【悲報】森永乳業が40年以上販売を続けていたケーキタイプのアイス『ビエネッタ』の販売を3月31日で終了すると発表 2025年02月10日 1 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:32:53.43 森永乳業は10日、ケーキタイプのアイス「ビエネッタ」の販売を3月31日で終了すると発表した。 1983年9月の発売から40年以上販売を続けていた。ライセンス契約の終了が理由だという。 終売するのはビエネッタのバニラとティラミス、カップ入りのバニラの3商品。 チョコレートとアイスを何層にも重ねた独自製法を採用している。パリパリとした独特の食感で知られていた。 ps://news.livedoor.com/lite/article_detail/28120972/ この記事のソース元URL: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1739158373/ 2 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:35:05.97 金持ちになったら思う存分食べようと思ってたのに 3 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:36:20.03 オイオイオイオイやめてくれよ なんでやねん価格上げて良いから置いといてくれ 4 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:37:29.84 転売が捗るな 5 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:38:02.16 今ハーゲンダッツにサンデーってあるのが似たような味だけどチョコが微妙に足りないのよね 他に変わる製品あるのかなあ 6 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:40:24.11 パリパリバー?が同じようなもんで一回分量もちょうどいいのでは 7 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:42:43.92 700円じゃ買えない 8 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:43:55.96 佳林ちゃんが反応したぞwここ見ただろw 9 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:44:37.26 パリパリバーは水分?が少し多いわ 10 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:45:03.71 ライセンス契約って森永オリジナルじゃねーのかよ 11 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:48:14.86 世界中で売ってるみたいだな 12 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:48:20.70 >>10 それな 13 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:49:37.01 森永製菓がリッチなサンドアイス『パリパリサンド』の年間発売を記念して鈴木愛理で宣伝してたな https://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=2726 14 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:53:30.88 >>13 ビエネッタとパリパリサンドは少し被るね 15 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:53:54.27 昭恵 16 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:54:32.84 コンビニに売ってる? 17 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:56:13.19 アイスミルクは駄目だ アイスクリームじゃないと 18 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 12:57:45.48 450円は安すぎるもんな 600円でも半年に一度は食いたい 19 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:00:34.80 ビエネッタ byエスキモー ってCM記憶にあるな 20 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:01:17.06 ガキの頃に高級アイスの定番だったビエネッタだが大人になって懐かしく食ってみるとアレこんなもんだったかと残念な感想になった バニラもチョコも味が薄っぺらい感じ 21 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:01:31.12 おまえらがガリガリ君しか買えないせいで 22 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:02:40.78 俺はまったく逆だったな やっぱり美味いな味も濃厚だと思えた 23 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:06:13.89 昔に比べてサイズが小さくなって高級感は なくなった 24 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:06:45.09 この前食べたけど普通においしかったけどな 25 名無しさん募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:07:15.49 ピノでいいし 26 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:10:44.17 人生で一回しか食ったこと無いわ あんまり美味しくなかったイメージ 27 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:11:35.53 オランダのユニリーバのライセンスなのか 28 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:18:45.08 独身だからケーキタイプはいらないがカップタイプは販売続けてほしい…。 29 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:19:50.65 憧れだったよなビエネッタ 30 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:35:50.57 子供の頃レディボーデンかビエネッタが冷凍庫にあったらテンション上がったな 31 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:44:27.08 最近バズったのに 32 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:46:12.85 ウチは年中レディーボーデンが冷凍庫にあった 親が好きだったからな 33 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:46:28.23 レディボーデンとビエネッタの一気食いしてみたい 34 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:52:23.12 レディーボーデンにカレースプーン突っ込んで1個全部食べるのが夢だった 35 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:52:41.40 何年も買ってない奴が大騒ぎするよな 36 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:54:19.73 トップバリュの2Lアイスが値上げされる前にやっておけ 37 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:54:59.02 レディボーデンの真ん中に穴空けてブランデー垂らしてみろ 38 アカウント神 ◆gm7YD9d7b. 2025/02/10(月) 13:55:09.26 遂に販売終了か 39 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 13:55:50.67 一つの時代が終わったおじさん「一つの時代が終わった」 40 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:00:02.04 久々に食べたくなった 41 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:02:15.42 ビエネッタもチェルシーもカールも森永チョコフレークもお前らそんなに食ってなかっただろ最近 42 名無しさん募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:05:01.64 ファミマのプライベートブランドのカールもどき 油っこくて不味かった 43 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:05:50.69 買った事ないなぁ 44 アカウント神 ◆gm7YD9d7b. 2025/02/10(月) 14:06:43.40 >>42 東ハトらしいな 45 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:07:14.72 ビエネッタは世界で販売されていて 日本では森永がライセンス契約 今の日本では割高に感じる人が多いのかもしれない 46 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:15:23.36 ヤマザキみたいに「リッツに似た別のもの」を出せば良いのでは 47 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:23:02.29 買い占めないと! 48 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:23:15.81 どこにも書いてないが製造設備の老朽化や更新不可とかもあるのかな 49 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:23:25.19 うわ~昨日買っとけば良かった 50 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:24:00.66 >>46 ていうか類似品普通にあるけどな 51 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:29:22.23 森永って韓国人? 