのとちゃうかな。
  187. 関東の人が支払った税金が使われるって理解していないのに社会学者を名乗る奴
  188. え? どこに浮かれた連中がいてるの??
  189. こいつ干されろよ
    なにもかもきめえんだよ
  190. オリンピックと違って万博は期間が長いからそこまでアレではないんだけどな