52 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:32:27.75 それロッテ 53 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:33:46.27 明治は? 54 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:34:53.61 グリコ森永事件知らんのか なぜグリコと森永だけ狙われたのか 55 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:35:25.09 アイスの無人販売所とかにこれのバッタモンやまほどある。謎の無名メーカーだけど(笑) 56 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:41:45.35 ケーキタイプのアイスは所詮まがい物だから「アイスクリーム」が少ない時代には珍重されたが 今の時代じゃ有り難みが無い 57 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:42:59.72 >>13 いいね https://pbs.twimg.com/media/GVjcul6bgAI2PVu.jpg 58 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:48:43.56 カップタイプのやつ食ってもなーんか違うんだよなぁ 59 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:52:08.41 チョコモナカジャンボでいいな 60 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:52:11.26 今のラクトアイスってめちゃくちゃ甘いのな 怖い 61 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:54:22.70 もう20年くらい食べてないかも でもすごい美味いことだけは鮮明に記憶してる 62 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:56:00.91 ダメだろこれは ダメだろ 63 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:56:49.80 てめぇらが買わないからだろうが 64 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:57:01.07 ライセンスだったのか 65 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:59:30.23 思えば 田舎のあの近所の個人商店で売られていたビエネッタ 誰が買っていたんだ 66 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 14:59:40.56 ビエネッタ儲からないからではなくむしろライセンス契約終了によるもの 67 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 15:12:19.52 >>66 世界水準に合わせて値上げして利益を確保しろってことかもね しかし日本でこれ以上高いと厳しい 68 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 15:13:04.90 ヒント アイスクリームに消費期限なし 69 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 15:16:47.21 もう転売ヤーが買占めに走ってるんだろうな 70 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 15:24:58.40 チェルシーよりショックやな 71 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 15:25:32.26 不二家のノースキャロライナが食べたいと思っていたが復活してたんだな 店舗限定だからなかなか買いにいけないと思うけどいつか買いにいきたい 72 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 15:36:43.08 パッケージ変わって明らかに味落ちたよな パッケージも安くなった 73 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 15:45:53.58 ビエネッタ買えない極貧ジャップ 74 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 15:45:56.01 食べ物の転売とか怖くて買えない 75 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 15:46:29.95 元々森永だったっけ? 76 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 15:48:31.20 こういうののチョコの味は安っぽい方がおいしいんだよね 77 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 16:07:46.92 シャトレーゼのチョコバッキーでええやん 78 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 16:11:54.98 ラクトアイスとアイスクリームの違いが分からなくて同じだろとか 79 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 16:20:50.49 たぶんこのへんはエスキモーのブランドだと思う バイエスキモーってCMあったよね 80 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 16:22:50.78 🍉中川翔子🍉🐈⬛@shoko55mmts 販売終了をやめましょうよ、、 販売再開の署名があるならするよ、、 ビエネッタがない世界なんていやだよ 81 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 16:29:09.78 子供の頃はビエネッタとレディボーデンのブランデーピーチが最強だった 82 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 17:09:49.38 包丁で切って食うから特別感があったのに 83 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 17:16:50.86 ヤフコメも昭和ノスタルジーな見出しつけてるが 昭和というより平成の人気商品やろ 発売開始したの昭和末期だし 84 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 17:19:29.81 懐かしい 記憶の扉が開いたわ まだ売ってたんだ 85 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 17:22:30.74 ビエネッタまじかよ ちょっと買ってくるわ 販売終了反対 86 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 17:32:55.10 包丁で切らなかったな 87 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 18:13:27.05 食ったことない アイスじゃない雪見だいふくも 88 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 18:40:55.16 >>70 チェルシーのパッケージデザインて洒落てたな 黒地にピンクやグリーン使ってて 89 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 19:09:25.76 >>57 そっちは150円くらいで買えてお手軽 90 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 19:21:23.35 >>57 これ見たことない 美味そうだな 91 fusianasan 0 2025/02/10(月) 19:43:56.67 >>57 クリエイトSDで今日見かけたのに買わなかった…… 明日にでも買おう 92 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 19:44:24.26 >>4 メルカリは要冷凍・冷蔵の食品出品は禁止 93 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 20:45:11.01 ライセンス契約更新できないのは円安のせいかな 94 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 20:46:23.08 実家ではたまに食ってたけど 一人暮らし初めてから食ってないな 95 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 20:51:04.53 似たような食感のアイス他にもあるよな そっちで十分じゃないの 96 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 20:51:09.17 大人になってから食べてないなマツコの知らない世界かなんかで紹介された 時しばらく消えてた 97 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 20:52:07.62 昭恵w 98 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 21:00:19.98 これ契約更新せずに本家が直に日本で売り出して失敗するいつものパターンだろ 99 名無し募集中。。。 0 2025/02/10(月) 21:20:45.48 買い占めとくか この記事のソース元URL: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1739158373/ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント